【第4回 種の市】芝生の上で音楽と出店を楽しむ!三種町の大型マルシェ

[音楽] こんにちは。三種町地協力隊の西村です。 本日は種の市に来ています。 協力隊の三浦さんが開催する大型マルシェです。約 80 店舗の出者さんが集まっております。今日はその様子をお届けしようと思います。はい。 来てください。 そしてここでちょっとね、大というのがあのマップにございます。 うん。 そこが1番分かりやすい。ね、 すごい広いスペースだったよね。見た、見た。 はい。時間 こんなすごいの持ってる。 あ、穴じゃなくてね、これね、脇き目な。これさしても大丈夫です。 [音楽] 今日は沖縄から。 あ、沖縄なんですね。これから北のさんのもの。うん。うん。うん。 [音楽] みんな本当天でバラバラで新潟の方がいい島の方がいいた。 で、あの、ヒ、その介入っていう日々にこの方の場合は炭であの色を入れてこういうなるほど。 すごいめっちゃ入って脇に入までお越しください。 だ、だ、と色々入ってる割にはせない。 うん。すごい飲みやすいですね え。迷うな。 迷いますよね。 ベンチとかもあるんですけど、自前のベンチを座ってらっしゃる方素晴らしい。 素晴らしい。 今ね、もあったから僕はい。すごい怖い。 落ちていつです。じゃ、 [音楽] これだと300円で スタンプラリーも実施してます。オマス押したら 3択ゲームに挑戦できます。誰ば 300円の商品券ゲット。 あ、遠くにも投げてくれてる ね。 わあ。あれ持ちだけじゃないのかな?もしかしてあとあの玉重けさんの投げる技術がうまい。 すごい遠くまで投げてくれる。 持ち巻きいじゃん。 [音楽] かいいじゃん。かいいか。ワンワイだよ。ワンワンワンだよ。あ、やだ、やだ。 [音楽] 固めなきゃいけない。い、 [音楽] あ、いいね。ちょっと してもいいすか? あ、是非お願いします。髪がもうぐしゃぐしャに。 ありがとうございます。 [拍手] れるほどないで最高 [音楽] [音楽] for [音楽] [音楽] あ、でも完全に完全だけ。 これは3本残ってるので9点です。 娘さんもできるんですか? うん。 7回です。 向こう側できました。 [音楽] 当たれおよしたね。お お。 風変わるからさ。ここで風。 [音楽] お、すごい。丸いのができた。 あ、すごい。本だ。 てください。 [音楽]

2025年6月21日、秋田県三種町にて「第4回 種の市」が開催されました!

当日は晴天に恵まれ、約80店舗が集まる大型マルシェが開かれたほか、
音楽ライブやシャボン玉、サンドクラフトなどの体験イベントも行われ、
大人から子どもまで楽しめるにぎやかな一日となりました。

おいしいごはんや雑貨、ワークショップ、キッチンカーなど
秋田県、三種町の魅力がぎゅっと詰まった空間にたくさんの笑顔があふれました。

動画でその一日を、ぜひ体感してください!

2025年10月18日には、第5回も開催予定!
イベントの最新情報はこちらをチェック(Instagram):
https://www.instagram.com/tanenoichi/

撮影・編集:西村紅美
****************************

🔗 三種町公式ホームページ
https://www.town.mitane.akita.jp

🔗 三種町公式Facebook
https://www.facebook.com/mitanetown

🔗 三種町地域おこし協力隊Facebook
https://www.facebook.com/profile.php?id=100082285699145

🔗 三種町地域おこし協力隊Instagram
https://www.instagram.com/mitane_chiikiokoshi/

****************************
#秋田県 #三種町 #三種町イベント #種の市 #マルシェ #音楽ライブ #サンドクラフト #シャボン玉 #地域おこし #種の市2025 #みたねのむすびch #秋田県イベント #イベントレポ

Write A Comment