【沖縄旅行】観光客に穴場の壺川駅で呑む!沖縄限定グルメだけ巡る女子ひとり旅!壺川久兵衛&すーまぬめぇ他

ご注のお客様ご案内いたします。激圧やな。 はい、皆さんこんにちは。美みこです。というわけで久しぶりに沖縄ですね。ま、久しぶりでもないかな。 え、今回はね、え、壺川駅ということで 観光客にとっては少しマイナーな駅かも しれません。まずこちらのお店ドンつ川 9べさんにやってきました。はい。こんな ようにね、広い玄関があるお店ではい。え 、で、メニューはですね、このように スマホで注文する形になってましたね。え 、いろんなメニューがね、ずらっとあるん ですけれども、え、結構ね、沖縄料理以外 もあるっていう感じのね、居酒屋さんでし たね。えー、焼き鳥のお店という感じなの かな。一応焼き鳥がメインなのかなという 感じで、え、串のメニューはこんな感じ。 2本でね、300円とかなので結構安い ですよね。え、炙り料理も色々とござい ました。え、そしてですね、お魚も結構 ありまして、え、お刺身がね、こちら今出 てるんですけれども、お寿司のね、えっと 、タイムサービスっていうのがありまして 、これですね、え、タイムサービス早い 時間だけね、え、2巻で100円とか、 あの、結構安いですよね。60円、 130円で食べられますね。え、で、一品 料理はこんな感じですね。ま、定番の、え 、居酒屋のおつまみというものがたくさん あるといった感じですね。まずは生ビール でしょう。ということで、5時オープンの お店。オープンとほぼ同時に入転しまして 、最初にいただくビールのお味はうまい。 冷えてます。美味しいです。店内はこう いった雰囲気ですね。カウンター席もある のでお1人様も飲みやすい雰囲気かと思い ます。まずは穴子の難蛮付けいただきまし た。暑かったのでね。えー、魚天ぷらも 届きましたね。そう、そう、そう。暑いの でね、酸っぱいものがね、なんか食べたく なったんですよね。あ、ちなみにこれね、 ビール2杯目ですね。えー、こちら難蛮 付けはそうですね、あの、さっぱりとして てか穴子って珍しいですよね。美味しかっ たです。で、沖縄のね、天ぷら、魚も頼ん だんですけれども、沖縄はね、こうやって ちょっとしゃバしゃバしたソース、 ウスターソースかなをつけて食べるのがね 、定番ですね。お、めちゃくちゃサクっと して軽い食感で。これ超美味しいですね。 あとボリュームすごいですね。えー、 白身魚のね、えっと、身自体はそんな いっぱい入ってるわけじゃないんですけど 、何しろ衣が美味しいのでお酒が進みまし た。え、本当ね、生まくてね、え、 めちゃくちゃいいですよ。やっぱビールが うまい店はね、いいですね。はい。3枚目 はうっち海大好きなウこんを使った、ええ 、お酒ですね。はい。そしてこちらは安い サービス寿司。そして最後にね、焼き鳥も 、え、いただきました。いや、美味しかっ たです。ごちそうさです。いやあ、すごい いい作屋でしたわ。ビール発泡種が、えっ と、終日290円。え、1番絞り、え、生 が390円。しかも税込み価格でうっちを 390円かな、いっぱい。え、それで プラス2杯飲んで、ま、全部で4杯。え、 で、料理もね、結構食べてね、1番初めに 、ま、おすめって返してた珍しい、えっと 、穴子の難蛮漬け。え、で、その後に、 えっと、沖縄っぽいもの食べたいなと思っ て、沖縄天ぷら盛り合わせ。これ ボリュームがさ、めちゃくちゃすごくてさ 、ま、1人で食べれるかなと思ったんだ けど、でも全然油濃くなくてね、食べ やすくて、え、ペロリと食べてしまったん ですけれども、え、で、焼き鳥があまりに もね、美味しそうだったんで、ま、一応 焼き鳥が売りりっぽいのかな。炭火であの 、焼いてるっぽいね、あの、やつだったん だけど、ネギマの塩食べて、え、で、お 寿司がタイムサービスで安かったんで、お 寿司も食べて、え、みたいな感じでね、え 、こんな感じかな。料理で全部で、え、 税込みで3130円。いや、すごい2時間 ぐらいね、ゆっくり、え、食べて飲んでっ ていう感じだったんだけどいやあ、 カウンター席もね、あの、広くてで、店員 さんすごいいっぱいいてね、なんか、あの 、提供も早くてサービスも良くて、あの、 めちゃくちゃいい店だったなと思いました ね。いや、ここいいわ。ちょっと私毎回来 ちゃうかもってくらい。あとやっぱね、 ビールのグラスが冷え冷えでね、ビールの 鮮度も良くて、ま、サーバーも洗ってる なって感じの味で、え、すごい美味しかっ た。オリオンピールじゃないけどね、え、 これはめちゃくちゃいいんじゃないかなと 思いましたので、え、また来たいなと思い ますね。じゃ、ちょっとね、黒場の方まで 歩いて行こうかなと思うんですけど、えっ と、徒歩40分ぐらいなんですけど、ま、 紐落ちたしね。え、もう日中はマナ使よっ て感じでしたけど、まあ今ちょうどいい 感じのあの抜く気温ですので、ちょっと 40分ぐらい歩いて締めの沖縄食べて、え 、お友達のお家の方に行きたいなと思い ますので、じゃあ歩いていこうかなと思い ますね。いやいや、沖縄いいわ。楽しい。 じゃ、歩きます。 ま、さすがにいないと思うんだけど、一応 ね、ハブには気をつけながら歩こうかなと 思いますね。 スーマヌっていうね、沖縄そばのお店に今 から行きます。よし。なんか月明かりが 結構明るいな。街当そんなないんだけど。 あ、ま、ここはあるけどね。え、月が明る いっす。 ま、やっぱ金安いんでね。金あったら寄っ といた方がいいと思います。じゃ、行くぞ 。 88がやってる焼肉屋だって。 開いてますね。すごいな。こりゃわかん ないよね。 失礼いたします。お先に気そばですね。 はい。というわけで40 分歩いてお酒もリセットされましたのでこちらでは沖縄来て初のオリオンビールです。いや、このオリオンビールがね、よく冷えててサーバー洗ってるなって感じの味で非常に美味しかったです。卓上調味料はこういう感じで定番の氷レ偶数ももちろん置いてあります。はい。そして注文の沖縄のですね。 小サイズですけど、とっても量がね、 たっぷりあって小で十分だなという感じが しました。はい。ちなみにですね、皆さん 沖縄そばと早期そばの違い、ま、知らない 人はもはやいないんじゃないかなと思うん ですけど、一応言っておくとですね、乗っ てるお肉の種類が違いますね。はい。え、 こういう感じで麺がね、あの、いっぱい 入ってても本当そうだけどかなりね、お腹 いっぱいになりましたよ。まずはスープ から。はい。スープはね、あの、一口目の 印象として、ま、言葉を選ばずに言うん だったら正直、え、味薄くないっていう 感じがね、え、ちょっとしました。でもね 、これが出汁の味がすごく効いてて、食べ ていくと、あの、なんだかだんだん癖に なってくるっていうね、そういう感じの 沖縄そばでしたね。で、3枚肉はよく 煮込まれててトロトロでね、え、すごくね 、美味しかったですね。そして次に麺も、 え、頂いてみたいと思います。目は しっかり長くてね、えっと、結構ツルツル の食感で、え、スープともあってね、 とっても美味しい麺だなっていう感じでし たね。え、そういう感じなので、ま、 味くタなこうなんでしょうね。え、お料理 とか沖縄そばが好きだなっていう人はもし かしたら、えっと、ちょっとね、物足り なく感じるのかもしれないですけれども、 え、このね、お酒飲んだ後とか、えっと、 さっぱり食べたいなっていう時にはね、 とってもいい沖縄そばだなと思いました。 え、ちょっとね、私の大好きな、え、高齢 グース入れてちょっと味変しますね。 こちらのお店の高齢は結構辛いなっていう 感じの印象でしたね。うん。結構ね、辛い ので辛いの苦手な人入れすぎ注意ですね。 こういう感じでね、もう美ジュがいいです ね。今日美ジいいじゃんっていう感じです ね。はい。うん。そうですね。ちょっと これグース入れるとね、やっぱね、あ、 たまらんわ。沖縄来たわっていう感じがね 、しますね。で、たまたまなんですけれど も、オードリーのね、あの春の相方の若林 さんが、えっと、本当同じぐらいの時期に 、同じぐらいの時期にっていうかね、あの 、つい先日YouTubeの動画あげて まして、ここのね、スの名の沖縄そばが 日本で1番美味しいみたいなね、え、動画 をあげてましたね。え、びっくりしました ね。えー、本当になんか似たような タイミングだったので、え、ちょっと運命 かっこはてなを感じましたね。はい。と いうわけで、珍しくね、ベニ生姜も入れて みました。ベニシ姜ガはね、結構ベニシ姜 、ベニシ姜ガっていう感じの味になっ ちゃうので入れないことの方がもしかし たら多いのかなっていう感じなんですがね 。この日はちょっとね、入れてみました。 はい。そしてですね、こちらのお店、あの 珍しくね、結構大きめなカまぼがこのよう にね、入ってて、え、これがまたね、 食べ応えあって結構美味しかったんですよ ね。だからやっぱね、シでもね、量あり ますよね。本当生でいいんじゃないかなと 思いますね。で、珍しく1味かな、七味か な。え、もありましてはい。こちらで最後 もう少しね、辛さを加えまして、え、最後 まで美味しくすれましたという感じなん ですけれどもね。いや、本当ね、えー、 食べ終わる頃にまたなんかああ、数万の 沖縄そば食べたいなって思い出してね、え 、食べたくなるそんな感じの沖縄じゃない かなという感じでした。え、とっても素敵 なお店でした。美味しかったです。ご ちそうさでした。 可愛い。 甘え坊すぎるね、君は。よいしょ。 ちょっと寝ますんで。私 ちょっといいですかね?寝ます。 おやすみなさい。 ああ、踏んでる。 はい、おはようございます。ビみこです。 というわけで、沖縄2日目なんですけれど も、え、今日はですね、ちょっとお友達に 、え、こんな立派な牧士、お車をお借りし まして、お友達がお仕事しておりますので 、その間に、え、沖縄の色々なところを 巡っていこうかなと思いますね。ま、私も 明日ちょっとね、あの、ちゃんと仕事なの で合間合間でちょっと仕事の勉強もし ながら、え、そんな色々行くって感じでは なくて、ま、ちょっと体をリラックスさせ るっていうのを目的と、あとは、ま、 ちょっとね、美味しいもの食べたり、え、 ちょっとした、え、お土産というか、ま、 ちょっと買い物したりして、えー、ま、 やっていこうかなと思いますね。いや、で ももう車をね、お借りできるのは本当 ありがたいですよね。え、というわけで、 え、まずはね、え、糸マンの中市場 ちょっとこちらに来ましたので、ま、 ちょっと島バナ買いたいなと思って、え、 島バナともしマンゴ、ま、時期じゃないか な。え、もしなんかそういうね、あの、 果物とか、え、あればちょっとあの、自分 に買っていこうかなと思いますね。ま、 1番はシバナが欲しいかなという感じです 。では、え、今日も1日よろしくお願いし ます。 これ はい、魚天ぷらの粉を買いました。車に戻ります。ないよう。 ジャキーン グルの天ぷら1個120円税込みです。 買っちゃいました思わず。なんかね、 ちょっと小腹必須が空いたので、え、買っ てしまいました。いや、めちゃくちゃ 面白かったっすね。え、これちょっとね、 やっぱあの地元の人もいるんですけど、 観光客っぽい人も結構いて、あの、いい 感じでした。じゃ、ちょっと食べてみます ね。魚の天ぷら。いや、美味しそう。 グルクの天ぷらとか初めて食べるかも。 くるくんのなんか唐揚げみたいのをね、 食べたことま、早く食べろって感じだと 思うんで食べます。 うま。めっちゃうまい。ま、普通に 美味しい白身魚の天ぷラって感じですね。 で、これ食べていや、ちょっとね、どう しようかなと思ってあんまり今日のプラン 決めてないんすけど。ま、ちょっとやっぱ 買い物したいんで。あれだな。ちょっと あの、赤嶺の方行って、ここまで来たらね 、もう真上行くだけなんで、ちょっと あそこ行こうかな。あの、いつものね、私 の好きなところに行きたいと思います。 いい、美味しいね。美味しい。美味しい。 やっぱ沖縄の天ぷらうまいっすね。という わけで毎度お馴染みの酒のスマイルに来 ました。駐車場入れてよかった。この辺 めちゃくちゃいっぱいしてるんですね。 すごいね、中滞してます。結局酒の スマイルで色々買いまして、え、行くと やっぱね、買っちゃいますね。 ちょっと友達のお土産も買っちゃおうかなみたいな感じで、え、買ってやっぱね、 T シャツ安くて買うか迷ったんすよね。ちょっとあのブルシール、あ、ブルシールですよね。そう、ブルシール。いや、税込みで 2200円もね、やっぱ およそ200m先右方向です。右側 2車線を使用します。 ナビが入ってるんですけど。そう、そう、そう、そう、そう。いや、ちょっといいな。買おうかなと思ったんすけどね。ま、ちょっと我慢しましたね。 我慢して、で、今どこに向かってるかって 言うと、ちょっとね、やっぱ車じゃないと いけないとこ行きたいなと思って、え、ま 、お腹も空いたんで、でもお昼もどこで 食べようかなって感じなんですけど、ま、 ちょっととりあえず、えっと、パルコ シティの方、浦添えのパルコシティの方に 行こうかなと。え、いつもね、浦添えの パルコシティここ最近行きたくても全然 行けてなくて、で、何がいいってね、あの 、パルコシティのね、結構服屋さんがいい んすよね。あの、品揃えいいていうか好き なブランドも結構入ってて、で、あの、 なんかね、東京とかで見るよりなんか 良かったりするんですよね。同じ、あの、 例えば2個アンドとかでもなんか めちゃくちゃあの、見たことない商品とか いっぱいあったりして、ちょっとね、服見 たいなと思って、え、ちょっと服屋さん 中心に見て、で、なんかトートバッグをね 、ちょっと変えたいんですよね。今トート バック使ってんのかね。あの、室ロランの 、え、北海道の室ロランも私地元なんです けど、え、室ムロランのトートバッグ使っ てまして、それがなんかもう結構もう ボロボロになってきて、意外と トートバック便利だなと最近思ってまして ね、ちょっと沖縄の可愛いトートバックが あれば、え、それをね、買おうかなって いう感じですね。オッケー。というわけで 向かいます。を引き継いで家族4代目の 天使が新たにスタートしたお店ということ 。で、ご家族なんです。 あ 。 はい、というわけでめちゃくちゃ久しぶり にね、ちょっと野菜門の方来ちゃいました 。昔ね、野菜門ってあのおろのジャスコ、 おろのイオンの中にね、あ、イオンなハテ かえ、の中にね、野菜入ってて、昔そこの 野菜も結構行ってたんですよね。美味しく てね。で、お値段結構高いんですけど、 まあとにかくね、うまかったんですよ。 特に当時の沖縄で1番美味しい回転寿して 野菜だったんじゃないかなと思うんです けどね。え、というわけで、え、ちょっと マグロが食べたければ野菜もんかなという ことで、ま、沖縄さんのマグロじゃないん ですけど、まずはネギトロから。う、うま すぎる。目見開いてますね。見えないん ですけど、めっちゃうまかった。マジで うまい。ここ最近食べたマグロの中で一番 美味しかったです。はい、というわけでね 、なんかお得なキャンペーンやってた マグロもいただきます。いや、こちらもね 、ネタ大きくて。いや、美味しい。マジで 美味しい。いや、ちょっとね、高くて、ま 、2サで終わっちゃったんですけど、えー 、マグロね、食べたければ野菜もおすめ ですよ。他のネタも美味しいと思います。 で、食後にちょっとね、私の大好きな スポットの方を立ち寄りたいと思いますね 。パルコシティといえばね、このフード コート、ここがおすめなんですよ。入っ てるお店もね、めっちゃいい感じなんです けど。いや、ここから見えるね、景色が 最高なんです。ああ、88のステーキ食べ たいな。はい、こちらですね。はい。なん とね、海を見ながら食事ができるんですよ 。いや、これ最高じゃないですか?もう ここがね、好きでね、なんかパルコシティ 行きたくなっちゃうんですよね。いや、 本当おすすめですよ。で、せっかくなら ちょっとね、海を直接見に行こうじゃない かということで、先ほど通って気になった 、え、こちらのコーヒー屋さんでコーヒー をテイクアウトして向かった先は海です。 歩いてすぐ来れま。 いや、ちょっと激ア。 なんかめっちゃ酸味がある感じ。 アメリカのにしてなんかスパ はい、というわけで車の中に戻ってきたんですけど、いや、暑い。 え、ま、お昼ご飯、お寿司をね、あの、 2さ食べただけで、えっと、何も、ま、 あとコーヒーしか飲んでないんで、ま、 どうしようかなと思ってね、ちょっと 昼ご飯食べに行こうかなとこ。せっかく こっちまで来たしていうことで、マイ ハウス行ったことないんで、ちょっと行っ てみようかな。メキシコのタコスと迷った んですけど、ま、メキシコ行ったことある し、ちょっとマイハウス行ってみようかな 。今日の夜ご飯がもう20時過ぎると思う んで、ま、今がね2時ぐらいなんすよ。ま 、ちょうどいいんじゃないかなということ で、ちょっと中途半端な、えー、時間に 食べて夜までお腹を持たそうかなと思い ますね。というわけでマイハウス行って みようかな。うん。行ってみようかなと 思いますね。はい。じゃあちょっとマイ ハウスの方に行ってみます。いや、でも どうしようかな。やっぱメキシコのタコス 食べたいかも。今ちょっと調べてたら ちょっとやっぱメキシコにしようかな。 やっぱりメキシコにしようかなと思います ので。メキシコのタコスを食べに行くぞ。 めっちゃ安いよ。レギュラー159円だ からね。税込みですごいすごいすごい すごい。ちょっとガソリン入れます 。 はい、来ました。メキシコのタコス。 いやあ、久しぶりですね。実はね、いっつ もテイクアウトで買ってたので、店内で 食べるのは今回が初めてだったんですよね 。このね、出来たてを店内で食べたかった んです。うお、これだよ、これという感じ ですね。え、めちゃくちゃ美味しいです。 もうね、あの、結構なんだろうな、もう 具材とかのバランスは本当美味しくて、 もう定番のね、レタスとかトマトとか乗っ てるっていう感じなんですけど、やっぱね 、ここの特徴皮ですかね。皮がね、本当に 柔らかいタイプの、え、タコスの皮ですね 。え、どんぐらい柔らかいかって言うとね 、本当ね、え、なんだろうな。ふにゃふ にゃっていうか、えー、なんだろう。いる クレープのクレープの生地を油であげまし たぐらいのなんかふにゃふにゃ感っていう のかな?合ってるかな?うん。こんなこと 言ったら怒られるのかな?どうなんだろう ?でもなんかそれぐらいね、柔らかくてで 、具材がなんかね、その、え、柔らかい タコスの皮と、え、合ってこう一体感が あって、もう口に入れるともうとにかく 美味しい。えー、もうね、何でしょうね。 4つ、ま、1人、ま、4つでね、頼まれる 方多いんじゃないかなと思うんですけど、 ま、1人で4つ食べてももう本当ペロリっ ていう感じですよね。もう食べ応えある けど、とにかく食べやすくて美味しい。 そんなタコスごちそうさでした。で、駐車 場もね、たくさんありますんで。しかも わざわざね、案内係かりの方がいるぐらい だったんで、あの、車でね、ここ通れば 案内してもらえると思います。チェフ すごいよね。この車の中にいても注文でき るっていうね、アメリカンな感じの システムがあるヨナバル店です。では入り ます。 はい、というわけでずっと気になってた ジェフの揚げパンを今回頼んでみました。 揚げパンはね、シナモン味にしましたね。 なんとなくシナモンが食べたい気分だった のでね。はい。え、というわけでもう すごいなんかね、あのシュガーの量が すごくてですね。え、一旦落ち着くために 体やカチャダブルを、え、体に入れますね 。え、これね、あるのいいですよね。 ペットボトルっていうのもいいし、あの、 意外とこういうなんでしょうね。の体に いいお茶ってバーガーチェーンに置いて あるのかなり珍しいんじゃないかなと思い ますね。え、ではでは本日のおやつ あげパンいただきます。うお、うまい。 なんかね、ジェフの揚げパンめちゃくちゃ 美味しいと噂では聞いてたんですけど、 想像以上にうまい。このね、美味しさの 秘訣は多分中にね、これバターか マーガリンか塗ってるんですよね。え、で 、これを、えっと、あの、中央にね、塗る ことでよりコが増してるんじゃないかなと いうのがね、え、微的な、えっと、調べで 分かりましたので。いや、これ美味しい ですわ。ちょっと揚げパン好きな人ね、 ジェフで一度、え、食べてみてくださいね 。フライドチキンもいいけど、揚げパンも いいよ。はい。え、というわけで、え、 もう2時間半ぐらいちょっと、え、ジェフ で勉強させてもらって、え、食事させて もらってっていう感じ。ま、2時間も経っ てないのか。あ、経ったか。ちましたねえ 。今18時半、6時半。6時半でね、えっ と、もうほとんど日がもう落ちてきたって いう感じですね。え、本土より日は長い ですが、もうやっぱり夏は終わったんだ なっていう感じがします。あまり暗くなる とね、あの人様の車ですし、え、ちょっと 何かあったら嫌なので、え、これでもう家 に帰りたいと思います。家は疲れた。はい 、じゃあ帰ります。え、ドライブ楽しかっ た。ありがとうございました。 すごいね。い、 これはあれですね。あちこだから気をつけよね。

出張グルメin沖縄!仕事でも全力で楽しむ女子の一人旅vlogです🍺

こんにちは、美味子です!
ごはんとお酒が大好きな私が、大好きな沖縄で飲み歩いてきました!

【🍴今回のグルメスポット】

● 壺川 久兵衛
098-831-9811
沖縄県那覇市壺川2-9-7
https://tabelog.com/okinawa/A4701/A470101/47003158/

● すーまぬめぇ
050-5593-9523
沖縄県那覇市国場40-1
https://tabelog.com/okinawa/A4701/A470103/47001964/

● まぐろ問屋 やざえもん サンエー浦添西海岸パルコシティ店
098-988-3730
沖縄県浦添市西洲3-1-1 サンエー浦添西海岸 PARCO CITY 3F
https://tabelog.com/okinawa/A4703/A470404/47033073/

● メキシコ
098-897-1663
沖縄県宜野湾市伊佐3-1-3 1F
https://tabelog.com/okinawa/A4703/A470404/47000173/

● ジェフ 与那原店
098-945-3501
沖縄県島尻郡与那原町字上与那原467
https://tabelog.com/okinawa/A4704/A470405/47000148/

『楽しそう!』『美味しそう!』
『一緒に飲みたい🍻!』と思っていただけたら嬉しいです。

ぜひチャンネル登録&高評価で応援していただけると、今後の励みになります♪
コメントも大歓迎!動画の感想やおすすめ情報など、ぜひ教えてくださいね☺️
沖縄グルメトークもしましょう🌴🌺

📷 Instagramもやってます!
https://www.instagram.com/bimiko_trip

ブルースカイもやってるよ♪
https://bsky.app/profile/bimiko.bsky.social

✉️お問い合わせはこちらまで。
koutouku.bimiko@gmail.com

効果音:ポケットサウンド – @pocketse

#沖縄グルメ #沖縄旅行 #沖縄ひとり旅
#沖縄観光 #壺川駅 #女子ひとり旅
#糸満うまんちゅ市場
#ご当地チェーン店

2 Comments

  1. 良い(居酒屋)教て頂き「ごちです」😍明日から沖縄にまた行くので壺川 久兵衛明日、早速!!行ってきます👍すーまぬめぇはゴリ・おきなわで紹介されてた様な??
    タコシェルはパリパリよりふにゃふにゃが大好なんでメキシコも次回の機会に行ってみたいと思います。

  2. 初めて動画拝見させて頂きました😊居酒屋
    サイコーですねー次回行かせてもらいます!次回楽しみにしています😊

Write A Comment