国宝・松江城の天守閣|水の都にそびえる名城
島根県松江市にある「松江城」は、現存する12天守のひとつで、国宝にも指定されています。
堀尾吉晴によって1611年に築かれたこの城は、「千鳥城」とも呼ばれる優雅な姿が特徴です。
天守閣の最上階からは、宍道湖や城下町が一望でき、まさに「水の都・松江」を象徴する景色が広がります。
🕊 日本の歴史と自然が調和する名城「松江城」へ、ぜひ訪れてみてください。
—
📍所在地:島根県松江市殿町1-5
🏯 築城:慶長16年(1611年)
🎥 撮影:寺子屋NINJA @terakoyaninja
#松江城 #MatsueCastle #島根観光 #国宝 #現存天守 #日本の城 #千鳥城 #水の都 #日本の美 #Shimane #JapanHeritage #JapanTravel