【推し山】六甲の中でも別格!新神戸駅から登れる摩耶山の人気ルート!
Tシャツも作りました👕👚
良かったら見てください🙏雷鳥みたいなTシャツです‼️
https://conbu-dayo.stores.jp
六甲山系の中でも人気&別格の絶景ルート「摩耶山」へ⛰️
今回は新神戸駅から布引の滝を経由して、掬星台(きくせいだい)まで登ります🚶
街のすぐ裏とは思えない自然の多さと、山上から見下ろす神戸の街並み🏙️
アクセス抜群で”六甲の主役”と呼ばれる理由がよくわかるルートです⛰️🌲
登山ルート⭐️
新神戸駅 → 布引の滝 → シェール槍→摩耶山掬星台(天上寺跡)⭐️
39 Comments
こんばんは❤日本アルプスも良いですが❤六甲山系も大好きです❤トゥウェンティークロス途中に崩落箇所の登り口入る直前に左手に巨大な岩があったと思いますが、その岩の後ろに巨大な木ノ芽の木があります。物凄く良い香りがしてます。そこで木ノ芽を少しいただきおにぎりにのせて食べると最高にうまいです❤😊それと、新穂高はボサボサのただ高い場所です😂😂😂何一つありません。あそこはワナです。名前につられてあがると体力と気力を吸いとられ弱い人は遭難して、山に食われてしまう仕組みです😆😁😆😁🥶
お疲れ様です
神戸の山はいろんなルートがありますね。
今回も楽しい動画ありがとうございました。こんぶさんの体力が、羨ましい。
이번에는 정말 관광이였군요😅
こんぶさん、毎回楽しい動画、ありがとうございます!
夜景すっごく綺麗ですね✨
3時間も……😢待った甲斐がありましたね👏
らいちょTシャツ届きましたぁ~可愛い❤
今月鳳凰三山行く予定なので、絶対に着ます!!
おまけも付いてて嬉しかったぁ~こんぶさんシール🥰
ꉂꉂ(*≧▽≦)σ アハハハハ✨️
またしてもご褒美はお預けされちゃったんですね😂
一瞬、六甲と新穂高ってルートが繋がっているの👀???
とビックリしましたが、そんなはずないですよね😅
槍とかかっぱ橋とかおもしろすぎます(笑)
こんぶちゃんおはよ〜♪
お疲れ様😂途中までは素晴らしい景色が続いたけど新穂高の当たりから迷い道になったり蜘蛛の巣🕸️にかかったり、せっかく行ったのにお店クローズ😂ご褒美貰えなかったね😢今回ロープウェイもクローズ😂で散々な山行でしたね。でも、こんぶさん偉いぞ!素晴らしい夜景🌃いただきました🎉帰り道気をつけてね〜星が綺麗だ✨💫
新作楽しすぎる😂
こんぶさんの独特な着目的も最高で、ツッコミ所が多過ぎる回でした♪
次回も楽しみにしてます😊
うわぁぁぁ〜✨️✨️✨️
素敵な夜景ありがとうございます😊
Tシャツ、どちらにしようか迷ってたら完売になっていました🥹
再販の予定はありますか?
おばさんもライチョウさんのTシャツ着たいです😍
いつも楽しい動画ありがとうございます😊
こんぶさんはじめまして
このチャンネルを見つけてトリコになってしまいました。
私たちは登山を始めて2年ほどのアラ還夫婦ですが、登山の楽しさをたくさん教えていただいています。駐車場情報🚗何よりも大事ですね。いつもお世話になっています。こんぶさんのトーク力尊敬です。さらにオバケのような気力、体力😂すてきです。
これからも新作動画を楽しみにしています。怪我に気をつけて⛰️
🏔️こんぶさん🏕️
いつも有り難うございます😂
スミマセンがリクエストって有りですか?今朝NHKラジオで石丸謙二郎さんの『山カフェ』を聞いていました。今日は歴史ある山、と題して、岐阜県の南宮山(なんぐうさん)419mを紹介していました。
関ヶ原の戦いに深い関係があるそうです。また岐阜県の烏帽子岳(えぼしだけ)865mも紹介していました。こんぶさんなら興味深く説明しながら登ってくださるのではないかな⁉️と思いました( ꈍᴗꈍ)低いからこんぶさんには合わないでしょうか😥歴史を探りながらの登山もいいな、なんて勝手な事言ってスミマセン🙏🙏🙏💦
関西におかえりーっ!!
早くないー?
でもまだ遠征もするんやろなあ🤭
振りからのオチ何回するん😂
音楽のチョイスも面白くて腹立つ!笑
お疲れ様でした🎉
こんぶさんもヤケーヌしてる😊日焼け対策も抜かりない!
私は以前黒岩尾根を歩いたんで20クロス見れて面白かった🎉ですww
メルヘーン🎉
こんぶさん 摩耶山8時間コースって 凄い。
見ててハラハラドキドキ 遭難しないでホッ。
遭難者も出ている山ですね。夜景3時間待って 暗い中徒歩で帰るって もう💦
湖南アルプスの麓が地元ですが、今は六甲山の最西端付近に住んでいます。六甲山にはよく登っていますが、花崗岩の感じが地元によく似ているなぁと私も思っていました。いつか山で会えるのを楽しみにしています!おつかれ山でした。
お疲れ様です!
今回は神戸なんですね😊
もう、アルプスに魂を売ったのかと思ってました😮
また、こちらの方にも来てくださいね。こちら?伊勢山上の麓です😅
ご褒美がCLOSED🤣
からの 大自然を感じ現代社会からの離脱を車道とトラックが~🤣🤣🤣
スタートでお参りしたご利益は何処?
景色は昼も夜景もため息出る位良いですね~
こんぶさん、またまた神戸に来て下さりありがとうございます☺️
トエンティクロスは私も大好きなルートなのですが、大雨の度に土砂崩れ、崩壊、通行止めが繰り返されており、おしゎれな橋も何度も壊れました。
このルートの近況が見られて良かったです。また歩きたくなりました。
布引貯水池の橋は私もだいすきで、人が居ないとダッシュしてます。弾むように走れてとても気持ちが良いです。
こんぶセンセー🎵
おっはよーございます!
摩耶山⛰️こんぶさんが動画にすると、こうも面白いのかっ♡
笑あり🎵涙あり?スリルあり💦のドキドキゲラゲラ何度もみてしまうか🤣
神戸の新穂高⛰️
これを機に整備されたらいいのになぁ〜。。。
今回も楽しませていただきました✨✨✨✨
ありがとうございます✨🎵✨
すごい夜景、ご利益ございましたね😂富裕層のみなさまのカゴ…今回も色々笑わせていただきました、ありがとうございます。
こんぶさま
山行お疲れ様です
低山怖くありませんか?手軽なように見えて、整備されていない場所が何気に多い気がしています
ご安全に!
こんぶさん😊そろそろアルプスから西の方にチェンジですか😊摩耶山は観光スポットのようですね😊こんぶさんには物足りないかも😂ただ流石に神戸の夜景は綺麗ですね!だいぶ待ちましたね😂お疲れ様でした🎉私事ですが昨日、西穂高独標に行ってまいりました🎉その日の午前中晴れ予報で賭けでいきましたが、見事に暴風ホワイトハイカーで、全く何も見えずただの修行でした😂でもいい山とわかり、来年リベンジします。ヘルメットなかったので、独標の先は1人で少しだけ見て来たので、
天気が良い時にまた行きたいですね😊あと株主優待の情報ありがとうございましたー😭来年も活用します🦍
こんぶさん、摩耶山お疲れ様でした。トゥエンティクロスってめちゃカッコいい名前ですね笑 こんぶさんが命名したのかと思いました😂
いつも我が家の水道水を愛飲していますが、久しぶりに六甲のおいしい水が飲みたくなりました
こんぶさん、こんチクワ~🍢今回はこんぶさんのミツバチ摩耶山に対する熱い思いが凄く伝わってきて、そしてまたまた面白すぎます~😂赤コーナーのシェール槍は、なんておしゃれな名前の山✨眺めも良いし💫それに対して青コーナーのニュー穂高は、当たり前のように登山道でクモの巣責めの技、そして景色シャットダウンの反則技を使うやりたい放題の悪役レスラーみたいな感じがしちゃいました~笑笑 ロープ掴むしかないですね😁ピアノの間奏曲がシュールで秋を感じましたよ笑🎶
そして最後の夜景、とっても綺麗で最高でしたね~🌆
ところで、こんぶさんに朗報です‼️昨日会津駒ヶ岳に早速らいちょTを着て登ったら、なんとなんと「可愛いですね、何処で売ってるんですか?」って聞かれました❗
ニワトリさんっぽいデザインがとっても良いみたいです~❤🐔🐥
こんぶさん。
いつも楽しい動画ありがとうございます!
私のホームでもある摩耶山に登っておられてとても嬉しいです😊
更に親近感が湧きました♪
摩耶山を長時間登っていたら、日中の掬星台はハイカーだらけで夜になるとカップルだらけになり、私はいつも夜に場違いなおじさんになります😂
こんぶさーーーん!!
おつかれさまです!
私が大好きなルート、そして初心者さんを連れてくると後半で「来るんじゃなかった」位に疲労させてしまうハードルートへようこそ笑
そして!メルヘンな橋,アレは河童橋といいまして😂反対側に看板があるんですが
こんぶさんのツッコミ無くて「あああ、見逃しはった!」と笑わせてもらいました。新穂高は私も一度行きましたが「二度と来ねぇ」と同じく誓いましたね。でも新穂高と聞いたら行かないわけにはいかんのはわかります。
はい~地獄😂♪
からの3時間待ちの夜景サイコーでした😘
今回の動画から習得した事は✨️
絶対新穂高には行きません⛰️
真っ暗闇の下山は
前にも体験済だから
楽ちんぽいだったでしょーね😊♪
いつも笑いと癒しをありがとー❤
こんばんは〜
メルヘン登山動画ありがとうございます🥰
六甲山てルートありまくりですね、トゥエンティクロス、楽しそう、お馴染み 新穂高も🤩
次回のルートも楽しみです🥰
摩耶山、行った事ないですね〜😅
今のところその予定もないですが笑、こんぶシールを探しに行くのもありですね😂私も川の渡渉を繰り返す大学院コースにしますね‼️
こんぶTシャツ、ほしい…。
今回の摩耶山も楽しかったです😆
今回は登山というより観光案内の感じでしたね😄来月出張で新神戸に行くので、私でも布引の滝ぐらいまでは行けそうです😅
でも結局のところ、摩耶山って車かロープウェイで行けちゃんですね🤭
こんぶさんが色々体験紹介してくれるので、それはそれで有り難いですが、新穂高には行きたくないです😂スズメバチ怖いです😵💫
新穂高・・・北アルプスが恋しい🥰
こんぶさ〜ん😊こんばんは
なんちゃて穂高となんちゃて槍⛰️ある意味本家より凄そう😅
神戸の夜景ほんと綺麗ですねー🌃3時間待ったかいがありましたねー😂
でっかいイノシシ🐗はたぶん猪之助と言う名前です❓知らんけど😅
山よりでかい獅子は出ん‼️と昔のことわざであった様な気がします😊
らいちょTシャツのおまけのこんぶシール早速ヘルメット⛑️に貼らせいただきましたー❗️😆
もうこれでLev.57万💪💪💪🤣
こんぶちゃん、元気ぃ?!
いやいや、どうしたの?笑っちゃあかんけど、踏んだり蹴ったりって感じやね。皆さんと同じでおもろすぎるやん♪
いつもやったら「こんぶちゃん、大丈夫かなぁ」って嫁さんと一緒にハラハラして見てるけど、たまには、箸休め的な動画もええと思いますわ😆
こんぶさんこんばんわ✨今回はお洒落でエレガンスな神戸の山ではないですかぁ‼️やっぱり登山道も何かしらお洒落ですね😉夜景🌛🌉✨まで待った甲斐がありましたね、でも帰りの夜道はやっぱり怖いっすよね(笑)何気に穂高や槍を意識した地名は何かしら結びつきを求めたいのかなぁ?穂高や槍もやっぱりエレガンスですもね🎵
コンブさんお疲れ様です😊
六甲山何回も行ってるのにそっち方面は1度も行ったことがないので行ってみたい✨
滝も見たいし、でも新穂高は絶対スルーします🤣🤣
カンシャカンゲキ、またきてね!
師匠!お疲れ様です。いつも楽しい動画です滝の高さの比較・・・奈良の大仏は実感が有りますが、自由の女神は全く実感ありませ~ん🤣五本松かくれ滝のアナウンスは師匠がいつもの裏声でやっていると思いました😂新穂高の達成感0の件は最高です😁 シェール槍のレベル予想は5でした😌神戸の夜景は最高ですね。40年ぶりに見てみたいです😅
こんぶさん、六甲カムバックですね🤣
以前通ったルート?違うルートでした?
六甲山系は相変わらずルート多すぎて全く頭に入らないっ🤣
こんぶさーん!夜遅くまでの待機
お疲れ様でした
ティーシャツ着てましたね😊
夜景見た後の下山
想像しただけで恐怖感満載😮
新穂高の悪路は遭難一歩手前って感じでこれもまた恐怖でしたね
無事に下山できて何よりです
いつも楽しく拝見させてもらってます。絶妙な間の演出が面白くて、独り笑っているところを家族に不気味がられております。