【戸倉上山田温泉の街並】中央通り沿いに広がる旧上山田温泉の旅館街を歩いてみました。昭和の温泉街の雰囲気が今も変わらずそのまま残っています。

【戸倉上山田温泉の街並】中央通り沿いに広がる旧上山田温泉の旅館街を歩いてみました。昭和の温泉街の雰囲気が今も変わらずそのまま残っています。

【Togura Kamiyamada Onsen】戸倉(とぐら)上山田温泉とは、千曲川のほとりにある戸倉温泉と千曲市道中央通り沿いから山側にかけて広がる上山田温泉、さらには千曲川右岸にある新戸倉温泉の三温泉街の総称です。この動画では、戸倉上山田温泉の中でも旧戸倉上山田温泉の旅館街を中心に紹介します。なお、スナック街については別の動画で紹介しています。興味がある方はそちらをご覧ください。

戸倉上山田温泉は、明治中期に開湯してから120年余りが経ちます。源泉を引く旅館やホテルが多く、その泉質の良さから「美肌の湯」として知られています。

昭和の終わり頃、世間がバブル景気で盛り上がっていた頃は年間130万人以上の観光客がこの地を訪れ、300人以上の芸妓がこのあたりに在籍していたといいますから驚きの数です。

戸倉上山田温泉には、花町通り、新世界通り、銀座通り、かめ乃湯通り、ほろよい銀座などの歓楽街が残り、湯治よりも遊興的雰囲気の強い温泉街を形成しています。射的場も3軒ほどあります。

【関連動画】
【戸倉上山田温泉のスナック街】夜になるとレトロなネオンが怪しく輝く温泉街の路地裏。ひしめきあうようにスナックが立ち並び射的なども楽しめます。観光客も少なく寂しい飲み屋街。ペルセポネーの泪のロケ地。
【旧戸倉温泉 千曲市】戸倉上山田温泉の中でもスナックと大型ホテルが少ない中央通りの東側を中心に散策しました。
【戸倉上山田温泉 夜のスナック街】大型旅館が並ぶ中央通りと怪しい路地裏のスナック街を金曜の夜9時頃歩いてみました。客引きは少なくかつての賑いはありません。※画面に多少ノイズが入ります。
【信州観光ホテルの今 2022.10.18】長野県を代表する大型廃墟として有名だった千曲市の上山田温泉にある信州観光ホテル跡。約1年ぶりに訪問しましたが当時と比べても解体作業は進んでいないようです。
【日本歴史館】戸倉上山田温泉を見下ろす高台で昭和44年に開館した地元の人もよく知らない怪しい博物館。令和3年11月までは営業、その後はずっと閉館状態。近くにはロープウェイや動植物園の跡もあります。

(00:00)萬葉通りをスタート
(00:44)アニメ「Turkey!」の巨大ポスター
(01:04)上山田文化会館前
(01:16)中央通り
(02:28)ホテル圓山荘
(03:22)カラコロの足湯
(03:52)上山田温泉 開湯100年記念碑
(04:04)湯元上山田ホテル
(04:39)有田屋旅館
(05:26)温泉の駅 澄銀
(05:38)亀屋本店
(06:34)陽だまりの湯
(07:15)公園通り
(07:41)湯の華銭湯 瑞祥 上山田本館
(08:07)大黒食堂
(08:47)ホテル晴山
(09:12)信州観光ホテル跡
(11:50)かめの湯
(12:12)新世界通り
(13:52)しあわせ思い出公園

#戸倉上山田温泉
#千曲市
#長野県温泉
#長野県観光
#上山田ホテル
#亀屋
#Turkey

2 Comments

  1. こんばんは😊!

    動画アップありがとうございます!

    今日で9月も終わり、明日から10月ですがまだ昼間は半袖でちょうど良いかもしれません。

    戸倉上山田温泉、昭和の雰囲気が濃いですね、団体やツアーのお客さんって今は全く来ないのでしょうか…?

    スナックで働いてる外国人はいるけれどここに旅行で来る外国人の方は少ないでしょうね?

    8月に戸倉上山田の瑞祥の日帰り温泉♨️利用しました。
    松本にもあるようですね?ここから運び湯しているそうで…😊。

    運び湯だと循環湯と思われますが普通の水道水より全然良い思います。
    なんなら、春日井まで持って来てよ〜って本気で思うけれど高い入浴料金になるでしょう💦💦。

    確か硫黄泉だと思ったけれどそんなに強い硫黄の香りは私には感じなかったです。
    でもお湯の色は白濁した湯船、白濁に緑がかったお湯の湯船もありました。

    お盆でもそこまで混んでなかったです。
    午前中はポツポツ雨が善光寺で降っていたからその後は温泉♨️にしようと戸倉上山田温泉♨️に来ました!

    瑞祥に入ってからファミマの前を通りどうしよう足湯…と思ったけれど汗かいたらもったいない…と思いこの日はやめておきました。
    次にとっておきました!

    お怪我されてからそろそろ2ヶ月?くらいになりますね、良くなってきてると思ってます😊。
    リハビリ熱心に取り組んでいる様子でしたね、ホントお疲れ様です。
    調子の良くない時は無理なさらずどうぞご自愛くださいね🍀

  2. 週末に娘と長野に泊り旅します。
    湯田中方面にですが。
    戸倉上山田温泉いいですね!
    昭和してますね!
    バーチャル散策堪能しました。
    ありがとうございました👍

Write A Comment

Exit mobile version