山口県大島郡周防大島で童心にかえって遊ぶ!色んな衝撃がそこにはあった☆

なんか朝ご飯的なもんがある。これとこっちにしてみる。 うん。そうやね。このクイーンナ [音楽] とこのピオネ。もっとこっちいっぱいある方がいいか。 ああ、そうやね。 これします。 こっちのピヨネとどっちがいい? どっちがいいか? あ、一軸もある。 こっちがいい。 こっちかな? こっち。これとこれ買ってみよう。 見て見て。一軸がある。 ああた一軸嫌いだった。 そう、そう、そう。 私はね、一軸大好きでね。 [音楽] さっきのミニも美味しそうだけどまに外れがあるんだわね。 [音楽] これにしてみよっか。 [音楽] パパ [音楽] 50円で まだあったかい。買う。 うん。買おう。 うん。これは朝ご飯ね。 はい。この宮が朝ごはにします。 はい。え、こんな紫バジルって初めて見た。 ほら、 ほんまじゃね。 明日さ、 しじゃない。 ホットサンドするじゃん。いや、バジるって書いてある。バジル やこのおじさんコもあるし。 それに入れといても 空信祭って食べたことない。 うん。どうやって食べるか。 なんかの技みたいなね。 ん? 空信祭ってなんかの技みたい。技。 暗い。空信祭。 [笑い] [音楽] かます。 3マ すごいね。いっぱいある。す イカ。 [音楽] うん。 カいっぱいあるね。 本当りガニ大きいね。 うん。安いサバ。 うん。 サザもある。 [音楽] これ何?これ?ん? こんなん買ってアクアパッツしたら美味しいよ、絶対。 うん。確かに。 うん。 またここ買いに来てもいいかもしれない。朝ね。 うん。うん。 買いたいけれども。 買いたいけれども。 うん。 また買いに来よう。 そうしよう。 タコ差し。 タコ。あ、タコも安いね。 ね。安いね。あ、ここはさま揚げじゃ。 [音楽] あ、こんなん見たら美味しそう。 イカフライも安い。フライガンス。 では はい。 大畑観光センターで良いお買い物をしました。 うん。安かった。 で、もうそこからすぐ大島素大島大橋です。 はい。 [音楽] [音楽] 大島入りました。 はい、大島です。 よいしょ。 さあ、ここをね、左折します。 左折して。足を渡ったら左折して たまの時刻10時5分開いとるかな?開い とるよ。開いとるでしょ。 あ、ちょうど10時からだったんじゃん。 営業時間いいじゃん。 ナイス。 タイムスケジュール。 ナイス。 行き当たりばったりで。 ナイスも減ったくれもない。たまたまです。道の駅サザ瀬と東和に到着しました。ちょっと梅シロップがあるかな?もうないかな? [音楽] ああ、 この辺なんだ?あるとしたら ないね。 ないかね。 ちょっと向こう、向こう回ってみるわ。うん。このコーナーだったよ。 あった、 あった。 やった。でもでかいな、これ。 あ、 でかいな。 もっとちっちゃかったんだけどね。 あ、そう。 これはでも買います、私。 これとにかく美味しいんよ。 へえ。 おすめです。 おすめですって言う。 超おすめです。でもいつもあるとは限りません。 うん。うん。 うん。美味しいよね。 [音楽] [音楽] [音楽] 味フライ弁ントとかそんなに高くない。 そう、そう、そう、そう ね。 安いよ。 うん。割にね、 650 円だって。ここの道の駅のレストランが出しとるんだ。 うん。ああ、美味しそうね。 うん。 金パ 金パじゃなくてキムパって書いてある 発音 ビビンパ 回線巻きとかあるよ 金パ線巻きはないんかね ないね。 海賊家族だって。 うん。 ああ、この唐揚げ前食べたね。 美味しそうやね。 うん。 これも美味しそうやね。 大ああ、パンも美味しそう。今ね、お腹がね、実はすごく好きすぎた。 ちょっと食べるか。パンこう食べる。お焼けた。み焼きじゃ足らんよ。 足らんね。 足らん。たらん。ああ、可愛い。に買う。 ちっちゃいん。おにぎり買おうか。米いるよね。え、これも気になるわ。ヒアマジ餅って。このお餅も美味しいんよね。 [音楽] さんのお餅ち。 うん。美味しそうよね。 うん。 買ってこうか。 これ見て。ヒ饅じだって。 うん。 プルブル食感のひんやり。お饅 冷やして食べるとグッと。うん。 ま、買ってみようかな。もうなんかちょめてのものは買います。 まあね。食べます。 食べます。 おちんが一安。 こんなに入って500円。 ほんまじゃね。 ほんまじゃね。 うーん。しかもでも種類が違うんじゃない?これ。 うん。すごい赤いね。 もしかしてことかね。完熟よ。 うん。 これは貝ってことじゃない?私に。 そう。 あ、カチキさ 顔。 すごく美味しいですよ。 あ、これ美味しいです。 うん。 そのままぶち込める。 そうですね。 しょっぱくないの? うん。 美味しいよね。 美味しい。 袋の購入よ。ました。 [拍手] [音楽] 拾ってしまった。お箸は 1 点ついておりますが追加はよろしかった。はい。いいです。 落ちてた。 はい。 落ちてた。 今拾った。おしいたします。 ちょっと調べてみますね。 はい。か、かに、 ここに こんなかに入って、 ここに落ちてた。だからお支払いの時に多分自分じゃないよね。 俺かもしれ。 えっと、では福台ごいただきましょう。会計 2145円です。こ かん。 カメラに映っとったらいいね。落とした人。 うん。ほんまね。 うん。かわいそうよ。 1万円。1 万円大きい。 大きいよ。 でございますね。 1万円を拾ったんですけどね。 うん。拾ったね。 拾った。1万円札です。 うん。 え、何?何?ジョークって思ったんよ。 え、なんかあるじゃん。よくそういうメモ帳。 うん。うん。 嫌う時にこれもしかしてメモ帳かもしれ目帳だったら恥ずかしいなとか思いながらね。 うん。1万円落ちてた。 落ちてた。 ちょっと びっくりね。1万円は1 万円ちょっと夢かと思った。 ちょ、なんか自分のものになるわけないけど、ときめえてしまった。 座って食べていい? おさ買ったじゃん。 このお店じゃなくてもいいね。 あ、全然いい。うん。じゃ、食べ。 じゃあちょっとお好み焼き取ってきますね。 はきちゃんお下ろしとこう。 これつの間に買った? それはね、ちょっと昼までに おやつ、 おやつ、 おやつです。 あたん、おやつでね。 うん。あた、おやつ。 チキン、チキンゴボ。これおやつだって。 これお菓じゃない。 おやつ。 おやつだって。これが そうね。 はい。これ なんかしまった。 唐揚げにしようかと思うたんすけど。 うん。なんか 直前でま、唐揚ゲ買っとるしね。今ねおやつ。 うん。これ味フライ弁。 じゃあみんなね、味フライ弁当関係ね。 そう、そう。 それでね、 こっちにしようと思って。 そう。これとまずい。 さっき橋渡る前に買ったお好み焼。 これ朝ごは飯です ね。 朝から爆食いしちゃいます。し ちゃいます。 あ、いい香り。このゆかりご飯の。 うん。 やばい。美味しそう。俺昨日お食べたかったね、実は。 そうよ。 うん。 そうやって言よったよね。お好み焼き。お好み焼きつって。じゃあこれを受け皿にしよう。 [音楽] うん。 私がこれで食べよう。 蓋でこれ いただきます。だって止まらんけ方がいいやろ。 味くる。醤油れるか。醤油であげるね。熟の軸。はい。 [音楽] [音楽] このさ、2 さっきのもこの一軸こと食べ比べようか。また来ちゃった。 うちの隣のね、山モさんてちおじさんがおるんだけど。 そう。山本さんとこの1め。 [音楽] あれがナンバーワンかね。 あれナンバーワン。 はい。こちらが 何種類かは知りませんが。 綺麗じゃそ。1時 さっきの多分そっちの方が美味しそう。 あ、 美味しい。 美いしい。 うん。 まだまだ全然まだまだ食べれるけどやめとくわ。とりあえずね。 強レストラン 2 回で裏の方に回るとこは回線丼を取ったりするよね。こ握り寿司ませ。 お寿司 [音楽] あかき かキガキ2個700 円牡蠣とかあるね。あそこの暇に渡っていけるんよね。 そう。ま、今塩が道取る時はダめだけど、あそこに うっすらと道みたいなのが見える。右と左の間に 1本。 塩が引くとあそこが 地面が出てくるんよ。 そうだね。エンジェルロードみたいなやつ。 うん。 香川ね。 香川のエンジェルロードってあるけどあんな感じの ね。島にエンジェルロードって別に何もないけどね。 [音楽] 何もないんだけど。ま、渡れるよってなんか正式名称があるんだと思うんだけど。 うん。うん。 私たちが呼んでるのはエンジェルロード風 風ね。 ね、あそこの換橘みた違ったんよ。 あ、みかん。あ、そうなん。 換橘。あの、これライムでしょ? しかもそのライムの中でもファンタジー。 ああ、ほんまじゃ。 コルシ。コルシ。うん。読めんけど グリーンデモン。 これグリーンデモンやろ。 これゆズきちやろ。 柚ち。 そしてこれはカボスでしょ。 ま、これもカボスだけど、この横は、 えっと、素台、 素台。 うん。各役だって。綺麗なね。 で、これはジュース用の青み感。 へえ。 そしてうん。これシークアーサー。 へえ。チークーサー 入れて飲む。ハイボール。 ああ、美味しいかもしれ。 うん。買ってみるか。 ちょっと買ってみよう。あとこちこもちょって。 うん。はい。いよ。松ぼっくり。 へえ。あと うん。 ほんでグリーンライムでしょ。で、ほん です立ちで す立ち。 うん。 かボ でね、さっきね、すごいの。こっちこっち。こんな初めて見たんよ、私。これジャンボレモン。 [音楽] ええ、ジャンボレモン。 リノカ。 へえ。 そして向こうはグリーンレモン。 ジャンボレモンです。 グリーンレモンにその向こうは青レモンだよ。 へえ。面白い。 そんな見たことないやん。 ないね。確かに。 うん。 ええ。 なんか、あの、こういうのでレモネードとか作ってから飲み比べた面白いかもね。 ね。どれが好き? すごい。大島産じゃもんね。 そうなんよ。 地元のね。うん。 ふーん。 ね。 へえ。農薬。 うん。 女装剤も使用していません。 ああ。体に悪くない。大体ワックスかけてあるじゃん。外国から来るやつとかは。 防かしてあ、 ちょっとシコーサーシコアサる [音楽] でも これはね、こうやってさっき読んだんだけど種が少ないけ うんうん で重がたっぷりあるけね 絞って使いやすいん これ うんうん ジャンボレモン うんリノカっていうの うんリノカう ジュース作るのにいいよねあ あほんまね レモンサイダーと か。それではこれから水族館の方に向かいたいと思います。 うん。こちら札幌がある系の来年楽しみじゃない。札幌です。 本ん当ね。カバっで遊んどるじゃんってなったりして。 この人たちサップしかしてないじゃんです。 いや、多分今日の行く多分アルビパークはね、もうサップには最適と思う。海じゃけど。 サッパーには だってすぐ海じゃん。 まあね。 ほんで帰って塩まれになったらすぐお風呂入ったらさ。 そうだね。 びっくりできるじゃん。 サップサッパサッペストになれる。 サなれる。ま、サップ買ってないけど。 そうなんよ。サップ買ってない。サップでき あれじゃ。ウェアじゃない。なんて言うん? あと スーツ使い。 スーツじゃないよ。 あれよ。 サッパースーツ。スーツ もう分からんくなるって言うのやめてや。あれよ。 さす、 もう言わんで全然違う。そんな名前じゃないし。 もう嫌な、この人 本当に何だったっけ? まあいいや。今思い出さん。あ、思い出した。 ラッシュガード。 お、ラッシュガード。はい。はい。 何がサップスーツ?聞いたことないわ。サプスーツな。 それではナ座水族館到着です。 到着です。 いる方とかおるんかね? いるかはおらんね。こんだけのちっちゃいですので。はい。ちっちゃい。確かにちっちゃいですね。おらん。 うん。可愛い水族館ですからね。 えっと、 タッチプールとか 大人210円。 はい。子供中学生 100円 はい はい となっております。で、水族館とムつ記念館の方の共通もあります。うん。 これは大人590円、子供260 円となっております。 これ何?金魚なんかね、 金魚はおらん。え、何?何?あんまり 近魚ではないね。これは水族館の紹介が書いてあります。大島の端っこにある弱勝貧乏水族館。エース級のシークイン称が 2名います。 り上がるために奮中。 目指せ全国デビュー。エネルギはお客様と地域の方々のさ支え応援よろしくね。です。はい。 はい。皆さん来てあげてくださいよ。 ご玉。 これごμβって言えの子供はフェロモンで 1箇所に集まるん固まるんだって。 へえ。これ 子供はねごいっていう生き物。 へえ。8 本の髭が生えとって うん。 家が生えているのによく女性から可愛いと言われています。 私も生えますが言われたことがありません。公平ですね。だって あと竹の内豊かの髭はかっこいいと思います。 面白いね、一言が。 面白いね。 こいつも余裕で。 これはカエルアンコ。 これ。 この子だ。これ。 この子。カエルアンこ 動きませんね。 すごい顔だね。ですね。 え、こうやって釣りをするんと、このこれにおびき寄せて魚をね。うん。 そしてパクンって食べるんで 泳ぐのが下手っぴっちゅうのがそれが可愛いじゃん。 じゃあ止まっこう止まっちゃうんだね。絶対。 うん。棒引りしとるね。 船虫シ。 船虫シるから 我が家の庭にもたまに遊びに来ます。遊びたね。よくおる。 結構います。こんな虫 おさんこコースにもえ、 岩におるんじゃない?おらん。おらん。 大体水岩の裏側とかに ね。 うん。 シャカシャカ動く姿は愛らしいって書いてあるけど、私は愛らしいと思ったことはない。はい。 カブトガニです。 がでかいの オとメスの違いって書いてある。ここが違うね。 ああ、ほんまね。頭がね。 うん。 こっちここが納んのがオスでメスは丸いんだ。 このカブトガニのオスとメスは仲良しでいつもくっついています。リア充は爆発しろと思います。しさんのコメントが 1つ1つ面白いね。 これは手洗ってよ。 ひガだって。動きよる。動きよる。ほらほらほら。 え、これ で あ、動いてるね。足がね。ちょっとね。 うん。 い、 もう1 個ヘリトリマンジガニって。あれ?あれかな? あれか? あれがね、ヘりトリマンジガニだって。 へえ。カの仲間なんか まじガの仲間は毒を持つも違う。 急ぎちゃ。 うん。 空飛ぶらだって。 泳ぎ着が桂らに見えました。 [音楽] 気配薬をください。 何?シークンさん YouTube されてるみたいですよ。なんか面白いかもね、この方の YouTubeね。うん。 シークンYouTube デビュー。あとホ色を使い分けた渾心のアフレコお聞けください。ちょっと見てみようね。はい。俺の暮らしだって。 何これ?ハ登録しとこう。気 発っていう。 うん。この魚 俺に近づくと危ないぜ。だって旗の仲間皮膚から グラミスチンという年疫毒を出す。他の魚と一緒にできないんだ。 ええかいいね。 綺麗だけどね。 え、木発則。 木発則。 見にくいな。 この辺で取れたんだ。 セミエビ 茹でて食べたら美味しいんだって。 これか。 うん。そうだ。ここにおる。 ごまカレー。あ、可愛い。え、ごまカレーだって。 うん。 ごまカレー。あ、すごい。ごまカレー。 ごカレー。孫こガレだよ。 いや、日本語もひらがも呼べになってからごまれだって。嘘ですよ。嘘です。 まこれでした。 まこれです。 可愛い。いいね。 すごい。い、すごいね。あの、かれんぼしとる。 うん。 可愛い。ちっちゃいものはやっぱ可愛いね。です。元気です。 お触りコーナー。 りコーナー。 いい書き方よ。表現よ。表現。 タッチプールちゅやつやろ。 これは なんかね、書い 磨きボラ。 っていうかね、これぽいね。貝じゃね。 [音楽] じゃあ私が勇気を出して え、やってみましょうか。ちょっと待ってくださいよ。何事もチャレンジですからね。 え、 お触りして 貝なんで。 うん。ここね。ここ。あ、ほんまじゃ。 身が入って。 へえ。 はい。 はい。これはサザじゃ。サザじゃない。これ。 これ宿カみたいな。 宿カりの仲間って感じ。 へえ。ちょっと触ってみる。 ね、 じゃーん。きや、やめてってよ。可愛い。 ええ、宿カりのわ、入ってた。 可愛い。ほら。 うん。 あっちでっかいのがおる。 ほんまだね。 よいしょ。よいしょ。よいしょ。 これ滑ってさん。 滑って顔さん。あ、本ん当。押すのよ。押すなよ。な ほら。 うん。あ、隠れた。 あ、こんなにんなっとんだ。分かった。さっきの貝も 食べるじゃなくてこうなってるんよ。 ほら、ほら、見てみて。ほら。 うん。 じゃーん。ほら。う、出てきた。 ごめん。落として。 へえ。 はい。奥。何?これは麦イワし。 うん。イワし。 麦イワし。 こっちだね。あの、上の方。 うん。 水クラゲのポリプだって。 大人 大人のクになる前のポリプの状態。 そしてそのポリプっちゅうものがどこにおるんだい? うん。 うんと 分かりませんな。 わからんね。多分しね。 可愛い可愛い。ちゃんとクラゲ ね。 私の指と比較したらこの大きさです。 ね。 すごいね。 これは伊勢エビとか姫勢エビ内エビの赤ちゃん。 これ フィロゾーマ妖精だって。 わ、すごい動いておる。これちっちゃいのに。 うん。 カちゃんと見えんかな、これ。 え、この伊勢エビの赤ちゃん。 見て見て。これクラゲもこれちっちゃいの。 クラゲじゃないんじゃないの?それ 伊勢エビ、ひセミエビ内わエビの赤ちゃんです。 そうなん。この花みたい開いた。あ、 あ、見て。あそこなんか雲みたいな形が見えん。 すごい。すごい。 エビだ。あれ ねえ。エビじゃない。カ。 え、何?何?え、カなんかは一言も書いてないね。エビだね。これ形になっとうやん。なってる。見えるかな? あ、見えてる、見えとる。カメラ映っとる。わ、ちょっと興奮する。ちょっと興奮で。これは何?すごい光っとる。なんかピカピカ。 眠。これ、これ、これなんか食べようとしるね。 ああ、ちょっとカメラじゃ伝わらんな。是ひ見に来てください。 あ、本当。あ、ここすごいね。この水族館は。 うん。すごい。何これ?あ、ピンクじゃない。汚れか。あれか。模様か。 日本泡さの 繁殖に成功したって。 そう。泡さ。これ、これ。あ、綺麗。すごい綺麗。 これだよね。 へえ。 ピカピカ光とるね。 ね。 あれじゃね? 俺今潜っとるみたいな感じじゃね? すごね。そうよ。 ちスキュー場所。あ、 [笑い] すごい。これが日本アさ子のシ、 これ誰だい?こりゃ なんて?生こちゃん。 ふ、 綺麗だね。3号。 うん。とる 3だ。 うん。 ね。飾りキラき。 うん。ゲちゃん。 うん。 ここ団体様で 団体様で泳いでます。 飾りく 形可愛いよ。 なんかみたいな形。まんまるちゃんだね、頭が。 うん。は可愛いと世の男性。 あ、これ可愛い。見たまで タコクラゲを変えって書いてある。 うん。 うん。 綺麗だね。 うん。うん。 綺麗だね。 うん。 水玉が可愛いわ。 あこクラゲちゃ 2000。おお。 あれ?ビヨンと入れんかね? あ、こちっちゃい。マスターはいいね。 何?せんちゃんのはりちゃんです。 海けムシってちょっとこれは気持ち悪いわ。よ触らんわ。 人手まではいけるけど。 海けムシ。 うん。 じゃあ続きまして。 うん。 タッチング。 わあ、生こ人です。 生こ。これ触れますよ。 触ってん。 やだ。 なん、なんで触らんのんね。 気持ち悪いん? 気持ち悪い。人 生も触れんの? 触れる? 私は触れん。 生子やろ。 人でよ、それ。 これは人で。 うん。 触ろうか。 触っとる。 うん。 あ、ちょっとこれ。あ、硬くなった。 固くなったらやなってるじゃ。 知らん。わからんけど。逃げた。今ほらほんま。 ほらほら逃げたよ。マティ。 え、動くんだ? 動くとんだもん。 どうやって動くん? 下になんかあるんじゃない?こんなこのもしゃもしゃが。 そうな。 はい。もう1回やり直し。 動きおる。動きよる。 すごいね。やって動くんじゃね?え、 この子もちょっとキモいね。こっち。 え、すごい動く。 動たね。うん。 なんか糸出てずっとそこにひっついとるイメージよね。 あ、これサメール。あそこ見て見て見て。 うん。知っとる。知っとる。 何?何?ちょっと 猫ザメか犬ザメじゃろ。 そうなの? うん。 ジ手みたいじゃ。 こっち行こう。 ええ。サメがおる。サメが上手みたいにね。 こっちがこれが猫染みかな? 見てこれ。 うん。 ちょっと ここ見て。大きなのおるよ。これ かまれるよ。 かまれんし。 これでか。 サメ じゃあこれがすごいよ。これが ん あのジ手みたいじゃない? ああ、ヒレが出とるやつ。 そう、そう。何ザメかね。 ほ、来た、来た、来た。ほれ、ほれ。 でも触れる系こにおるんじゃん。 まあね。手食べられるかな? かぶって。 カチカチカチカチ。いでおいで。 赤い魚は髪だ。ほらほら来た来た。だ、怖い。そんなのいで。カチカチカチカチ。一 [笑い] 番奥のプールは危ないので入らないで。 来た、来た、来た。 うん。貝殻や刺す生き物がいるって書いてある。赤い魚は噛みつくことがあります。魚の嫌がることはやめてください。そりゃそう。 [音楽] 来た、来た。ジョが、上手が来た。 あんまり逃げんね。不思 ふ、ふわれよ。びっくりした。 飛びついてきたんかと思うた。上手が。 人手です。 それ動くんかね。 それか 活動性がありません。 この子よ。この子。 この子よくあだぶ動いた。もっと戻ってい。 嫌がらせおばさんが来ましたよ。 この子はよく動くんよ。 うん。 もう疲れた。 疲れた。ごめん。あ、動いてきた。動いてきた。 再サ引っ張り出されて。 ここにもある。 こんななっとるよ。後ろ ね。 うん。 へえ。 ここが口なんよ。 あ、そうなん。さん。 よいしょ。この人よく活動するけど裏角っとるか。 これ、こんな、これで歩くんじゃね? なんかいっぱい足が動いとる ね。嫌いな人は見ないでください。 すごい ね。よく動くんじゃん。 うん。 じゃあ動かない。あなたの後ろはどうなってる?気も ほら。こんな感じ。 こんな感じです。 こんなこっちはこっち ね。この子はあんまり動かない。よいしょ。 はい。いいですか? はい。 楽しんでいただけましたか?間量の方は個人大人 430円、子供が小中学生 210 円となっています。私たちは今あの共通券を購入したので共通購入された方はそれを提示するだけでいいそうです。 はい、 じゃあ入ってみようと思います。 [音楽] ムつ。 あ、撮影してもいいのか?聞いた。聞いた。 戦艦ムつ。 戦艦ムつ ね。お、初めて。お、好き。 うん。 旧日本海軍の戦艦ムつは 1943年、え、3年6月8日昭和の18 年ね。 最近じゃん。最近ではないけど。 旧ường 東和町合いで謎の大爆発を起こして、 え、翔平1471 名、そのうち生存者 350名、死亡者2121 名とに沈没した。 へえ、すごい。 [音楽] ごめん。 戦艦え 同士 [音楽] かったんだよね。 あるけど4階の艦きいね。これはね、一 番奥が戦艦大。 大和。 へえ。 大和がやっぱりでかいね。 でかいね。すごいね。 2 番目ぐらいじゃない。でも向こうは何? 空母じゃない? 空母赤。 [音楽] 航空母か。 アカ。あか、これだけ。 あ、豪華客戦のアカより。あ、アカと同じぐらいかな。 [音楽] こういう 船使いた。うん。うん。この辺からそして ね。多分海から引てあげられた。 うん。そうやねよ。 もうね、だいぶ回数で進食されとる。か何かでこんなのが爆発したんだろうね。 [音楽] [音楽] [音楽] で、ここ芝バフサイトで車の乗り入れができんね。 [音楽] 車はあくまでもこの駐車 そうです。運ぶ。 うん。 ここが水島だね。うん。水場。ちょっと中入ってみましょう。 入ましょう ね。 はい。こんな感じです。 ここで火起こし、炭起こしするんだね。 炭の日付け。 うん。で、ここに でここで洗い。 はい。洗い。 で、こっちも同じだね。結構水道もあってあら、お出るのかな? [音楽] 多分トイレあの奥だと思う。 ああ、そうやね。 あ、お湯出るのかもね。ここ赤いもんね。 赤いね。 うん。ちょっと今日私たちはあのお金は払ってないので ひねらずに行きますが。 うん。 色が出るのか。 ここが女子トイレ。どん中か取ってきてあげる。 女子から。うん。 うん。こし。はい。女子トイレはあ、様式が [音楽] 1つとはい。 [音楽] トベちゃんとここ様式です。はい。 [音楽] はい。次。子トイレ。子トイレは入ったら 自動でライトがつくなってます。はい。洗所です。はい。 [音楽] トイレと和わ和敷トイレ様式トイレです。結構レされてて綺麗なトイレですよ。綺麗だね、トイレも。 [音楽] うん。難しいけどね。 綺麗にはしてある。お掃除されてて。 うん。全然問題なしです。 ないですね。 ここもあれじゃね?数字じゃね? あ、本当だ。 あ、結構あるね、数字も。 うん。 綺麗にしてあるね。 うん。綺麗。かなり綺麗です。 ちゃんとお掃除が行き届いてるわ。 ここでは水浴びしないでくださいって書いてあるね。 キャンプする人はね、おすすめと思いますよ。 しばかりしばかりと草刈りもちゃんとしていてから 綺麗。ま、今からキャンプシーズンだもんね。 そうです。 ちょっとこれまでは暑すぎたから。 うん。今日もね、涼しいよ。 ちょっと車乗り入れで切れたらいいんだけどね。このサイトまでね。 多分この車はここにずっと置いとくんじゃない気がする。荷物 [音楽] 荷物を下ろしたら 多分駐車場に止めんといけんと思う。 [音楽] うん。設営長じゃない? うん。ほら、芝フの中に車を乗り入れたらいけないからね。 あ、シャワーもある。 ここはシャワーだね。 シャワーもあるじゃ。100 円でおよそ2分。 100円でおよそ2分。 はい。 途中で一時停止したい時はサイドボタンを押してください。はい。あのパーキングにあるようあんな感じです。 [音楽] 温水シャワーかね。 うん。俺もやる。こんな感じ。あ、お湯。お湯のシャワーだね。 [音楽] あ、うん。うん。よく高速のサービスエにあるようなこういうシャワーじゃね。 [音楽] ね。 うん。綺麗し。こ うん。綺麗ですね。うん。 すごい綺麗いね。 うん。 本当 女性用が2つだね。 うん。 うん。綺麗。綺麗。 古いけど綺麗。 レオと女性屋。 あ、その隣にあったんだ。 うん。男性用の2つですね。 うん。 はい。 はい。 [音楽] ちょっと釣りするのはいいけど泳ぐのはちょっと無理かな。 泳ぐ無理だね。ここはちょっとね、激しすぎるね。 ちょっと泳ぐだら無理っぽい。 うん。止められると思う。 うん。楽しそうです。キャンプしてる方 本当ね。 うん。 いい風が吹くわ。 ああ、いい風。 釣りをされる方へ。 あ、びっくりした。 駐車料金がかかります。 うん。 巻禁止ナ水族感とか ムつ記念感に来られた人は うん。うん。 いいんだろうけど、ただの釣りだけの目的だったら駐車料金がいるんだろうね。 うん。これから片沿ヶ浜 [音楽] RV パークというところに行きます。今日はそこで車中泊させていただく予定です。 [音楽] 先ほどの水族館から少し引き返す形となります。 うん。10kmぐらいかな。 うん。チェックインが1 時からなので、まあ、いい時間。今 12時45分です。 いい時間だね。 確か今日はね、朝8 時半ぐらいに出たんですよ。 うん。 それで、ま、ゆっくりゆっくり 色々見て楽しみながら ちょうどいい時にRV パークに到着という形です。 [音楽]

大好きな場所周防大島。この島は魅力がいっぱい!是非、行ってみてほしい所です。

6 Comments

  1. 怖いものみたさでヒトデの裏側初めて見ました〜😱ちょっとグロい…🥲
    触れるの凄い👏🥹
    貴重な映像ありがとうございました😂
    こんな貴重な体験できて210円だなんて凄すぎです✨️👏
    山口行ったらぜひ行ってみたい😊
    今回も楽しかったです!🤣次回も楽しみにしてまーす🤗

  2. 周防大島の道の駅メッチャええやん😃美味そうな弁当(アジフライ弁当)やし値段も安いね🖐️色んな食べ物があるから目移りするね😵もう山口県から帰ってきたからなぁもう少し早く知ってたら寄ってたかも❓こんど山口県に行ったら周防大島に行ってみよ✌️しかし二人の会話メッチャ面白いね。父ちゃんは「あーたん」これって芦屋のマダムがあなたって呼ぶのを「あ〜た〜」って言うからそこから「あーたん」になったの❓あーたんは怒られてばっかりやね😭サップでかなり話が盛り上がってたけど
     サップと言えば「ボブ・サップ」しか出てこんわ〜
     そうや私も「イチジク」大好き❤我が家は家内がイチジクダメなんやね。だから一人で買って一人で食べてます😊
     話したい事沢山あるので続きは倉庫市で  ば〜い🖐️

  3. 周防大島の見どころ、買い物どころ、楽しく拝見しました😀 スペースキャンパーが来たら、また訪れたいです。しかし、緑の柑橘の種類の多さにはビックリでした。

  4. わんばんこ❗️
    今日の動画で腹がイタイ❗️❗️完全にあーたんの巻だね😆ミルク🥛を口に含むと最後、何回、鼻から牛乳(タラリ〜)になったことやら🤣
    みぃ〜ちゃんの虐待💢ひっぱたいたり、つまんで硬くしたり、ヒトデ君たまりませんな😆
    週末の待合せは4人皆んなでサップスーツ で決めちゃう?

  5. こんばんは😊
    みぃ〜さんはイチジク大好きなんですね
    今回のあ〜さんは最高に面白かった😂水族館小さいですが楽しいですね🐟

  6. いつも裏切らない夫婦漫才😂
    以前周防大島にバイクでランチを食べに行った事あるけど、走り易く景色のいい場所でしたね👍

Write A Comment