[東北グルメ]価格破壊!?東北最強焼肉店の牛たん祭りが神コスパすぎた!
[音楽] うわ、カ。 [音楽] はい、始まりました。ペイト仙沼の中たちグルメツ編。はい、ということでね、今回も気仙沼を中心に美味しいぐるみを紹介したいなと思っていますけども。はい。 [音楽] え、愛も変わらずね、え、食欲の秋という ことで、え、10月にも入りまして、え、 バクバクバクと、え、いろんなものを食べ て、え、いるんですけども、今回ですね、 なんとなんと、なんと山崎春のパン祭り よりも魅力的な祭りがやってるということ で、えー、今回はですね、山中屋さんに 行ってきました。はい。山中屋さんですね 。岩手を中心にですね、え、東北に、え、 広がっております。チェーン店の焼肉屋 さんですね。地元にね、焼肉屋さんで ございますけども、なんと、え、春の パン祭りならぬ秋のタ祭り開催中という ことで、 聞いたことない日ですよね。秋のタ祭りと いうことでタが、え、祭祀ということを 情報聞きましてですね、え、行ってまいり ました。なんと10月の1日からね、え、 開催中ということでちょっと遅れちゃった んですけども、皆さんにね、え、その タ祭りの様子をお届けしたいなと思って おります。どんなタが踊り狂ってるん でしょうか?早速行ってみよう。 [音楽] はい。本日やってきたのはこちら。気仙沼上田中にあります店さんです。はい。営業時間ですが昼の [音楽] 11時から夜の21時30 分まで定休日なし駐車場あり支払い方法は現金 QR 決済などあります。はい。の種類ですが小上がり座敷と色々には席もいいよね。 [音楽] はい、メニューを見ていきましょう。はい 、こちら1kg森盛り合わせが色々あり ます。元気森とかねえ、炙りカルビとかね 。ハミはい。2人森とか賑やか森和牛 なんかもあるよとね。壺みなんかもうまい んだよね。こちらがホルモンかな。少なめ サイズメニュー。はい。そして盛岡れ冷麺 。こちら名物ですよね。ビビンバ。あ、 温めも美味しいんねえな。はい。ライスと 量が選べるお得なセットなんかあったりね 。え、こちら一品メニューね。あ、キムチ が美味しいんだな。キムチ焼きと一品が ねえ。こっちあ、和牛トロ雪きうまそうだ な。え、サラダにそしてちびっこメニュー なんかあったりしまして。ええ、こっち ドリンクね。ドリンクもお安いでござい ますね。たまらんですね。飲みすぎちゃい ます。あ、おつまみちゃんム。これいつも 頼みます。出ました。タ祭り。山中屋の 玉祭り始まってるよと。厚切り牛塩。え、 牛城塩た。安いね。歌タン。 そしてねぎ牛塩タン。これもいいね。単 3種盛りが908円。安 山中屋さんはね、タッチパネルでメニュー頼めるからこれもいいよね。はい、ありがとうございます。 [音楽] ヒロウーロン。はい、ありがとうございます。 はい、 完ります。 [音楽] 子供用のもうこういうのがあるって神じゃない。山中屋さん絶対使うもんね。はい。来た。ちびっこリビンバ可愛い。めっちゃ早い。 い、いい。混ぜた後のやつはいい。そんなに乗せなくていい。これ食いに来たみたいになってる。私はちょっとチャンナも やった。 いつもこれ頼みます。 やった。 これちょうどいいんすよね。これちゃんジャナムル。うい。うん。 [音楽] これ背ボでしょ。うん。美し。 [音楽] [音楽] うわ、来た。ありがとうございます。うわ、き麗です。来た。 [音楽] よ、前ね。めぐおっさり。 [音楽] はい、今回も実況私不安のお兄さんです。単 3種盛りが 1000 ちょっとで食えるって不安になるよ。 これ安いね。 これで1000円か。 80円。ドアップ。 うん。 はい。うわあ、やばい。やばい。やばいね。はい。どうぞ。 特性名物レモンレモン で今日 はタがいっぱいだからタトを食べつね 。 うん。おお ね サクサク。 うん。美味しいね。 ど行こう。豚た。 開いてて。大丈夫?これ。 おいしそう。 ママちゃ。 [音楽] 何?食べたいの?もう味がついてるそうだって。そのまま。うわ、やばい。やばい。これやばいっしょ。うわ。 [音楽] ま、これうま、 やっばい。めっちゃうまい。 さあ行くぞ。お え。 ハンサがりから行きます。おちゃってうまい。たうん。まいしょ。 はい。こちらのタンネ綺麗に刺しが入ってますよね。 これで1000 円ちょっとで食べれるのはやばすぎないか? 塩たよ。もうちょいだ。うわあ。 [音楽] [音楽] そう。イエイ。 すごい。これ見て。わさび、ネギと普通のネギ。塩ネギっていうのパンに対してネギの量半端なくない?結構な量を乗せていかないと。で、見て。あ、これちゃった。いきます。 オーマイガー。うん。美味しい。 [音楽] 柔らかい中にもね、コリっとした食感がありましてね、ネギの旨味も合まって最高でした。 [音楽] ちょっと竹いわさび いいよ。 わさぎってあった?今まで ないよね。わさねぎです。 きます。 まねぎやばい。まねぎうまい。 さねぎマジうまいよ。ねぎ。うん。 あ、これ何してるかって、あのさびからね、花や集中攻撃を受けてるところです。ツン。あ、でも来るわ。ミの音がいいね。続きまして やった。 [音楽] ハミはね、ごめんなさい。この卓上にいつもあるこのニンニク、おろしニンニクでニンニクハミにします。 この卓調味料が多いところも山中屋さんの いいところですよね。 このさ、ちょっとがあるのがいいよね。 ハーフサイズ。これ良くない?色々 食べれるからさ。これ間違いないす。 これ、これ。これ。 うわ、美味しそう。見て。 こんにはイエーイ。キ うんうん。ニンニクプラスがいい。やっぱいいよね。う、 [音楽] 本だれでいきます。 あ、はどっちがいいかな。 悩むね、これね。本レ伝の小口かね。うわ、これも行きましょう。 やった。 [音楽] 匂いやば。 おきち。うん。うわあ。美味しそう。やば、見て。 うわ、焼けました。 うん。 [音楽] 勝負りです。 ありがとうございます。 の皿にしますね。 さあ、ここでですね、ちょっとヒラめきました。このね、ネギが余ったんですよ。もったいないでしょ、これ。これ 豚カルビ。豚カルビにこのネギを乗せて食べようと思います。 少なめでもさ、すごいよ。 少なめなのにこの5 枚あるっていうすい。うわあ。 ヨガファレー来た。こちら爆発になります。 はい。冷麺来ました。何からですか? 爆撃から。 爆撃から。 爆撃から。なんな爆撃からさねえ。マ口いないんだけど。 何?爆撃からでしたの? ねえ。 爆撃から多め。 爆撃から多めなの?これは スカなんか乗ってるよ。パウダー的なのがパウダー的なのが いつもない。 行くよ。きました。 この歌 に これでわさび行っちゃっていい?まず いきなりわさびで はい。めっちゃうまい。 このネギ余った時は 豚カルビマジでうまい。ちょっとちょっと 食べて。もうここに乗せちゃおうよ。 ちょっと食べてみて。 ね、むしろこれ正解な。これ正解って言あるんやけど、これも正解だよね。わさびこうちょうどいい油を中和してくれる。 [音楽] その時々でこのフルーツ変わるんだよね。 多分ね、今はね、なし。 ノーマルで1回。 うわ、出汁効いてるね。うま。 うわ、うま。さ、目いっちゃいます。 まずはその辛いをね、この激辛なしで。うん。麺もうまいな。もう歯がいいね。本当にめちゃくちゃうまい。 [音楽] ということで爆撃行っちゃいます。 1 回ちょっとこれだけで食べてみようか。ああ、辛えな。 まあまあ辛いぞ。これいい。入れちゃっていい。迷うことれ。お。うわ。 これ、これが最高す、これ。あ、いいね。いい色してるよ、これ。これじゃないもん。うん。うん。うん。めっちゃうまい。うん。うん。 辛いけどうまい。 辛いでしょ。辛くないね。 [音楽] この爆撃からの辛さの 2 倍のやつをマスブチ仮面に食べさせたいですね。不安になるよ。 終了しました。 ゲームセット。 [音楽] はい、ということでいかがだったでしょう かね。はあ。秋の端末祭りね、え、非常に 堪能させていただきましたね。え、ま、 何よりね、え、コスパが良すぎますね。 はい。え、今ね、タは高いと言われており ますけどもね、やっぱり山中屋さん、 ファミリー層にね、非常に刺さっている 焼肉屋さんですけども、めちゃくちゃ安く て美味しかったでございます。タの3 種盛りですか?あの、3種が乗ってね、え 、ちょっと、そしてね、馬ねぎ牛場塩た。 こちらもね、え、非常に美味しかったです ね。え、柔らかい中にもね、歯ごたがあっ て、え、で、ネギを巻いて食べるんです けど、わさびネギの方が僕はね、お好み でしたね。非常に美味しかったです。はい 。あと冷麺はもちろんのことね、1番 ちょっとね、衝撃だったのはやっぱりあの 牛ゆケですか。牛ロゆっケは今のご時世ね 、牛、和牛のゆってね、なかなか食べれ ないですけども、え、感動レベルで 惜しかったでございます。今度ご飯にかけ て食べたいなって思っております。皆さん 是非、え、10月1日から始まってます 山中屋さんのタ祭り是非ね、美味しいタが リーズナブルに、え、食べれますので、 そちらも是非食べてみてください。という ことで、次回もお楽しみに。今日も 腹パンパン。お腹いっぺ。 マスぶち。 [音楽] マぶち 決戦沼ぶちめ [音楽] No.
今回は宮城県気仙沼の焼肉チェーン店の牛たん祭りに潜入取材!This time we’re going undercover to cover a beef tongue festival at a yakiniku chain restaurant in Kesennuma, Miyagi Prefecture!
★やまなか家 気仙沼店さん★
オンラインショップ
https://kyfoods.shop/?srsltid=AfmBOoqJ9rELygXejDEcbzRYTQGJYflQnrga-iX5Exex9-PxwVC2ZdD9
店舗基本情報
店名 やまなか家 気仙沼店
住所 宮城県気仙沼市上田中2丁目1-6
営業時間 11:00 – 21:30
定休日 なし
【ペイ!と気仙沼の仲間たち】をペイしていただきありがとうございます。
このチャンネルは宮城県気仙沼市に移住した「けせんぬまペイ!」が気仙沼を中心に様々な事にチャレンジしていくチャンネルです。
ぜひご視聴ください。
#行列 #背脂中華そば #yakiniku #ramen #中華そば #観光気分 #焼肉 #二郎系 #ラーメン二郎 #宮城 #東北焼肉店 #ランチ #焼肉屋 #ドライブイン #飯テロ #人気ラーメン店 #steak #大衆食堂
こちらもよろしくお願いいたします👌
★けせんぬまペイ!のあれこれ
X (旧Twitter)
Tweets by kesennuma_peii
Instagram
https://instagram.com/kesennuma_peii
ぜひチャンネル登録をお願い致します。
https://www.youtube.com/channel/UCbaP…
13 Comments
動画を見ながら白飯食べてます🤣本だれウマスブチ😋
やまなか家近いって、サイン欲しかった〜残念。仕事で。平泉で、今帰りです。お腹減った。
やまなか家恐るべし😂うマスブチだ!
なんで、ご飯を頼まなかったのかな?
私なら、頼んでました
👍24ペェェイ🤤
今の時間に見てしまった😵💧
焼肉と冷麺、しかも牛タンだなんて、、、お口がもうやまなかやモードになってしまった🤤
牛タンはワサビを乗せて食べたい派です🥩
やまなか家って安定してどれも美味しいんですよね〜😋
寝る前に見てしまって辛かった〜笑ネギがすごくおいしそう!そそられます〜😆
チェーン店が悪いとは言わないが流石にサムネ釣り過ぎ苦笑
先程の解体ショーを見させてテールを購入した者です!親が美味しく調理中です!!
ペイさんの動画見すぎて久しぶりに気仙沼来ちゃいました😁気仙沼最高🙌渡部さんみたいに夜のスナックもやってみてください😂👍
辛味を別添にする店は「分かってる」トコなんよ。
やまなか家、良いね☺やまなか家気仙沼店の従業員の皆様、決して喧嘩を売るとかそう言うわけではありませんので御理解を🙏ペイ❗さんって焼き肉くり子さんは、行った時あるのかな🤔?僕、ないけど、めっちゃ気になってる!あと、ペイ❗さんって群馬県出身ですよね?(触れられたくなかったら、すみません🙇)群馬と言えば、前橋育英イレブンの死闘の決勝戦を制しての全国制覇!マジ、感動した!本当、不滅の名勝負と言っても過言ではないよね!俺、正直、ペイ❗さんに疑問を投げかけたいのだが、ペイ❗さんは、故郷を魅力のない県と侮辱されて嫌じゃないのかなって本当に思う!その件について山本知事が大激怒してたの、YouTubeで見たけど、本当、山本知事、応援したくなった!本当、抗議したほう、良いよ!もし、俺が同じように岩手を侮辱されたら、県庁に電話して抗議を要請するね!だって、それって、その地元の人達に対するハラスメントだよね?本当、地元民の皆様に対して失礼にも程があるよ💢