神奈川県に北九州のソウルフード「資さんうどん」オープン!ショートツーリングで食べに行ってみた!
北九州発祥のうどんチェーン「資(すけ)さんうどん」。
近年は関東への出店も相次いでおり、神奈川県相模原市にも店舗ができたのでSRで行ってみました!
ついでにちょっとした寄り道もしたショートツーリングの動画です。
#ツーリング #資さんうどん #相模原 #座間温泉 #sr400
0:00 オープニング
2:22 お店までの道のり
5:23 資さんうどん到着
9:22 座間温泉
10:50 エンディング
使用BGM(すべて):のる様
8 Comments
資さんうどん、美味しそうですね。職場から遠くないので今度行ってみようと思います。
次の動画も楽しみにしています😊
私は福岡出身で、北九州も何度も行ってますが、資さんうどんはまだ食べたことがないです。関東でうどんを食べたこともないので、どう違うのか興味深いですね。私の場合、麺類も好きなんですが、つい肉系に行きがちで。
てっきりフェリーで北九州まで行かれたのかと思い視聴し始めましたが、こういう事だったのですね。
8月9月の猛暑で、ほぼバイクには乗りませんでしたが、急にツーリング日和になり、慌ててどこか行かなきゃと思い始めてます。
次回の動画も楽しみにさせてもらいます。
おや カワだ!
こんにちは!
あ!資さんうどんだ!と思いながら今回もツーリング動画楽しませていただきました。
資さんうどん、仕事で週一回神田にある店舗の前を通ります。メチャメチャ行列で、どんだけ美味しいの?みたいな感覚でいつも見てます。
食レポありがたいです!待ち覚悟で一度は行ってみたいです。
今回の店舗、24時まで営業?となるとナイトツーリングで遅い時間行ってみようかななんて思いました😊
いつも素敵な動画配信ありがとうございます!
動画ありがとうこざいます。
まさかの地元でビックリしました!あそこのうどん屋さん、いつも混んでてまだ行けてないんですよね。美味しそうなうどんですね。
こんにちは!残暑厳しい季節に仮想北九州ツーリングお疲れ様でした(笑)R16の混雑は私も分かりますね。さらにお店でのウェィティングもご苦労様でした。自分は世田谷なのでドラスタで宮ケ瀬に行った帰りにR16で町田経由で帰る事もあるので今度たちよってみようかと思います。日帰り温泉の風呂上がりのノンアルも暑い日には格別だったのではないでしょうか?テーマを決めて食を楽しむのは秋のツーリングシーズンにはいお題になりますね。
いつも楽しく見させていただいてます。近くのステ―キガストの跡に出来た あの うどん屋さんですね。ごぼ天が売りだとは聞いてたので 近いうちに行ってみようと思います。映像を見ながら ついついバイク復帰を夢見てしまいます。楽しく、綺麗な映像をこれからも楽しみにしています。 0:02