下仁田秋まつり【山車のせり場】下仁田諏訪神社秋季例大祭 2025 10 12

下仁田秋まつり【下仁田諏訪神社秋季例大祭』群馬県甘楽郡下仁田2025.10.12
 令和7年10月11・12日天候不良のため11日(土)中止
天保年間(1830~1844)より続く歴史ある勇壮な祭りで、神輿渡御や七台の山車が繰り出し巡行します。山車のすれ違う際のお囃子の競り合いは近隣の祭りにはない迫力があり、一方の山車が待ち、もう一方が相手の山車寸前で止まる様子(山車のせり合い)は、梶棒係の腕の見せ所となっています。
山車の上では女性の踊り子達が華麗に舞い、祭りに華を添えます。

一番〈当番町〉上 組(上町区)鏡獅子
二番     吉 組(吉崎区)菅原道真
三番     か 組(川井区)鍾 馗
四番     な 組(仲町区)楠木正成
五番     下 組(下町区)素戔嗚尊
六番     東 組(東町区)日本武尊
七番     旭 組(旭町区)静御前

Write A Comment