東鳴子温泉【 旅館なんぶ屋 】 純重曹泉「赤這の湯」気持ち良い美肌の湯! 食事の美味しいリピーターの多い宿です^^
[音楽] [拍手] [音楽] いつもご視聴ありがとうございます。今回 は東ナルコ温泉の旅館南部屋さんです。 初めての宿泊でしたが食事がすごかった です。どうぞ最後までごゆっくりとご覧 ください。 今回もなる子です。何回も言っていて飽き ないのと聞かれる時がありますが、何種類 もの戦室を巡れるのはやはり魅力的です。 [音楽] [音楽] もちろん知らない土地の方がまだまだ多く行きたいところはたくさんあります。西の方は少し難しいですが東北を中心に少しずつ訪問できたらと考えています。 [音楽] [音楽] ここもなんかひどいですね。 うん。飛地がなくなったような感じ。 秘地がないしね、もう。 [音楽] [音楽] [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] [音楽] 南部屋さんは日帰り入浴で何度か利用した ことはありますが、食事付き宿泊は初めて です。当時宿泊まりプラス焼肉8丁の パターンが結果として安くなるので食事 付き宿泊はあまりしてませんでした。 [音楽] [音楽] [拍手] [音楽] [音楽] うん。 あ、飯。 [音楽] いいのかな? よいしょ。 [音楽] うん。 [音楽] うん。 [音楽] おお、何々入ってる。 よいしょ。 [音楽] あしちゃ。 [音楽] うん。 うん。あ、うま。 [音楽] なめ [音楽] の事はいいですよ。 いや、風呂はね、あの、日帰りであの大浴上、あの、共同厳選の方には入ってたんだけどうん。 いや、やっぱリピーター多いの分かるわ。すよ。 [音楽] チストとか チストじゃないすね。なんだっけな。 インスさなんだかわからねえ。な [音楽] んだかわか やめましょう。 あの、農家の人に余計なこと言ったってどうしようもねえな。 思い出せねんだよ、最近ね。本当だ。 白とうんちってもしょうがないって。 [音楽] いや、でも多分同じ品酒の米でもやっぱ土上 の土変わってくるんですね。 ま、あの、肥料の入れ方でも違うし、復入れ方もすごいし。 [音楽] はい。はい。 それこそんぼは肝熟バンバン入れれますから。 ああ、 秋に何t春何t なんか結構入れれるみたいな。 入れりゃいいってもんじゃないです。 まあまあね。 だからね、あのよく 感に強くなるってなんか見てた [音楽] 大避熱で カ熟ではダメすからダメなの? だってもダメから熟はもう水もダメだから。 そうなん。あ、そっか。 ちゃってるから。 なるほどね。 あの、うちでも昔あの、冬早上はちょっとちょっと早いやつを入れて温を上げるっていう、 [音楽] あの、一緒にわとか脱すき なるほどね。 ちょっと自温が上がっていいんだって言ったんすけど、 実際はガスでダメなんですよね。 あ、そうなん。 あの、未熟の大皮入れるとその水張貼った時にガスが出て 根っこの針邪魔するんですよ。 あ、そういうことな。そう、そう。 俺と知ってるでしょ。 いやいやいや、専門家農みたい。 いやいや、本業じゃないですか、最近。 [笑い] [音楽] く。 [音楽] し [音楽] し [音楽] し [音楽] ああ [音楽] し
しょっちゅう宿の前を通ってましたが、初めて2食付き宿泊をしてきました。 本当になんで早くに宿泊してなかったのか後悔しました。温泉&食事が目当てのリピーターが多いのも納得です。
アーリーチェックイン13:00から可能です!(予約時に申請)
撮影許可を頂いたのが貸切時間(宿泊者専用)内の「赤這の湯」だけでした。大浴場も広くて露天風呂もあるので是非日帰り入浴から体験してみては如何でしょう!^^
ネット情報が少ないイメージですが、コアな固定客が多いようです!
0:00 オープニング
0:54 JR仙台駅 ~ JR鳴子温泉駅
2:06 鳴子温泉周辺
2:34 菅原分店765
3:13 ホテル ニューあらお
3:51 旅館なんぶ屋
5:46 客室
6:25 貸切「赤這の湯」
7:25 夕食
10:36 焼肉八兆
12:44 早朝~朝風呂
13:17 朝食
13:33 大浴場「姫の湯」の話
15:00 JR鳴子御殿湯駅
15:23 エンディング
【チャンネル登録よろしくお願いします!】
→ https://www.youtube.com/channel/UC65i_dTMWCIe4gybq5Wxf4g
【関連サイト】
旅館なんぶ屋 公式サイト
→ https://www.nanbuya.jp/
東鳴子温泉観光協会
→ https://higasinaruko.michikusa.jp/
陸羽東線まつり
→ https://www.city.osaki.miyagi.jp/shisei/soshikikarasagasu/shiminkyodousuishimbu/machizukurisuishinka/1/21079.html
→ https://www.welcome-naruko.jp/event/4%E9%A7%85%E5%90%8C%E6%99%82%E9%96%8B%E5%82%AC%EF%BC%81%E9%99%B8%E7%BE%BD%E6%9D%B1%E7%B7%9A%E3%81%BE%E3%81%A4%E3%82%8A
#温泉
#鳴子温泉
#湯治
#奥州屋
#温泉保養士
2 Comments
こんにち。昨日、今日と2回見ました😊とてもよかったです✨動画のラストに流れる音楽が良いですね~。鳴子温泉に行きたくなりますよ。年金暮らしなので、余裕はありませんが、いつか鳴子温泉で連泊してゆっくりと癒やされたいと思います🙇
ハイプも2回しました❤