ある男から九州に呼び出された【九州ツーリング1日目】

森子公平です。北九州小倉ナウということ でございましてですね、九州ツーリング旅 2025が始まるよい。私ですね、 2022年に九州1周ツーリングをしまし てですね、その時に麻を走らなかったが ためにですね、いろんな方からなぜ麻山 走らなかったんだい?君は九州に何しに 行ったんだい?お前バカなのカバなの みたいなという言葉の暴力ではもう タコ殴りにされるという事案が起きまして 、その時に私は心に深い傷を追ったわけで ございますね、麻山いつかリベンジするぞ 。ということで、今年の2025年春に ですね、麻山アタックをしたところ、季節 外れの大行きで麻山までたどり着けずと いう心の傷がもう熟々熟にあの鎖落ちた わけでございますね。皆さんは聞いたこと がありますか?心がポキッと折れるでは なくもうボトっというね音が聞こえました よとねえ。そこでも私はアザとは縁がない んだと思っておりましたけどもね、今回 ですね、ある方から麻山ツーリング行か ないかいというお誘いを受けましてですね 、アソザ山ツーリング再リベンジという ことでございます。え、ということで、 現在朝の6時でございますけども、小倉を 出発いたしまして、あるスペシャルゲスト の方と、え、合流しに行きたいと思います 。皆さん、もうスペシャルゲストといえば もうね、あの方が思い浮かんでるところで はないでしょうか。どこがスペシャル ゲストなんだよね。もう今回はスペシャル ゲストじゃないね。もうロイヤリティ ゲストだね。よりもさらにスペシャルだよ 。おそらく皆さんね、びっくりされると 思います。おそらく皆さんね、びっくりさ れると思います。ちょっとね、今から合流 しに行くんで皆さんお楽しみにください ませ。そして今回はこちら最近納車した スーパーカブ110で九州を回りたいと 思いますね。カブ君、お前初めてのお前 長旅だなお前。あ、よろしくなお前。と いうことで九州ツーリング旅20251日 目 行くぜ。 あ、こんにちはっす。朝早いっすね。さあ 、そしてまずはですね、新文字のフェリー 乗り場へと向かいたいと思います。ゲスト の方をね、え、迎えに行きましょうという ことで、そして私もですね、昨日の夜に、 え、新事校にフェリーで着いたんですけど も、東京都出発いたしましてね、横須賀 フェリーに乗り波に揺られること22時か 。なんであの横須賀夜の11時に乗って、 え、次の日の夜9時に着くっていう。 そして昨日はですね、私がCMでお世話に なっているリブマックスさん小倉駅前店に 泊まりましてですねのそして1泊して本日 出発ということでお新文字の犬じゃん。 こんちはっす。 さあ、そしてフェリー乗り場到着でござい ますのゲストはどっから来るんだ? [音楽] あ、あれだね。ゲストが乗られてる半球 フェリー。このフェリーからゲスト様が 失走とバイクで降りてくるぞということで ございますけどもね。どんな方なのか。 さあ、続々とバイクの方が降りてきており ます。 さあ、そして、あ、ゲストの方でございます。あ、いらっしゃいました。ゲストの方いらっしゃいました。さあ、ゲストの方いらっしゃいました。こんちす。 [音楽] 久しぶり。 さあ、ということで今回もですね、え、皆 さんおなじみバイクシート、え、九州を 回りたいと思います。そしてバイクの乗っ てる相がHondダのGB350でござい ますね。こちら350ccなんですけども ね、燃費が45kmくってことでね、 めちゃんこいいじゃん。そして私の株ね、 110ccなんすけど、ま、メーカーの 好評だとリター60ちょい行くみたいなん ですけど、私のこれなんかマフラー変わっ てたりとかして、実質ね、多分50km ちょっとぐらいなんだよな。GB350 めちゃくちゃいいじゃん。しかもタンク 容量も15Lぐらい入るらしくて、1回の 給油で500kmぐらい普通に走れちゃう らしいっすね。すごすぎない?GB株の 存在が薄れちゃうんでやめてもらえます。 さあ、バイコジが止まりましたよ。さあ、 そして今回ですね、あのバイクが現在来て いるラフアンドロードのメッシュ ジャケット、そして私が着ているこのラフ &ロードさんのメッシュジャケット。 さらにあのカブ用のメッシュシートと なんかこのセンターのちょっと開いた ところに置くセンターバックみたいななん とラフ&ローさんから提供していただき ました。ありがとうございます。ああ、 いいね。バイクのそのシルバーのメッシュ ジャケットが似合っておりますね。そして 今回ですね、え、出発する前にあのカ君の オイル交換をしたんですけども、なんと ですね、このカブ君にオイルスポンサーが つきました。ありがとうございますね。 カブ君、お前すごいな。お前オイル スポンサーついたんか?今回カブ君につい てくださったオイルスポンサー匠モーター オイルさんでございます。メイドイン JAャパンのコー品質なオイルをですね、 安くで購入できるということでございまし て、しかもね、かなり高品質となっており まして、ま、日本が定めるJASO 企画、このなんて読むの?ジャソ、ジャソ 日本がこう定める、え、企画の中で最後峰 のレベルとなっておりまして、エンジン オイルのね、性能といたしましては申し分 ないですよということでございます。今回 ご提供ありがとうございます。 おっと、バイク。おっと。おっと、バイク から降りたぞ。 あ、気になりますね。え、バックルの ガチャがなかなか行かずに。 おお。行くか行けるか。あ、行きましたね 。はい。 あっと、1個止めたら他んとこも気になっ ちゃったよ。さあ、ということで、まずは ですね、え、平お台の、え、カルストを見 に行きたいと思います。こっから多分 20kmちょっとぐらいすかね。ね。 そして今回ですね、もう両手も全てあの バイクおじが来んだよということでござい まして、びっしりとですね、もうこ細バか に、え、書かれてるわけでございますね。 キャンプ場とかも全て売寺が決めており まして、あのお父さんはウシュレットつい てるキャンプ場がいいよて ね。おケツ弱やわおじいでございますね。 ええ、余ったれんじゃないよ。さあ、 そして今回のキャンプギアでございます けどもだいぶね、あの軽量化してきました 。ま、テントをね、ネイチャー俳クの シングルウォールのね、めっちゃ軽いやつ にして、さらにあの、今回、ま、まだ 大丈夫だろうということで、あの、寝袋を 持ってきておりませんね。ユニクロの ウルトラライトダウンで調理グッズもです ね、おそらくバコジームを調理器具持って きてるだろうと予想してですね、あの メスティン、ま、米炊くやつですね。それ と夜間は持ってきておりません。 これでバコジーも、え、どうせ公平がなんか調理器具は全部持ってくるだろう。しも持ってかんでいいだろうね。そうなったらもうお しまいでございますね。 C君登らない。早速登らないね。 C ブ君頑張れ株。わあ、そして工時。うわあ、ちょっとレシだね。こもうのエンジンが唸りくってる。 [音楽] うわあ。そしてバイクG。さすがだね。 やっぱこういうところに来るとこのバイク Gのこのバイバイクテクニックが光るね。 ベテランのテクニックでございますね。 ああ、素晴らしい。こういうとこ僕。あ、 ちょっと、あ、カのスピードが落ちた。 やばい、やばい、やばい。あ、頑張れ、株 、株のこのエンジンの回転数、パワー バンドを保たないとね、もう登んなくなっ ちゃう。サブて結構乗りやすいイメージ あるけど、こういうところに来るとね、腕 がかなり問われる乗り物となっております ね。よし、やっと蝶場ら辺か。はい、 こんちっす。何?それ僕の110cc。 よし。 うわあ、めっちゃいい景色じゃん。うわ、 すげえ登ってきたな。うわあ、いいね。 うわお。そして平お題のこれカルスト大地 へとやってまいりました。 うわあ、いい景色だね。はい、こん チャーす。カラスと気持ちいいっすね。ね 、そして 晴れておりますね。ね、もうバジーといえ ば奇粋の雨男。今日は晴れてますけども、 あのニュース見たところですね、あの台風 が 3つ現れたらしいですね。あなたが九州に 来たせいで、え、台風が3つ発生したよ。 もう今日ぐらいしか楽しめる日ないんじゃ ない?バコ寺。はい。 [音楽] はい。 さあ、カルストの取れる気持ちいい撮影 ポイントを探したいとバコジが言っておら れましてですね。 この辺取れるとこあるか? いや、ここも微妙だね。こうやって見る分 にはね、綺麗なんすけど、写真ってなると なかなか難しいよね。 いや、バイコジここ止めても多分映んない よ。 バイク中はどうしてもなんかカルストの 写真をバイク入れて撮りたいとおっしゃっ ておりますけどもね。ここはどうだ? どうでしょうか?あ、ここはおこううん。 抜けてるね。 ちょっと取ってみる。 さあ、ということで、ここから湯員へと 向かいたいと思います。こっから約 100kmぐらいですかね。なんかその 途中で道の駅やったらバイコジ寄っていき たいと。なんかね、バイコジが登録してる なんかホondダのなんかスタンプラ リーっていうのがあるらしくて、なんか それでね、道の駅でこうスタンプラリー だけ集めていきたいということらしいんで 、ランキング的な感じでなんか出るらし いっすね。バイク。これもう夜勤になって んでしょうかね。さあ、そしてこっから 下りだね。うわ、嬉しいね。カブ君マジで 坂道登んねえもんな。ああ、下り嬉しい。 ただ下りは下りでちょっと怖いね。 うわあ、めっちゃいい景色だよ。 うわ、見て。ローリング禁止て。この辺何 ?ローリング族が現れるんすか?これ こんなとこでローリングちょっと怖い だろうよ。うん。 行橋市入りました。お邪魔いたします。 はいこチャンスゆ行ってきますね。部前に 入りました。お邪魔します。さあ、 バイク銃が指差したぞ。道の駅。部前の おこなんちゃらの駅。ここ夜るよってこと だろうね。ここでスタンプラリー取るよ。 ほんでさっきからあの後ろの軽自動車が あのすげえ真ん中寄りでもう絶対バイクを 追い抜かしたいまんなわけ。アピールされ てもですよ。こっちだって前詰まってんだ よ。もう、もうセンターラインギリギリ 走ってんじゃん。 ね、大型バイクに乗ってる時はそんなこと ないんだけども、やっぱこう株に乗った 瞬間になんかそういうことって一気に 増えるよね。さあ、そしてこちらでござい ますね。道の駅部前お越しかけ。 お邪魔いたします。おおす。 はい。道の駅ブゼさんお邪魔いたしました す。大分県に入りました。お邪魔いたし ます。うしに入りました。お邪魔いたし ます。 USAうさ。この先11km先。道の駅内 ございますね。はい、こんにちはす。 スタンプラリーしてます。バイクおじして ますよ。はい、こんにちはす。バイクお じいちゃんいますよ。うわあ、喉でいい 景色だ。これ 気持ちいいなあ。さあ、道の駅内 お邪魔いたします。ま、お邪魔いたします と言っても本当にあのバイクおじがあの スタンプラリーを集めるだけっていうね。 ね、バイクをもうスタンプ取るだけだっ たらもうそこの道でいいんじゃない? 取れた。 はい。道の駅来さんお邪魔いたしましたす 。もう本当あのバイクのスタンプ取るだけ みたいな。うん。もう本当中入らなくて 良かったんじゃない?たださっきあの バイクおじがなんかもう道の駅入らずに あのそばまで行ってそれでスタンプ集め まくってるやついんだよなみたいな。それ はなんか俺としてちょっと許せねえみたい なそういう言い方してたからな。ちゃんと 中に入ってそれでこそスタンプラリーが もらえるっていうあなたにとってスタンプ ラリーとは?私の生きがいでございます。 辛い時も楽しい時も私のそばには常に スタンプラリーが心の支えとなっており ます。道の駅スタンプラリー。これぞ私の 生がい。 [音楽] スタンプラリーでも 笑いと感動 できそうだね。はい。そして風市、UF長 入りました。お邪魔いたしますわ。自衛隊 のや営地じゃないですか。懐かしいっすね 。この辺り。 今年の4月この辺通ったよね。そしてこの 先の道で雪がすごいことなって断念したん だ。はい、こんちっす。愛銃ナビしてくれ てますよ。さあ、そして道の駅員さん、お 邪魔いたします。あ、結構でかいね、ここ 。 [音楽] ということで、あの、本当にバイクシの スタンプを集めに行くだけによった感じに なっちゃいましたね。ということなんで、 今から漁院の市街地の方に行ってラーメン でも食おうかなと思います。さあ、UF員 の市街地へとやってまいりました。うわ、 この辺りも今もうすごいね。なんか インバウンドっちゅうか、もう外国人 いっぱいだね。お邪魔します。よいしょ。 [音楽] はい、ごちそうさでした。うまかった。 結構ね、ピリカリ ね、取り出しの聞いたうまいラーメンで ございました。そしてバイクおじにごなり ました。あざっす。さあ、そして近くの イオンで買い出しをしまして、ここから キャンプ場へ向かいたいと思います。 そしてキャンプ場に向かう前にですね、 湯員の大和運さんで日本酒をね、受け取り に行きたいと思います。というのもですね 、なんかなかなか手に入らない超高級日本 酒っていうのをもらいましてですね、高め っていう日本酒で山口県のところで作っ てる日本酒らしいんですけど、高級日本酒 ってどんなんなんだろうね。 さあ、そして食材も買い出しして、え、 日本酒も受け取って、えー、荷物全てです ね、株の方に積んでおりましてですね、 売事用、今から山行くんだろう?これの 登らなくなるんじゃねえか。一切俺の方に 入れようかの、そぶりなかったです。それ どころかそんないっぱい入るんだねと なんか関心しておりましたね。自分ところ に入れ。あ、早い早い早い。ちょっと待っ て待って待って。 こっち登られねえんだよ。あんたの食材も 入れてるから重いんだよ、こっちは。 そしてここから山波ハイウェイという山道 を通って麻山の方へと向かいたいと思い ますけども、 なんか曇ってきたね。はい、こんにちす。 麻山リベンジならずですよ。はい、こん チャス。これが親子の旅ですよ。そしてカ 君が全然登らないね。すげえおせ。食材と かも積んでるから余計に押せ。頑張れカブ 君。ここの長入りました。お邪魔します。 はい、こんちす。はい、こんちーす。 そしてこの先にね、あの超ジャバラの同標 っていうのがあるみたいで、なんかそこの 看板の前で、え、バイクの人は写真を撮 るっていうのがなんか決まりらしい。なん か取らないといけないんだって。何それ? さあ、バイクの人増えてきましたね。 こんちっす。はい、こんにちはっす。はい 、こんにちは。こんちっす。写真撮りまし た。あ、そしてここからなんかバイクの人 めっちゃいるぞ。あ、ここだね。 超ジャバロの同票。あ、ここでございます ね。 ああ、もう、あ、もうな、並んでる。 何もすげえめんどくせえんだけど並ぶの 取らなきゃだめ。ま、決まりだもんな。 ここで取るっていう。ああ、皆さん撮っ てるね。これ何なんだろうね。本当に 長者バラ同票で取ったぞというこうバイク おじさんとしてのこのステータスの更新 さあここに並べて取るとえーバイクおじ さんとしてのステータスがぐっと上がると はい、お邪魔しました。はい、 こんにちはす。写真撮らないとダメっすよ 。そして超いい超いい景色じゃ。はい、 こんちす。はい、こんにちは。こんにちは 。こんちはっす。あ、皆さんカブすね。 ここ坂道大丈夫でした?はい、こんちす。 エンジンが唸りを上げてますよ。はい、 こんにちは。こんちす。うんこしたいの 我慢してますよ。はい、こんちす。うわ、 きゃあ超めっちゃ気持ちいいわ。うわ、 ちょっと待って。うわあ、気持ちいい。 気持ちいい。気持ちいい。気持ちいい。 なんだこの景色。 うわあ 。うす。熊本県に入りました。お邪魔 いたします。麻を捉えたよ。ここまでやっ てきたぜ。 うん。そして本日もうここ下ったところで 止まって麻 な。はい、こんにちは。す。耳キンキンし ますね。 あ、ここ はお疲れ し よし、 いただきます。 うん。うん。うまい。 さんとか 九州ならで [拍手] ます。 すごい テーブルは美味しい。むっちゃフルーティ。 うん。うまいな。なんかグイグイ飲んじゃうな、これ。 うん。うまい。ああ、日本酒はうま。めっちゃ合う。こ、めっちゃ強い。 うわ。うわ。 うん。 あ 。 ああ、でもこっちこっちは多いな。はいはいはい。 ああ。 ちょっとちょっと出てはいるけど雲もあるし。 はい、おはようございます。 あ、出れた。 うん。 [拍手] そう。 うん。うめえ。うめえ。美味しい。ほんま。この鳥がなんとも言えはうまい。 うーん。 うま。 うん。うまい。 うん。 あ ふ。

北九州市小倉を出発して湯布院を通って熊本県阿蘇の近くにある瀬の本高原キャンプ場に泊まりました。

今回のギア
【Naturehike テント】廃盤
【FIELDOOR カーボン タープポール】https://amzn.to/43XlTHt
【Mozambique(モザンビーク) キャンプ マット】https://amzn.to/4dDprSx
【森の家 手斧】https://amzn.to/4f3ab0I
【mind ズボッタシート】https://amzn.to/3IyFp5q
【トング】100均
【Helinox(ヘリノックス) アウトドア グラウンドチェア】https://amzn.to/44qv3ej
【アッソブ AS2OV ポータブルスティックバーナー】https://amzn.to/3RVDER5
【ユニフレーム UFシェラカップ300 チタン】https://amzn.to/3DV02mJ
【和平フレイズ ホットサンドメーカー】https://amzn.to/3BFeq43
【SOTO ソト ストームブレイカー&フューエルボトル700ml】https://amzn.to/3vr0848
【【YOGOTO】 クッキングツール ボックス】https://amzn.to/3OG1775
【調味料ポット】https://amzn.to/3OLVG7p
【FLYFLYGO テーブル アルミ製】https://amzn.to/3yqqFN2
【Goal Zero LEDランタン 】https://amzn.to/3XOzE8I 

積載バッグ
【タナックス モトフィズ キャンプシェルベース(30L)】 https://amzn.to/3t9IcHZ
【ROCKBROSのサイドバッグ(62L)】 https://amzn.to/3HRTx3H
【RIDE IRONシートバッグ】https://amzn.to/4g7YjeU
【DUHAN(ドゥーハン) 完全防水23L タンクバッグ】https://amzn.to/3FQloG8

【ツイッター】 https://twitter.com/KoooheeeM
【インスタグラム】 https://www.instagram.com/mori_koheidesu

【2024北海道ツーリング】

【2023北海道ツーリング】

【2022北海道ツーリング】

【2021北海道ツーリング】

【2020北海道ツーリング】

【北陸キャンプツーリング】

【東北一周キャンプツーリング】

【九州一周キャンプツーリング】

【四国一周キャンプツーリング】

【佐渡島キャンツー3泊4日 】

愛車
【トライアンフ speed twin1200】
YAMAHA MT09から乗り換えました。バーチカルツインの鼓動感がたまりません。鬼トルクの怪物エンジンで峠なども楽しいバイクです。
【ホンダスーパーカブ110プロ】
職人専用のスーパーバイク!燃費60km!
走りも楽しいし積載生も抜群のバイクです。

撮影機材
【GoPro hero13Black】https://amzn.to/441gZcI
【DJI Osmo Action 5 Pro】https://amzn.to/4iYfqky
【ソニー Vlog用カメラ ZVーe10】https://amzn.to/48fMPl7

いいねチャンネル登録してくれたら嬉しいです。コメントもしてね!

super thanks

#九州ツーリング #キャンプツーリング #camping #俳優 #motovlog #モトブログ

23 Comments

  1. いつも見てます。大ファンです😊阿蘇まで来たんですね。わかってれば森キャンプさん、バイクおじいに会いたかったなー😊自分もよく走るコースを森キャンプさんが走ってるのを見ると嬉しくなりますね😂お気をつけて楽しんでください。

  2. 九州行ったらコンビニはやっぱりエブリワン😊
    森氏、分かってるよね?フラグ立てました

  3. バイクお爺が出てきてくれて嬉しいです😊
    北海道ツーリングにお爺が居なくて寂しかったですが、九州ツーリングを予定されていたなら全然気になりません✨

  4. 今思ったけど、おじぃがMT-07からGBに乗り換えたのって息子のバイクと似合うように、なんじゃ。。だとしたら萌える

  5. おじぃーーー❤待ってたよー😊
    2人の愛のツーリング楽しみ〜!

    2人で鹿児島に来てください!!😊

  6. 真のライダーの私の意見としては、また九州に来たんだ

    ようこそ九州へ

    私からしたらあんまり阿蘇とか走らなくても良いと思う

    それより宮崎が良いよ

    以上アル(⁠◕⁠ᴗ⁠◕⁠✿⁠)

  7. 親子ツーリング、良いですネ❗️
    森家はとても仲の良い家族なのかな?
    我が家も負けず、親子ツーリングなどなど楽しんでいきます♪
    幾つになっても、楽しみたいです😊
    バイクお爺ことお父さんも、素敵だと思いますよ!

  8. 早朝平尾台、おこしかけ(朝から開いてる)、中津から耶馬渓(朝から次郎長の唐揚げ)、安心院(昼前に道の駅の唐揚げ)から別府(お昼にとり天)、やまなみハイウェイ、長者原そして牧ノ戸峠、瀬の本高原キャンプ場で荷物をカラに(丁度いい時間)、阿蘇市街へ買い出し観光(道の駅で馬牛鶏乳製品買って)ミルクロード通って夕焼けの阿蘇山、大観峰から絶景ソフトクリーム!
    夕日に染まる九重山眺めてお疲れ生で阿蘇キャンプ飯に乾杯!ふと見上げると星空凄い。
    関西から阪九フェリーや名門大洋フェリーだとこのルートが最高ですね。
    バイクオジイプランが僕とほぼ一緒ですw
    バイクオートサイトはちょっとした林があり、着火剤には困らないですが傾斜があり、色んな色のクモ、カエル、ちっちゃい幼虫、羽虫、アリがキツイのでwフリーサイトが正解です!

  9. 待ってました👍九州人として公平さん親子が走ってくれるとうれしくなります♥写真の撮り方勉強になります、週末が楽しみです♥

  10. 森キャンさん。いつも楽しい動画ありがとうございます。
    私も、いつかは北海道touring行くのが目標です。
    北海道touring常連の森キャンさんは、私にとっては大先輩。いや、雲の上の方。
    いや、神。それは、言い過ぎ?でも、森キャンさんの経験はとても参考になり、すばらしい行動力だと羨ましいです。
    森キャンさんが使っておられるんで、dodのライダースワンポールテントも買いました。
    タナックスのキャンピングシートバッグ2も買いまいした。
    北海道touringの神が使っておられるんで。きっと間違えない。間違いなど、あるはずもないと。これが一番と!

    でも、今は他のテント、ほかのシートバック。  およよ?間違えた?いろいろ。あれ?
    弟子にしてください。
    で、私のtouringキャンプの悩みは積載です。
    サイドバッグ。
    ROCKBROSサイドバッグ バイク ツーリングバッグ 防水 62L左右セット 取り付け簡単 バイク用 サドルバッグ 耐摩耗性 キャンプツーリング
    って本当にいいですか?不満点とかないですか?私のバイクに付けれるかなぁ
    あと、
    ナックス MOTOFIZZ キャンピングシェルベース シートバッグ ブラック 容量30ℓ MFK-242
    これは、重量が気になりますが、悪い点が有れば参考になります。
    まだまだ、
    RON JIA'S バイクシートバッグ ツーリングバッグ キャンプツーリング ショルダーストラップ付き 反射テープ付き ワンタッチ装着 防水 軽量 丈夫 完全防水 ドラムバッグ ツーリングシートバッグ オートバイ アウトドア
    軽そうだけど、荷崩れしそう。軽さ以外に、モトフィズのキャンピングシェルベース より良い点が有ればお願いします。無ければ結構です。

    私のバイクはホーネット250です。っちっさいバイクでごめんなさい。
    良ければご返答お願いしまーす。気が向いた時にね。

  11. バイクおじぃ~のファンです😊癒しキャラ💫素敵なライディングで憧れます。私もバイク乗ってソロキャンプしますが積載多いとバンクあそこまで出来てるか、考えますー😅

  12. バイクおじぃ回好きだなww
    目隠し面倒くさくてメガネに黒いのつけてるのうける😂

Write A Comment