【福岡県/北九州】旦過市場を女子2人で食べ歩いたら楽しすぎました😆

ですね。 ご飯が欲しい。 ご飯欲しくなるよね。パンに入ってる。 そうそうそうそう。うい。お腹が空きましたね。ていうことで実はちゃん市場に来ちゃいました。 [音楽] いあ、 あのここ食べ歩きが結構できるお店が集まってるらしくって。はい。巡ってみようかな。うん。うん。 行こう。行こう。 行こう。レッツゴー。 もうね、ちらっと見えるところからね、旅歩きなの。 [音楽] そう。あ、そうな。 食べ歩きなの。 始まってるの?これ早いな。うん。 めっちゃいい匂いするもん。 そう。いらです。 何がいいかな? [音楽] [拍手] いいね。チーブチャプチェ。うん。豚肉メチカツが [音楽] 80 円らしいのでなんとそれ買っちゃおうかな。いや、最高だね。じゃあ買っちゃうね。単市場に入ってすぐ見つけたのはお相のお店。 [音楽] 柏黒瀬店頭には焼き鳥や揚げ物がずらり。その中で気になったのは本日限定価格のメンチカツ。 [音楽] 今日金曜日限定で80円らしいです。 最高だね。 もう1店舗目ぐらいで もう見つけちゃったね。決めちゃいましたね。 決めちゃった。 やられちゃったね。 やられちゃった。え、可愛いサイズ。 可いい。 お手頃。しかも食べ歩きしやすいし ね。 ちょっとほクホクであったかい感じする。伝わってくる。 いただきます。 うん。うん。美味しい。 美味しい。 うん。本当だ。 豚ネットでうん。うん。 素朴なんだけどでもしっかり味が付いてると思う。 へえ。 いいね。 [音楽] 結構子衣子供がね、カリカリしちゃって美味しい。 さっくりしてんだ。 しっかりあげられてます。 ああ、最高。 うん。 ご飯が欲しい。 ご飯欲しくなるよね。 面活定食にしたいね。 りますよ。 じゃ、最後いただきます。 わ。 うん。ふ。 なんか元気に出てくる ね。お肉だからね。 うん。 揚げ物。 揚げ物だからね。いいね。 1個目に揚げ物食べるの。 うん。 ああ、最高。本当 タが1番の雰囲気いいよね。 うん。残ってるよね。 わからへん。 マジでいっぱいある。 そうなの。結構迷っちゃった。あ、おでんとかもあるし。 おでんすごい。 結構いっぱい。あ、逆さんも入ってるし。え、 え、迷っちゃう。 迷っちゃうの?そうなの? え、どうしよう。 もう1 つぐらいちょっとしょっぱいの行きたいかもな。 何かあるかな? ああ、なんかあのパン美味しそう。 [音楽] お、気になるもの発見しました。 ありまし。このポテトサラダ入りロールパン美味しそうじゃない? 最高じゃん。 ちょっとこれ食べていいですか? はい。 次に目に止まったのは両天身。 食べ歩きできる卵焼きで有名なんですが、今回はロールパンの中にたっぷりポテトサラダが詰まったまん丸フォルムのサンドイッチに釘付け、見た目も可愛くてつい写真を撮りたくなります。 [音楽] はい。2 個目はですね、あのなんか卵焼きいっぱい売ってあったんだけど うん。 その 卵焼き屋さんのロールパンポテトサラダ入りです。 いや、最高だね。 うん。うん。 このフォルムがね、引かれちゃうね。 パンパンに入ってる。 そう、そう、そう。まれてるの。 可愛いよね。でも かいい。 開けてみますね。はい。 あ、いいね。 いいよね。この ラップにくるんである感じも うん。食べ歩きにぴったりだしね。 ぴったり。あは、美味しそうです。 美味しそうだね。 いただきます。 うん。 美味しい。 美味しい。 うん。 パンがムチムチでね。ポテトサラダも美味しいしね。 うん。うん。 うん。 これ意外と多分見た目以上にボリュームある感じすね。 うん。ある。詰まってますね。 ね。 ポテトサラダ美味しい。 ポテトサラダ美味しい。 じゃがいも美味しい。 美味しいよね。 とかも入ってでパンも食べれるって。 え、もう健康になれるってことだよね。 これだけでありがとうございます。作ってくれて。 [音楽] 健康食品。 健康食品。 ロールパン。ロールパ。 え、本当にさ、たっぷり入ってんだよな。 すごいよ。 うん。 こぼれないか心配になる。 うん。 うん。 美味しい。 ちょっとポテトサラ大好き。ああ、分かる、 わかる。 次はどこに行く? どうしましょう? しょっぱいのも食べたけどめっちゃこのぬかみそ抱だきも気になるな。 分かるわかる。 あのね、甘いのかなと思ったんだけどちょっと見ていいですか? ちょっと見てみよっか。 おい、 これじゃがあなたを呼んでます。 呼ばれになる。名物 名物。うわあ、そう言われると [音楽] せっかく北九州に来たなら強度料理を食べたいなと思っていたところに現れたのがぬき立花小倉の名物だきを味わえるお店です。 [音楽] はい。 ありがとうございます。 うわい うわい こんにゃ。 はい。ぬかこんにゃ。 ぬかこんにゃ。 ぬだけこんにゃにしました。 うん。めっちゃ美味しそう。 美味しそう。 やばいよね。 うん。いい。 うん。 初めて見た。 ちょっとね、手バと迷ったんだけど、 こんにゃに、 こんにゃにしてみました。 こんにゃき。 めっちゃいい匂いするよ ね。本当にさ、引き寄せられたよね。 ねえ、 見た目以上に匂い美味しそう。 そう、そう、そう。 ちゃんと言ったらあれなんだけど。 いただきます。そう。すごい肉厚な感じ。うん。あ、でっか。うみい。 [音楽] みゃいい。 え、美味しい。普通のこんにゃない。 うん。口がしっかりね、ついてて染み込んでる。 うん。 これがぬきのこんになんだ。 な、 ずっしりしてんね。 ずっしりしてる。そう、そう、そう。 美味しい。 え、うちも一口ちょうだい。 どうぞ。どうぞ。 味噌だ。ちょっとさ、ピリッともしてるよね。うん。 あ、これ おでんとはまだちょっと違ってお酒に合いそう。 うん。 ありですね。 うん。 うん。うん。うん。 あれだね。しょっぱいの強いね。 うん。色々としょっぱツアーできちゃう ね。 うん。ふん。ふん。 ペロリだ。 おちそうさです。 うん。一瞬で消えました。 なくなっちゃいました。 うん。 早いね。 ね。 寂しさ。 残ったのを見つめちゃう。 甘いの行きたいな。 行きたいよね。 甘いのないかな?みよう ねえ。 最後の締めに選んだのは韓国料理専門店。お店の前には本格的なキムチや韓国の食材がずらり。 [音楽] 見たことのない食材も並んでいて眺めているだけでもワクワクするお店です。 [音楽] わーい。無りも無りだ。 すごいです。 ああ、 セーフ。 いいね。 ねえ、暑いからさ、 こういうの食べたいよね。 うん。 いただきます。 [音楽] うん。うん。 美味しい。 美味しいね。 あ、チごが甘ずっぱい感じでソクリームも美味しい。濃厚ミルクっぽいのかな?うん。ミルクっぽいですね。美味しいですね。うん。うん。 [音楽] [音楽] なんか多分このまま食べても美味しいけどゴがあることでさらに うん。 さっぱりするね。 うー。美味しい。パクパク食べれますね。 [音楽] ね。 うん。 ああ。 なんかだいぶさっきまでしょっぱの目だったんだけど 甘いの食べて フィナリが来た感じする。 ピナリ来た感じするね。うん。うん。うん。 一場初めてだったんだけどさ。 うん。うん。 どうでしたか? うん。 良かった。あ、 良かったね。 とっても良かった ねえ。 うん。 なんかこう歩くだけでもさ、すごくね。うん。 その雰囲気感じられたり。 うん。 こうお店の人の声が飛んでくるだけで楽しいよね。 そう。うん。 掛け合いがいいよね。 よってかねみたいな。 うん。あったかいよね。 ね。 いやあ。 いやあ。良かったです。来れて ね。 うん。 [音楽]

北九州市の旦過市場(たんがいちば)を女子2人で食べ歩きしてきました!

地元のお惣菜屋さんのメンチカツから名物のぬか炊きまで…どれも本当においしかった!
市場の人たちも温かくて、雰囲気も最高でした✨

今回は「福岡グルメ」「北九州観光」「市場めぐり」が好きな方におすすめの回です!
旅行の参考にもぜひどうぞ☺️

📍撮影場所
旦過市場(福岡県北九州市小倉北区魚町4丁目)

🎥 チャンネルでは他にも
・福岡グルメ巡り
・地元のスポット紹介
・商店街紹介
などを投稿しています。

#北九州グルメ #旦過市場 #福岡食べ歩き #旅Vlog #ローカルグルメ

Write A Comment