【再UP動画】秋の北海道2024-07

[音楽] 旅先でオイル交換しますよ。 エンジンオイル交換します。バ半時計周り で海べ1周目指す2024秋の北海道旅目 。 [音楽] こんにちは。そしてこんばんは。なおペ です。 2024年9月11日旅8日目です。現在 大阪自宅出発から約1800km、残り 走行予定が2000kmほどです。CRF は現在前走距離が3万7000km ほどになり、3万5000km あたりからカーボンの症状が出始め、普段 からガソリン添加剤はよく入れてるものの 、大なしい運転総運対策に停車時は エンジンを切る行為で症状が出てきたのだ と思います。そういうわけでエンジン オイルも最近は2000km付近で交換 するようにしました。というわけで、長旅 中にもう1回交換をします。 長旅のツーリングはCRF250L、 日帰りツーリングはCB1000Rという 使い分けで2台持ちの両立をしています。 良い相互関係が成り立っています。 125ccのバイクも欲しいなて時々思う わけですが、これ以上増やすと家庭不が 起きそうなのでグッと我慢しています。w [音楽] まだまだまだ 来たな。 よっしゃ。 過ぎた。 [音楽] え、これ。よいしょ。 [音楽] スキッドプレート脱着がないと楽なんです が、なしにしたら必ず後悔すると思うので 外しません。W ボルト穴がバカ穴だったら楽なんです。 もう少し遊びが欲しかったです。 [音楽] でもま、ちょっといいかもしれないけどいっか。ちょうど真ん中ぐらい。 [音楽] 本当もう何言ってるのか聞き取れません。もう少しはっきり喋れ。 [音楽] あ、ホ、 [音楽] ちょっと多めの方が [音楽] エンジン回してな染ませ後、もう少し追加します。ちょっとゲージない。範囲で多めがなんとなく安心します。 [音楽] いいんじゃないかな。 はい。 オイル交換 終了。 [音楽] 薄タイべとは犬5で牛タイペリ江の林の川 の意味だとのことです。不体のようです。 [音楽] みさの奥の方が本当はキャンプ場なんです が、昨日夕方にここへ来たら蚊がたくさん いたのでみ先端にテト貼りました。蚊が 少なくて良かった。その道見回りの人が来 たらキャンプ禁止になってるから怒られる のは同じでしょうからバ 出発してすぐの餌軍江市町み崎町近くの セブ入れ時刻9時20分気温24° ちょっとあったかい雨降うん。 [音楽] [音楽] わっかない。108km。うん。今日は 観光多いんだよな。大変だ。 温泉も行きたいんですよね。豊町の石 ぬるぬる温泉バ去年行ってはまりました。 江蔵江目なし。北井み公園入江の向こうが 北三井みってるみ崎がそうです。 [音楽] またやらかしてます。インスタ360 Proズomモード台無しです。取り直し いけないわ。せや [音楽] 軍サル村 餌ぬ線道ですね。ありがたや。 [音楽] [音楽] 頑張って。 [音楽] さて、出発。次は西北端。そう。み先行き ます。なんか半分来たって感じです。 [音楽] [音楽] セコマの鳥何番弁当すごく評判。うん。 どうかな。せ [音楽] [音楽] 餌ぬか線あたりから恐風。もう辛抱たまら ん。山へ入って先に白い道に行きます。 生活感のあるバイクみない。 [音楽] 正解でした。初めて通ります。とっても 見晴らしの良いエンディングロードです。 ちょっと今回の趣旨の海辺1周には外れ ちゃいました。恐風はほんの少し緩くなっ たくらいですけど。 [音楽] [音楽] [拍手] [音楽] [音楽] おお、いいな。今回の旅位 1かも。 [音楽] 陸上自衛隊の丸山レーダーサイトらしい です。先生は表示ないようです。 あ、極費汗。 [音楽] [音楽] 生活感のあるバイクみない。 [音楽] ああ、黒ゲは牛いいな。食いてバ。 [音楽] [拍手] [音楽] [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] [音楽] [音楽] [拍手] [音楽] 生活感のあるバイクみない。 [音楽] リシリフ綺麗に見えてますね。今回は行き ません。時間もお金もかかるんでせ [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] 白い道よかった。そうやみ咲うん。 [音楽] 撮影ポイント占領してるバイクいました。 ご本人曰く人がいないタイミングを待っ てるのだそう汗そりゃ無理やろう。 ほどほどにし晴れや待ってるバイカーいる んよ。 [音楽] ます。 [音楽] [音楽] [音楽] あ。 [音楽] 1 段と日本海側は恐風信号たまらん。内陸へ入って豊町行きます。どうやら台風並の恐風日だったようです。後日も恐風に悩まされる日が続きました。 [音楽] お [音楽] [音楽] 長時間横風に煽られて走るのは精神と体 やられます。いや、やられちゃいました。 汗なので温泉入ってうまいもん食って横に なりたい。そればかり思うようになって ます。いかんな、こんなんじゃ。 [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] うん [音楽] 。 [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] あ 。 [音楽] あ [音楽] [音楽] あ [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] ສ [音楽] あ、いいて。 ご視聴いただきありがとうございました。 [音楽] たまらず豊フレアイセンターでジギスを 食べましたが、データ破損で食事風景は 去年のお使用しています。すみません。 そして今年の北海道旅の地震で先制した 起き手は同じとこでの宿しないもありまし た。でも約束を破ってしまいました。同じ キャンプ場に行ってしまいました。強い 恐風でヘトヘトになったからです。去年 とてもい無料キャンプ場だったので旅半 くらいになると起きて破りするんじゃない かって思ってた夜でした。明日は日本海の 海岸戦に出て何かします。チャンネル登録 、高評価ポッチっと押してくださいね。 すごく励みになります。では次回もご覧 ください。ありがとうございました。 なおペ。

長雨でどこにも行けそうにありません、ネタ切れです💦
(枝幸町ウスタイベ千畳岩キャンプ場〜天塩郡幌延町幌延ふるさとの森森林公園キャンプ場)

Write A Comment