【ナイスなシニアの日帰り旅@知立】愛知県知立市(2025年10月10日)
見ようによっては映画『ハウルの動く城』の世界観にも似た光景が広がっている名鉄の名古屋本線と三河線のハブの役割をしている名鉄知立駅に初めて降り立った。只今、すっげぇ大掛かりな工事の真っ最中で、その作業風景を眺めているだけでもワクワクするのは僕だけだろうか。とにかく愛知県は知立市を訪れた僕は、ネットで高評価の『とんかつの浜田』にオープンと同時に1番で入るとビールを飲みながら「上味噌カツ定食」を堪能した。うん、無難に美味しい。その後、甘味が評判のカフェが定休日だったので『スタバ@ギャラリエアピタ知立店』で「シュガードーナツ」を人肌のソイラテで丁寧に押し流しながら日記を書いて〆た。今日もいい一日だった。
■愛知県知立市
・とんかつの浜田
https://tabelog.com/aichi/A2305/A230503/23001426/
・スタバ@ギャラリエアピタ知立店
https://store.starbucks.co.jp/detail-296/
・藤田屋 本店
https://tabelog.com/aichi/A2305/A230503/23004010/
#とんかつの浜田
#スタバギャラリエアピタ知立店
#藤田屋本店
■掲載ブログ
2 Comments
本間に知立市を攻めたのね!ハウルとかラピュタって砂漠様もジブリが好きなんだね❤️
ワイは未来少年コナンが1番好きです♪まあ愛知県を廻るのは大変やと思いますが、知多半島とかも面白そうです♪以前東海テレビの高井一アナがお遍路で廻っておりましたです♪
まあ名古屋市の向こうに行くのは結構時間と運賃がかかりますがね😅御足労様でしたです♪
お疲れ様です😊美味しそうな味噌かつお味噌の色が上ですね