人生初の札幌ビールとカレーにカルチャーショック🍺韓国人のビール庭園とすすきの散策 EP.4

[音楽] [音楽] 多分10 分ぐらい歩いたら工場に着くのでちょっと歩いてみたいと思います。早くビール飲みたいです。 写真撮るまで 800 目的地一緒だからみんな同じ方向に歩いてます。 札幌可愛い いたしました。こんにちは。 こんにちは。お名前を伺いしてもよろしいですか?ドキムすずになってると思います。 キム様は今日どちらからお越しいですか? 韓国から。 韓国から。 ありがとう。 こちらが工場健画の出口側となっておりますので、入り口側へは間もなく参ります案内をいたします。 45 分で戻ってまいります。こちらで少々お待ちください。 ありがとうございます。 お待たせいたしました。 はい。 れてくれて 中ほま の内側に お待いいたします。現金でよろしいですね 。の1人1 人ですね。では元気入れていただいて 1枚ですね。 領書いります。 大丈夫です。 はい。ではこちらませ。お待たせしました。お客様。 [音楽] 本日はどちらからお越しですか? 韓国です。 あ、韓国からありがとうございます。日本語大丈夫ですか?ありがとうございます。 一応ガイドが全て日本語なのでガイドブック持っていくことできるんですがいかがいいしますか? お願いします。まりました。はい。では 10時30分までお待ちください。 写真のところとか大丈夫です。 あ、えっと動画は最初から最後までお取りいただけませんのでご 写真は一部可能ですのでガイドがその度ご案内いたします。ました。 [音楽] ありがとうございます。ましました。皆様お様いです。 [音楽] [音楽] ました。ありがとうございます。 ありがとうございます。 札幌のビール見学めっちゃ楽しかったです。めっちゃ専門的な知識を持ってらっしゃって勉強になりましたということでお待ち申し上げております。 うわ、天気最高。 今日ツアを担当してくださったあの佐川 さんという方が知識がすごくて素敵だなっ て思ったし、あとビールがめっちゃ新鮮 でした。死の時の2杯飲んだんですけど、 今何も食べてなくて空腹でここに来て ビール2杯飲んだからちょっとニヤニヤし てるかも。さてと、駅の方に戻りましょう 。 え、もしこの見学にいらっしゃる方は何か を食べてくるのがおすすめです。 めっちゃ楽しかったので皆さんにも1回 ぐらい来て欲しいです。私は札幌ビール 1番好きなのでめっちゃ楽しかったです。 [音楽] え、今から行くお店はスープカレーソウル ストアっていうお店なんですけど7丁目に あるみたいです。 めっちゃ変な天気降ってる。なんかハンドルが書いてあります。 ですね。のカレーと早期のカレーが売り切りになってます。きます。 このチキンと野菜のカ でご飯少なめで少な このトロケルチーズってご飯に分かるんですか? あ、お選びただきます。どうしますか? あ、じゃあご飯の上にこれをはい。 はい。クラシックボサラージャからお選びいただ ボサとクラシックに比べてちょっと濃厚でまやかで爽やかな感じ。 あ、サでからさ、こちらからお願いします。 以上でよろしくお願いします。 にお下げします。 ありがとうございます。野菜のカりごさスープ辛さチーズピンお使いになります。お願いします。 [音楽] 思ったよりでかい感じ。そう。 [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] 50 円です。様ありがとうございます。美しかった。 さっきから天気がおかしくて地下鉄乗る前にはめっちゃ晴れてたんですけど途中になんかめっちゃ雨を降り出してで降りたらまたやんでなんか横断ほど渡る時だけ雨降りたりと気になってたがあるのでやってみたいと思います。 [音楽] 本当だ。全部北海道。え、鍵の種がある。北海道限定。すごい種類多い。 キビって方言で遠くしたっけ? 全部北海道。まで食べてみます。 [音楽] 美味しい。 美味しかったです。 荷物を置いといて再び短期工事商店街に来 ています。 まだニッカーの看板を見てなくてですね、 近くであれを見に行こうかなって考えて ます。 鬼滅のが探してるんですけどなかっ 可愛い 瀬戸地の時 半も書いてある。 赤あるかな?え、ないの? うわ、欲しい。 いらっしゃいませ。 まだらけの全滅です。最悪。 [音楽] 晴れてるのか曇もってるのかそわかんないです。 にしよう。まだこうちょっと近くから見に行きます。 [音楽] 多分ここの2 階になんか見れるとこがあるってこかな。 [音楽] はい。 めちゃくちゃ晴れてきたのこと。 今日も来ました。大取り公園。昨日めっちゃ気になってたのこれなんですけど。塩ソフト 1つお願いし1 つ。はい。ありがとうございます。コンとカップございます。かがございませんか? あとコンでお願いします。 コンですね。はい。 これ味気になってたから口だけ食べて テレビを行ってみます。 今日こそ登ってみましょう。 にこんにちは。これって使いますか?お願いいたします。 [音楽] ありがとうございます。お手洗いございませんのでご注意くださいませ。 はい。 こちらチケットビ ありがとうございます。さん食べた ね。 東京タ階段で降りたことあると呼ばれるテレビ島のほぼ中間の高さ 地上60mに位置しておりますしか見えな [音楽] [音楽] [音楽] 違った。 楽しかったです。冬にはホワイトルミネーションや雪行き祭りなど様左側です。 ありがとうございました。 下は私シャタンっていうところにツアーに行くのでなんか韓国人のバスツアーみたいなのがあってあれに行くので朝めっちゃ早いんですよ。 ゲストハウスから7 時ぐらいに出なきゃいけないぐらい早いので、今日はさっさと飲んで早めに帰りたいと思います。現在室がこちらでして、サプがこちらなので [音楽] はい。ありがとうございます。 こっちが札幌駅みたい。こっちが席の方。 もうひたすらマスを 15 分ぐらい歩けば札幌駅が出てくるという。何のためやんだろう?めちゃくちゃ長いです、この道。いや、北海道が多分面先が韓国と保護一緒に聞いてるんですけどさすがに北海道だけあってマックまで地下にるんだ。 なんか地下の活性化してるって不思議な感じですね。面白い。やばい。った。工事しててやってないのかなと思ったらもうちょっと行けばいいのか。着きました。 なんか新橋みたいなところになんか新橋みたい。今日はここで飲んでみましょう。よいしょ。 [音楽] いらっしませ。こんばんは。 どうぞ。いらっしゃい。よし。 [音楽] [音楽] [音楽] [音楽]

*画質を調整して、是非4K(2160p)の綺麗な画質で見てくださいね!

こんばんは!すずです
ビール&アイスクリーム EP.4、
今日はサッポロビール庭園とすすきの市内をぶらりとぼっちで散策😎
スープカレーもビールもおいしすぎてショックでした
また食べたい..😭😭

それでは、EP.4も晩ごはんや晩酌の友として、
お気軽にご覧いただければ幸いです!
#札幌 #すすきの #サッポロビール工場見学

00:00 イントロ
00:52 2日目
01:09 サッポロビール庭園
04:13 サッポロクラシックツアー
06:26 SOULSTORE
09:23 セイコーマート
12:36 ニッカさん
13:38 塩ソフト
14:12 テレビ塔
18:01 つなぐ横丁

23 Comments

  1. すずさん、こんにちは!北海道きてくれてありがとうございます☺
    地下歩道空間にいたロボット、スマホ見ながら歩く人が多いので事故防止として導入された警告ロボットなんです~

  2. 北海道いってきましたよ。美味しいもの食べて綺麗な景色見て最高に楽しかったです。最終日なんか体調わるいなと思って自宅に帰ってから医者にいったらなんとコロナでした。参った参った!

  3. こんにちは!続編、待ってました!👀✨
    札幌民はサッポロビール工場にはあまり行かないんです。
    どちらかというと、恵庭や千歳の方でジンギスカンを食べに行く感じですね☺
    近くにキリンビールの工場や日清食品(カップヌードルの)の工場もあります!

    サッポロビールの“元工場”は札幌にあって、レンガ造りの建物がそのままで、今は日本で一番古い博物館とジンギスカンホールになってます。会社の宴会でも使うような場所ですよ🍺今のプレミアムツアーは決まったものしか飲めませんが、昔は20分ビール飲み放題でした😁
    次に札幌に来られるときは、ぜひ声をかけてください!

    ソウルストアはオープンした頃に行きました!その時は少し薄味でしたが、動画で見ると今はだいぶ変わった印象ですね〜!
    ちなみに、街中の「スープカリー イエロー」の社長は友人なので、よかったら紹介します😄
    セコマはほんと最高で、今丁度明日の朝用のパンを買って帰ってきたところでした。

    さっぽろ地下街は毎日通勤で通ってます🤣
    あのロボ、警備用なんですけど、朝は止まって「おはようございます!」って言うんですよ🤖✨

    札幌駅の高架下も行かれたんですね!
    最近は行ってませんが、あそこは飲み屋さんが多くてとっても楽しいエリアですよね🍶✨

    続編、すごく楽しみにしてます!📹

  4. 안녕하세요 すずさん、こんばんは!
    空腹でビール2杯飲むとニヤニヤする・・・すずさま😁
    僕の場合、空腹で飲んだらフラフラになります(空腹でアルコールはダメなタイプです😅)
    うぁテバッ!🤤スープカレーうまそすぎる!僕もぜったい『チキン&野菜』だな〜ライスにチーズも正解だと思います。
    그러고 보니、ウィッグが似合いすぎて完全に馴染んでいますね。✨👩✨

  5. 라이브 재밌게봤었습니다!
    일본어에 또 다시 한번 감탄하고 갑니다 ㅠㅠ

  6. すずさん、苦手な食べ物あっても仕方がないです、自分は玉葱が大嫌いです

  7. 韓国人の仲間がいます^^日本語はすずさんが一番上手いです。外国から日本へ来た人とは分からないレベルですね。💛

  8. 영상잘봤습니다
    일본 많이 알려진장소가 아닌 여러 장소를 보여주셔서 감사해요

  9. 스즈님 짱귀엽!!
    하루도 안돼서 구독자보다 많은 조회수가 나오네요? 조만간 대박날듯😆
    영상보고 나니 기린공장 견학다녀온 기억이 나네요ㅎㅎ 삿포로 공장도 꼭 가봐야겠어요!

  10. ソウルストアとは名店をチョイスされましたね
    メニューの撮りきりカットがあったので一時停止してじっくり見ちゃいました
    以前行ったときにクラシックとBOSSAを食べ比べましたが、BOSSAの方が好みでした

  11. 今回も楽しく拝見しました😊すずさんのブログはとにかく映像が綺麗で,オープニングから引き込まれていきます。内容もしっかりしていて,我々日本人にも各地の魅力が伝わってきて,ぜひ行きたいな,と,思わせてくれるのは素晴らしいです。次回も楽しみにしてます。ただ,食べ過ぎ,飲み過ぎにはくれぐれも気をつけてくださいね😂

  12. すずさん こんにちは😄
    今回も編集がとても観やすく楽しく拝見させて頂きました。
    その地域ならではの新しい発見がたくさん見れて嬉しいです🥰

  13. 스즈상 덕분에 아소산을 알게 돼서 이번 추석에 다녀왔어요~ 날씨도 좋았고 경계도 1단계였는데 유황가스가 넘 심해서 출입통제로 대기하다가 결국 돌아갔네요 그래도 멋진 쿠사센리는 봐서 좋았어요 화구는 다음을 노려야 할 듯 ~
    요즘 바빠서 댓글이 뜸했던것 같은데 すまん!

  14. 空腹のビールはヤバいなあ(汗)
    サントリーの、山崎ウイスキー工場にもぜひ訪れて欲しいですうう
    ええトコでっせ

  15. 札幌に住んでてもここのスープカレー屋は知りませんでした早速行ってきます。
    教えてもらいありがとうございます。食レポサイコーです。
    これからも頑張って発信してください応援してます。

  16. 愛知県には、キリンビール・アサヒビールの工場があり夏は、見学の予約が殺到するらしいですよ❗昔は、試飲が制限なかったけど最近は2杯までに成ってますねぇ~❗北海道は、美味しい食べ物が秋は沢山あるので食べて、次の地方に旅立って下さいよ❗
    北海道には、ウイスキー工場もあり、海外から多くの日本のウイスキー工場見学に来ている情報もありますよ❗

Write A Comment