【ジャングリア沖縄】ディズニーに完敗!? 緊急提言。開業3ヶ月のパークは注意事項あり過ぎです、、。

はい、皆さんどうもこんばんは。よっぴ です。え、今私はですね、え、沖縄の とあるホテルにおります。で、今日は ジャングリア沖縄にちょうど行ってきまし て、速報で皆さんに感想レビューお伝えし ていきたいなと思います。え、私はですね 、ま、ディズニーに、ま、月2回以上大体 行ってるんですけれども、ま、テーマ パーク、ま、特にディズニーが好きなので 、ま、ディズニーでこれまで遊んできた 経験をもですね、ま、ジャングや沖縄だっ たのか、そして、ま、今後どうあるべきな のか、これについてですね、皆さんに色々 お伝えしていきたいなと思います。はい。 ってことで、ま、今日はね、ま、10月の 、ま、中旬に入ったですね、え、平日に パーク行ってきました。え、今日は、え、 金曜日ですね、え、金曜日行ってきたと いう形です。で、今日は、ま、全部で、ま 、10個の項目に分けて、え、皆さんに、 え、今後、え、ジャングア沖縄行くべきな のか、え、そして行くべきであるのであれ ばどう楽しむべきか、これについてね、え 、ちょっと色々お伝えしていきたいなと 思います。はい。ではですね、ま、早速1 つ目、え、いきたいと思います。まずは リッチですね。リッチに関してなんです けれども、ま、ジャングリア沖縄は、え、 沖縄の北部にあります。なので、ま、沖縄 にですね、こう飛行機で飛んできたら、ま 、そこからですね、ま、大体こう1時間半 ぐらいかけて北の方に、え、高速乗って 行ってですね、ま、巨インターで降りて、 え、大体40分ぐらいそこから、ま、名古 を超えて、え、北にあるんですけれども、 まあ今回私はですね、沖縄の、ま、 チューブ、ま、女村あたりに宿泊してるん ですけども、大体そこから、あ、1時間 ぐらいで、え、パークまでは行けました。 で、道も全然混ないし、ま、沖縄の高速 ってすごい走りやすいですね。ま、運転に そんな慣れてない人でも割とね、え、いい んじゃないかなと思います。なんで、ま、 1時間程度だったんで、ま、ジャングリア 止まる、ジャングリアに行く人は、え、 できれば沖縄のチューブから北部あたりに 、え、止まっていただいた方が行きやすい のかなと。まあ、名古とかだとね、ま、 本当に30分40分で行けちゃうんで、ま 、非常にいいかなと思いました。で、あと は駐車場についてなんですけれども、ま、 ちょっと要注意っていうのがあって、あの 、事前に駐車場予約しておかないと、えっ と、ね、止められないんですよ。うん。な ので、あの、実際パークに行く時に、え、 チケットとあと私はプレミアムパスって いう、ま、ディズニーでいうDPAみたい なアトラクションのDPAを事前に買える んで、ま、これ時間視点のやつなんです けど、それも買っとく。で、あとは駐車場 。これをですね、ま、3つ、え、人数分 買っておいていただくと、ま、駐車場は1 台なんで1個ですね、え、安心かなと思い ます。で、パークについたら、ま、原子的 にいきなりそのQRコード読み込んで、え 、駐車場をある人はすぐ行けるっていう風 になってました。で、正直今ね、 めちゃくちゃジャング空いてます。空い てるんで、あの、ま、全然スムーズでした ね。ま、今日私が着いたのは、ま、 子供連れなので、ま、11時半ぐらいに、 え、パークには着きまして、ま、正直すぐ 止められて、ま、めちゃくちゃあの楽勝で ございました。はい。なんで、ま、朝早く 行ったらですね、やっぱりね、車も多く なると思うんで、ま、しっかりあの、駐車 場は、ま、まず買っておくっていうのは大 前提で買ってで、それをアプリに入れる この2つが、ま、絶対必要です。なので 是非ね、ジャングルへ行かれる方はそれを やっといて、特にレンタカーで行く方は ですね、色々あの、分かんないこと多いと 思うので、なるべくね、あの、早めに、え 、理解しておいて、え、入れた方がいいか なと。非常にスムーズかなと思います。な ので、ま、リッチとか駐車場はね、あの、 全然良かったかなと個人的には思ってい ます。はい。で、次にアトラクションです ね。はい。アトラクションに関しては、 まあ、正直ですね、ちょっと不満はあり ます。はい。で、私はあの、あれを乗った んですね。 はい。えっと、ヤンバルフレンズとダイナ 操作。え、これにね、乗りました。えー、 ま、ヤンバルフレンズは、ま、どっち かって言うと、あの、タートルトーク みたいなアトラクションで、まね、えっと 、ヤンバルクイナとあとね、えっと、 シーサーとかこう喋れるみたいな、ま、 そういう、え、アトラクションになって ました。 まあ、正直やっぱりタートークみたいなクラッシュみたいなキャラのことはね、正直あんまり知らないんで、ま、そんなにね、え、なんでしょう、こう思い入れがないってことで、 え、質問することもあんまり浮かばなかったなっていう感じではありました。ただすごい可愛かったし、非常に、え、面白かったなと思っております。はい。で、えっと、ま、とはね、ダイナソファリ。 これはね、あの、めっちゃ良かったすね。 ダナソサファリ。いや、本当良かったです 。もう世界観から何までめっちゃ良くて、 まあなんかね、恐竜に追いかけられないっ ていう、こうなんか批評されてることある んですけど、いや、全然あの、恐竜に 追いかけられてる感じはありましたし、 あとやっぱりこうね、あんまりね、 ネタバレしたくないですけどはい。 ちょっとしちゃいます。まあね、え、食べ られちゃうんですよね。はい。お兄さんが はい。これもね、すげえリアルだし、あの 、個人的にはすごく良かったです。はい。 なんで、ま、もうダイナソサファリのため にね、今日行ったようなもんだったんで、 あの、ものすごく、え、個人的にはね、 アトラクション楽しめたなと思います。 ただそのパークのほとんどのライドが、 えっと、生理権がないと乗れないんですよ 。 なんかそのバンジとかなんか吹き飛ばされるとか 100 バンジされる系のアトラクションとかなんでそういった系は生理権しかもその実際パークに行ってあの何でしょうをもらいに物理的に行かなきゃいけないとかなんかねがやっぱ非常に多くてなんかその辺がちょっとねあんまり良くないなと思いましたね。 [音楽] なんでまあディズニーでいうプライオリティパスだったりとか、あとはもう全部ね、え、 [音楽] DPA とかの、ま、みたいなシステムにね、変えてしまえばいいんじゃないかなっていう風には、え、ちょっと思いましたね。大丈夫?すいません。今ちょっとベビちゃん一緒に喋ってます。はい。 はい。では3 つ目ですね。アトラクションから移動手段の話ですね。 え、ま、アトラクション乗るために結構 いろんなとこ移動するんですけど、ま、 正直ですね、ま、結構遠いです。いろんな ところ行くのに。うん。ま、遠いんで 頑張って歩くんですけれども、もう とにかく日差しが今日は強かったです。え 、最高今31°っていう形で、ま、1日 天気はね、持ったんで、あの、非常に 良かったといえば良かったんですけれども 、とはいえですね、あの、なかなか過酷な 環境でした。で、そういった中で、ま、 あの、ベビーカーだとですね、ま、本当に そのなんでしょう、ベビーちゃんも暑いん で結構厳しいんですけれども、あの、 トラムがあります。トラムを使って いただければ、あの、いろんなところに 結構ね、あの、非常にこう涼しくかつ、ま 、アトラクションな感じでなんかすごい キャストさんが盛り上げてくれるですね、 移動手段があるんで、これだったらとても 良いかなと思いましたね。まあでもそれも やっぱ30分待ちとかだったりはするんで 、やっぱりね、結構敷地がパーク非常に 広くて、ま、ディズニーCよりもですね、 移動するのがかなり大変だったかなと思っ ております。はい。なんでまあできれば もっとね、こう移動できるカートとか なんかより増えてくれるといいんじゃない かなっていう風には思いましたね。はい。 で、続いて4つ目。システム。はい。 システムですね。ま、システムに関しては 、ま、先ほどもお伝えしましたが、 やっぱりね、改善の余地が大だなと思って います。はい。で、な、何かって言うと、 やっぱりその、あの、事前にね、DPA みたいなの買っておくってのはもう絶対皆 さんやってくださいね。当たり前なんです けれども、あとはその生理権なんかその 物理的な生理権みたいなのもうやめちゃっ て、もう本当にそのプライオリティパスと あとスタンバイパスにもう本絞っちゃう ちゃった方がいいかなと思ってますね。だ からやっぱディズニってやっぱ本当すごい いいシステム持ってるなって思ってます。 はい。で、あとはその賞だったりとか なんかやってる時間があんまりよくわかん なかったりするんでやっぱその辺も エントリー受け付みたいなものとかがあっ た方がいいのかなっていう風にま、個人的 にはすごく思いました。はい。なんでね、 ちょっとうん、事前にDPAみたいなのを 買っておけるっていうのは良かったんです けれども、ただパークに入ってからの抽選 とかなんかね、もっとなんかそういうこう 楽しみみたいなものがあった方がいいかな と。やっぱ早く来ないとアトラクションも やっぱり楽しめないっていうのはまあまあ まあディズニーも同じではあるんです けれども、まだもうちょっとチャンスが あった方がいいかなと。なんか今 ディズニーで言うとね、本当に穴雪とか 座りのDPAは買えないんですけど、意外 とその他はですね、ま、全然DP変えたり はするんで、あんまり不安不満はないん ですけれども、遅く行って、でもやっぱり 午前中、あの、パーク入ったと同時に結構 なくなっちゃう生理権ステムっていうのが 、まあ、なんかあんまり僕は良くないか なって思ったので、なんかその辺はね、 ちょっと改善して欲しいなって思ってい ます。はい。え、次5つ目。食事。え、 食事はですね、えっと、結構美味しかった 。美味しかったです。 はい。で、私食べたのは、えっと、なんか卵が入ったカレー パンはい。と、あとはシークアーサーのチロス。これらはですね、あの、非常に美味しかったです。とっても美味しくて、あの、かなり大満足しました。うん。ま、あんまり並ばなかったですし、すぐ変えたので良かったです。今日やっぱ結構空いてましたね。あの、高校生とかなんか修学旅行は非常に多かったんですけども、何でしょうかない。 [音楽] あと海外ゲストもすごく少ないなんで めっちゃ空いてるんですよ。ただまあ一部 のアトラクションはやっぱりこうすぐ待ち 時間ガって伸びちゃうんでなんかその辺ね もうちょっと効率的になんかインディ ジョーンズとかなんかねスターツーズ みたいな効率よく回せるシステムにやっぱ なった方がいいのかなって思いましたね。 やっぱ物理的に本当に人がね頑張って稼働 しないと楽しめないってのがあるんで やっぱその辺はちょっとね思いましたね。 うん。で、あとその食事で言うと、えっと 、やっぱりですね、あの、中で食べれる レストランってのは1個しかないんすよ。 で、他はあの、ほぼ全て外で、ま、あと1 箇所ですね、あの、外で食べれる、こう、 あの、カウンター系のレストランとかも あったんですけれども、やっぱそこが やっぱ本当少ない。やっぱ今回そのね、 ジャングリアは予算も割と少なめ 700億円でかけて作ってるってうのある んで、あんまりこう建物的なものが少ない んですよね。うん。なのでできれば、ま、 とはいえ、ちょっと真ん中あたりに巨大な フードコートを作るとかなんかそんな風に して欲しいなっていう風に思いました。で 、基本やっぱ外でしか見ご飯食べれないん で、やっぱ暑い中、ま、ちょっとこう ベンチ探して、あの、テーブルもないん ですよね、全然。うん。な、で、ベンチ 探して食べるしかないんで、やっぱその辺 はちょっと困りましたね。うん。です。 はい。なのでご飯美味しかったんでやっぱ その辺もっとテーブルせめてもっと用意し て欲しいなっていうことですね。うん。で 、あとやっぱり将来的にはこう建物、 フードコートを作って欲しいっていうのが 私が率直に思った感想でした。はい。で、 6つ目パレードですね。パレードについて はやっぱ今ディズニーで言うハーモニー カラーとかフレンジーみたいないや、ま、 圧倒的なね、やっぱキャラクターってのが 不足してるんで、ま、パレードやっぱり あんまやらないっていうのがね、ま、現状 ですよね。ま、キャラもいるんすよ。 ジャンとかね、あのなんかな、なんだっけ な。えっと、シーサーのキャラとか、あと ヤンバルクイナーのキャラとか。たら やっぱりその辺のブランディングって本当 これからなんかディズニーフレンズ並みに ね、こうヤンバルフレンズってのも作って いくんですけれどもやっぱまだまだ ちょっとやっぱ弱いですよね。うん。ま、 ただその沖縄特有のね、あのヤンバル クイナとかやっぱその辺のね、えー、特有 のね、え、動物たちを生かすっていうのは いいことだなって思ったんで、なんでそこ をね、なんかもっとこう楽しめる人気の キャラにこれからブランディング是非 頑張ってほしいなと思いましたね。ただ やっぱりパレードはできないっすね。暑い んであの熱キャになっちゃいます。キャラ たち外に出てあのワイワイするの厳しいん でやっぱその辺ね、フェイスのキャラとか なんかね、えー、着ぐるみキャラじゃない ね。え、キャラを実際に作ってくとかね、 もうやって欲しいすね。はい。あと やっぱり室内、室内施設を作って グリーティングできるとかね、なんか そんな風になってくれたら私はいいんじゃ ないかなっていう風に思いましたね。次7 つ目、グリーティング。はい。で、ま、 パレードに通るんですけれども、ま、 グリーティング会場もあるんですけれども 、やっぱそれもね、あの、本当にやっぱ キャラとしてのこう人気みたいなやっぱり まだまだ弱いんで、やっぱその辺今後 ブランディングしてミニーちゃんとかね、 ミッキーみたいにね、かっこいい可愛い この辺をね、揃えたキャラを是非作って 欲しいなっていう風には思ってます。はい 。なんでやっぱりジャングリア作って やっぱ施設としては非常に楽しいんです けれども、やっぱそのキャラクター的な ところがね、やっぱ世界的に致名度を高め ていかないと海外への展開っていうのは 結構厳しいかなっていう風には思ってい ます。その辺是非ちょっと頑張って欲しい なって思いましたね。はい。で、8つ目、 キャストさんの質。はい。キャストさんは ね、本当に良かったです。皆さんかなり、 え、ね、あの、フレンドリーだったし、 なんか非常に良かったんですけど、で、 やっぱり一部の方はですね、ま、本当に、 ま、バイトだと思うんですけども、あの、 レストラン、あの、ご飯ね、注文した時に なんか注文した内容忘れてた りっていうのもあったし、なんかちょっと やっぱ不安な部分もあったなったんです けど、全体的にやっぱりね、ディズニーの 方がやっぱ総合的な、平均的な質は高いと 思っています。ただやっぱりまだまだね、 あの、これからだと思うんで、もう是非 ですね、え、全体的なこう平均的な キャストの質をですね、どんどん上げて いっていただければやっぱいいかなと思い ました。ただやっぱりね、ユニバー クオリティだったなと思ってて、とても 良かったと思いますので、是非今後 引き続き頑張って欲しいなと思います。で 、ここの爪ですね。え、これは、えっと、 厚さ対策。いや、厚さ対策はね、やっぱり 色々頑張ってはいたと思うんすよ。あの、 なんか施設に多分5つぐらいあるコンテナ 、コンテナの場所で、えっと、ちょっと 休憩ができる場所とかあるんですよ。そこ はエアコンも聞いてていいんですけど、 まあ20人ぐらいしか入れないんですよね 。なんで混雑してたらやっぱりみんな入る のは厳しい。で、やっぱりめちゃくちゃ 混んでると準入室も混むと思うんで、 やっぱり小ずれ、特にあの赤ちゃん連れに はやっぱりまだまだそんなにお勧めできる 施設環境ではい現状ないかなっていう風に はちょっと思いました。うん。なんでここ はね、ま、本当に、え、色々、ま、今後 よりよくね、やっぱり予算が少なかったん で、ま、そんなに休憩できる施設っていう のが作れなかったっていうのは分かるちょ いえば分かるんですけれども、あの、ま、 ウォーターステーションとかね、あと塩分 補給のね、え、タブレット配ってたりとか やっぱその辺すごい頑張ってくれたりはし てるんですよ。あと日傘も無料で貸し出し してるってのもあるし、その辺はいいん ですけれども、やっぱり休憩できる施設、 あとはね、休憩できる施設も狭いっての あるんで、そこがもっと大きくなって、 レストランとかも作ってですね、ま、より 環境が今後改善していくといいかなって 思っています。はい。で、10個目、お 土産。いや、これはね、非常に良かった です。あの、こ、これね、はい。カチ車も 買いましたし、やっぱティラノサウルスね 、やっぱかっこよかったんで買いましたね 。やっぱこれ付ければテンション上がり ますよね。はい。で、あとはやっぱりあの 沖縄特有のね、あのチンスコだったりとか あのいろんなベニーモタルト系のクッキー とかやっぱそういったのオリジナルで作っ てるんで、あの非常にいいかなって思い ました。はい。なんでねお土産は本当いい ですよ。是非皆さんあのバラエティ豊富な んで是非ともですねいただければと思い ます。はい。で最後にま総評ですね。で、 今日僕は、ま、8ヶ月の赤ちゃんと奥さん と3人で来たんですけれども、ま、4時間 滞在しました。で、ま、結論すごい 楽しかったです。でもやっぱりベビーが 楽しめる施設は少ないってのあったんで、 あの、本当に大人だけで来るとやっぱり 楽しいとは思いました。なんでね、あの、 アクティビティもめちゃくちゃあるんで、 是非ですね、え、皆さん言っていただけれ ばいいんじゃないでしょうか。はい。て ことで、ま、非常に楽しかったです。ただ やっぱりまだまだできたばかりの施設です ので、これからあのもっとよりよくですね 、このティラノがガおとより暴れてくれる のは良かったんで、あのアトラクションも 豊富になって、あのよりですね、回転率も 上がった素敵なジャングアに私はなって 欲しいと思ってますので、ま、でもね、皆 さん今のジャングアでも十分楽しめるんで 是非行ってください。はい。で、あのこの ね、ダイナソ見に行くだけでも僕は価値 あると思ってるんでよろしくお願いします 。ただ暑いんで暑さ対策しっかりして いただきながら楽しんでもらえればいいん じゃないでしょうか。ということで是非皆 さん楽しんでいっちゃってください。と いうことで今回以上です。また次回の動画 でお会いしましょう。え、今回も最後まで ご視聴ありがとうございました。またね。 ガお。

■チャンネル登録待ってます!
https://www.youtube.com/channel/UC-W-CkbeqDctSjFI15QQy2w

ジャングリア沖縄に行ってきました。
速報でDオタ目線で楽しみ方、改善策をまとめました。
是非これからいく人は左脳にしてみてね。

ハロウィンインパにおすすめグッズ紹介!!
涼しいハンディファン。2タイプあるよ!!
軽量で持ち運びしやすい!! 開園待ちもパレード待ちも快適になる
ポータブルチェア!!
https://a.r10.to/h5boHE
軽くてコンパクトで持ち運びも便利でおすすめ!!
https://a.r10.to/h5izYR
晴れ雨兼用の日傘。中にいるだけで冷却機能もあり、涼しく紫外線をカット!とてもおすすめ!!
https://a.r10.to/hNivam

初心者はまずこれ見て!!
【ディズニーシー】2025年超最新版。初心者も上級者も大失敗する。ファンタジースプリングスの新常識5選 今年行く人は必ず見てください

【ディズニーシー】2025年最新版。初心者は大失敗する。パークの新常識7選 今年行く人は必ず見てください

【ディズニーランド】2025年最新版。初心者はほぼ知らない。パークの新常識7選 今年行く人は必ず見てください

instagramアカウントはこちら
https://www.instagram.com/yoppy_disney/

公式オンラインショップオープンしました!
パークで使えるもの、日常で使えるものを厳選して揃えました。
よかったらみてね!
https://suzuri.jp/yoppy_disney

Instagram新しくアカウント立ち上げました。
こちら専用のディズニー攻略動画も作っていきたいと思います!ぜひチェックしてみてね。
https://www.instagram.com/yoppy_disney/

note
https://note.com/yoppy0415

X(旧Twitter)
パークや普段の日常でつぶやいてますのでよかったら見てね!

TikTok
YouTubeでは流せないプライベートなディズニー動画を上げていきたいと
思います。よければフォローしてくださいね!
www.tiktok.com/@tokyo_disney_yoppy

英語でディズニーを紹介するチャンネル
よければチェックしてね!
https://www.youtube.com/@tokyodisneyparks

……………………………………………
■ディズニーリゾート最新情報はこちら!
https://www.tokyodisneyresort.jp/
……………………………………………
■ディズニーリゾートに関する最新動画はこちら!
【ディズニーランド】最悪、7時すでに大量の開園待ち。帰りたくなりました、、。

【ディズニーシー】新企画。大人向け?? 両パークで始まります、、。

【ディズニーシー】大幅変更!! 要注意、まさかの封鎖になりました、、。10月の激変情報を一気に解説

【ディズニーランド】一般入園はフレンジーのDPA絶対買えない?? 厳しすぎました、、。

【ディズニー】絶望、直前に中止発表再び。これは、帰ります、、。

【ディズニー】衝撃。大幅変更!? まさかの衝撃リニューアルに驚きました、、。

【ディズニーシー】衝撃。チケットほぼ売り切れ。平日に連日厳しすぎました、、。

【ディズニーシー】新サービス始動!! でも使い勝手悪すぎる…!?https://youtu.be/PnTy6b9kgjw

【ディズニーシー】近隣住民に大迷惑。DPAはどうするべきか。。。

【ディズニーシー】超衝撃。ハピエンして悲しむのは嫌です、、。

【ディズニーシー】最終日大荒れ!? BBB終了と今後のパークの未来がヤバすぎた、、。

【ディズニー】一般民に人権無い!? 熱キャン可能性大で2分で終わりました、、。

【ディズニーシー】4時間待ち連発の10月。初心者は知らずに行くと全く楽しめません ファンタジースプリングス120%満喫する攻略とは…10月最新ルールを徹底解説

【ディズニー】厳しすぎる…最悪の場合パークに入れない、、。最新のロッカー事情を徹底解説

【ディズニー】衝撃。悪質に目の前でやってた禁止行為がヤバすぎた、、。

【ディズニーランド】超厳しい10月!? さらに加熱するハロウィンがヤバすぎた。10月最新情報を徹底解説!!

【ディズニーシー】衝撃の200分超え連発。チケット完売で行きたくても行けません、、。

【ディズニー】要注意!! 厳格化。これやったら最悪インパできません、、。https://youtu.be/MBp7_dKOy-A

【ディズニーランド】絶対NG。どんなに朝頑張っても無駄なのかもしれません、、。

【ディズニーランド】もはや立ち直れない。厳しすぎる災難続きに困りました、、。

【ディズニーランド】早朝の悲劇と酷暑でキツすぎる。撤収します、、。

【ディズニーランド】悲劇。史上初?! プレビューで大事件発生しました、、。

【ディズニー】衝撃。また大幅変更。エントランス工事でかなり変わります、、。

【ディズニーシー】超衝撃。開園まさかの7時台に突入。日々変わる変更点を徹底解説。

【ディズニー】これは最悪。絶対に直前に行かないでください、、。

【ディズニー】超速報!! 大幅リニューアル確定のクリスマスの内容がヤバかった…

【ディズニー】やはりショックすぎる。ぽっかり穴が空いた気分です、、。

【ディズニー】エグいって。厳しすぎる早朝。エスカレートする開園待ちを徹底攻略

【ディズニー】人多すぎ。9月の週末はとんでも無いことに…

【ディズニー】今年もかなり絶望? あの悲劇がヤバすぎた…今年が心配です、、。

【ディズニー】7時前に人が殺到!? ヤバすぎた地獄絵図にビビりました、、。

【ディズニーシー】衝撃。まさかのイベント延長!? 徹底解説します。

【ディズニー】衝撃の発表。それはダメでしょ、、。最新のパーク動向を徹底解説。

【ディズニー】衝撃。開園時間がさらに早まってました、、。日々変わる変更点を徹底解説。

【ディズニーシー】悲報。もう完全無理?? 9月に変わり果てたパークを徹底解説。

【ディズニーシー】絶対排除すべき。迷惑行為が深刻化してます…

【ディズニーシー】一般は絶望的? これで全部落ちたら、逃げます、、、。

【ディズニーシー】DPAもう無い!? 激戦すぎてお手上げです、、、。最新のパーク事情を徹底解説

…………………………………………………
■動画投稿者情報
こんにちは!YOPPYです。
「TOKYO YOPPY」は、東京在住の私YOPPYが、東京から人生を変える旅を!をテーマにしたチャンネルです。特に私の人生に大きな影響を与えたディズニー情報を中心にお届けします!
普通とはひと味違ったWAKUWAKU,DOKIDOKIする面白さを提供できるように頑張ります!

SNSのフォローもよろしくお願いします!
Instagram:https://www.instagram.com/tokyo_yoppy/
Twitter:https://twitter.com/tokyo_yoppy

…………………………………………………
■サブチャンネル
ギター弾き語りチャンネル YOPPY
https://www.youtube.com/user/Liam1129

英語で旅チャンネル WAKU WAKU TRAVEL
https://www.youtube.com/channel/UCp-R__9q07Qzyn1P5lnIpxw
…………………………………………………
■使用機材
DJI OSMO POCKET 3
HyperX DuoCast

■MUSIC : Epidemic Sound
https://www.epidemicsound.com/
【楽曲提供 株式会社光サプライズ】

■動画編集ソフト :Final Cut Pro
https://www.apple.com/jp/final-cut-pro/

■バナー画像:
canva
https://www.canva.com/
Picnic
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.estsoft.picnic&hl=ja&pli=1

…………………………………………………

#ディズニーランド #ディズニーシー #攻略

7 Comments

  1. ジャングリアまで管轄してくださるのありがたすぎる😂

    10/4〜6で沖縄行ってきましたが評判を鑑みて今回ジャングリア見送りました😢

    来年は行ってみようと思ってます🙋

    関東の気候に慣れていると今の沖縄の日差しはきついのでよっぴーさんもお子様も奥さんも体調崩さぬようご注意くださいませ

  2. スーツさんてかたが紹介してましたが、見える建物がほぼトイレみたいなこと言ってましたね笑もう少ししたら行こうかなって思ってますが、そこまでな気がして迷い中です😢

  3. 恐竜カチューシャ🦖👍️
    できたて動画ありがとうございます😊
    ディズニーとの比較にはなってしまいますが、
    それにより分かりやすくイメージ膨らみました🙆‍♀️
    きっと、営業していくうちに
    少しずつ改善されていきますね✨
    時期にもよるかもですが、
    ディズニーほどの賑やかさはない感じですか❓️
    いつか必ず行くぞ~😆

  4. え、ちょうど今日ジャングリア行ってくださいっていうコメントしようと思ってた!タイミング良すぎだわ😂🎉

  5. 私は家族4人と9月に行って来ました。全てJTBで予約。理由はJTB限定でパーク内にJTB専用休憩所&ハッピーエントリーのような優遇システムがあったからです。30分早く入れたので整理券も人気のアトラクションをスムーズにゲット。時間まで他アトラクションやショップ巡りなどをしてゆったり過ごしました。子供が疲れたら専用休憩所にいけば良いので非常に助かりました。ただ元ゴルフ場だったため高低差がきつかったです…

  6. 昨日、シーにインパして、よっぴぃさんに報告しなきゃと思ってチャンネル来たら、来月行くジャングリアの情報上げてくださってて、すごいありがたいです!!
    プレミアパスを買うか、迷い中です。。。😂まだまだ、発展中のパークなんでしょうね。
    沖縄大好きなので、ディズニーに並ぶぐらいの、日本を代表するパークになってほしいなと思います!
    来月が楽しみになりました!
    情報ありがとうございます🎉

Write A Comment