軽バン(N-VAN)で初めての北海道車中泊!真夏のRVパーク快適すぎた…【夢叶えた】シニア夫婦石狩編
枠のりチャンネルの枠です。の日に僕たち 夫婦は羽田空港にいます。今日は僕たち 夫婦にとって特別な日。そう、結婚記念日 です。今年は結婚記念日を記念して北海道 の旅を計画しました。しかも人生初の社中 泊での旅です。 旅に出たらホテルに泊まるのが当たり前だけど、自分たちだけの特別な記念日を過ごしたくて車中泊を選んでみました。どのような旅になるのか、今からワクワクが止まりません。 北の方にもうね、あっちも 28°あるよ。 28°あんの。すごいね。あ、 下の方も暑いというさもあるんだけどわかんないけど、とりあえずこれから下の方に向かっていきたいと思います。レッツラゴー。 梅干とつと味噌にと味噌汁以上です。じゃ、 今回の航空券はジャ JAL のダイナミックパッケージのセールで購入したので航空券の運賃は 2名で往復3万 4080円という角の値段で来ちゃいました。 [音楽] 足 おございます。来た。 皆様、お急ぎのところ到着が遅れて申し訳ございません。間もなくスポットに到着いたします。 あ、暑い。 暑いね。 北海道到着しました。 北が戻り12 時18分です。北 の踊りの前 北の前 北千都歳空港到着。現在の時刻は 12時28分。 新千歳空港到着。 はい。 これから連タカーを借りに行きます。 千歳市の天気は改正。最高気温30°、 最低気温20°。東京は35°超越超えの 猛暑だったのに対し、こちらは最高気温 30°。これでも熱く感じますが、東京に 比べたら全然涼しいです。 お、こっち。こんにちは。 それではすいません。運転される方の免許所いいたしますので、運転免許所お願いいたします。ですね。 あ、はい。 はい。M はい。あ、 結構大きくない?大きい。 軽じゃないんだ。 軽だよ。 え、Kなのね。結構広くない?この車。 そうなんす。はい。 え、ホンダレンタか 無事に 借りました。 すごい広い。 びっくりしちゃった。こんな広くて。 で、今1時12分なんで、これから 他に行きます。 サーモンパーク。 サーモンパーク千都歳。 もうね、やばいです。これきなり北海道グルメが 始まっちゃうみたい。 始まっちゃうみたいな。これ広くていいよ。と と々と始まりました。僕らの 北海道車中泊の旅 N 版シリーズ シニア夫婦 N番シリーズっていうの わかんないけどまN 番シリーズを借りたのでこれ社 今回の旅は宿泊費を抑えるため北海道内を移動しながら車中泊をします。宿泊費が抑えられるも最大の理由ですが 1番の魅力は旅の自由度です。 ホテル泊だと事前にホテルを探したり チェックイン、チェックアウトの時間に 縛られかちですが、車中泊なら時間に左右 されることなく自分たちの好きなように旅 のスケジュールを組むことができます。 今回の旅に連れてってくれるのは軽貨物と して人気の車種HondダのNレンタカー は車中泊をしながら旅をしますのでホンダ レンタリースで車中泊仕様の車をレンタル しました。後部にベッドフレームとボード を取り付けた車泊仕様の特別な車です。 もちろん車中泊キットも追加でレンタルし ました。フルサポートの保険を加入して5 日間のレンタル代金は6万8250円 でした。これでは万です。 韓国にも韓国の人も結構来るよね。北海道 ね。来るね。 そじゃ行きますかと新作のサングラス あいねきましょう。焦げちゃう。 つくとこ焦げちゃう。サーモンパークです。 サーモンパーク。千歳 道の駅サーモンパーク千歳でランチ休憩のでっかいだって。 [音楽] あ、いいお値段しますな。だ 318円。 さあ、何を食べますか?うわ、めっちゃうまそうね。いきなりこれか。 これなんすよ。 これだ。っぺんだ。てっぺん丼。あ、すごない?これ すごいね。いきなり。あ、このにもいっぱいある。ん?ミニミニドいですか? ミニミニドは680円。 よね。うん。買ったらいい。 明太粉安。それあれだ。ザンギだよ。ザンギだよ。 もしよかった。ありがとうございます。見てください。このネタの分厚さ。東京で食べるサーモンとは比べ物にならないくらいに大きくて新鮮。 [音楽] プリぷりのサーモンとプチプチのイクが口 の中で弾けて幸せが口いぱいに広がります 。 そしてもう1品北海道といえば味噌 ラーメン。 ポンコのある丸やかな味噌にトれ立てての新鮮で甘いとウモロコシがたっぷりで最高に美味しかったです。いただきそう食べちゃったらいいのかもね。 [音楽] うん。そうでいいよ。 ちょっと甘い感じで甘くなるんだ。 うん。 じゃ、 ごちそうさ、 またあのね、美味しかった。 めちゃくちゃ美味しかったです。 もう美味しかったですよ。 あの、 もう皆さん 意外とあの、ほら、 皆さん大変です。北海道は いきなり美味しいです。 いきなり美味しいですよ。もうなんだ結構駅でもすでに北海道が始まってなんていうの?お短くしたところでサモってだっ。 え、そうなの? サーモンパーティー。 しかもね、ここね、あれなんですよ。 ベチ都空港から近くて 7 分ね。車で7分。 車で7分だから 電カーの人は絶対寄った方がいい。 あ、そうだね。タカーの人った方がいい。最後にお土産買えるもんね。うん。 じゃあゆっくりしています。はい。で、これから行くところはちょっとまた北の方に登りまして晩の湯があるとこだよね。 [音楽] そう。晩の湯があるところ。 うん。そこに向かっています。思います。それじゃレッツラ。 北海道グルメを満喫した後は石カ市へ移動をします。目指すは石カ加工にある [音楽] RVパーク石カフィールドです。 GoogleMapLPLE によると移動距離 65.5km 移動時間1 時間少々。同自動車道を通って途中のワッツ [音楽] PAで休憩をしながら向かいます。 こんなに暑いとは予測外だったね。 とても北国とは思えません。予想外でも朝晩涼しいかな?どうなんだろうの方向です。いうの わ。 あと1kgでパーキングだね。で、今ね、 26.6kmで、あ、外温が 32のに下がりました。はい。ワッ ツのバス停でバツ ワッツってなんか英語みたいでワツワツ サービスエリアン着きました。ワッツというサビスエリアンに来ております。や、ちょっと涼しいかな、さっきより。ま、曇ってきたっていうのもあるかもしれないけど。 [音楽] はい。どうも よろしくお願いします。 あ、それ食べるの? うん。 いいじゃない。食べ。 うん。 お茶とアイスク買いました。 ワッツ。 ワッツ。やっぱアイヌ語だったよ。 え? あのゴだった。 え?なんで分かったの?すごい。 じゃん。 どんなやつ? こんなやつ。 トキビモナカ。本当 お疲れ様です。 あ、とろコシの匂がする。 うん。 いい匂だね。 うん。いいね。めっちゃうまい。 うまいよ。 これ東京で行ってないよね。 うん。たまに関売ってる売ってるけど うん。 もう1個食べたいね。 うん。きます。 はい。 じゃあ ここまでの距離は28.1kg。 はい。28.1km。 さあ、この北海道の旅を終わる頃は何キ g走ってんのでしょうかね。 うん。 楽しみだね。 まだ始まったばっかりだからね。 そう、そう、そう。さあ、いくらでしょうか。 000くら 1080円 8利用しました。あと何分だろうね。 [音楽] 33kmあるやっても。 あ、結構あるね。 うん。ちょっと寄ったから14 時半ぐらいやかな。ね。 うん。 なんとか創生側通りでいいのかな? 創生側通り。 綺麗だよね。 ここまでの距離はね、56.6km 気温がね、29°ちょっと下がってきた。 うん。ま、夕方ってのもあんのかも。 はい。はい。 雪がやっぱ古るからわ立ちっぽくなってるね。 ねえ。あ、本当だ。 その先斜め左がキイオンがあるそこに。 まく斜め左方向です。 曲がるとこあるのかしら。ちゅうぐらい ずっとまっすぐだわ ね。多分ここだよね。 バ屋があるから。 まもなく金です。 すげえ。なんかすげえよ。 誰もいねえじゃん。 い、石カって書いてあるよ。ほら。 うん。 熊サウナもあるよ。 旧石小学校のグランド後地にできたという RVパークは石湾が広がりとても静かで 落ち着ける場所でした。 よくそこにね、電源があったよ。ほら、1 区3300円で水道、トイレシャワーも 完備。ゴミは有料ですが、スーパーや コンビニは車で少し走らせたところにあり ます。ウェーブ予約のみをしているそうで 受付は無人でした。こういうのも車中泊 ならではで気楽でいいですよね。利用可能 8台長さ、幅、高さ3.8mまで入れる そうです。ちょっと下置いていいっすか? あ、充電ね。 [音楽] あれ?マットレス。あんじゃマットなかったんだっけ? マット何? 車中泊キットの中に ついてるよ。これだよ。ついてた。 これが付いてた。 あ、これがそうなの? そう、そう、 そう。 うん。こちの N版キャンピング仕様です。 ま、今色々と細かなことやってたんですけど、今妻が入ってるところがトイレですね。こ一応トイレあるから こっちは樹脂に あ、男子樹脂あるのね。 うん。 こっちのトイレも使えるって書いてあるな。あ、こっちもありますね。 [音楽] トイレ。 こいつの中スイッチ入れればすぐ使えるんじゃないの?何すか?やっぱりお湯入りました。どうすか?大丈夫です。 [音楽] 出る、出る。 よかった。よかった。じゃあお湯は出るということで はい はい。じゃ、電源出たね。 で、そっちの電源も消して。 はい。はい。 こっち事務所なの? そう。 くまやってないっすね。開いてねいっす。ここにどこで?この金だけど [音楽] ん? 僕も金払いのかわかんない。僕もお金呼んでわか。 [音楽] お金はこちらって書いてある。ほら。 あ、言うといいんだ。 うん。 ゴミ袋をあ、買ってこれではい。はい。 2 枚で100円だから入れてればいいのね。 はい。はい。 良かった。ゴミ捨てられる。 うん。 ね。ということでゴミも捨てられます。じゃあちょっと買い出し行きますか。 買い出し行きますか? うん。 行ってみよう。椅子まなきゃね。 行ってみ。そうだね。 左、その後右方向です。行きます。いや、太陽が眩しいですな。 でもあれだよね。日本人ってやっぱりさ、この前の話の続きじゃないけど うん。 みんな休まないからさ、結局 うん。 レジャーのレジャーもほらやってもそれについやす時間がないから [音楽] まだなんかさ、このバーベキューの文化っていうのは田舎の方があるかもね。 土地がでかいし自分の匂できるじゃん。 もうちょっとだから都会の人たち休んだ方がいいよ。もっと 家族のために 確かに 家族との思い出作るために休む。もう仕事から 離れてね。そういう人たちが1人でも2 人でもこういう人たちこういうとこ来ればさ 盛り上がるんだから地方が そうなんです。 じゃない。てってレじゃない。うん。 あ、いいね。 うん。 ここで全部済むんだ。 うん。4 ーパーセンター石カ緑園台店で飲み物やおつまみなどを購入します。 はい。 [拍手] ショッピングセンターの中に六があったのでマルセイバターサンドやブルーベリーパイも購入しました。マルセイバターサンドは安定の美味しさでブルーベリーパイは季節限定の商品でしたがとても美味しかったです。 [音楽] は白。 あ、つぶは白 つあきのぶもありますし、白いのもつなんですよ。 あ、 であとはあきで腰と粒、 あ、粒が欲しい。 つ暗がいいです。りました。 で、前ともちょうど昔本当これ発売した時からもう 3種類であ、そうなんですか。で、 60年ですか? ええ、すごい。もう70 年近いです。本当すなんで。ただその白ワっていうのがもうずっと腰だったんですけど、今手前どもで使ってるワがあの手前どもだけに作ってもらってる往復豆っていう。それで作ってるんですよ。 あ、そうな。 北海道内でも大豆を多分作ってる農っ家さんとかもほとんどないんで、 今手前どもでは専用って言いますかお願いして農家さんに手前どもだけで多分往大鍋っていうのを使ってるのは私が存んじ上げてる限りでは本当にまた手前とこだけ あそうなんですね。 なんでもうありました。 わかりました。ありがとうございます。お願いします。 どうもありがとうございます。 六家庭の店員さんの接客がとても丁寧で専門知識が素晴らしく楽しいお買い物ができました。 うん。 うん。うん。うん。うん。うわ、夕日がめっちゃ綺麗やで。のり君。 [音楽] そうやね。 夕日が綺麗やで。 すごいね。 石光。これからどこにんですか? そこ。 そこバ屋の湯。 皆さん大変ですよ。このRV パーク前頭があるんですよ。皆さん ただ飯がね 7時半で ちょっとね慌ててるんですよね。 あ、あと皆さんこれ均で買ったフロケ。これいいですよ。 これ こないだ忘れて。 そう。この前ね、沖縄行った時に置いてきちゃった ね。 ああ。思ったんだけど、また買っちゃった。 また買っちゃった。 キャンドルーで。 キャンドルーで。はい。 やっぱり夜涼しくなるね。今何度ぐらい? 涼しくなるね。 あ、22°。 買い物を終えたら楽しみにしていた温泉タイム。 RV パーク石カフィールドのすぐそばにある着り温泉バ屋の湯。 [音楽] あ、そういうこと。あ、そういうことか。 よいしょ。まずは内にあるレストランでざるそばをだきました。 ラストオーダーの30 分前にギリギリ入ることができました。レストランの営業時間は短いので注意が必要です。で いただきます。 はい。じゃ、ました。ました。ロ 休憩にマッサージェがあったのでゆっくりと体を癒しました。 寝てた。今 寝お風呂出ました。気持ちよかったです。 気持ちよかった。なんかちょっとね、あの茶着カ色のお湯で はい。はい。 温度がちょうど良くて うん。 ロ天風呂がね、 あったね。天ブロ ドンブロがあって 涼しいね。 あ、涼しいね。夜はやっぱりね。 うん。すごい 寒いぐらい いいね。この調子チの番の湯っていうの温泉メモバ屋の湯内風呂ジャグジ露天風呂サウナあり。露天ブロは温度が低めでちょうど良かったです。 温泉の音質は弱 アルカリのナトリウムで神経痛や筋肉痛、冷皮冷症などに効果があるとされています。館内は清掃も行き届いていて清潔です。とろみのあるお湯でお風呂上がりは肌が滑べスべになりました。暑すぎずすぎず ね ね。 [音楽] 800円で レンタルタオル タオルレンタル300 円ではタオル買ったの? 買ったの?記念に買ったの? うん。いや、涼しいね。 めっちゃいい感じ。RV パークへ戻ってきたので寝床を作ります。 ベッドフレーム下に大きな荷物を収納し、 車内シェードを貼ったり、かヤ扇風機を 取り付けたり、洗面道具など細かなものは 前方座席に移動させ、寝袋やマットレスを 広げて設営します。寝床を作ったら大人 2人でギリギリの広さです。北海道の夜は 涼しいのかと思いましたが、摩夏はそれ なりに暑く感じました。おそらく北海道に しては暑い夜なのではないかなと思います 。 それでも本州の猛とは比べ物にならないくらいに涼しくて夜中はさらに涼しくなりそうな予感がします。これならよく眠れそうです。これ 大変だったね。ここに来るまで。 ここに来るまでが大変。 おお。 今日の寝床やっと完成。とりあえず やっぱり明るいうちに明日をやろう。 うん。明日は明るいうちにとりあえず映ってるかどうかわからないけどやって。 でもビールは金キに冷えております。 おお、いいね。 はい。お茶は? お茶飲みたい。 お茶飲む。 うん。 はい。 うし。 お疲れす。 お疲れす。です。 冷たい。よく冷えてるね。 [音楽] 落ち着けばいいということで今日はもう寝ます。 [音楽] もう11時ぐらい早く寝ようぜ。 うん。それじゃおやすみなさい。バイバイ。 5 時間後には日が登る。 朝 おやすみなさい。北海道旅行の1日の 終わりです。今回の動画はここまでになり ます。 最後に7月7日は僕たち夫婦の結婚記念日 でした。結婚記念日に初めての車中泊で 過ごすとは想像もつきませんでしたが、 今年もこうして仲良く記念日を迎えられて 良かったです。明日は憧れのオロロン ガイドをさらに北上していきます。次の 動画も楽しみにしていってくださいね。 今回の動画はいかがだったでしょうか? 枠のりチャンネルでは日々のあれこれやお 得な最新情報をInstagramで投稿 しているので是非フォローをお願いします 。この動画が良いと思われましたらグッド ボタン、チャンネル登録もよろしくお願い します。最後までご視聴くださり ありがとうございました。また次の動画で お会いいたしましょう。
7月7日結婚記念日、夫婦二人きりでは初めての北海道旅行。軽バン車中泊という新たな挑戦が始まります!
0:00 シニア夫婦の旅、始まる!【オープニング】北海道へ出発
1:07 東京→札幌フライト&新千歳空港
3:21 新千歳空港 到着
3:53 新千歳空港からホンダレンタリース北海道新千歳
4:58 【N-VAN初体験】レンタカーN-VANをレビュー!
6:19 北海道で最初の昼食!道の駅サーモンパーク千歳で舌鼓
13:47 【快適すぎた】初のRVパーク「いしかりFIELD」紹介!
18:00 地元スーパーで夜食の買い出し!(イオンスーパーセンター石狩緑苑台店)
20:10 【極楽】旅の疲れを癒す「番屋の湯」でリフレッシュ
23:25 N-VAN車内で乾杯!初めての車中泊の夜
25:26 まとめと次回の予告
🌏今回の動画の中で紹介したGoogleMap
ホンダレンタリース北海道新千歳 https://www.hondarentacar.jp/
道の駅 サーモンパーク千歳 https://maps.app.goo.gl/DsQkWj8ULyK1D7mM8
道央自動車道 輪厚PA下り線 https://maps.app.goo.gl/VKTEteFKaRL9NgNP9
RVパーク いしかりFIELD https://maps.app.goo.gl/oGgFK7e8ZnPeYeGBA
イオンスーパーセンター石狩緑苑台店 https://maps.app.goo.gl/PngA14fWkwidvkYG8
番屋の湯 https://maps.app.goo.gl/JeLwmjFciep4AKyG7
車中泊で使用したもの
キャンプブランケット https://amzn.to/476h7Ib
Tasigok USB扇風機 https://amzn.to/490ZQT7
[CYCLETRACK] インナーシーツ シュラフ トラベルシーツ https://amzn.to/43eNSl2
Phyxiul石鹸ケース 携帯用 https://amzn.to/4mXQESP
CIO [3in1 Qi2 & Apple Watch 充電器 ]https://amzn.to/3W2uynf
——————————-
※映像の中でYouTubeのコンテンツガイドラインに基づきモザイク処理をさせていただいています。ご了承下さい。
———————————————
▼LINE@はこちら
https://lin.ee/IufqeQd
【Instagram】
https://www.instagram.com/wakunori_channel/?hl=ja
【X】
Tweets by WakunoriChannel
——————————-
🙇皆様にお願いがあります。
Amazoで買い物をされる際には是非こちらをクリック!
Amazon:https://amzn.to/3i0smtx
ワクノリチャンネルはAmazonのアソシエイトとして適格販売により収入を得ています。
——————————-
#ワクノリチャンネル
#わくのりチャンネル
#wakunorichannel
#シニア夫婦
#北海道
#60代旅行
#石狩
#RVパーク
#ホンダ
#NVAN
1 Comment
遅れすぎながら😂、結婚記念日おめでとうございます🎉
私は車中泊の経験がないですが、北海道は車中泊に合ってそうですね🎵
これから北海道のどこに行くのか、主人の実家が北海道なので、楽しみです😊