【気仙沼】激安民宿に泊まった日。
本日の主役はぬくもりたっぷりの民宿。前回の動画に引き続き化気仙沼旅行第 2弾のスタートです。 うん。美味しい。 さて今回止まるのはこちら先の屋さんです。下仙沼ならではの新鮮ないそ料理が食べられる民宿と聞いて思わず予約しました。 [音楽] 海の近くの静かな場所にあってすごく 落ち着く空間です。 丸1日観光を終えて5時ぐらいに宿に着い たので6時から夕飯にしてもらうことにし ました。こちらが今日止まる私のお部屋 です。求めていた民宿感たっぷりで窓から の見晴しもいいです。ご飯が6時からなん で、今5時半。ちょっと急いで先お風呂 入ってこようかな。 [音楽] 夕飯まで少し時間があったので着いて早速 お風呂に入りました。この旅のお目当てと 言っても過言ではないご飯にワクワクが 止まりません。 [音楽] 見てください。海のさチがたくさんの超 豪華な夕飯です。 ご飯のお供はやっぱりビールにしました。 宿で飲むお酒は普段の何倍もテンション 上がります。 [音楽] 旅の疲れを癒す最初の1杯は丁寧についで いきまして。それでは乾杯。 [音楽] 喉が潤ったら早速お食事を頂いていきます 。このカの中には炊きたての炊き込みご飯 が入っていました。蓋を開けた瞬間から すごくいい香りがしていて、よだれが出 そうです。 このお刺身すごくないですか?3人前 ぐらいはありそうだけど、これで1人前 です。 港町ならではの新鮮なお魚たちを贅沢にお 刺身でいただきます。 [音楽] なんとここでさらにお料理が運ばれてき ました。牡蠣フライとお吸い物です。最初 に出ていたお料理で全てかと思いきやまだ 途中だったことに驚きです。 [音楽] はい。これめちゃくちゃうまいです。有卵 線から見えた牡蠣の養殖イカだ。旨味 たっぷりの牡蠣が最高です。 そして1番感動したのがこちら。ほ屋のお 作りです。前に食べた時は匂いが気になっ たんですが、これは全く臭みがありません 。苦手意識を一瞬で塗り替えてくれました 。 続いてメカジの煮付けです。本日2回目 ですが、むしろ嬉しい。 味がしみしみでご飯にもお酒にも合います 。 [音楽] なんとこの親戸。こんな豪華な夕飯と朝食 までついて1泊8700円。ご飯だけで 完全に元が取れているような気がして勝手 に経営が心配になります。 続いてわメとお倉の素物を頂いていたら さらにもう1品やってきました。 やってきたのはこちら。海卵の塩焼きです 。柔らかく上品な白身が塩焼きとの相性 抜群。 どの料理も本当に美味しくてお腹も心も 満たされていきます。 お料理に気を取られすぎてお酒を飲み 忘れるという初めての経験をしました。 [音楽] 最後はデザートのフルーツまでしっかり 叩いていきます。 [音楽] 豪華すぎる気仙沼の海のさ、ごちそうさ でした。 帰ってきました。 めちゃくちゃお腹いっぱい。 ちょっと一旦休憩して [音楽] お腹が落ち着いてから 日本タイムに入りたいと思います。ああ。 [音楽] [音楽] 総天と 服宿り。 これは気仙沼でしか売ってないお酒だそう です。ちょっとグラスがないんで直みして もいいでしょうか? [音楽] うん。こっちから行こうかな。結構 フルーティーな甘めの感じがする。 乾杯い。 [音楽] あ、 めっちゃ好みの味。 うん。 美味しい。 持って帰るの大変だから。ま、極力減らし て でも明日もあるんで飲みすぎない程度に 1人飲みを楽しみたいと思います。 津波はこちら。 シャークジャーキーです。こんな感じ。 [音楽] うん。美味しい。 ご飯めっちゃ美味しかったな。周りに座っ て食べてる人もみんな美味しい美味しいっ て言いながら感動して食べてました。量も すごくてさ、もうお腹いっぱいになっ ちゃって、食べ終わってすぐ寝ちゃいまし た。 で、1時間ぐらいで起きて今です。 寝起き。 [音楽] 今日はもう11時には寝て、明日7時に 朝ご飯があるんで、ま、それに間に合う ように置きたいなと思います。 [音楽] もう1個のつまみ。これは全然気仙沼とか 関係ないけど 大好きなかきピー。 [音楽] [音楽] 明日は大島の方に行きたいんだけど、 ちょっとまた移動が時間かかりそうだから 、どうするか考え中です。 もうめっちゃノープランだから あんまり何も考えてない。 そういうのがいいんだよね。 なんかここの民宿はめっちゃ清掃がね、 生き届いてる。民宿ってさ、ま、古くて 汚くてもご愛嬌みたいなところがあるか なって思ってて。 だけどここはね、ま、古いし、ちゃんと こう民宿感はあるんだけど、でも本当に 隅々まで綺麗にしてあって、 その嫌な不快感みたいなのは全く一切感じ なかったです。お風呂とかトイレとかも 本当に綺麗にしてある。場所はちょっと 不便だけど、めっちゃおすすめの民宿。ま 、何よりね、ご飯が美味しいから。 こっちも飲んでみる。 [音楽] うん。こっちのがなんかすっきりだな。 [音楽] うん。 あ、好みはね、私こっちの方が好き。香り が結構豊かな。感じのが好きだから見えて なかった。これなんかこんな荷物いら なかったな。なんか民宿ってあんま止まっ たことないからパジャマとかタオルとか まで持ってきたんだけど全然ちゃんと揃え てあって必要ありませんでした。 YouTubeね。早く5000人行き たいな。 なんなら早く1万人行きたい。 結構私はYouTubeの中って、ま、 いろんな数字があるんだけど、やっぱり 登録者数が 1番モチベーション上がるから、もし結構 見てるけどまだ登録してないよっていう人 がこれを見てたら チャンネル登録お願いします。 [音楽] [音楽] おはようございます。今から朝ご飯を食べ に行ってきます。はい。長すぎる部屋みの 翌朝です。夜ご飯に引き続き朝ご飯も こんなに豪華でまさに理想の朝食。 それではいただきます。お酒を飲んだ翌朝 脳みそ汁は体に染み渡る。まだ脳みそが 起きていないのか動きがめちゃくちゃ ゆっくりです。 [音楽] 結局昨日は1時過ぎぐらいまで1人で淡々 と飲み会を開いていました。ただ温泉と ふカフカのお布団のおかげか眠気はある けど疲れは全く残っていません。 朝なのでいつにも増して無表情ですが ちゃんと全部美味しいです。 [音楽] 横でついてるテレビが気になってますね。 私は家にテレビがないので、こういう ところとか実家とかでたまに見ると結構 興味を恐られます。 その後も淡々と朝ご飯をいいてごちそうさ でした。 [音楽] アウトまでまだ時間があるので荷物を置い て3本に行こうと思います。めっちゃ気温 もちょうど良くて気持ちいい。 塩吹き岩の有名な岩イの端っこまで来まし た。 すごい見渡す限り 海。 [音楽] [音楽] 海の向こうまで続く青に地球の大きさを 見せつけられた気分です。 [音楽] ここにビンチがあるので、ちょっと ゆっくりしてから宿に戻ろうと思います。 海から存分にエネルギーをもらい、朝の 散歩は終了です。 [音楽] 名残りよしいですが、そろそろ出て一旦 気仙沼駅に向かいます。 とってもいいでした。それではまた次回の動画でお会いしましょう。またね。 [音楽] [音楽] うん。
お世話になった民宿
崎野屋さん
https://sakinoya.jp/
【インスタ】
https://www.instagram.com/akinomikaku2025?igsh=MWRrc3o5NjBpOW9jZA%3D%3D&utm_source=qr
【TikTok】
@akinomikaku100
#気仙沼#旅行日記#ひとり旅行
36 Comments
素敵です
大好きです😊
笑顔ひとつですぐに登録数増えるよ😛
気仙沼🚢💨まだまだ美味しい物が沢山あるよ😋🍴💕
こんばんは🌙初コメです😊おすすめに出ていたのでアップされていた動画を見て料理もきれいで勉強になったり、旅も見てて癒されたりしたので登録させて頂きました🙇これからも、楽しく拝見させて頂きますので、よろしくお願いします🙇僕も1人旅が好きでよく行くので参考になります😊宮城も夏に行きました😊やっぱり海鮮、最高ですねー👌
これが正しい日本の民宿です
もし、民宿の教科書があったら表紙は間違いなく、この民宿です
正しい民宿とは
・作りが昭和で古い
・意外と名所が近くにある
・築年数は経ってても、清潔感がある
・1泊2食付きで@8,700円
高くもなく、安くもなく、ちょうど良い加減の価格です
・立地も街から少し離れていて、歓楽街ではない
・あきのみかくちゃん談
民宿のご主人が、親切で仕事が丁寧です
ざっとこんなところでしょう
あきのみかくちゃんは食事が美味しいのでお腹いっぱい食べ、近くに飲み屋さんがないので豪快に部屋飲み
※ 豪快の詳細は動画で確認してください、殆ど昭和のおっちゃんですから
あきのみかくちゃん動画の楽しみ方は端正なルックス、上品な喋り方と行動はおっちゃんというギャップですね(私見です)
ではまた👋
ホヤ食べたことない🍍!いやー食べてみたいな.
結構当たり外れがあると聞くから,やっぱ現地で食べるのが一番だよねー.
民宿や旅館のお料理っていいよね.その土地のお魚をその土地ならではの食べ方できるのが最高だね🎏.
気仙沼旅お疲れ様でした。
5000人もうすぐですね、楽しみです😊
ここの民宿、夏休みに予約がいっぱいで行けなかったトコでした。動画で見れて嬉しいです。
仙台へ転居して実感するのはお魚天国だということです。磯、浜、近海、遠洋、全ての魚介が食べられるなんて幸せです。知人からいただいた魚を捌いているうちウチの子はすっかり魚好きに!今年調理専門学校に入学して昨日は鯵の捌き方を自宅学習していましたw
気仙沼大島には「ヤマヨ食堂」という牡蠣料理の美味しいレストランがあります。単品でホヤも扱っていたかな。牡蠣は冬〜春、ウニやホヤは夏が良いですね、夏にホヤを肴に冷酒をいただくと…口内が甘く感じる不思議な味変が楽しめますよ🍶
食物ではないのですが、雄勝のスレートは東京駅の屋根にも使用されていて、料理を引き立てる皿としても活用されています。
同じ宮城でも県南の秋の味覚は何と言っても「はらこめし」です。また秋に宮城を再訪する機会があるようでしたら是非お試し下さい!
秋も中盤ですね。今年は秋刀魚の型が良いので明日は秋刀魚のなめろうにしようかな。
次回の動画も楽しみにしています😊
いいですね。こういう民宿に泊まるのも。自分は旅行が趣味なので全国各地を旅していますが
外に飲みに行くのでビジホ1泊朝食付きが多いです。こういう民宿にも泊まってみたくなりました。心づくしの豪華な
料理がまた良いですね。このお宿、温泉とこの料理で 8,700円 は確かに安い。気仙沼に行ったらココですね。
そうなんですよね。地方のお宿に宿泊すると、徒歩10分の距離でも車で送ってくれるんですよね。
年末までには1万人いくと思います!必ず!!
登録しとくね。頑張ってね!
料理美味しすぎてお酒飲むのわすれる.???酒瓶抱えてしっかり呑んどるやないか〜いw
これはとてもいい民宿。言われてる通り清潔感満点ですね。そして食事もこれまた凄い。最初に用意されただけでも凄いのに追加追加で大ご馳走。気仙沼の牡蠣はたまらないでしょうね。朝食もご飯のお供の大群でおかわり待ったなし。それでこのお値段。食事代だけで宿泊料はタダなんですかね。でも晩酌の日本酒直のみはワイルドでちょっと笑いました。楽しい動画だったので、地道にやっていけば登録数増えると思いますよ。
お疲れです😊
良いね〜旅行も良い勉強にもなるしホッコリ癒されて一石二鳥やな👍
めちゃ可愛い〜💞💞
豪華な食事👍👍美味そう〜😆
リピリピ🥰
あきちゃんビールで乾杯だねさすが気仙沼海鮮美味しそうたくさん食べてね~
気仙沼の日本酒直飲みを観て、チャンス登録しましたよ!
気仙沼最高ですよね😃
気仙沼の民宿安すぎっしょ😮一万以内で超豪華な夕飯とは最高でんなぁ!しかし吟醸酒はラッパ飲みなんですね(笑)
可愛いいですね
あきちゃんって全然酔っ払っらわないし、二日酔いとかも全然ないよね〜
羨ましいです😊
(・∀・)イイ!!
可愛い😊
今年の秋にツーリングで宿泊した部屋と全く同じ景色。本当に料理最高に満足でした。
berrygood❤
ポン酒のラッパ、いい!
初めまして今晩わ😊 オススメから拝見して、動画の世界観に惹き込まれたのでチャンネル登録させて頂きました。崎野屋さんは個人的に宮城県一の民宿だと思います。今回のプランも良いですが、上の壱万円のプランでのフカヒレ付きは驚きますよ。自分は隣県住みですが、崎野屋さんへは年一では伺っております。ホントに料理コスパ最強の宿ですね。また別件ですが、宮城にこんなに素敵で可愛いYouTuberさんが居るとは知りませんでした。一目でファンになりました。これからはファンの末席より応援をさせて頂きます。急に寒い日が続いております、ご自愛頂き次の動画を楽しみにお待ちしております。
一度行ってみたいです、秋に。穏やかな時間、過ごせそうですね。
日本酒、ラッパ飲み😮男前ですね~😂
チャンネル登録( ´-ω-)σポチットナ
気仙沼に来てくれてありがとうございます震災で世界の人達から募金を沢山頂き自衛隊の方々や消防の方々や警察官のかたやボランティアの方々のおかげで復興する事が出来ました心ろからありがとうございます
配信ありがとございます
子供の頃は民宿に泊まった事あったけど大人になってからないので改めて良いですね
夕飯の食べっぷり日本酒ラッパ飲み最高です登録者数伸びますように
おはよう御座います。初投稿させていただきます😮とても素敵な民宿と、素敵な投稿❤ありがとうございます。他の動画も見させていただきました😢お店、持たれるんですか⁉️また、近況をお聞かせくださいね😢応援させていただきます😮頑張ってくださいね❤
三陸は海の幸が豊富😋行きたくなるなぁ〜棒読みアフレコが好感 🤭
ホント新鮮なホヤってくさみがなくて美味しいです😋
そして超豪華夕食!
最高ですね
オススメに上がってきたので拝見
過去動画の割烹着がとても似合っていてステキです
順番に見ていきます
日本酒の飲みっぷりが小料理屋の女将ですね!あ、まだ女将じゃなかったんでした。