あの爆売れレーザー「CT1200」の最新モデル【CT1200PRO】が驚きの価格で新発売!!!【ゴルフレーザー】距離計【CIGMAN】
横の画面 必要ないかなと思ったけど、 これも一生50円。 一緒。 はい。 8990 円で購入できます。 梅チャンネル疲労 硬く 全 まだやって 入念に 入念 [音楽] え はい。頑張れ、頑張れ、頑張れ。 [音楽] [音楽] 梅チャンネル。 以前に僕がご紹介してバカ嬉した 7000 円で買える距離系覚えてます?これつも僕が使ってるやつでちょっと試してきます。コース水行って。 この1300ydまで当たるやつね。 ちょっと行ってみます。 これデザインがいいね。なんか 若いゴルファーの人とかこういうの持った おしゃれじゃないですか。あんまごつ意 レーザー持っててもね、がっつりゴルフに なるから。これなんか数字がはっきり 見える。 血はフェアウェアの真ん中まで えっと 20ぐらいか。このヤデジブックで確認し てます。ちょっとこっちが正しいかどうか 分からんけど。うん。19になってる。 ほぼっていうかもう正確に出てますね。 うちろし。遠くはどうかな?この1番奥の 林 460yd。こん余裕出てんね。1番奥は 925yd。すげえ。 そのシグマンのCT1200になんと新 モデルが登場したんです。 これはね、横にモニターが付いてるんです けど、 これがね、もう思ったよりすごく便利なん ですよ。 この新機種をキャディ仲間にも試してもらいました。 緑です。 はい。な んやと 54やる。じゃあこれ はい。 これがいつも使ったやつ。 これも50秒にな。 これ以上。 ここにも出るからね。あ、 そっちも出てほぼ。 これも一緒。50円。 一緒。 はい。 そうやね。 はい。 ほぼ一緒やね。 54。よろしみてね。 はい。一緒です。 ありがとうございます。い した。気持ち悪い。 これね、あの横の画面必要ないかなと思ったけど、こう測った後にね、 出るじゃないですか。で、クラブこうやってどっちにしようとか思ってあれ距離いくらやったっけと思ったら向こう出てるからこういうの便利やなと思って。 [音楽] うん。便利。 見える? しばらくずっと映ってるからこれ見ながらゆっくり考えれるんです。覗きながらやったらね、ちょっと当てることに集中するからあんま数字が入ってこへんねんけどすごい便利。低差入った数字も出るし。もうこれね十分ですよ。 まだ距離系持ってなくて、これからまだ ゴルフ始め立てでね、とりあえず距離系 買おうかなとか思ってる人、もう絶対この シグマンの距離系買ってください。って いうのは高いんすよ。距離系ってもう 何万円もするからね。で、ゴルフ行くお金 よりも高い距離系出してゴルフ行くって なんかおかしいしで十分やし、もう十分 すぎる。もうあの必要以上の機能がここに は詰まってるんで。そうそう。そう。言 忘れた。この上両方長押ししたら こう青い枠が出てこれがあの肯定差あり なしを判断するやつなんですよ。横から見 てる人がね。ま、競技とかでこれやこしい けど競技って肯定差が出たあかんのね。で 、それを分かりやすくするためにこれ青い 線、これ長押しで出るんで、ま、これだけ は言っとかんと。そうそう。話は戻るけど 、この 前のやつですよ。CT1200は。ほんま バカ売れしたんです。っていうのはこれ だけ機能が揃ってて、しかもあのCT 1200当時ね、キャンペーン中で 6990円やったんですよ。ま、そら売れ ますよね。うん。7000円以下でこれ だけの機能がついてる距離系なんてない から。もちろんね、あの、もっともっと 安い距離系あるけど、ま、正直あんま言い にくいけど、あの、性能の面ではやっぱ 劣ると思います。あとね、これちょっと 言っときたいんやけど、シグマンさんの 1番いいところはアフターケアなんですよ 。皆さんね、ネットでいろんな買い問さ れると思いますけど、なかなかこう買って 不良品やったやつを問い合わせても変身来 なかったりしません ね。ま、そういうのある中でこのシグマン さんはこの前ね、僕はこのCT1200 宣伝した時にこうYouTubeにあげて で、いろんな方がたくさん買ってくれたん やけど、そん中でもちょっとやっぱりあの 具合悪かったやつがあるんですよ。で、僕 のYouTubeにもこれはお前使われ へんやんけみたいなコメント来たんやけど 、それをシグマンさんに問い合わせたら、 あ、すいません。そういうお客様のはすぐ 取り替えますんで、お伝えくださいと、 もうすぐに返信きました。で、え、説明書 がちょっと分かりにくかったりしたのかな 、前回のは。じゃあ説明その、それもね、 僕がシグマンさんに言ったら説明書次から あの、分かりやすい内容に変えてまた出し ますんでって。ほんまにね。に対応して くださいます。こんな会社はなかなかない ですよ。海外のメーカーでそんな会社って ないんちゃうかな。ま、そういう面でもね 、ま、アフターケアがしっかりしてる会社 っても安心できますよ。前回のCT 1200は、ま、当時6990円 やったんですよ。1番安いやつね。この CT1200Proはなんとなんとね、今 なら1000円オフのクーポンがついて 8990円 で購入できます。ま、絶対おすすめやな。 ま、ほんまにあの距離券持ってない人、 これからゴルフ始める人、今ね、セルフ プレイが主流なんで、もうこういう距離系 って絶対必要なんですよ。うん。ま、あの 、ゴルフ始めた人はなんで必要かよく 分からんと思うけど、絶対必要になるん ですよ。なので、え、そういう方、特に 若い方、これおしゃれやしね、軽いし、 めっちゃ軽いしね、1200m 先まで一瞬で当たるし。うん。シグマンの CT1200Pro超おすすめです。 詳しくは概要欄の方ご覧ください。 では、では僕は今から来週の日光 カントリークラブに行ってきます。 1個ゴルフクラブやったかな?どっちか? [音楽] デルトロンカルスードサービス オメガジャパン 鈴木メンテ 熱と豊コ 豊か美装 芋や金次郎 ジパング警備保障ジョップグリップ イタリア食堂オーワイケース スパック スベッティ クーさん ミーさん 赤べ さん吉中海ショップストリートんちゃんマックザレス企画メ信じ [音楽] [音楽] 終わり。 [音楽]
CIGMANの最新距離計【CT-1200PRP】
ご購入はこちらから!!!
↓↓↓
毎週木曜日、「日刊ゲンダイ」でコラムを連載しております(o^^o)
【プロキャディー25年 梅ちゃんのツアー漫遊記】
https://www.nikkan-gendai.com/articles/columns/5166
【ジェルトロン】
https://geltron.jp/
【オメガジャパン】
https://omegajapan.jp/
【ゴルフライブ】
https://g-live.info/
【株式会社カルスードサービス】
http://karusudo.com/
【ゆたか美装】
https://yutakabiso.com/
【芋屋金次郎】
https://imokin.co.jp/
【ジパング警備保障株式会社】
https://www.zipang-keibi.com/
【トータルカーショップ・ストリート】
https://www.totalcarshop-street.com/
【ネッツトヨタ高知】
https://www.netz-kochi.co.jp/
【ワイ・ケイ・スパック】
https://www.ykspac.co.jp/
【SUBEッティ】
【uFit】
https://ufit.co.jp/
【菊川カントリークラブ】
https://www.kikugawa.cc/
【馬路村農協】
https://www.yuzu.or.jp/
【梅原酒店】
https://www.umeharasaketen.com/index.html
【梅チャンネル メンバー登録はこちら😊】
https://www.youtube.com/@ume-channel/join
Twitter:https://twitter.com/ume_channel0405
instagram:https://instagram.com/ume_channel0405
#ゴルフ
#男子ゴルフ
#女子ゴルフ
#軽キャンピングカー
#車中泊
#golflive
#ジェルトロン
#株式会社パシフィックウェーブ
#オメガジャパン株式会社
#鈴木メンテナンスサービス
#オーニヨン
#JOPグリップ
#トータルカーショップストリート
#よしな会
#あかべこさん
#ゴンザレス企画
#jpstar
#ハッピーワン
#プロキャディ
#キャディ
#梅原敦
#梅チャンネル
#ツバメソース
#馬路村農協
#菊川カントリークラブ
4 Comments
中国でも買えますか?
知らんかった~ SILLAID vm2買い換えたばかりでショック
横の画面は超魅力ですね✨
各メーカーさん、切磋琢磨してますねー😄
お疲れさまです。
距離計は益々高精度で軽量化、使い易くて低価格化が進んでいますね。
CIGMANさんの迅速なアフターフォローが信頼と品質をより担保していると感じます!