帰国報告。賄いビリヤニ食べます。
それ以外はオッケーです。あれですね。 あ、椅子。この椅子使いますか? 椅子入れ替えますか?これをそっち見てください。良くないですか?すいません。またさ。はい。さあ、繋がりましたね。はい。皆さんごブ沙汰しております。はい。 [音楽] こんばんはサです。こんばんは。はい、映像音声映ってそうですね。今日は大丈夫ですね。はい、日本に帰ってきました。はい、僕の城秘密基ち太たです。はい、看板見ますか?はい、まだ汚いんであんま映せないんですけど。はい。あ、皆さんこんばんす。あ、あみさん、直さん、あ子さん、むちゃおさんこんばんは。はさん、こんばんはす。 皆さん急なライブ配信なのにありがとう ございます。はい、今日はね、あの帰国 報告兼ねてはい、とりあえずまずビリアニ を食べようかなと思います。で、今日ね 2人お友達が遊びに来てくれてるんで後で 紹介しますね。はい。で、あのそうじゃあ 僕がビリアニを混ぜ まさん、これカメラ慣れてますよね。 取ってもらっていいですか? はい。 はい。 はい。 これビリアニを取ってもらっていいですか? はい。 はい。じゃあ行きますか。取れそうですか? はい。 じゃあとりあえず開けますね。今日ね、巻かないのビリアニ作りました。あの野菜です。ベジビライ。もう超素朴なビニます。はい。キあみさんこんばんす。 はい。じゃ、ちょっとはい。こんな感じ ですかね。こんな感じですかね。 ちょこだけ混ぜます。 はい。 おお。キノコの移療しますね。 今日はえ、締め。そうすね。シミと、えっ と、ニとキノコが入ってますね。 マジで巻かないです。ですが、はい、 じゃあ入れていきますね。 はい。うわあ、湯がすごい。 [音楽] つはい。じゃあどうぞ。 ありがとうござい。はい。 暑いっすよ。 暑い。 はい。あ、見せてくれたよね。ありがとうございます。 はい。まさん、ちょ、ちょっとこれ、こ入ってますか?はい。これまさしてます。はい。 はい。ありがとうございます。 じゃあ魚をはい。きますね。 [音楽] ん、あんま入ってない。はい。はい。言葉ですね。僕の扉でございます。 はい。 白。こんな感じですね。 はい。よ 食べてください。はい。 はい。で、ま、付き合わせにはい。これ、これですね。頭島のはい。梅ですね。瀬町の柏頭ってしまうんですけど、そこの梅ですね。取ってきたやつをつけたアチャあるインドの付け物ですね。はい。あとまはい。うちのお店オリジナルのはい。チリオイルですね。 うん。 はい。 うん。 あとま、はい。これもありますけどスパイスですね。はい。全然取ってくださいね。はい。もう食べてください。 あったかしに。はい。 どうぞ。召し上がれ。 はい。いいですよ。もう勝手に食べていただいて 後で話しましょう。 はい。 はい。じゃ、カメラも僕はいただきます。 はい。上がです。 後でちょっとだけお話しましょう。食べます先。はい。これあちある。 はい。僕はもうこのチリを入れちゃいます。味大丈夫ですか? お、今ホクホクやね。 もうほクですか? うん。 はい。巻かなりなんで かなりショートカットしてんですけどね。色々 食べれますかね? うん。 美味しい。 美味しいですか?うん。 うん。はい。ではいただきます。はい。超タラの巻かないビアでございます。普通に全然美味しいよ。 あ、ですか。 はい。 こんな感じ。 うん。 野菜だけですね。あの、肉一切入っておりません。チキンもね。そう。またもね。そう。もちろんエリも何も入っておりません。野菜液だけのビニです。はい。ベジビリニですね。わゆる。 [音楽] で、 添加物使ってません。味の元も入っておりません。出汁も取ってません。はい、きます。うん。 うん。 うん。 美味しい。 うん。 し。 うん。キノコの出汁ですね。 うん。 しで出汁を取ったビジですね。 うん。 うん。あっさりですね、やっぱ。 うん。肉と比べとやっぱもう食べやすい。 [音楽] うん。うまい。うん。 うん。パラパラ。 ロッパラパすね。ロッパラ いい感じですね。 はい。 うん。 軽くてパラパラで。うん。 写真撮ってないわ、全然。 や、忘れとった。写真撮っとこう。 [音楽] 全然美味しそうに取れ。 [音楽] [音楽] あ、佐藤子さん、ただいま。はい。あ、むちさん、美味しそう。はい。キノコが結構効いてますね。うん。ね、キノコの出汁がすごいすね。うん。 これおりしてくないで、全然。はい。遠慮なくて食べていただいて。 はい。か うん。じゃ、 いい味しうん。美味しい。うん。なや。うん。 [音楽] 僕インド中でビリアニを食べてきたんです けど、 もうこのビリアニは、ま、いろんな影響を 受けてるんですけど、もう唯一無理の味か もしれません。美味しい。 うん。 うん。 [音楽] いや、1 年前思うと日加減がめっちゃ上手になったと思う自分。 うん。 お2 人は食べてますもんね。そのオープン前をね。 うん。 僕が思考錯誤した時をうん。 1 年前。1 年前ですよね。 うん。うん。 お会いしたの1 年前ですよね。多分ね、大体 そうですね。 なく生でしたもんね。 リブ収穫しておりましたね。 はいはいはい。そうそうそうそう。うん。 そうですか。 うん。くらい。 うん。 さんとかもうここ見せる作る段階からいましたもんね。めっちゃぶかしござしてますもんね。うん。あよっちゃんさん、お久しぶりです。うん。そう、 [音楽] 10月の18 日土曜日。あの、僕のね、誕生日なんすよ。だからね、もう自分で祝っちゃおうと思ってね。 企画イベントはい。 募集。今日昨日の夜か募集さし昨日の夜に 募集させていただきました。そうでもね 1部はね、もう埋まっちゃったんですよね 。で、第2部は残り1名ですね。はい、 ありがとうございます。皆さんお申し込み いただいて。そう、誕生日は自分で言わう もんですからね。はい。 か、あチールめっちゃうまいすね。うん。 うん。まさん食べました?食べた。 うまいっすよね。 うん。て 4 ヶ月ですね。けっぱなし。めっちゃ美味しい。 うん。 うん。これ来年もっとけようかな。 うん。 めっちゃ美味しいっすね。 うん。 うん。 うん。あ、みちさん。 みちさんは今回一緒にインド旅したんです ね。インドと えっとどこだ? インド、シンガポール、マレーシア、 ベトラも一緒に来ましたね。うん。 みさん、また来てくださいね。岡山まで。 はい。 美味しい。 うん。 あ、水ですか?うん。 うん。うん。ありがとうございます。いや、もっとあれだ。はい。 うん。 ね。お返してください。はい。いっぱい入ってますよ。 2人ずつ。半分でして。うん。 食べてもらった方が美味しい。 うん。炎上しなくていいすよ。炎慮しなくて。うん。 とても美味しいです。 お逆に美味しくないみたい。 全然気にせず食べてから食べ。お返し 焦げが美味しいな。 焦げいいですよね。 はい。取ってた。取ろうか。手元だけど。うん。 はい。はい。そう。 今ね、食べてらっしゃるのはそう、同じ日瀬町に住んでる池神さんですね。言っていいんですか?すいません。 うん。 うん。 そう。いつもお世話になってます。そう。池神さんはあのお米を作ってらっしゃって。そう、そう。朝僕の大好きなね、朝ひを作ってるんですよね。そう。だからね。 うん。 この秋はね、もう今年は池神さんのお米を食べたいと思って はい。誘惑させていただきましたね。 今収穫してな。 そう。めちゃくちゃうまいんすよ。 朝ひま皆さん食べたことあります?なんか寿司に合うお米なんですよね。朝ひって。 そうですね。 うん。寿司 なんかねと糖質が少ないのかな?あ、正さんも食べてください。お返してください。全然。 はい。 そうそうそうそう。だから食べた後もね、眠くならないんすよ。そう。バスマティライスもね、眠くならないんですけどね。僕普通のね、あの、お米食べると日本のお米食べるとね、眠くなっちゃうんすよね。 なのにね、朝ひはね、食べても眠くないんですよ。あれすごいっすね。糖質ですかね?うん。何なんすかね。 何でしょう? うん。え、分かります。眠くならないですね。うん。 朝、朝日だから。 朝日だから あの、 眠気が冷める。 そういう名前。それで朝日前なの名前。そう、そう。 適当に言った。 そうです。 はい。そう、そう、そう、そう。 うん。 岡山だけで育ってるおめですね。 はい。あれですよね。 あの、品種改良とかほとんどされてないようなことなんですね。 あ、そうです。あの、腰光とかの うん。うん。 えっと、元になってたというか配合 そこからうん。 腰光を開発したっていう うん。うん。うん。うん。 こう、あ、日本人は多分甘いお米が美味しいって思うかもしれないですけど。あ、僕い、食べてください。気にせず。 いや、いい。本当いいっすよ。もう 2 人に食べてもられて僕毎日食べてるんでマジで毎日食べてんですよ。うまいなと思いながら毎日食べてんですけどはい。 もうこんなに あ、残してもらったら大丈夫。池山さんも食べるんです。もってんで。 はい。全然池山さんまだまだ食べれるでしょ。雪山さん僕の 3 倍食べれるんで知ってますよ。うん。そうそうそう。 ふわふわでいっぱい食べるね ね。 うん。 そうそう。バスマティふわふわすね。軽いすよね。 思った味んじゃいますよね。うん。 そうそうそう。うん。というわけでちょっと旅の報告帰ってきたことちゃんと伝えないといけないなと思ってライブしてます。ちょっとだけ食べますね。まだちょっと待って。 あの、次の 18 日ここでイベントするんですが、あの、ビニと一緒にアチャール、あの、瀬町の貸で取れた梅を使った。 そう、そう、インドの漬け物ですね。あチール作ってんですよ。 4 ヶ月ほどけ込んでて、めちゃくちゃうまいんすよ。 それも皆さんに食べて欲しいんですけど、もしかしたらね、僕一ね、これですね。まさん、ありがとうございます。はい、こちらですね。一ね、僕、あの、テンパってアチ春のこと忘れてるかもしれません。なのでね、もし僕が忘れてたらね、ゆさん、あチ春くださいって言ってください。はい。あの、無料でお付けするんで。さんも僕忘れてたら言ってください。あの、正さん一るいるんでね。はい。ヘルプできてくれるんで。うん。 そう、そう、そう。はい。こちらアチャラ ですね。はい。僕が4ヶ月前にけ込んだ スパイスとね、あのマスタードオイルを 使ってね、け込みました。あのベンガル風 のね、あチあるですね。インドのコル方と かその辺のレシピで作りましたみたい。 うん。そう。 美味しいんですよ。めちゃくちゃ食べる ちゃん。いや、この汁もね、めっちゃ うまいんすよ。そう。置いてきますね。 全然ね。遠慮なく食べてくれ。 まだ残ってるとこに。うん。うま。うん。めっちゃうまいわ。みちゃさんすっかります。うん。あ、チャールめちゃくちゃうまいですからね。うん。 [音楽] マスク食べちゃった。全部 通にペロっと食べれちゃうんですね、この ビニ。 うん。飽きない。そうそう。僕ね、インド でビリアにめっちゃ食べたんすけど、僕の 悩みは結構ね、有名も結構回ったんですよ ね。だけね、 塩県とか スパイス主に塩華県だな。 間違えたさんがめちゃくちゃ多くて。 そう、ちょっと多すぎ。塩多く入れすぎちゃったよ。ビリアさんめちゃくちゃ多かったんすよ。かなり有名店と言ったんですけど半分ぐらい訪れた店の半分ぐらいがね、塩がどうも強すぎるなって店が多くて。あんなもんなのかな?インドでも美味しい店はめちゃくちゃ美味しいからそんなことないよな。 うん。やっぱり小学難しいんですよね。 あの旅のお話とかもあの次の土曜日ですね、 [音楽] 10月18こ第2 部の方ではい。色々お話できたらなと思っております。はい。 で、ま、また落ち着いたらライブ配信でも旅のお話ね、色々できたらなと思っているんで、またお楽しみでございます。はい。これ全げてください。お 2人もうちょっとだけ入ってる。はい。 そうそう。 はい。食べて。 まさんめっちゃ食べないんですよ。なんかそう言うてた。 はい。 いや、でもまさん食べれそうやったら食べてください。はい。 へっかくない。 そう。無理やったらさん全然言ってください。 もういいって。もうお腹いっぱだって [音楽] 1日1食ですもんね、普段。 うん。 はい。素晴らしいです。 そう。今池神さんとそう。正さん、このお店をね、着くの手伝ってくれたお 2 人がそう、顔出してくれてはい。そうそうそうそう。一緒にビデオに会をしてます。 [音楽] 僕のカナビデオに付き合っていただいてます。はい。どうしてもね、このこの鍋でね、これ みたいに作りたかったんではい。 そうそう。食べてもらえて嬉しい。そう。 [音楽] 鍋いいね。 美味しいですよね。 また違いますよね。 うん。 そうそうそうそう。 うん。美味しいですね。普通にペロっと言っちゃいましたね。これ [音楽] 4人もあったんですけどね。 はい。うん。良かった。うん。 うまいわ。あの、この野菜ビリア、えっと、今回はちょっと巻かないよで入ってるがね、限られてますけど、あの、土曜日も作るんで皆さんね、楽しんで楽しんそうそうそうそう一緒に楽しんでもらえたらなと思っております。はい。これ最後ペロっと行っちゃってくださいね。 [音楽] はい。もう、もう食べて、 綺麗に食べてもらた方が嬉しいです。あの、洗いやすいから。はい。 で、無理やったら置いてください。 全然無理やったですけど。 食べれちゃうんですね。 うまいすよね。そう、そう。食べれちゃいますね。そう。 うん。なんでしょう?リ合いってすごいですよね。あのゴミがね、明るい。 うん。 そうなんすよ。ペロっといけんすね。そうでもね、インドの美ね、うまいとか同じ感じでね、ペロっといけちゃうんすよ。うまい店は。でもね、塩掛けをミスった店はね、ペロっとけないんですよね。重くて。塩かった。 そう。負担でかすぎて胃の負担がうん。 そういう店が意外と多くて、あの超有名点 ほどで消化券がやばい。うん。 それがすごい残念でしたね。 ビニ専門のチェーン店ほどね、味がね、 バランスよく整ってるイメージですね。 そう。うん。僕的にはそう思いました。 チェーンちゃん多分ね、多分グラム単イン でね、スパイスの量とかね、塩の量を ちゃんと測ってんだろうな。 思います。そうじゃないとかって多分目分量でね、入れてるんすよ。インドの人って結構目分量で入れるんですけど。 [音楽] そこをミスってるとこはね、結構あったんすよね。うん。 あれめっちゃもったいないなと思って。 うん。 すごい。あのグレービーソースはね、ビリアのグレービーはうまいすよ、とこも。だから人気なの分かるんですけど。塩加減が。うん。僕もビリア作るから分かるんですけど、塩加減めちゃくちゃ難しいんですよね。あの、どれぐらいの濃度にするかってね。 ま、天手次第なんですけど、そのバランス が本当難しいんですよ。うん。 そう。あ、インドは竜サさんの美の味も 可いさすか。あのね、ドライゾは 今のビニアニの味をキープしつつ、少し ずつやっぱ味を変化していけたらなと思っ てます。はい。とりあえず は、今月1杯は今までのビリアニと同じ レシピになるんじゃないかなと。っていう のはねかぶっちゃけもう今のBIのレシピ ほぼ完成してます。美味しい。十分うまい んすよね。そうで、今これからまたこの 自分のビリアニを食べ続けて どこを改したらいいのかってのをね、 しっかり見ていけたらなと思ってるんで、 少しずつ何かしら変わってはいくとは思う んですが。うん。お楽しみですね。今月 1ぱそんな変わんの変化はないんじゃない かな。うん。カルダボンの量はちょっと 変わるかもしれませんね。もしかしたら。 はい。今思考錯誤しているんでベースは 多分一緒だと思います。はい。うー。 いやね、本当に塩加減がマジ難しいですね 。うん。というわけで、はい。すっごい 短いライブ配信なんですが、この辺で 終わろうかな。はい。無事に帰国しまし たってことをね、皆さんにお伝えしたかっ たのとはい。そう、10月、そうですね、 まだ募集かけてないんですけど、10月の 20日からですかね。あの、明日には募集 かけようかなと思ったわけですけど、そう 、10月20日からはい。ビリアニの予約 を受け付けていこうかなと思ってます。 はい。グループ予約とかもね、そうそう 受け付けていこうかなと思ってるんで、 もしね、この動画を見てね、グループ要約 したいなって方いらっしゃましたら10月 20日以降でしたらね、はい、今だったら 受け付けれるかな。あの、2週間先ですね 。2週間先までの役のみっていうのは、 あんまり長く受け付けてしまうと僕旅が旅 が好きなので旅に出れなくなっちゃうん ですよね。はい。もうスケジュールをね、 全部埋めてしまうとね。そう、高速がされ てしまってね、行きたいとこに行けなく なっちゃうんで。なので2週間先までの 予約のみ受け付けていくことします。はい 。で、ま、今日来ていただいたメンバー 紹介しますね。はい。池神さんと正さん です。はい。 最後の瞬間だけだけど。はい。池神さんと 正さんですね。はい。 ありがとうございます。本当食べていただいて本当にありがとうございます。 ごちそうさでした。 はい。はい。綺麗。めっちゃ綺麗に食べてくれた。ほんまにありがとう。はい。というわけで、ま、今日はこの辺ではい、ライブ配信はい、終わろうかな。また、あの、はい、週に [音楽] 1 回ペースでね、何かしらライブ配信できたらなと思っているんで、あの、僕のはい、愚痴などを付き合っていただけたらなと思います。はい。 では、では今日は近況報告させていただき ました。はい、お2人ありがとうござい ます。すいません。はい、こっからはい、 ライブ配信抜きで話していこうかなと思い ます。はい、では、では皆さんおやすみ なさいす。ご機げよ。はい。こうしとこう か。
約14年の海外生活から戻り岡山県備前市日生町に移住。ここでビリヤニとチャイの専門店を3年間限定でオープンしました。
岡山県備前市日生町で僕が作るビリヤニを食べたいひとははこちら
9月に南インド食べ歩きの旅に行きませんか?同行者募集のお知らせ
【今月の個人スポンサー募集】
世界を巡る旅の活動支援を受付ております。
100円からご支援可能です。YouTubeの説明欄にお名前を掲載させてください!!
(paypay、クレジットカード、コンビニ振込に対応です)
【PAYPALでの支援はこちら】
https://www.paypal.com/paypalme/ryusaiogushi
今月の100円からの活動支援、本当にありがとうございます。大切に使わせていただきます🙏😊
ゆきもさん
かやさん
キネマ倶楽部さん
むっちゃむさん
Naokoworksさん
アキラさん
【メルカリ物販コーナー】
世界中を旅して見つけたものなどを出品中。
https://jp.mercari.com/user/profile/108286960?utm_source=ios&utm_medium=share
#バックパッカー
#バングラデシュ
#グルメ
#ライブ配信
#食べ歩き
#生配信
#ビリヤニ
#世界放浪
#ryusai
#リュウサイ
バンガロールで食べたビリヤニ
https://maps.app.goo.gl/ZUuB9MNtBZ6UJkHF9
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
旅を通して日々、いろんなことに挑戦し挫折し一歩一歩進む姿を残していけたらと思っております。
応援よろしくお願いします。
リュウサイ
【連絡先・SNS】
□プロフィール→ https://choutara.com/profile/
□Twitter→ https://twitter.com/ryusaiogushi
□Instagram→ https://www.instagram.com/ryusaiogushi
□Tiktok→ https://www.tiktok.com/@ryusaio
□LINE→ https://lin.ee/ml1IC3u
□ご連絡先→ choutara@gmail.com
□直接ご支援→ https://www.paypal.com/paypalme/ryusaiogushi
【お買い物】僕が使っている撮影機材はこちらです。下記からクリックして各ショッピングサイトで、なにかを購入していただくと直接支援に繋がります。(Amazon、Yahooショッピング、楽天市場など)
【空港ラウンジ】お得な空港ラウンジカード紹介はこちらです。下記でカードを申し込むと直接支援に繋がります。応援ありがとうございます。
各種撮影依頼、買付代行、SNSコンサル、YouTubeコラボ、各種依頼や案件なども募集しておりますので、お気軽にお問い合わせください。
ライブ配信中にしてほしいことあれば、なんでもおっしゃってください。
6 Comments
こんばんはお疲れ様です🎉
おかえり~
お帰りなさい👍
無事帰国お疲れ様でした😊🙏
ライブ最初しか見れなかったから今続きから見ました👍ジャガイモ美味しそ〜。来週楽しみです🤤
リュウサイさーん、おかえりなさい
お元気な様子を見られて良かった
オフ会楽しみです😊
ビリヤニ美味しそう😋わが家の味が一番ってことですよ
おかえりなさい
ビリヤニ鍋いいですね、もっとデカくてもいいぐらい
でも大きいと分け方によってバラツキも出そう
「出汁も使ってません」···
「キノコの出汁がきいてる」
で、吹きそうになりました😅
動物出汁を使ってないということですね