露天風呂付き客室。凄く広いテラスとお庭がある二部屋だけの客室露天風呂に浸かり癒され、和会席料理を堪能
ご視聴有難うございます。
癒しを求め、気軽で安い露天風呂付き客室にこだわる定年過ぎのただのおやじです。
2025年10月3日に伊豆伊東のリブマックスリゾート城ケ崎に泊まり、庭を眺めながら露天風呂付き客室の客室露天風呂に浸かり、マッタリ過ごし癒されてきました。
ナビでも分かり難かったので、動画で案内しました。
海の近くですが、森の中にある宿です。
宿に行くのに、専用のトンネルをくぐると、そこが玄関になります。
庭付きの広いテラスに、客室露天風呂湯船があります。
リクライニングチェアーも設置されていて、
人の目も気にせず,庭を眺めながら客室露天風呂の湯船に浸かり癒やされてきました。
注意したいのは、森の中なので、蚊に注意です。蚊取り線香が常備されてました。
夕食は、和会席料理でした。美味しく、量も十分でしたが、お酒が有料なのが残念でした。
https://www.livemax-resort.com/shizuoka/jyogasakikaigan/
露天風呂付き客室のあるほとんどの温泉宿はとても高いのですが、
検索にて高台の露天風呂付き客室があるホテルに安く気軽に泊まれるので決めました。
おまけ動画
宿に向かいながら、城ヶ崎海岸で朝日が昇るのを待ちながら、愛妻弁当をいただき、
明るくなって、吊り橋を360°カメラで撮影。
その後、ニューヨークランプミュージアム&フラワーガーデンで、
園内を散策し、展示のランプを見学した後、園内レストランの海が見えるテラスでランチ。
タイムスタンプをコメント乗せましたので、ご利用ください。
1 Comment
01:21 ごあいさつ
01:46 マックスバリュへ
03:32 ホテルまでの道のり
05:31 ホテル到着
10:45 大浴場
11:35 ホテル前の海岸へ
12:50 露天風呂付客室の紹介
17:54 露天風呂の測定
19:30 お疲れ様!
21:49 湯船の様子(夜)
27:01 おやじが露天風呂でまったり
27:50 夕食へ
33:35 おやじが露天風呂でまったり
41:26 おやじが冷水シャワーへ
42:28 おやじがテラスでまったり
44:17 湯船の様子(夜)
53:59 テラス前の林の夜明け
54:25 おやじが朝風呂でまったり
57:22 朝食へ
おまけ
59:12 城ヶ崎海岸の夜明けと吊り橋
1:02:34 ニューヨークランプミュージアム&フラワーガーデン
1:07:02 「支え愛の樹」について
1:11:48 ニューヨークランプミュージアム
1:13:56 カフェでランチ