【Flyfishing】初秋のヤマメ釣り【宮崎県】
[音楽] [音楽] お来た。 [音楽] もっと下行っちゃう。 もうちょっと下から行きます。 いや、やっぱいないかな。魚。 うん。 貝を増すごに釣化落ちてってるもんで。 うん。 さっきの人たち狩入るのかな?全然顔出さないって言ったもんね。懐かしいですね。いやあ、久しぶりの軽流ですね。 久しぶりというか、お盆には福島県の方で ちょっと釣りをやったんですけど、その時 の動画はありません。えっと、宮崎県の川 ですね。なんかさっき上流から来た クライマンの方が話してたんですけど、上 は全く顔出さないって言ってましたね。ま 、やってみますかね。それでは始めます。 なんか小さい何かがつっついてますね。 厳しいかもしれない。出ませんな。反応が ありません。 これをちょっと大きくしてみようかな。 はい。変えます。よし。を変えました。 でも反応があるいな。 なんだ、なんだ。山目か。川ムさんですね 。 川ムさんです。 はい。はい。バイバイ。 ああ、なんだ。今の川ムかな。 なんだ、なんだ。 ん、川ですね。 あ、また 川ムか。 はい。川ム君 ほら。うん。はい。バイバイ。 うわあはムやっぱ全部だな、これ。はい、ムです。むちゃん多いですね。はい。バイバイ。え、山目はかのか。山目がつきそうなとこ流してんだけど出ないもんね。 [音楽] 近くになると皮が出ちゃうんだよなあ。 うわ、 川ムでしょう。 川ム おはい。バイバイ。水と軽走はいいんだ けど山目いないすね。なんか表紙抜けし ちゃうな。 つけないようなところを狙うしかないすね。水と軽装は申しないんだけどな。出ました。また カムツばっかり山豆目でやってくれ。山目だ。やっと釣れた。山目がかりです。 ああ、でも良かった。いたんだね。 ああ、良かった。いや、本当にいないのか と思ったもんな。 あれを木にいっぱい連れ出さないと。 お、来た。 ああ。 いやあ、 嬉しいですね。嬉しい。はい。はい。はい 。はい。よいしょ。はい。 よかった。 1匹釣れたよ。 これきにもっとバンバン釣れればいいんだ けどな。いっぱい食べてたな。お腹 パンパンだったな。いや、あれが最後かも しれないすよ。あれ、あれ1匹だったら 動画どうしようかなって思っちゃいますよ ね。ちょっと考えますね。 ちっちゃいのが釣れた。お、 小さい山目が出ました。はい。 はい。はい、バイバイ。 あ、だいぶ暗くなってきたね。まだ6時5 分ですよ。はい、それでは終わりにしたい と思います。 はい、では2日目始めたいと思います。 来た。小さいね。 はい、来ました。 はい。 はい。お。はい。バイバイ。バイバイ。 ああ。 あ、山目ですね。あ、来ちゃ。はい。お。はい。はい。バイバイ。し。え、ここ行く。よいしょ。よいしょ。うわあ。危ねえな、これ。よ。あ。 これ危ないぞ。おい、ここはやめとこう。 こっちから回ったんだ。 どうやって乗ってったんだ。 よく行ったな、こんなとこ。 はあ。やっといた。危ないね、これ。 外れた。 外れたかもしんない。 ああ、 よいしょ。 よいしょ。あ、はい。大丈夫ですか? どうですか?ここの区間は。乾燥は。 比べた。ハード。ハードだった。そうだね。あんな方が来たね。今日 [音楽] 4回転びました。4 回。あれ?転んだ後って周りをキョロキョロ見回しちゃいますよね。うん。誰か見てたんじゃないか。ま、天気は悪くなんなくて良かったですね。天気だけですよ。良かったのは。 [笑い]
秋山女を求めて宮崎県の渓に行ってまいりましたが、まだまだ暑い日が続き
当日も真夏のような暑さでした。
渓の水は冷たく釣果は別として気持ちのいい釣りになりました。