【行田市】古墳にコーフンする街【埼玉県】

#日本のすべての市町村をめぐるバンライフの旅 #旅屋にゅ旅Vlog0084
#行田市

にゅ!!
今日も旅楽しんでます!
_

今回は #埼玉県
#行田市 を旅しました!

鬼滅の刃の田んぼアートで話題の行田市。
今回の旅ではそんな行田市にある「さきたま古墳公園」を巡りました!

円墳としては日本最大の「丸墓山古墳」は登ることができ、頂上からは広い空の行田の街を展望することができます!

いたるところに古墳があり、前方後円墳は見た目はもはや山!!

可愛らしい埴輪たちが並んでお出迎えしてくれる「はにわの館」では埴輪の手作り体験もできるそう!

日本史の中でも縄文弥生古墳時代あたりが好きな僕的には、こちらの古墳たちに“興奮”する街でした!笑

_

〈今回訪れたスポット〉

#さきたま古墳公園
☑︎歴史公園100選(達成度:016/100)
☑︎都市公園百選(達成度:004/100)

#さきたま古墳群
☑︎日本遺産(達成度:016/104)

#はにわの館

_

↓↓ 前回の旅はコチラ ↓↓

#旅屋にゅ旅Vlog0083
栃木県『足利市』

_

↓↓ 次回の旅はコチラ ↓↓

#旅屋にゅ旅Vlog0085
埼玉県『羽生市』

_

Write A Comment