2泊3日宮崎ひとり旅🥭 きっと行きたくなる!/【鵜戸神宮, 青島, 高千穂, あまてらす鉄道, 天岩戸, チキン南蛮, 宮崎牛, マンゴー,…ぜんぶ最高👏】

ご覧くださりありがとうございます!
宮崎ひとり旅Vlogをお届けします☺️
宮崎は初めて訪れましたが、想像以上に見どころが満載で正直びっくりしました😳
私の周りの宮崎出身の人ってみんな宮崎が大好きなんですが(笑)、それが今回の旅で納得できました!
海も川も山もきれいで、ご飯も美味しく、神話が根付く神聖な空気もあり。
公共交通機関だけでも十分回ることができ、ひとり旅にもとってもおすすめです✨
何かご参考になれば幸いです♩
チャンネル登録、グッドボタン、コメント等励みになります!
https://youtube.com/@kiety4?si=wkxyuKZXKz-5ppXk/?sub_confirmation=1

~~~*~~~
0:00 オープニング
0:41 羽田→宮崎
2:37 鵜戸神宮
6:21 青島
9:10 ホテル@リッチモンドホテル宮崎駅前
10:17 夜ご飯@おぐら本店(チキン南蛮発祥の店)

Day2
11:39 おはようございます
11:50 宮崎→高千穂
12:42 サイクリング開始・本日のプラン
13:44 高千穂あまてらす鉄道(ハプニング..?)
14:37 ランチ@そば処 天庵
15:58 高千穂神社
16:53 サイクリング(高千穂神社→高千穂)
17:29 高千穂峡
19:46 高千穂峡淡水魚水族館
21:00 サイクリング(高千穂峡→バスセンター)
21:33 ホテル@ソレスト高千穂ホテル
23:15 夜ご飯@ともえまる食堂(高千穂牛の炙り丼)
24:18 高千穂あまてらす鉄道(RT-202、グランドスーパーカート乗車)
31:46 高千穂神社の夜神楽
34:00 晩酌タイム

Day3
34:35 おはようございます
34:54 高千穂→天岩戸
35:16 天岩戸神社(西本宮・東本宮)、天安河原
40:00 ランチ@喫茶 この花(カレーライスwith高千穂牛ローストビーフ)
40:38 天岩戸神社 西本宮
41:19 カフェ休憩@里カフェ ねこのしっぽ
41:58 高千穂→宮崎空港
44:02 旅の感想
~~~*~~~

📍Google Maps
Day1
鵜戸神宮
https://maps.app.goo.gl/vpdfPsGRw29QmKzGA?g_st=ic

レインフォレストカフェ 三ツ和荘店
https://maps.app.goo.gl/PPPBr9jnuNfswicA8?g_st=ic

青島神社
https://maps.app.goo.gl/DgNfEFuR27Cfqh5G9?g_st=ic

LDK
https://maps.app.goo.gl/4pRLpHYmHGnVpCBfA?g_st=ic

リッチモンドホテル宮崎駅前
https://maps.app.goo.gl/VVTXhT1eqYxBNBD66?g_st=ic

おぐら 本店
https://maps.app.goo.gl/wssdw4K8tkdLnnUK9?g_st=ic

Day2
高千穂町観光協会 観光案内所(レンタサイクル)
https://maps.app.goo.gl/M56QsDBirsjiHoWh7?g_st=ic

そば処 天庵
https://maps.app.goo.gl/d5a3eByMAES11xR4A?g_st=ic

高千穂あまてらす鉄道株式会社
https://maps.app.goo.gl/c4HY8aZNZW2LMmka8?g_st=ic

高千穂神社
https://maps.app.goo.gl/eaCSqEY6JyuUcZMMA?g_st=ic

高千穂峡
https://maps.app.goo.gl/mRx2A8GE6mqp68d46?g_st=ic

※高千穂峡へ自転車・バイクで行く場合、下記を地図設定して行くと良いです(車の駐車場は別)
バイク専用駐車場
https://maps.app.goo.gl/J6dUaxAMdKopUmUT9?g_st=ic

高千穂峡淡水魚水族館
https://maps.app.goo.gl/ZrGBNt9LkYQT9c5G8?g_st=ic

ソレスト高千穂ホテル
https://maps.app.goo.gl/ZdtuS6AU4gV34wQGA?g_st=ic

ともえまる食堂
https://maps.app.goo.gl/JRgqARp7BoweGeV86?g_st=ic

Day3
天岩戸神社
https://maps.app.goo.gl/UYYU2jevQ7WRWMk49?g_st=ic

天安河原
https://maps.app.goo.gl/X5kSavSosKqhHbsu8?g_st=ic

喫茶 この花
https://maps.app.goo.gl/ejdusiHeWVkjZsTE8?g_st=ic

里カフェねこのしっぽ
https://maps.app.goo.gl/MxtvXgNSFHddxe7o6?g_st=ic

🌟
🎶BGM
🎵Epidemic Sound https://share.epidemicsound.com/2vt4j5

#Miyazaki #Japan #Solotravel

6 Comments

  1. ご覧くださりありがとうございます!
    皆さんのおすすめの旅行先などもせひ教えてください♩

    ~~~*~~~
    0:00 オープニング
    0:41 羽田→宮崎
    2:37 鵜戸神宮
    6:21 青島
    9:10 ホテル@リッチモンドホテル宮崎駅前
    10:17 夜ご飯@おぐら本店(チキン南蛮発祥の店)

    Day2
    11:39 おはようございます
    11:50 宮崎→高千穂
    12:42 サイクリング開始・本日のプラン
    13:44 高千穂あまてらす鉄道(ハプニング..?)
    14:37 ランチ@そば処 天庵
    15:58 高千穂神社
    16:53 サイクリング(高千穂神社→高千穂)
    17:29 高千穂峡
    19:46 高千穂峡淡水魚水族館
    21:00 サイクリング(高千穂峡→バスセンター)
    21:33 ホテル@ソレスト高千穂ホテル
    23:15 夜ご飯@ともえまる食堂(高千穂牛の炙り丼)
    24:18 高千穂あまてらす鉄道(RT-202、グランドスーパーカート乗車)
    31:46 高千穂神社の夜神楽
    34:00 晩酌タイム

    Day3
    34:35 おはようございます
    34:54 高千穂→天岩戸
    35:16 天岩戸神社(西本宮・東本宮)、天安河原
    40:00 ランチ@喫茶 この花(カレーライスwith高千穂牛ローストビーフ)
    40:38 天岩戸神社 西本宮
    41:19 カフェ休憩@里カフェ ねこのしっぽ
    41:58 高千穂→宮崎空港
    44:02 旅の感想
    ~~~*~~~

  2. とても綺麗で素敵な映像
    ありがとうございます😊
    次の旅はどこにしますかね〜
    次回も楽しみに待ってます
    ✨My heart is at peace✨🙆

  3. 東京下町のオジサン、ゆーしーです。今晩は🌃

    朝から冷たい雨が降る土曜日でしたが、動画で暑かった夏を思い出しました☀

    宮崎県にはまだ行ったことがなく、プロ野球の巨人の春季キャンプ先で、監督や首脳陣が青島神社に参拝してたなぁ、という話題を、まず思い出しました😓
    あとは両親が好きなので、父の日・母の日に、「太陽のタマゴ」を贈ってるぐらいで。

    一部視聴者(←私です😆)に大好評な、レンタサイクルで頑張った甲斐あって、高千穂峡の素晴らしい景色を堪能出来ましたね✨画面越しにも伝わりました。

    列車の旅が好きで地方鉄道にも割りと乗っていますが、『高千穂あまてらす鉄道』は初耳でした!「グランドスーパーカート」が最高でしたね。
    運転士さんの後ろの特等席を確保されたのもあって、前面展望で乗車の疑似体験をしたかの様でした😌シャボン玉も幻想的でよかったです。
    帰りはずっとバック運転?と、ちょっと思ったりしましたが😁

    2日目は夜神楽も厳かでありながらクスッと笑えて、夕食後の時間が盛りだくさんでしたね。
    そう言えば初日と2泊目のホテル代に、5倍ぐらいの違いがあって、ちょっとビックリしました😲

    マンゴー・チキン南蛮・高千穂牛と、ご当地グルメも満喫されていて、自然や歴史と合わせて、宮崎県の魅力が伝わりました✨
    海がある県ですが、割りと“肉推し”な印象も受けました🥩

    九州地方だと個人的には、「まずは福岡!南部なら鹿児島」と、旅の行き先に思い浮かべそうですが、宮崎県も見どころ満載で、素敵なところでしたね💡
    今回とはまた別の季節も含めて、足を運んでみたくなりました🙋

  4. また見させて戴きました〜。
    宮崎県は初上陸だったんですね。
    私も今年の1月に初めて行きました!
    いつもの事、楽しませてもらいました!
    目はその後、大丈夫でしたか?
    また楽しみにしてますね〜😁

  5. こちらこそThank youです☺
    今回も素敵な旅をありがとうございます
    目の方がとても心配でしたがその後おかわりないですか?
    また次回の旅を楽しみに待ってますね😊

Write A Comment