京都の国宝神社、石清水八幡宮の散策 Walking Around IWASHIMIZU HACHIMANGU(KYOTO JAPAN)

9月末の澄んだ空気の早朝、京都府八幡市にある石清水八幡宮を訪れました。国宝にも指定されている由緒ある神社ですが、京都市内の有名観光地とは異なり、外国人観光客による混雑はほとんどなく、静かで落ち着いた時間を過ごすことができます。境内は木々に囲まれ、朝の清らかな空気と相まって、とても心地よい雰囲気。ゆったりと散策しながら、歴史の重みを感じました。さらに境内の展望台からは京都市街を一望でき、遠くまで広がる景色を眺めながら贅沢な時間を満喫しました。静寂の中に佇む国宝の社殿と、美しい眺望を同時に楽しめる石清水八幡宮。都会の喧騒を離れ、ゆったりと散歩するにはぴったりの場所です。今回の動画では、その魅力とともに、早朝ならではの清々しい空気感をお届けします。

ホームページ:https://iwashimizu.or.jp/
マップ:https://maps.app.goo.gl/YKwf99ZJkZLJNrbp7

Write A Comment