【幸田町にあるうどん屋の味が豊田市で味わえる】 イチトサンブンノイチ豊田店 名物をいただきました!

[音楽] 到着しました。ここです。 1と1/3 トヨタ店ですね。ここへ入ってきます。ありがとうございます。 [音楽] ありがとうございませ。 [音楽] 動画撮影許可おりました。メニュー表開いてきます。これがね、メニュー表です。 [音楽] これは期間限定です。 円です。 [音楽] はい、到着しました。今回はですね、悲管限定メニューのすちうどんゲット唐揚げセットのエビテ追加バージョンですね。これをね、いただきます。お、 [音楽] で、まずス田チ丼のね、スープからだきます。 [音楽] ほのかにね、す立ちの味がしてね、いいですね。あ、次はこういうさっぱりしたスープがね、とてもね、体にね、合います。 [音楽] では次これ麺をね、いただきます。 ウ麺というね、岸し麺とさきの面を俺 合わさった感じのね。これいただきます。 これむっちゃね、腰が効いてていい。 あったかい飲む時よりもこういう冷たい時 の方がね、一番ガツンとね、パンチのある 麺が食べれますので。 次はね、これ薬味をね、茹れていきます。 そしてほら天カスもねあります。天カスと役み乗った状態でスープだきます。いい具の味変になりますね。次はね、でっ唐揚げをいただきます。 [音楽] [音楽] これまるまる結構大きいんで、ある程度ね 、ナイズとフォークでね、切ることを礼し ます。 ではいただきます。ジュー脂のお肉にいい 厚さのコモ。そしてね、このソース甘い ソースがね、とてもね、ビ味ですが人気 メニューの1つだけがありますね。 そしてこれタルタルソースもね、付いてる んで、これもちょっとけていきましょう。 きっとね、美味しいはずれ。うん。美味しいございますね。 [音楽] ラストです。 [音楽] 次はね、エビ店をいただきます。 [音楽] これです。 [音楽] びっくりますね。 [音楽] [音楽] 塩をね、使っていきます。 [音楽] これです。 ついも塩もね、どちらもね、うましですね。今度はね、はい。七身定平定番の更新ですね。よし、じゃ、これでいただきます。い、辛さがね。 [音楽] [音楽] ですね。 [音楽] [音楽] はい。もう目は完縮ですけど最後は [音楽] 混ぜ目すぐそ [音楽] [音楽] はいで [音楽] すち道いただきます。 冷たいスープもなかなかね、いいですね、これ。ちませ。 [音楽] はい。これ通りで完食です。 [音楽]

#イチトサンブンノイチ
#すだちうどん
#唐揚げ

今回の投稿は
8月にオープンしたうどん屋
イチトサンブンノイチ豊田店

本店は愛知県額田郡幸田町にありますが
豊田市でも味わえるようになりました!

限定うどんで舌鼓😬😬😬
美味しゅうございました!

8 Comments

  1. 元々西尾市で我流といううどん屋さんをやっていた人がイチトサンブンノイチというお店を開いたんだよね。我流は我龍という名前と店主が変わったみたいですよ。

  2. 発信ありがとうございます。美味そうです。ちなみに、モザイク意味あります?笑、顔見えてますよ

Write A Comment