【第5夜】長野・昼神温泉を訪ねる 夫婦・東日本縦断旅 3日目後編 〜昼神温泉・阿智神社・塩尻エリア〜
[音楽] ああ、なんかでも街がちょっと見えてきた。 [音楽] はい。 昼神いすね。この経流がいいですね。 [音楽] [音楽] 先国道256号飯田方面も斜め右。 ほ、斜め右。 軽流 やべ、やべ、やべえ。 昼神。あ、看板出てます。 いや、かなり。おっと。 あ、やべ、これあれじゃん。信号じゃん。 ち、ウイリーしなきゃ。 お泉さん。 大泉さん。 おいさん。じゃ、こっちではい。ゴー。 レッツゴー。 [音楽] あ、取るか。あ、横のね、マジがね、なんかもう綺麗だよ。 [音楽] 映せてない。映ってないから。 [音楽] 映ってないからね。だけど映ってないんです。 これはどういう展開? ん?これ合流する展開。 あ、合流する展開。ああ、 上げる。 どそば 山走してますし。 岩肌 [音楽] 岩肌だね。 岩肌ですよ。うねしてますね。 うねうねしてます。 いいね。 気をつけて。 いや、満点満点してるよ ね。私カメラが肩ってなってした。 おお。カメラが傾くほどの はい。 後ろ来ないからゆっくりで全然。 うん。 オッケ。でもあとあと数分で着くって話でしょ。 あと3分。 全然なんか街に入ってく気配がないけど ねえ。 どうなんだろう?つじゃ。これなんか登ってく感じだったな、今。山を。いやあ。うお。綺麗。うお。綺麗っていうかなんていうか濁ってるけど [音楽] [音楽] ダムだから。 なんかいいな。奥口入ってきたね。 [音楽] あ、でもこっから先あれかな?温泉しか。あ、あ、 [音楽] ごめん。 おけが ごめん、ごめん、ごめん。うわあ、今の痛そうだった。ごめんね。大丈夫かな? 今視聴者酔ったね、今ね。今ので。 え、これ流さなくていいんじゃない?いや、きついでしょ、今。 しかも一瞬映ってよ、多分。 あ、自分映った。 こ、カメラっちも行ってたから。 ああ。う わ、だめ。大丈夫かな?傷ついてないかな? あのジンバルが生きてる。 ちょっとカーブがね、 ジンバルが気をつけてますね。 カーブがあれですよね。ちょっと押さえと。 いや、これまだまっすぐになんですよ。 まっすぐになってる。300、岩肌。 ああ、でもツコツコの あ、なんか温泉橋鏡っぽい量見ました ね。ね。見えた。見えたけど。 あ、昼神温泉右 右道 256 号飯田方面を斜め右方向右方向斜め右方向にとと斜め右ですね。 はい。ああ、来ない。 来ない。 オッケー。 1km 先次の目的地は右側ゆったりな昼かゆったりいいな昼 ナビの 急に道路が綺麗になりました。とりそう。 ありそか。 あ、温泉。 あ、昼神温泉強鏡に入りましたね。今 関係ってあったよね。入りました。 入りましたね。 松本111件いなと。 [音楽] マジか。 マジか。 あ、でもその手前だから一応 これまだっすぐだね。 まだまっすぐ。 あ、これ温泉強鏡だ、これ。 うわあ、すごい。 これ入ってきた。入ってきた。 すごい。 わあ、来ました。 でもあと400mで着く。 やってまいりました。 [音楽] こんな 山の中に突然現れますね。うん。あ、素敵。 [音楽] 音ていっすね。 あ、あった。 お、まったリーナじゃねえや。ゆったり。 [音楽] あち神社なんかすぐそこにある。 [音楽] あ、危ない危ない危ない危ない危 危ない危ない。いな。あ、これいいんじゃん。そのまま。 うん。 ナイスです。 着きました。 到着しました。 [音楽] 410m。え、410?ここ 山頂が2191m。マジかよ。 [音楽] うわあ。 これさ、これ登山じゃん。これどうする?ちょっと、ちょっとだけ様子見て帰ってきましょうか? [音楽] そう。 これくぐりますか?これ。 そうって感じ。 あ、どうしよう。 なんかね、どうしようかなと思った。 なんかちょっと横取ろうかな。 すいません。ちょっと失礼します。すいません。あ、 おお。なんか水の音し、 水の音がする。なんか日がありますよ。 うん。 ま、読めませんけど。 昭和52年の歌だそうです。 詳細はよくわかりません。 ああ。いやあ、いいですね。なんか うん。 線とちひですね。もう あ 、 なんか見えてきた。 これ大丈夫?登れる?これか? なんかなんでしょうね。これ何を祭ってるんだろう?高結び。高結びのっていうのだけ読めました。 森が深いよ。あ、なんか神社あれ奥に本当だ。 なんか気のせいかさ うん。 この神社すごいガチ感じるんだけど なんか自分さん本当にいい場所の中がさ うん ちょっとあれで ちょっとあれだよ なんでしょうね。 あ、なんか奥にクっぽいのがある。いや、これね、あくまで夫婦 2 人旅だからブレアビッチプロジェクトみたいになったら困るんだよね。 うん。プロジェクト。 いや、そういうブレアウッチプロジェクトっていうさ、昔あったフッテージ映画がってさ。 うん。 いや、なんか入っていいのかな? なんかちょっとあれだよね。 なんかちょっと感じますよね。 そう、そう。なんか作動してて。 ちょっとやめときましょうか。 はい。いいですか?すいません。なんか動しる そうですね。なんかこのさ、なんてこのあれ、白いこの そう、そう、そう、そう、そう。 これがなんかこう触れていいのかなっていうこの 感じすごいあるよね。てなんか今の時なんか入っちゃうなぐらい なんかなんかダメかなみたいな。 うん。 お邪魔しますって言ってもなんか ちょっとこう 怒られちゃいそうな感じ ね。 カメラ持ってね。 カメラ持ってる。うちらね。 心妙にせえって言われそうだ。 そうそう ね。 ちょっとこれ後で調べてみようね。ね、見てたけど、そんななんかちょめとけてはいないんだけど。 なんかつもと違うぞっていうの感じるよね。 うん。 ね。 結構なんか何ってるかだけ。うんうん。 そこの看板だけ取えっ かな。 なんか出雲系スワ族に対抗する 天読めない。別な種族の先平としてシナノ の国境を抑える最重要地点 三坂って書いてますね。よくわかんない です。 よくわかんないですけど、なんかガチな感じがします。帰ります。大さ記念って書いてある。あそこの柱が やっぱなんかそういうシジ うん。 シジにすごくゆかりのあるなんか神社なんでしょうね。 これ んか歴史がある なんかね、ガチな歴史ありそうだね。これは 邪魔しました。 邪魔しました。あち神社でした。ちょっと怖かったです。 戻る。 戻りますか? [拍手] かもな。 ああ、反射してるね。ちょっと山が見事です。帰り。 加かな? めちゃくちゃ介護っぽい感じですね。 [音楽] 日本の 可能性があります。 大統領は11日の平についてはある。 うん。右なんだ ね。 マンモ開拓平和記念超長期になるわ。 そこ なんかうん。こっち行った。さっき行った。なぜこんなところに 次の一時停標識で左方向はい。 あ、違う。 [音楽] 次来るのはいつかな? どこに 元前落ちってる? え、何これ?可愛い。食堂って可愛い。 これを停標識で左方向国道 153号 15方へ あ、あっちか。一時停止表。時停止表紙でここをまた左に行くとオッケー。あの車行かないな。いっか [音楽] じゃね。はい。 約5km 先飯山本インター入り口を右方向。ああ、なんかすげえ橋が [音楽] ね。高速かな? しばらくまっすぐ行って右回る感じ。 45km 先右ですね。まだまだですね。天空の城って書いてあるんだけど。 [音楽] すごい。ラ ピト。ラピとこ皮 川入れるかな、これ。 [音楽] [音楽] [音楽] 取れそう。 うーん。 ちょっと入んないね。ね。 [音楽] なかなか周りの風景取りたいけど取れない [音楽] ねえ。 川がな。うん。うん。うん。うん。 [音楽] この元前島気になんだけど。 17km先だった。 [音楽] 元ってない。元前時って中名前 [音楽] ニュアンス違う元。 大元とかの ああ、以前のことじゃなく じゃなくてロソ ロソ先まだまだまっすぐですね。 [音楽] [音楽] 原作したら大丈夫なんだよね。 [音楽] うん。ちょっと待って。いいよ。 通行できます。 これどっち? まっすぐ。 あ、危ね。長、お、危ね、危ね。 名古屋。 名古屋帰ったらまずい。 オ、長行きます。 [音楽] あ、1時間半。 1時間が行ってこう。 [音楽] パーキングパーキングもいいんじゃねえか。あ、まっすぐカメラ入っちゃった。 [音楽] [音楽] [音楽] またべ [音楽] [音楽] [音楽] 細だけサービスエリアにしよう。 [音楽] すごすか。自販えかな。全然自販ピ見当たらん。お、なんか消えちゃう。 [音楽] なんかちょっとつまみたくなるね。分かる 。 [音楽] あ、牛乳パン。 牛乳パン食おうか。 [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] かい。 うん。 [音楽] 開けてる。いいな。取れない。そのまま持ち。 [音楽] そのままよいしょ。あ、いいんじゃない?ああ、く 草。 ダめでしたね。 どうだ? あ、一応なんか取れて。 これがったら来るよ。次行けそうじゃん。 なんかいい。 うん。うん。 いい田ぼじゃん、これ。 ね。あ、なんかいい景色じゃん。 [音楽] うん。 いい感じ。 こっちにいた。 左だね。あ、そか。体です。です。全に対してご覧ください。 [音楽] 渋滞 してます。 [音楽] そろそろ抜けたようです。 工事でした。 [音楽] いい [音楽] る。 急に暗中北到着しました。 [音楽] その後インターを 27 の山がのように都市になりました。山に完全に囲まれてました。 [音楽] 我いやいやいやいやありがとうございます。ありがとうございます。沖縄からやってまいりました。あ、名前行っちゃったよ。 [音楽] 名前っちゃった。 こんなものカップカットね。ここはカップル。 これどっち? これはね、右か。あ、 [音楽] 暗いですね。 ビッグ応買い出しね。 買い出しないとねっていう。 [音楽] よいしょ。 もう1回入って荷物をます。 [音楽] 結構広いです。 [音楽] お風呂どんなでしょう?おお、 ユニットですね。 [音楽] おお、大変綺麗です。 ショップ ボディソープ ソープ こんな感じです。 パジャマが付いて コンセント2つありますね。 上にテレビっていうね、なんかカラオケ ルームみたいな感じ。 [音楽] アドライヤー [音楽] おっと 水はなし。 [音楽] 音楽弁当最高ですよ。なんかもう絵が白 [音楽] 綺麗。 おお、 して発泡ですね。 発泡です。現れるのか本当にこんなところにあるのかよ。 あ、クヌプって書いてます。あ、これです。これです。まりましたよ。一瞬も見逃せません。このエリアは。 [音楽]
夫婦旅3日目後編、いよいよ長野編がスタート。
昼神温泉に阿智神社を満喫するもずく夫婦。
しかし宿泊地「塩尻」は思っていたよりも遠く…
長野の広さを痛感した第5夜。
第5夜
【目次】
00:00 オープニング・前回のあらすじ
00:33 昼神温泉への道中
05:27 昼神温泉郷
06:02 湯ったり〜な到着。からの散策
06:25 阿智神社
13:18 湯ったり〜な昼神
16:28 塩尻へ移動開始
23:03 駒ヶ岳SA
25:35 移動再開
26:43 渋滞に巻き込まれる夫婦。
27:42 塩尻北インター到着
29:10 ABホテル塩尻
31:04 次回予告
ーーーーー
宿泊地:ABホテル塩尻
・塩尻北インターから近い立地
・会員登録でチェックアウトを12時まで延長可能。
・無料朝食、無料駐車場、大浴場あり。
さばみそは大変気に入りました◎
ーーーーー
次回予告:効果音(ノクターン):ポケットサウンド – @pocketse
それ以外の劇中の楽曲はもずくが作曲しています。
Other music produced by beatfolia (a.k.a. mozukubeats)
X(Twitter):@beatfolia
#長野観光 #長野旅行 #長野旅 #昼神温泉 #阿智神社 #阿智村
#塩尻 #湯ったり〜な昼神 #中央自動車道 #温泉 #温泉むすめ
#駒ヶ岳SA #ABホテル塩尻 #長野ホテル
#日本縦断 #夫婦旅 #縦断旅 #nagano #japantrip #hotspring #japaneseculture #japaneseshrine #shrines #achishrine #japanvlog #japanlife