消火も簡単な人気の七輪でアウトドア飯✨キャンピングカー5日間の旅① 赤平市エルム高原家族旅行村【キャンピングカー車中泊の旅147】
キャンピングカー 車中泊の旅 [音楽] 毎度様です。 キャンパの旅です。 うプ主がキャンピングカーで出かけるシリーズだが、今回はどこに行くんだ? 4 泊5日の旅に出たうプ主。今回はその 1 泊目新しいキャンプギアを使って外飯をします。ということで今回も最後までゆっくりしていってね。 [音楽] キャンパに向かうんだなあ。 人間だもの。 ということで、え、キャンパに向かって おります。え、今日はですね、9月の22 日月曜日でございますね。え、ただいまの 時間が3時40分でございます。 今日からですね、ちょっと何泊か出ます。 ま、タイヤ交換も終わらせてきたんでね、 タイヤ交換をしてきたのにはちょっと理由 がございまして、え、後々お話ししたいな と思います。 で、今日はですね、えっと、どちら方面 かって言うと、いつもの方面でございます 。 え、おホつくに向かっております。 で、今日は向こうまで行かないでですね、 途中で1泊まします。今日の白地は赤で ございます。ま、いつもの赤びのあの安い キャンプ場ですね。1人520円。 お風呂入っても1000円ちょっとって いうとこですね。で、何も買い物をして ないので途中ちょっと買い物をしながら 行こうかなと思います。 今日はそこで1泊してで、明日はおつく 近くまで行ってまた1泊の予定でござい ます。で、すっかりとですね、寒くなって きたっていうか、冷えるようになってき ました。 えっと、夜は10°ちょっとぐらいですか ?北海道、ま、日中はね、今日は18とか 20とかあんのかな。え、夜は1枚羽織り たくなる気温になってまいりましたね。 ということでまずはですね、え、滝川の街 の中でちょっと買い物をしてから行きます 。ということで今回もよろしくどうぞ。 人間だもの 意味不明だぜ。人間ですから。おつ かよ。 ギ本の親戚みたいですね。 原白 [音楽] はい、到着でございますよ。人間だもの。 ということで、赤ビラエルム光原家族旅行村に到着です。 8 ヶ月ぶりの訪問だぜ。 チェックインの手続きは音施設の受付で行います。 とりあえず行こうぜ。 何か必要なものはあるのか? 520円だけ。お1人。 はい。 はい。はい。ですね。 結構です。 はい。これ大丈夫です。 チェックインを済ませてキャンプ場内へ。 いつものお気に入りの場所に向かいます。 芝内に車を入れられるのか? 基本NGです。 うプ主気に入りの場所はここ。 1 番大きな駐車場の入り口のすぐ脇。ここは車のすぐ隣に芝フがあります。 なるほど。オートキャンプスタイルができるってことか。 そういうことです。 もし先選客が 2 番手3 番手の場所もありますがそれは秘密です。 スクリーンに影を投射する昭和のバラエティかよ。 [音楽] さあ、本日は久しぶりに外飯をしますよ。 気温が虫も少なくなってきたからな。 そういうこと。それに新しいギアを手に入れたので使ってみたくて。 新しいってこれか。 引けしツボになる七輪。使用後は蓋を閉めれば消化できて火が消えたはそのまま次回に使える。とても便利でしかもお手頃価格。 概要欄に貼っておくぜ。 そこにダイソの巻き、ダイソの炭を入れて着か。しっかり炭に火が入り、薪も置き火になったら転合いです。 [音楽] キのこが飛んだぜ。 ちょっとびっくりしましたが大丈夫でした。夏が終わったらまずはこれでしょう。 [音楽] おお、サンまか。 今回のはちょっと細めでしたが、今年の初物。もちろんウイズビールは必須です。 だよな。 美味しそうに焼けました。 今年初でございますね。 3万 早速だがうまいか? うん。あんまうまい。 そうか。良かったな。 美味しいよ。 おいおいおいおい。キャンパイパイは 早く飲みたくて忘れちゃいました。 なんだよ。楽しみにしてる視聴者さんもたくさんいるだろうが。 すみません。サンマの次はブリテリ。今回は魚づしです。ということで 2本目に突入。2 本目行っちゃうかな。 キャンパイパイパイ来たか。 2 本目 キャンパイパイパイパイパイパイパイパイパイ。 うーん。これがチャンネルのあり方だぜ。 確かに久しぶりの外飯じっくり楽しみました。 [音楽] キャンパの旅 [音楽] 外飯の宴を楽しんだ後はニューヨークタイムだぜ。 500円玉を握りしめてお風呂へ。 [音楽] 1時間ほどっぷりどっぷり。 お風呂上がりにはこいつ 17アイス 58 アホだぜ。 [音楽] チョコ民ントか。 うめ。 体をクールダウンしたところで 2 次回の宴。半額のシャリと半額のサーモン。全部で 230円ほど。 シリにサーモンを乗せて即握り寿司か。 少しだけお肉を添えました。 うまそうだ。 わさびがなかったのがちょっと残念。 でもシャリはちゃんとす飯しなんだろ? もっちの論です。 うまいのか? なんだその笑いは? 寿司だ。寿司?肉?うん。肉だ。肉。 好きなものだらけで良かったな。ま、 ということでちびりちびりと 2次回を楽しんだうプ主だったのです。 キャンパ。 [音楽] おはようございます。キャンパク 2日目の朝を迎えました。 [音楽] おお。運海だ。運海。 ここは標180。 運海のように見えるのは朝屋が漂ってるだけかと。 7 時に目覚めたうプ主。朝のお散歩に出かけました。 うプ主の場合は徘徊だろ。 敗壊してるように見えますがお散歩です。こちらがトイレのある建物。キャンプ場の中心にあります。 どうでしょうの垂れ幕があるぜ。 赤平はどうでしょうのメンバー鈴井さんの出身地ですからね。 そうだった。そうだった。 話を戻してこちらが綺麗なお手洗い。個室は我が 1つが1 つ。この日は用がちょっと散らかってました。 視聴者のみんなはちゃんと綺麗に使えよ。 うちのチャンネルの視聴者さんは綺麗好きな方ばかりだから大丈夫。 所どにモニュメントみたいな芸術品があるよな。 芸術家の彫刻公園になってますからね。 そうなのか。さあ、配会も終わったので朝食にしましょう。 今朝のメニューは おい、また朝からそんなものを食うのか。 しかもその量は 今朝のメニューは効水生面の油そばですが何かここだよ。ここまた朝から 2人前か。 1.5 人前だけ作ると0.5 人前が無駄になりますから。 いやいやいやいや1人前だけ食えよ。 たくさん作るから美味しいんですよ。 そんなわけないだろ。 てか朝からニンニクを食うのか。 誰にも合わないんだから。オッケー。オッケー。 そうじゃないだろ。 大量にネギを乗せて完成です。美味しそうでしょ? うまそうだけどやっぱ色々ダメダメだろ。 いいのです。ということで実食。 いただきます。 ちなみに上に乗せたものは鶏肉とニンニクの炒め物。昨日スーパーで一緒に買っておいたものです。 昨日食えなくて甘したんだろ。 まあ、そういうことです。 そうか。一応聞いてやるよ。うまいのか? うまい。 そうだろうな。 汁のあるラーメンも好きですが、油そばも大好きなうプ主。 うん。うん。うまいわ。 [音楽] 見せなくてもいいから早く食え。 朝からしっかりがっちり食べたうプ主。お腹いっぱい、胸いっぱい、お金はないけど夢っい。なんだそれ? ということでご馳様でした。 すっかスカのキャンプ場だな。 午前9時半そろそろ出発です。 昨日の炭片付けたのか? さすがにひしツになる七輪しっかり消えていました。 そうか。 久しぶりの赤平家族旅行村キャンプ場。何度来ても静かで良いところです。 冬もやってる通年キャンプ場だからな。これからもお世話になるぜ。 ですね。 おはようございます。 キャンパ2日目の朝なんだなあ。人間だ もの。 ということでですね。え、キャンパグ2日 目でございます。昨日の赤のキャンプ場を 後にしました。今日はですね、このまま おホツ方面向かいます。えっと、滝の上町 いつもあの春に行くキャンプ場ですね。4 月の末とかに行って、え、明日からなんだ けど止まってっていいよとか言われる キャンプ場 に今日は向かいたいなと思います。で、 途中旭川の町を通りますので、今日の食材 とかちょっと買いてこうかなっていう感じ ですね。ということで、あの、1日目の 動画はここまででございます。じゃあ よろしく。続きは次回。 来週は事件が起こるぜ。 ということで今回も最後までご視聴いただき ありがとうございました。 だぜ。 [音楽]
キャンピングカーで行く4泊5日の旅①は、格安キャンプ場で久しぶりの外飯!🔥🐟
超便利な人気商品「ONOEの七輪」を入手してキャンプ場に出かけた「うP主」🚚
暑い夏が過ぎると食べたくなるサンマや ブリの照り焼きを七輪で調理して 🍻キャンぱぃぱぃぱぃぱぃ✨
今回は「4泊5日旅の①泊目」の様子をお届けします🙌
【今回登場したモノ達】
・尾上製作所(ONOE) 火消しつぼになる七輪 HS-250
☞ https://amzn.to/46JowwO
【今回のキャンプ場】
・北海道赤平市 エルム高原リゾート 家族旅行村キャンプ場
☞ https://akabira.net/campsite/
大人ひとり520円で泊まれる 格安高規格的キャンプ場です
0:00 オープニング(ご挨拶)
0:56 出発:今回の行先は・・・
3:43 格安キャンプ場に到着!
4:17 チェックインは温浴施設の受付で…
4:30 お気に入りの場所は駐車場の片隅
5:08 新しいギアで外飯をする準備
5:58 外飯の宴を開始します🍻キャンぱいぱいぱい
6:40 お風呂あがりは17アイスでしょ✨
7:40 二次会の宴は格安寿し🍣
8:37 朝の徘徊!?とキャンプ場紹介
10:05 朝食は二人前
11:59 次のキャン泊地に向けて出発
13;24 エンディング
毎週金曜日 17:30に キャンピングカー旅や キャンピングカーのハウツーやノウハウ 快適化DIYの新しい動画を公開するようにしています
🚛。・。・。・。・
チャンネル登録と通知ボタンを押して お楽しみいただければ幸いです😊
ゆっくり 霊夢 と ゆっくり 魔理沙 がお贈りする ゆっくり解説動画です
最後まで ゆっくりして行ってね
==★==★==★==★==★==★==★==★==★==★==★==★==★==★
★撮影機材★
GoPro MAX (メイン機) 頑張ってます(2023修理交換)
Insta360 Ace-Pro2 (サブ機) 夜の映像が綺麗
ZenFone Max Pro M2 ZB631KL (携帯電話)
MOZA Mini-S (携帯用ジンバル)
Insta360 GO 2 (スポット機) 紛失のため再購入
Muson Pro3 (中華アクションカム) ダメかも💦
TOPVISION a660 (中華アクションカム)モニター画面半壊…
PORMIDO PR990 (ドライブレコーダー) 現役バリバリ
==★==★==★==★==★==★==★==★==★==★==★==★==★==★
★イラスト/画像/効果音など★
いらすとや
https://www.irasutoya.com/
イラストAC
https://www.ac-illust.com/
シルエットAC
https://www.silhouette-ac.com/
フォトAC
https://www.photo-ac.com/
SOZAI GOOD
https://sozai-good.com/
効果音ラボ (SE)
https://soundeffect-lab.info/
DOVA-SYNDROME (音楽)
https://dova-s.jp/
フリーBGM・音楽素材MusMus
http://musmus.main.jp/
BGMer
https://bgmer.net/
魔王魂
https://maoudamashii.jokersounds.com/
甘茶の音楽工房
http://amachamusic.chagasi.com/
メーカーHP等より画像を引用してる場合があります
※動画および発言内容の無断転用を禁じます
★Bocchiの日頃のつぶやき★
Twitter : https://twitter.com/be_bocchi
★◇★◇★◇★◇★◇★◇★◇★◇★◇★◇★◇★◇★◇★
リンク切れが発生する場合があります ご容赦ください
★◇★◇★◇★◇★◇★◇★◇★◇★◇★◇★◇★◇★◇★
#キャンピングカー
#格安キャンプ場
#北海道赤平市
#北海道
#ぼっち
#ソロ活
#キャンブコン
#中古キャンピングカー
3 Comments
火消し壺欲しくなる奴✨やっぱり外飯は美味いですよ😋しかも旬な秋刀魚とは🤤
次回は事件が、、、😱
登場したこの七輪は ①七輪として丁度良い大きさ ②焚火もできる深さ ③そのまま火消壺になる優れもの ④消化された炭は次回すぐ使える という超おすすめな七輪です🙌✨
価格もお安め😍 一家に一台いかがですか? https://amzn.to/46JowwO
おはようございます
七輪で秋刀魚
絶対美味しいですね