オバケ蕎麦を【肉マシ】で注文した結果。

[音楽] こんにちは。中学生の頃にヌ着の練習をし ていて後頭部を怪我したことはないハジ です。 なんかね、庭介さんが言ってますけども、 ありませんからヌ着振り回して後頭部に コンって当たってその反動で青出たわけ じゃありませんからで違いますけれども 本日はとんでもないメニューがあると噂の 立ち食いそばのお店に行ってみようの コーナーでございまして、私エコ田の駅を 降りて今歩いているところでございます。 駅から徒歩1分で着いちゃうから、 ちょっと遠回りをしてね、なんなら時間 潰してるとこなんですけども、朝8時 オープンなので早く着いてもね、他のお店 も空いてないから時間を潰す方法が配壊 しかないんですね。なので、今配壊してお 店にどうやって戻るんだろうって感じに なってますけれども、とにかくね、今回 狙っているメニューのその名前がお化け そばっていう名前なんですって。お化け そば。銅像つかないでしょ。どんなそばが 出てくんのか。これは行くなって言われて も行く。そんなこんなで今回の目当てのお 店はこちら。立ち食い肉そば肉うどん のじ郎さんでございまして。そしてこの 看板立ち食い肉そば肉うどんとなっており ましてさらにこっち回り込んだ外観も たまんないです。このお店で出てくるお 化けそば気にならずにいられないよね。 そして店頭でちょっとメニューを見ること もできそうなんですけども。お品き肉そば うどん。黒豚カレーへそばうどん。肉増し カレーそばうどん。唐揚げそばうどん。 かき上げそばうどんで狐であろうものが 隠れてます。スばうどんがないという 珍しい時態でちわ和店そばうどんトロロ そばうどん若メそばうどんこけそばうどん そばうどんなめ子3そばうどんでこちらは 春店かな?春店も今やってないっぽいです ね ガコード学割そば300円というものも ありましてトッピングは各種ずらっと ネぎ増しとか生卵とかコロケワとか色々 ありますね。で、ここにもやっぱり狐当然 ないね。狐がないで、本日のサービス セット気になりますねとかある中で大人の 週末立ち食いそばニそば部分部門第1位 いただきましたということで、美味しさも 確実であることがここで発覚いたしました 。そしてなんとシャウセを天ぷらにした シャウテというトッピングメニューもある ようでございまして、遊び心も満点のよう です。そしてお店の前非常にいいお出しの 香り。甘い香りがふわっと飛び込んでくる んですけども不安なのは店頭のメニューに お化けそばなかった。さあ入店しまして 食見機です。あったあったぜ。 じゃ、お化けそばで肉ましでおにぎり行こう。これだね。あ、これでお願いします。 [音楽] はい。 おそば買うのですね。 で、肉ましのおにぎりはこの 4種類の中から選びます。 じゃあ鮭ケですか?はい。お願いします。立ち食いのスペースあるんですけども 外もご覧のようにありまして味あるね。 [音楽] これめちゃ味あるね。座る場所もちょっとある。 [音楽] はい。お待たせしました。お客様です。 はい。さらヘ であのヨを使いた。 はい。ありがとうございます。だきます。 うわ、すごいですね。びっくりしました。 [笑い] お化けに お化けですね。お化けそば半端じゃない? うどんでしたっけ? あ、どうお化けそばの正待。狐がないと思ったらめちゃくちゃありました。狐が超手か。キツネそばがお化けそばの正体でございまして、このセットで注文しますと裏メシアになります。 [音楽] なんという食ためいい体験。どうしよう。 まさにこの上に星座して落語できそうな ぐらいのサイズ感でもあるんですけども、 お出しは小い目なのかな?レギが分かり ませんけども。 めちゃくちゃうまい。 これでけてこが早てじゃも効いた。 [音楽] 絶対それだよ。何も 国雪のめちゃくちゃある味。 座って食べてくださいよ。 え?いや いや全然大丈夫なんです。 さすか?座っちゃいました。店員様優しい。 そうしましたらいよいよこのお化けお化け 狐でいいんでしょうかねの裏側チェックな んですけれどもせーの ピロネギ入ってお肉もトッピングしたやつ 入ってる下に敷かれてましたね。そうだ からお肉食べたい時はこっちからめくれば いいのかな。で、今がおそば行きたいから 、ここから引っ張り出していきます。お そばの色も濃いめな気がしますね。 うまいぞ。これ普通の立ち食いそばの 味わいじゃないぞ。 食感あり目のムっちん。ムチじゃない。 ムっちンです。むっちんと ぼそちょいの感じなんですけども、ムチボ ムっちムソの感じなんですけども、 しっかり濃くて美味しいお出の向こうから もう麺の美味しさが込み上げてくるウ面 です。 [音楽] 田舎そばを思わせるような食感強めの麺 です、ここ。 食べていきましょうか。お、重た。 [音楽] これはびっくりだぜ。想像と全然違う。普通のこういった毛ってもちろんすごい甘い印象じゃないですか?しかしこれは甘いとかじゃない。また絶妙な美味しいお出汁。 しかもおばのお出しとは違うだの感じで、それが有効してまな狐そばに消化しております。初めて食べるキスばの味わい。 [音楽] [音楽] ちなみに少しついてきたヨが辛しをつけて 食べるとおでっぽくなってそれもそれで 美味しかったです。 美味しすぎる。ではおにぎりもあったかい ですね。あったかくていい感じのサイズ感 。 う 。いや、ちょっと断面すいませんけども、 鮭もたっぷり。鮭ケもたっぷりで美味しい ぜ。いい朝だぜ。そしてバラ肉、豚バラ肉 もたっぷり入っております。しかも同じ シみしみの感じで。 うーん。うま。うん。 お肉も柔らかくて美味しいぞ。これが たっぷり入った肉そばが人気なのも納得 です。お肉も特にめちゃくちゃ甘いお出汁 につけてるとかじゃなくて、素直にこの 美味しいおそばのお出汁を絡めて美味しく なっている。しかし油の甘さなんかはね、 もちろん感じることができまして、非常に 白ご飯なんかも進んじゃうようなお肉では あるんですけども、とにかく とにかくむちゃくちゃいいお店。 うん。 よいしょ。 そしてこのの郎さんのおそばはなんとを ご飯に入れるとまた究極進化するんですっ て。わ、一気に香りが変わったぞ。当然か もしれませんけども、これで吸ってみ ましょうか。 [音楽] ふーん。 これは新しい。さっきの辛しのやつもう うめえ。だったんですけども、ラーを狐 そばに入れて食べるとこんな感じになるん だ。 うまい。なんかライオを入れることによっ ておそばの私の中に様潜んでいた甘さが顔 を出すというか 面白い科学反なぜそばに大を入れるのか その答えがここのおそばによって分かる ような味わいになってるという噂だったん ですけども本当に分かりました。うま後半 のこれうま。 お出汁も油揚げもちろんおそばの麺も普通 の立ち食いそば屋さんのそれとは全く違う というかこれまで食べてきたものとは全然 違って新しい味わいを演出されております 。そこに入ってくるラ雨さらに斬新 でなんかびっくりしてますね。いや、 ライオ入れて甘くなんの面白いな。で、 後半はこのちょっとね、化けの皮が剥がれ た部分、これもちょっとピロピロ食べ ながらおばと絡めてちまちま食べんのも いいよね。 ま、ちまちま食べるって言ってた割には 途切れる場所がなくて結局最後までね、 息き食いしちゃうタイプなんですけれども 。 ごちそうさでした。 最高だった。というわけでの次郎さんにて お化けそばを食べてまいりましたが、 まさにお化けと呼ぶにふさわしい でカデカしいそれがどんぶりを覆い尽くし ておりまして、めくりながらおそばを 持ち上げて食べるという非常に楽しい エンタメ感溢れるメニューであるという ことが分かりまして、店員様方がね、あの ומし出す非常に温かい空気朝から ほっこりしますよね。こういうお店が近所 にあったら本当に嬉しいだろうな。通頼っ ちゃうだろうなと思わせる今回のメニュー でございました。美味しかったですし、超 おすすめでございます。気になった方が いらっしゃいましたら食べに行かれてみて はいかがでしょうかっていうのもあります が、それは一旦置いておいて、また変な コメントが来てるんだ。だから紹介します けれども、こちら先日の焼肉屋さんね、 た山さんに行った時の動画のコメント欄の コメントなんですけども、木戸健け二さん からのコメントでタレ山じゃなく照明写真 に入って欲しかったなじゃないのよ。 しかない山さんに行く時の道中もカメラを 回しながら行ってたんですけども、た山 さんに入る直前の入り口の真横に確かにね 、賞味写真機があったのよ。そこ間違って 入んない。間違えて入っちゃって写真撮っ て撮った写真をリレクションに貼り付けて バイト面接行かない。店員様びっくりする から。なんか電話かけてきて撮影に行きま すって言ってたけども、え、面接に来たの ?面接の撮影カメラなんか持ってるけど 面接系YouTuberなのみたいなこと になっちゃうから。何?面接系 YouTuberってちょっと人気でそう だけど。面接系YouTuberに関して は何の勉強もせずにGoogleの社員 面接受けてみたみたいな動画があったら見 ちゃうけども入り口はさすがに間違いない のよ。証明写真機と焼き抜かさんの入り口 は全く違うもんですから。間違えるとし たらファミレスとかでお手洗いでもお借り しましょうかなんて言ってさ、どこにあん のかななんてうろうろしているうちにいつ の間にか厨房入っちゃうみたいなことは あるかもしんない。ま、今んとこないけど もギリギリまでならああ、もう厨房じゃん 。この先行ったらっていうところはあるか もしんないし喫茶店はあれ危険だよね。 なんか今自分が座っているテーブルの椅子 からあ、トイレあそこだと思ってさ、 トイレまでの最短距離を行こうとしたら いつの間にかさ、あれ店員さんがレジュス 時に立つ場所なんじゃないのみたいなこと 。あの場所にいる時あるよね。喫茶店で なんかしんないけどそこのガードないお店 結構あるよね。水近土天開さんからの コメントでハジーさんが選ぶ好きな髪型の 人7000神セブンを教えてくださいとの ことでございまして。 そんなにいないのよ。神セブンていう文字 だけでなんか質問してきてますけども、 そんなこと考えたことない。髪型が好きで もね、子供の頃はキャプテンつの大空つ君 のなんかさ、ここがこうこうなってん じゃん。つばさ君の髪型って後ろ後ろがさ 、こうな、あれ羨ましいなって思ってった な。確かにね。なんかかっけえな。常に 後ろにないて走ってる感じの髪型いいなと か。ドラゴンボールの孫悟もさ、ま、こう やってなんかギザギザのね、ギザギザの 感じになっててさ、あれいいなっていう なんか子供の頃の感覚で言うと、だから 鳥山明先生のデザインセンス半端じゃない よね。ただ無ゾさんにぐちゃぐちゃャな だけなのかもしれませんけども、なんか あの髪型に憧れちゃって風呂上がりとかに さ、ちょっとこうやったりね、するよね。 跡をつけるようにこうやったりすること ありましたよ。あとサザエさんね、サザエ さんもやっぱりなんだこの独特な髪型は見 たことないんだけどどうすんのって言って それもやっぱお風呂上がりにドライヤーと か当てながらここしたことあるしオに関し ては正面から見たらこれどうなんでしょう かどういう風な頭になるんでしょうか のび太君やジャイアンやドラえもんやしか ちゃんたちが先端恐怖症じゃなくて良かっ たなみたいなことを思ってましたし思って ない。それは思そこまで思ってないです けども、あれジャイアンからお前何がった 髪型してんだよとかって怒られないのか なっていうことは思ってましたし、あし っていうさ、漫画のさ、お母さんね、恐竜 っぽいよなとか思ったりとかしてましたし 、長沢君の髪型に関してはあれ髪型なのか 頭蓋骨自体がああいう形なのかって疑問に 思ってましたけども、だから今7個ぐらい もいちゃったかもしれませんけれども、 基本的にその紙セブみたいなこと考えた ことはないです。むしろあの神々のセリフ 神々の方の神セブならね、1本の動画で 毎回作れるくらい噛んでるかもしんない。 今日はなんか噛んだかな?えー、どっかで 1回噛んでいただきまし たけど、 今ね、もうその噛んだシーンを ダイジェストみたいな感じでお見せしよう かと思ったんですけども、その必要 なくなった。川健二のロックンロール パーティーさんからのコメントで、 よし井和や也やさんが飲むお茶は家門で 合ってますか?だからさ、非常に非常に シンプルな質問来ましたし、なんでこの 質問を僕にしてくんのと、ここなの本当に 宛て先はここで会ってんのっていうのも ありますけども、僕の見解で言いますと、 よかやさんが飲むお茶は家もじゃないん じゃない?きっと自販機にしてもコンビニ にしてもスーパーにしてもなんかペット ボトルとかでお茶を買おうかなって思った 時に吉井和やさんはねえもん買ったらだっ てさもうされの人からもうあ、イエロー門 だから家門買ってるんだっていう目線が来 ちゃうじゃん。だからあえて外すんじゃ ないのかなって思うの。だって僕も アルプスの少女ハジ人前で見れないもん。 なんかなんかいじられそうで、え、何? ハジがハジ見てるとか言われたら最悪だ からそこ外すからさ。そういう意味で言う と草のマ宗さんもやっぱり週刊誌なんか新 幹線乗る前買おうかななんて時に スピリッツは避ける気がするし桑田啓介 さんもレストランでドレッシングは何にし ましょうかって言われた時にサウザン ドレッシングは外すと思うのよ。だから よ遊びさんも絶対に朝勝しかしないし、 バックナンバーさんも新刊しか買わないと 思いますし、オフィシャル髭ダンディズム さんに関しては非公式の肌がスべスべに なる施術受けてんのかな?うん。髭脱毛の 施術受けてんのかな。それでは本日の ランダムコメントのコーナーでございまし て、皆様いつもたくさんのコメント ありがとうございます。では本日も行って みたいと思います。せーの。 たンタカタンたンたンたンたンたンたンたンたンたンたンたン たンたン。こちらティディンティディン 。えっともろい涙さんからのコメントで マダムと見つめアウト拍数が1分間に 250回に達する人なのです。言い切っ ちゃった。言い切っちゃった。達しそうと か達する人っぽいって言われるならまだし もう達する人なのですって言い切られ ちゃった。 うん。

どんなお蕎麦が出てくるのか、全く想像がつかないメニュー名!
恐る恐る実際にボタンを押して確かめるしかない!!

✨📚はいじぃ初のエッセイ本 絶賛発売中📚✨
———————————————————
期間限定でAmazon限定特典:はいじぃオリジナル待受け画像 付き
・Amazonでのご購入はこちらからお願いします。

——————————————————–
☆立喰い肉そば・肉うどん のじろう江古田店 様
https://tabelog.com/tokyo/A1321/A132101/13254358/
東京都練馬区小竹町1-57-5

☆チャンネル登録おねがいします
http://www.youtube.com/user/haijimovie

☆はいじぃのラジオ【耳のご馳走】
https://stand.fm/channels/5f5e52cef04555115d6af03d

☆はいじぃの【LINEスタンプ】
https://store.line.me/stickershop/product/1004770/ja

☆はいじぃのセカンドチャンネル
https://www.youtube.com/user/haijigame

■facebook https://www.facebook.com/tomotake.haijima
■Twitter  hai_g
■Instagram hai_g

☆楽曲提供
【Asylum audio】様

Discover

【OtoLogic】様

ご視聴ありがとうございます!
はいじぃと申します。
布団の中で観て、安心してそのまま眠れる動画作りを心掛けてます!
なので、ネガティブなことや、悪口は言わず、
良いところを見つけて褒めていきます。
みなさんの毎日の息抜きにしてくださいませ。

目指せチャンネル登録115万人!

#立ち喰い蕎麦 #のじろう #はいじぃ #江古田グルメ #オバケ #お化け #料理番組 #料理 #mukbang #OmO #吉本興業 #foodreview #comparingfoods #gourmet #eatingout #eatingtour #walkandeat #孤独のグルメ

42 Comments

  1. 今日ははっきり言わせて貰いますけど😂りす様のコメントノ方が笑える(*´艸`)ワラエルワハハ

  2. はいじぃさんこんにちは。今回は立ち食いさせてもらえなくて残念でしたね😢次はズボン履いて行って下さいね😊

  3. 洋からし付いた蕎麦ってめっちゃ珍しいですね😃大きなお揚げに肉もサイコ~ッス🤤なぬっラ辣油とはまたまた楽しめる蕎麦!

  4. はいじぃさん「徘徊しかない」って言いながらお店に入ってるやん
    それ徘徊じゃないよね
    お店通り過ぎて「わしゃぁどこ行くんじゃったかの〜」って、徘徊するはい爺さんで、いて欲しかった

  5. 北海道の滝川市と
    札幌市に「海おう(カイオウ)」という
    ラーメン屋さんがあるそうです…。(ω・ )ゝ

    店頭で日清食品のラ王(ラオウ)を
    食べれば喧嘩を売っていると
    思われるかも知れませんね…。(^^;A

  6. かつてセブンイレブンで売ってたぶっかけそば?でラー油が合うことを知りました。おいしいですよね。「冷しぶっかけ牛肉蕎麦」だったかな。

  7. なんと!🤤キツネそばにラー油とは!🤤🤤それはさぞうまかろう🎉

  8. しゃべる間に伸びないかな?机の下のネギは何処に? エンテン入りのおにぎりは? 椅子まで出されて すべて狐にいやあごに化かされてるのと理解しました。

  9. このおそば、ハズレに当たるときぬた歯科のたぬきが入ってたりして。もしくは院長。

  10. 中学生のころ

    幼なじみがブルースリーにはまって
    ヌンチャク練習してたなぁ

  11. スネ夫の正面は「犯罪のにおいがする!!」のコマで見れますよ♪

  12. ハイ爺さんのそのシャツはオバケ蕎麦さんより目がチカチカしてて動画に集中できませんでしたー、、、✨❌🙀💧💧💧 有難う御座います。

  13. はいちゃんさ、流石のはいちゃんも西東京イチ美味いパワー軒のパワー麺とパワー丼を食ったらやられるよね笑

    あ、もちろんパワー麺は大にするんだろうけど🤣笑

  14. 思わず拍手したよ「北陸にもみせだしてくいた~いんだよいま😭」「ヤードのオウム達モキコクセイッ😭」😊😊😊

  15. あごさん、お疲れ様です。
    いつも楽しませていただいております。
    今日のあごのびろうさん、良かったです。

  16. でも、運動会の徒競走で転んでアゴが地面に刺さってレスキューされたんでしょうね。

  17. 美味しそうです
    食べに行きますよ

    あつ、以前座間の中華料理屋さん

    閉店しちゃいましたよ

  18. 自炊で蕎麦作るときは必ずラー油いれますね。うまいです。

Write A Comment