①酸ヶ湯温泉と八甲田山 登山キャンプ

[音楽] 今回は飛行機に乗り青森県の塚温泉と発光打産の登山へ [音楽] 23日のキャンプとあります。れません。 キャンプ場では青森の名物を買い込み宴会を楽しみます。 スカゆ温泉も有名な温泉ですのでとても 楽しみです。それでは今回の旅をどうぞ。 [音楽] 野代空港までは1時間10分のフライトで あっという間に到着しました。 はい。え、今ですね、秋田の大館代空港 来ました。で、え、レンタカーね、借りて ますんで、それ乗って今日はね、箱田、え 、スカイ温泉の方に向かいたいと思います 。 はい。え、レンタカー。で、まずはね、え 、広崎、広崎に、え、行きまして、え、 100年食堂のね、え、津軽そばが 食べれる山中食堂。ここにね、まず行き たいと思います。大体1時間半ですね。 じゃあ、安全運転で行きます。 おそはい、岩木さんが見えてきました。え、もう間もなくね、広崎に着きますんで年食堂中食堂ですね、ここのツ軽るそばを食べたいと思います。はい、到着しました。 [音楽] [音楽] ちょっとね、入り口が分かりづらいんで。どこだ、どこだ。まだだな。 お疲れ様でした。 ここですね。ましょう。 [音楽] はい。え、山中食堂です。ここで津軽そば をね、食べたいと思います。 [音楽] 危ないところだった。ツるさが一択ですね 。 しい。あ、じゃあいただきます。うん。うまい。出汁もね。 [音楽] [音楽] ああ、しみるね。 [音楽] ああ、しんどい。 はい。え、3食堂ね、食べました。え、 出汁がね、煮干の綿を取って、えー、手間 かけてね、作ってる汁なんで、臭みがない 、え、すっきりしたね、スープになって ます。非常にね、美味しかったです。で、 この後は、え、近くのね、スーパーで 買い出しをね、したいと思います。 [音楽] おこれを買いました。 13 個のです。いいか。これでメンジで。はい。 [音楽] え、 スーパーで買い物して、で、あとこの センターでね、炭とか本も買いましたんで 、これからね、え、スカ場 に向かいたいと思います。大体ね、40分 ぐらいですかね。 ま、まだまだ時間も早いですから、今日は ね、キャンプ場でのんびりしてスカイ温泉 をね、楽しみたいと思います。 え、発酵。最高峰大だがね、 およそ300m。 もう前に見えてますね。 斜め右方向です。 いやあ、着きましたよ。 あ、もうね、すぐ曲がるとキャンプ場です ね。ここがあれじゃないですか?4000 ヤードじゃないのかな? [音楽] これ 斜め右方向です。300m先目的地です。 え、 はい。 ここね、まっすぐ行くとキャンプ場になります。これあれだね。上まで車で行った方がいいね。ちょっとだけど。あれ? [音楽] 目的地に到着しました。お疲れ様でした。 [音楽] キャンプ場到着しました。キャップ場の受付をします。よし。 [音楽] じゃあ、こっちがね、フリーサイトでどこでもいいということですね。よし。あの辺がいいかな。よいしょ。はい。テントが晴れました。今日も [音楽] んだ、これ タープをね、設置してます。 はい。じゃあね、え、これからスカイ温泉 の方に行きます。ま、ちょっとね、距離が あるからもうね、車で行っちゃいます。 はい。ここがね、 えー、登山口駐車場ですかね。 で、まっすぐ行くと 温泉と いうことです。 はい。じゃあスカね、着きました。 ここでいいのかな? スカイ温泉 仙人風呂入ってきました。いや、すごいね 。美王の香りのする、 え、厳線かけ流しの湯ですごい良かったんですけど、なんか思ったより広くなくてあれで 1000 人入れんのかなっていうね、そんな感じでした。ただね、ああ、すごい疲れも取れましたんで、え、まずね、乾杯したいと思います。はい。はい。ちょ、お疲れちゃん。 とかあった結構そんなに大きいわけじゃなくて [音楽] ああ、うまい。 [音楽] はい。じゃあまずね、え、青森の名物でイカメンチ、これをね、炙ってまんでいきたいと思います。で、イカのゲそがね、こうみじん切りにされてね、熱ったりもんですね。 [音楽] これをね、入れていきます。 [音楽] で、あとね、しみの味噌汁ね、この13個 のこれをね、作ります。 [音楽] これかね。ああ、危ない。イカメンチ。 おお、うまいな、これ。うか。 [音楽] これね、イカとなんかキャベツのミックスで美味しいですね。うん。う、うまい。うわ。 [音楽] [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] はい。じゃあね、ちょっとお、次はね、 リンゴスの サバけ。あとね、え、ホタの 飼味噌卵ね。 え、貝殻はね、ついてないんで、フライパンでね、作ろうと思います。じゃあ、まずね、サバ焼いていきます。どっちでもいいみたいな雰囲気だったから。卵。わお、うまそう。 [音楽] [音楽] ほい。じゃあね、13 個のしみ汁できましたんでいただきます。 [音楽] めっちゃうまい。 ああ、濃厚だからのね、このサバのミンゴス漬け。 [音楽] おお、うめえ。い、はい。最後は、え、ホルモンね、鹿児島のね、豚ホルモンですね。これで閉めていきます。はい。え、今ね、え、 [拍手] [音楽] 7時40分です。 えー、もうね、ご飯も食べて、うん、お酒 もね、飲んで後は飲みます。で、明日は朝 早く起きて、 え、もうすぐ支度して朝6時ぐらいにはね 、え、登山しようかと思っております。で 、昼頃戻ってきて、スカの売店でね、お昼 食べて、え、買い出ししてで、風呂入って またね、バーベキューしようかと思って おります。 え、じゃあね、今日はこの辺で おやすみなさい。 [音楽] うん。 ああ、死にますね。 え、今朝の気温 13°です。お、 ですね。 はい。え、白田さん、登山口入り口に来て おります。今ね、時間5時10分ぐらい ですね。で、こっからね、え、もう 朝一で発酵最高峰大竹を目指して終わり たいと思います。 はい。じゃあ発行だね。登山開始となり ます。 [音楽] はい。え、発行のね、え、登山コースは 大体9kmぐらいで 、え、参考タイムが休憩なしで4時間半な ので、 え、途中ね、朝ご飯食べたり、ま、歩くん で昼にはね、戻ってこれそうですね。 え、お昼はこのスカのね、え、売店でね、 なんか食べようかと思ってます。 え、この辺一体ね、さっきが枯れてるん ですけど、 え、流カ水素がね、達成する場所みたいで 、え、枯れちゃってますね。ええ、 ちょっとね、帳房がいいところやってき ましたね。いや、いいっすね。 [音楽] はい。ここね、すごいもう土砂が崩れちゃったね、道になってます。え、上からね、かなり岩が転がってきて、ま、丸いところをね、歩いていく感じになります。 [音楽] で、ちょっとね、ここ開けてるんで、 え、ここでね、ご飯にしようかと思います 。 はい。じゃあ、朝ご飯はね、昨日の焼いた サバの残りとワンタンとお稲さんですね。 これで食べていきます。 [音楽] じゃあ、朝ご飯いただきます。 [音楽] うん。 うまい。 ワンタンスープ。 まだちょっと早えな。 [音楽] サバをね、いただきます。 ちょっと硬いか。 うん。うま。 うん。 [音楽] はい。じゃあね、ここの景色いいところで 、え、朝ご飯食べましたんで、またね、 ちょっと登り始めます。 え、あそこにね、岩木さんが見えてます。 違うのかな? なんかでっかい山が見えてますね。 え、ここのね、 崩れた道を登り切るとおそらく、え、帳房 が開けて大竹がね、望めるんじゃないかと 思います。 え、あそこにね、今日登る八光の最後峰 大竹、え、見えてますね。あそこまでね、 登りたいと思います。ああ、ちょっと開け てきました。え、正面に見えるのが小だけ ですね。 で、この辺がね、冬 、え、受標にね、 一面覆われるね、え、冬の見所のようです ね。夏は夏でまたね、違った景色が見れ ます。 [音楽] ああ、すごいね。この辺出現で ああ、シングルマがね、燻製してますね、 そこね。 いやあ、いいとこです。はい。ここね、え、水場ですね。え、山頂でね、コーヒー飲むのにちょっと入れたいと思います。 [音楽] え、設計が少しね、残ってますね。若干 なんか涼しい風が吹いてます。 はい。今大竹山頂に向けてね、急筒を登っ てます。 いやあ、すごい。消防が 広がってます。いやあ、すごい。あ、すごい。 [音楽] [音楽] え、もう 山頂がね、寝てきましたね。え、あと少し で、え、山頂に到着します。 ほい。おお、危ねえ。 はい。 はい。 山頂 まもなく到着ですね。うおお おおたついた。ああ、 やりました。 え、白コーダー 最後峰大竹1585 登場しました。イエー。 [音楽] はい。じゃあね、ちょっと山頂からの景色 をご覧ください [音楽] 。 [音楽] ああ。うまい。 違うな、これは。 [音楽] 今回の動画はここまで。次回は下山して 地の物食材を買い込み温泉にキャンプを 楽しみます。 下山はね、こういう風に 帰りますんでね。はい。 [音楽] すいません。地元スーパーユニバースが見えてきました。家に皮まなっていんね。この青森の豚。 [音楽] あとはね、この生蔵頭で ここでコーヒー入れてそこにかな 。 [音楽]

#軽キャンピングカー#車中泊#ラクーン#登山
青森県 酸ヶ湯温泉と八甲田山に登山キャンプをしてきました。
1日目は弘前にある百年食堂 三忠食堂の津軽そばを味わいました。
買い出しをし酸ヶ湯キャンプ場へ。ヒバ仙人風呂で疲れを取り、青森の郷土料理で宴会を楽しみました。
2日目は八甲田山へ登山。自然豊かな山を堪能した後は、酸ヶ湯温泉の食堂でお昼を味わい、青森市街地へ買い出ししに行き
温泉とキャンプを楽しみました。最終日は朝早く撤収し、大館にある無人セルフ喫茶店に行き朝食を味わいました。

●Twitter:https://twitter.com/mochimochimon
●オリジナルTシャツ販売ページ:https://up-t.jp/info.php?type=user&id=5b0d3fd7a626b
●使用音楽:フリー音楽素材 H/MIX GALLERY 秋山裕和http://www.hmix.net/
      YouTubeオーディオライブラリー

●三忠食堂:https://tabelog.com/aomori/A0202/A020201/2000106/
●酸ヶ湯温泉:https://sukayu.jp/
●酸ヶ湯キャンプ場:https://sukayu.jp/camp/
●八甲田山:https://www.yamakei-online.com/yamanavi/yama_area.php?id=106
●無人セルフ喫茶 ホワイトクルー:https://tabelog.com/akita/A0502/A050201/5007577/

4:58 酸ヶ湯温泉向かうよ
   6:53 キャンプするよ
  12:42 おはようございます
  16:31 山頂に向かいます
  21:15 次回予告

Write A Comment