【熊本旅⑨】見ないと人生損する感動絶景!草千里ヶ浜〜大観峰を走り抜ける🚘
わあ、今日は天気良くてよかったな、パパ。最後ぐらい。 うん。うん。 な、 もうこの雲もどっか行ってほしい。 雲は雲でええ。 私雲好きやねん。 好きやな。お前この雲好きんだ。 うん。もう全部好き。いてんのも分かる。 わーって。ほら。 ああ、良かった。ほんまに晴れて 1日ぐらい。 うん。 昨日もこれやったやろな。熊本城行ってなかったら。 うん。うん。 あ、ちょっと待って。焼きそば 知った。 そうフれんやん。 知ってんの? なんでや? 俺わからん。覚えてもん。う わ、 北焼きそばやん。 ソフれなん?それが。 うん。 へえ。 チェーン点やから。 ここにもあったんや。熊本にも。 忘れてたわ。下まで行かんでも。 知らんかった。今気づいたことやからどうしようもね。 それは言うねん。どうしようもないこと。 そう。 この人も朝行くんちゃう? 行くな。 うん。昨いから来てやっと晴れたで喜んでんちゃう? うん。 なんか到着予想遅った。 10 分あれかんでるんか?飛んでるんかな?お旅終わったら楽しみな。仕事か。また行こう。パパ。 [音楽] うん。うん。 どんなやろ?草千里が浜うわ。でもほら見て。ほら山くっきり。くっきりやけどちょっとガスってるか。 [音楽] ああ。ま、でも贅沢言いすぎやね。ま、これがなずっと後ろもやから。後ろは嘘やけど。 [音楽] あそこたけや。 そう。それ調べよう。パパに教えてあげたい。どうしても。 あかん。腹減ってきた。 食べる? 食べる。 また食べれるやろ。 食べれる。 わあ、綺麗。ちろ、チろってん見られへん。 [音楽] めっちゃき麗。 真正面やからちゃうや。こっちが。 うん。 [音楽] パンパンにする。 どっちでもいい。 私選んで。 あ、ほんならおにぎりしとった。 [音楽] これまだでけへんやつやんか。そうで [音楽] 1 番って書いてないんやけど。 こ焼きのりやな。これでこう引っ張 のリ切どこらん? 落ちたけどどこらん? ほんでバラバラなってるや。結局一緒や。それゆかりそれやったらできるわ。 それやったらできるわ。ほら、ノり残ってるし。ほら、作られへんやろ。全部分解する。お前作ってるやん。 [音楽] ありがとう。 ありがとう。わ、綺麗。 高いんちゃう? ん? 山高ちゃう? まあない。 2000mぐらいあるか?ないか? いや、あると思う。 3000はないと思う。 そらないわ。 そご [音楽] 2136 [音楽] 火山コ行きたいな。 1500 [音楽] wik ペディア嘘つくからな。読むから聞いといてな。今から言うから通称 [音楽] 麻さんと呼ばれる麻は東から猫だけ [音楽] うん。1433m 最後峰の高が 1592m 中だけ156m 江節だけ 13337m 木島だけ1300といった1000m級の 5つの山の総称を麻さって呼ぶね うん。帰ってこへんわ。なんか来た。で、ゆくも知らんかったけど YouTube のあれやった。旦那さんが教えとった。あれに妻に。 [音楽] うん。 そうなんて言うて知ら麻さんっていうのがあると思ってたってその女の人も言っとって ないんやでって。 うん。おさんも調べた。 [音楽] バとかパラパラと 猫だけ高だけ うん 中だけ干だけ読み方わからんちゃったで北があの [音楽] 5 つの像が北川から見るとお釈迦様の根姿に似ていることから なんかそれ聞いたことある? うん。麻の根半蔵れ 5つが うん。 北側から見たら お客さんがね、言うたら寝てるような感じ。 寝てるように見えるから寝半んぞって呼ばれんねって。膝あの肘て寝てる感じか。 [音楽] 青向きやけどな。 青向きかい。分かりにくいな。ほんな何で千も当てはまるやろ。青向きやったら ほんまに。大房からの絶景はまさに。あ、大房からが半蔵やって。 [音楽] うん。 今日さ、今日は絶対腹出たやんか。完全に。だからタイムラプス今日仕掛けたかったけど [音楽] 無理やん。あの窓 寝てもう。ああ、すごいや。 寝てもうた。じゃあ窓無理やん。 無理や。あい外見た。暗なるで。い 匂にこもる。 うん。 いい匂な。匂いの手続き。 [笑い] 保健所持ったかいって言いたなるような。うん。うん。 でもあ、 またほらお弁当のすごい。 [音楽] 美味しいねんて。 美味しいというか 食える。食えるって 成功マートやん。言うたら そうなんや ちゃうやん。だからここにしかやろ。 違う。オリジン弁当が日本全国あるやん。 熊本にしかないねん。 ここにしかない。島村あるで。 島村もどこにでもある。なんな国にもある。 すごい。すごいね。 ほら、ずっとこっちからも山来てんもん。ずっとで、これどっかに中とかあるんじゃない?知らんけど。あ、でもなんか雰囲気出てきた。これ [音楽] 4Kとかせんでいい?今。はいはいはい。 パパがゆかりに見下あげたかった島。え、山波ウェーの雰囲気出てきてるやん。ほら。 [音楽] こんな感じやろ。 そう、そう、そう。まだまだ ドライブしてても気持ちいいんやろ。 うん。 パパももっと感動してほしいわ。山走りたい。走りたいって。 [音楽] いやいやいや、もうこれ ずっと言っててお前にも見したり見たりたい。あの羊のな 山口行った時にもうずっと言ってたよね。 [音楽] その感動を今から見ろうかもって。 いや、もうそんなん言われたら引くわ。 なんで もう徐々に高ぶってくるタイプだから。 道の駅つってあんで もう行かへんよ。そんな 行かへんか。 もうそんな暇ないから私たちに [音楽] 意味もないのは今日は無理やで。 うん。 これな何て書いてる? 肉の橋本 有名ちゃう?初めて聞いた。 ほら警員おるで。 うん。有名なんかもカウントや。 わ、ほら、朝の感じ出てきた。 朝出てきた。めっちゃ変たなってた。朝のか。 うわあ。でも綺麗ね。トイレ行きたくなって。 わ、きれ行かん時。あゆ、これが行く時。 あかん。 行くやろ。 断ったことあるんか1回で。 いや、でもそんなんそれを言われるから俺はイつこと 大丈夫かな?ラーメン食べてないけど空港で食べる? [音楽] 決めへん。決めるん嫌いやね。先のこと決めるん一番嫌いや。 でもそれが1番段悪いね。 そやね。でもええねん。 わ、ちょっと綺麗。 まだ早い。 そう。 ほんま。まだ魚はくいついてへん。 もうでももうつくで草せもって言っても [音楽] 30分や。うん。 高55km割と近ない。 うん。 高ちたちほどでもボート [音楽] ほうほ。何?引っ張られた。何?ボート?ああ、 [音楽] カリルボートの予約8 月どっこも空いてなかった。 ああ。な、それも高いんちゃう?ボ 5000円 高い。でもまあれは価値あるよな。晴れ取ったのに。う [音楽] わ、なんか綺れくない? 4でせんでいい?まだ もうしてもええか。 山 皮やで、それ ほんまでもなんか遠くからの方がこんなとこないの感じやったわ。今近づいてきたらこれ岐阜にあるやろ。ほんま [音楽] まな 思わ。 うん。これぐらいやったらだって技入ってないねん。 そこに ソフトクリーム食べたん? じいちゃん家族で行った時 覚えてへんわ、そんな。 あ、食べもは覚えてないの?綺麗買ったことだけ 覚ポタージュスープしか覚えてへん。当時ポタージュスープ言うたらせ、西洋の人が食べるもんや。これがポタージュスープかみたいな。 [音楽] むっちゃ暑いで外 およそ2km先左方向 なんか綺麗。あの赤い橋も うん。 うわ、滝や。ちょっと なんかう。 なんかある。見えへんけど。 滝。 か、滝。この赤い橋も綺麗。 [音楽] おお。 [音楽] あ、その下にすごい竹があった。 赤い橋の下に多分何かやと思う やろう。は 左やって。 うん。 もう全員同じとこ向かってると思うんで。 そりそうやろ。草千里が半場綺麗から のんびり村やて のんびりしたい。 ほんまでここでいっぱい飛行機の時間まで寝て帰るか。 森の匂い。これ わ、これ竹やで。竹のこできるわ。 ペンションとかある。あ、ほんま草の匂いしてるわ。 [音楽] せや。 うん。なんか犬ちゃん 犬。犬喜んでんの?あれ 喜んでんじゃ。 次は右やって。 ふう。あ、もうつくん違い。ある。これ違う。これ [音楽] いやつかへん。 こっから緑ませみたいなやつか。 出てるな。 いや、俺思うね。ま、こんなとこは全然まだ山並の感じじゃないけど、お [音楽] 飽きてくると思うねんな。 長いで足とったら 全然まだ飽きるほどわけ綺れって言わしてもらわ。ちょっと来たで。 ちょっと来たで。 ちょっと来た。 これは来たで。来てへんから。 あ、パパあっこも行こうや。 行かへん。 ビーナスライン 行か。ああ、 あれ?富士も向こうに見えるね。 ビナイこ。 これ草多いな。 くさちょっと買っとけや。き まもなく右方向です。 ちょっとせ高いねん。 右右分かった。 [音楽] 感でもええから見てみようか。先右方向です。 緑以外ないんやから いいやん。白もあってもいいや。 でも山低かったやな。 1500とか こっちは5だけで勝負した。 言うてみ。 え、 猫だけ見たけ。 だけ全部合わしたが 下だけ。 それは覚えてるやろ。 麻た。 麻たやけどそれ何に見えんの? え、観野さん。あ、てるか。観音さん寝てる感じ だから。それいいからな。 なんここ? ハンバーグ上や。 あ、飯食うとこ。今んとこ。 うん。赤牛のこつたらもうローソンでしました。 [音楽] それを言わんとってな。ゆ食べるから。 ああ、いた。う わ、ほんまや。 あ、あ、いた。 うわ、ほんまや。牛や牛やった。 ええやんべ。 赤牛じゃん。 あ、よさんおるで。お前今 かわいそう。 赤茶色のも おらんちゃ 今おったで。 赤牛って赤いからじゃなくて肉が赤いからじゃないの? 肉はみんな赤いわ。ちやから。 [音楽] わ、来た、来た。ほら、取ってるわ。なんか ほんまや。 あいつ誘れてる。あ、いいやん。え感じ。 [音楽] うん。ええ感じ。 うわ、見てみよ。これ。 う、ほんまや。 これが見られへん。これ超確にしてる。 超広角にしてる。4K にしてる。色も綺麗。むっちゃ目より空の色が青い。ただ電池が赤い色ついてる。 [音楽] 変えた方がええ。どっかで。 ほんまに? ほんまに もうそんななってんね。 もうそんななんねん。そら 4K って怖いで。ちょ、どっかでほんま電池変えなかんわ。 [音楽] ないわ、 これ走り持っててでけへん。見てみ、これ。うわあ、左ど [音楽] 走り持ってはできるけど どっか止まる。 見る左側見る。 でも草戦理は行くから今から。 そうか。 わあ、綺れ [音楽] 草千里幅って言うぐらいやから、それは草生てるやろ。 前の車初心者で20 人ぐらい乗ってんねん。 でも20人乗ったら怒られる。 ごっち頭見えねえけど。 ああ、こんな感じ。こんな感じ。みんなあげてんの?今朝パノラマライン。前。 [音楽] 今朝パノラマライン島ハイウェーちゃう。これ [音楽] 山波ちゃうや。 あ、山波じゃない。 これ今麻ラインやって。 え、そうだよ。どこにか? これが書いてる。 へえ。 これ取らんでいいんじゃ。前は前は取れてるから。これは綺麗な。 綺麗。良かったな。晴れて。 うん。 緑しかないっていうのが綺麗わ。 いや、 障害物なしね。 ただでちょ草長いな。ちょっとこの でもこれ買っとけみたらかわいそうやろ。 [音楽] もうこれ自然にお任せしますって感じや。ちゃう。職人なくで [音楽] 草千里が浜であと 12分。 そこ行ったらあ、危な。そこ行ったらあれかな? トイレとかあんのか?ほら、もう 行きたなってんねやろ。ほんでゆかりにトイレ行きたいって言ったらそれ言われるのに一腹出すねんの。だから飲むからやんって言ったけど。 うん。生きたんやろ。 ちょっと生きたなっただけ。ゆうただけ。 じゃ、私むっちゃ行きたいね。 そやろ。 うん。 だから俺の方 ゆっくり走ってない? 走ってる。 この人ら 悪あったトイレ。 ほんま? 普通に ほんま? うん。 ほんまやな。戻る。 うん。ついてそうや。もう戻られへんわ。でも いや、でも戻った方がええんちゃう? うん。多分混んでんもんな。 いや、混んではない。 でもこれ戻られへんわ。 戻られへんな。 わあ、きれ取っと。 綺麗な。 うわあ。なんかこう外国語みだよ。これ言うたあかんねん。これ それ出てくんだ。 金やねん。これ なんで? 俺の中の 見とて はい。 でも牛いないじゃん。うま。 それでも外国みたいやな。 わあ、ここいいやん。 取れてるかな?ちゃんと上向き加減ちゃうかな? [音楽] ま、日本昔話ちゃうか? あれな、なんとかだけじゃない? そうやろな。 で、これも [音楽] 良かったな。バ晴れて。 うん。やぱツーリングには最高ってバイク野郎が言うわ。 [音楽] だって景色がうもん。あのじゃない。昨い見た。あれお手払いちゃう。ツーリングやろう。ほら来たわ。や [音楽] 友達おら。 友達こと。太 りすぎ。 自己管理できアメリカじゃん。もう卒業するな。アメリカはあのあんま太ってるやつ自己管理できへん。 うわ、うわ、 綺麗。横も綺麗からほら。 いや、これな 忙しいね。こっちも。わあ、綺麗。これは綺麗。パパ。 うん。 なあ、 これな、なんか途中であのりんゴ売ってまんねんみたいな店がないやろ。 リンゴ売らんといてほしいね。 うん。そんなんがないからもうこれだけの世界やもん。 [音楽] 綺麗。今の綺れかった。 うん。 ちょっとトイレ行きだなってきた。 見、店がない。店屋がないのがええや。 ほ、もうむっちゃ こぼれくら無料って言っても よらんといてな。 あ、あ、これ絶対綺麗で。 うん。 ほら、もう分かるやん。 入り告地。 うわあ。 からのうわあ見てみ。 きれ。 これはエいな。 [音楽] これ夜1人止まるんだ。怖いね。 止まるとはどういう意味? ここで。 ちょっとお手洗いかへん。 ないから。あるから。その この先あるよ。きっとある。 綺麗な。 今一瞬でも綺麗やろ。こっからこれが続くから。でも飽きんねやろ。 およそ700。 お前よう秋吉道のあの石の草減と一緒にしてくれたな。 いや、でも綺麗よ。あっこも。 あ、ほんま向こう押せ。俺こっち押すわ。 でも遠いもん。 うん。それもこれ5たの1 たやで。お前なんかもうそんなもん。秋吉戸のカルネラの上で一生終えたらええや。ほんで俺は麻のこの小かげ いややな。帰ってこう大魚しで飲むわ。 でもこれすごない?お前自分で思てるたより切れない。すごない? いやでもこんな感じや。でもこれ大もちょっとこんなは一瞬は いやいや一瞬やん。ちらやん。 うん。 もん、 もうこれずっとやからデータ容量どうし取れるかなって。 いや、これ北海道にもないと思うで。 耳がキンってしてるから 見てみ。これ わあ、綺麗。これだ。 これ何って感じやと思えへん? 何って感じ?ひ 怖いわ。これどうしれ?横も取らなかんから まもなく。 いや、これはなかなかないって。 右方向ってんね、パパ。 ほら。いや、これエぐいやろ。 こっちはもうモタモタしてる間には いや、これなんかこう迫ってこうへん。くそ言葉が続か。 [音楽] 言語か。 うん。 言語か口いかへん。 1000円払って 行くや。 緑ないでそこは。 いや、その代れ青い水。 ヘリコプター乗ろ。 それは乗ない。 目的地はなんや言うだ。 うん。今んとこすごなかった。 すごかった。綺麗がった。 いや、今まで見たことない景色やろ、これ。 ほん当低いところのこれノタが好きやから。 うん。 分かる。ノタの 意味分かるよ。やつ嫌いやな。俺分かるから。 [音楽] なんか自分が上みたいやろ。それ ノタンが好き。ノータが好き。 [音楽] 嫌い。 あ、でもちょっと涼しんちゃう? むっちゃな。開けましょう。いや、ちょっと涼しい。外キ音。どったんやろな。俺 [音楽] どっかで26°。 うん。それは涼しいわ、多分。外界より。 うわお。 でもほら、 すごい。すごい。 香りが香りが田舎の蓄産物の匂いし。 [音楽] えぐい。今んとこちょっと俺うわ、これ見てみよ。これこの山。 あ、綺麗。綺麗。 あかん。 悪かん出たで。 圧カん出ました。 言ってたで。秋夫次第の時もあっカんって 言うで。 言ってるから。ほんでゆかりが うん。 あ、なんちった? しまったな。秋夫お時代の悪カ取り消したいな。 [音楽] 今から戻って うん。 あっかんって言うてたで。表もないけど言ったんかな?でもゆかりはここ知らんかったから。 [音楽] うん。それしゃあない。しゃあない。 そうやろ。 うん。知識かったやもんな。知識ないもんやから。俺もはっきりはっきり覚えてないで。 それ俺も じゃ俺は白のボコボコの羊がいなかったらええって言うとった。 うん。そう 羊が邪魔やわって言うとった。 いや、あれを取ったところで負けへんな。 ほんで時間なかってんそば行かなあかんから。 [音楽] うん。ま、それは言い訳。 いや、それもあると 走り持って見えることや。 [音楽] 今ここやったら買ってんで。 いや、負けへん。 ここ今ここ現時点やで。これ 7にもあるやろ。 この景色は これ今ここやで。 ある。 これはあるやろ。正直 [音楽] 初心者の20人乗りは鬱陶しいでしたね。 [音楽] 今だって登ってきてる感じすんもん。涼しくて。 あ、さっきん時なんかちょっと怖さん感じるやな。 それも言うで。毎回富士山の時を言うやろ。 毎回言う。 あ、秋夫次第の時は言ってないもさん 言うて小派な 小さんの時は ああ、あるあるって感じや。 それやったら秋吉道の方がすごいなと思うかな。 でも担当しとって 最後の方な、もう出るとこないんかい途中で。 これは奈良にもあんだよ。この儀式は。 その切り取りが悪いよ。お前 じゃお手洗い行きたいな。 分かった。これ頂上に絶対あるはずよ。 頂上もう、もうつくで。 何?1 分。 あ、ほんなつくや。 草千里ヶ浜な。 うん。 で、加工見学がこれが 1000円のとこ。 ほんでヘリコプターもこの辺 乗らへんけど。ヘリコプターもこの多分これで行くんちゃう?来るんちゃう?これ抜けたらえぐいんちゃう?こです かな? ほら。 でももう山がなくなっても持てるやん。ど だから広がんねんや。 あっち向いてホイみたいになっても。 うわあ、人いっぱい歩いてる。 嘘ついない? ほんま?あの人エぐい人。 [音楽] 道の駅があるから。 あ、そうなん。 そうや。で、バスも止まってる。ここが草千里ヶ浜やから。映せって話やで。 [音楽] まあまあ、今から映せるか。 映せる、映せる とかだから入ってな。 なんかあるやろ。駐車場なん離れていってるのが気になる。 [音楽] これたらバスってんの? ちょ、これでも離れていってんね。あの辺やねん。 でもなかったやん。 なかったよな。入る告知。これ何回やな。あった。あ、ちゃうか。 [音楽] で、20人乗り多分行くんちゃう? 行くよ。うわあ、見て。 これが草千輪です。 止められへんからね。 止められへんらしい。で、あ、でも出てる。 出てる。 うん。まっすぐお金いるからな。ち 何が 駐車料金? あ、そうなん。なんぼ 知らん。 えっと600円。 通車 でもなんか時間おかしい。 当日200円。 うん。 駐車券いいらんねんて。もうナンバーで管理。 うん。 わあ、楽しそう。あ。 [音楽] わあ、綺麗。 [音楽] 良かったね。晴れて。 そんなある。 何時や?曇ってきた。 [音楽] 綺麗な。綺れくない?綺麗くない? [音楽] 綺麗。うまさんいないな。でも うん。あの辺がなんかこれ多くなってえわ。 綺麗。 ちょっと行ってみる。もうちょっと。 [音楽] [拍手] [音楽] 馬ないな。あ、あそこにいるわ。おる。 あっち、あっち、あっち。 どこ?あ、ほんまや。行こうか。そっち。あれ?こうやったら映ってる。分かるやろ。 顔が映ってるかどうかわからんで。 でも多分映ってる。こんなとこ湖あったんよ。 [音楽] 涼しいな。 涼しい。 じゃあ それで今ちょっと影になってるから余計にな。 綺麗。 [拍手] あれはいらんわ。 いらんけど。 あ、ちゃうねん。普通にこの臭くてる馬とかがおったいけどな。おるからこれから。 [音楽] わあ、綺麗。広いな。 うん。 ハ国みたい方も危な。 取ろうか。 貸して取る。 [音楽] うん。涼しい。 涼しい。その湖行こうや。 うん。行こう。あ、これがおひさん当たってた。もっと青いんかな? そう言うたらこういうこのYouTube で見たな、こんな景色。 いや、もっと青かった。でもあんな上まで行ってる人いるで。何か [音楽] ちょっと今何時間くれ。 楽しやろ。 これ時間経るか。 そうでか言ってるやん。10時23 分。はい。行こう。こっちはだいぶ曇ってるな。 [音楽] うん。 このなだからご竹が見れんのが大房や。 ああ、そうか。それで全部見れる。 そう、そう、そう。ほんで説明が多分書いてると思う。 それであれがノンさんが寝てるような感じなんだよな。 そうそうそうそうそう。 むつ伏せやったら何年もできる。つぶせじゃなくて青向けな。 青向けやった。 青向けな。あんなとこまで歩いていくのは辛いな。綺麗。めっちゃ綺麗。 [音楽] [拍手] [音楽] [音楽] [音楽] まだ行くとこあるからさ、そっち行って さ、怖。これはここもうこの辺ぐらいまででちゃうかな。 [音楽] [拍手] [音楽] あの、遠くまでは無理やな。 うん。あんな遠いとこまですごい。 [音楽] ここで逆こやけん。 こっちのさ、 あ、死んだ。重たい。走た。もういいか。 [音楽] でももうあんなとこまで無理やわ。ウェディングフォート。肉で見えへん。ここの山も綺麗でみたい。 [音楽] 綺麗な。 この馬の前取って帰ろ。うわ、サングラスどっか行ってる。 [音楽] ある。 そっか。いらこっちはない。サングラスどっか行ってるの。もうサングラス見えてるから。 [音楽] そっか。暑い。 木が出ると暑いか、やっぱ。 そう、そう、そう。影になったら一気にな。 綺麗でもう これ360°やもん。 そやな。でも日本語聞こむずいです。 [音楽] これで半々半々ぐらいか。そやな。お城よりはこっちのが日本人。 お城は9の1ぐらい。 そやな。 うん。 お城よりこっちのが日本人いるな。ほら。 さ、はやってもっと早いなんかでも大きくない?馬 うん。馬って大きいから 大学ぼ行こう。 馬目線いけるわ。これ長くできるから。 うん。 ほら見て。馬目線。 うん。 これ多分ウマン乗ってスマホえた目線。これぐらいか。 めっじゃ、並んでる。 うん。 [音楽] 匂いがめっちゃカチな匂いがする。 大きない? なんかまつ毛キャパってやね。 [音楽] 足太いな。 うん。 すごい。 お、 大好き。 大好き。唾飛ばしさ。 [音楽] でかいわ。ベ。 それすごいわ。んのかな? すごい。すごいすごい お。 [音楽] こかられてる。 [音楽] バイバイ。暑。でもなんか火山バの感じがする。この土。 [音楽] うん。な。 うん。つい。やばい。 バガ覚えてる? 覚えてない。 [音楽] あっち多分バイクやったと思う。 え、そうなん? [音楽] あの機械はバイク専用って書いてた。無理や。 [音楽] 来る時見たもん。だからここの機会でしたらいいなと思って。 [音楽] 3235 和の3235225 そうなん 2輪って書いてあんな専用 [音楽] 言ったや ああこ止めてやるこ止めてやる ちょだから入り口 やってくるわも325 あごめんなさい間違えまし すいません。これ違うわ。あれ?すいません。 間違 はず。 [音楽] でも多分1番有名な千里がと 俺らが行ったとこ。 うん。 と大カボちゃう。こっちの方がだいぶ高いで本当。 [音楽] さっきの草千里ほら高さが違う。綺麗。めっちゃ綺麗。でもこっちの方が熱いな。 これ昼やからか。29 上に。あ、大房はさっきみたいなあんなおかず屋みたいのあったやん。さっきんとこ。 [音楽] あんなないと思う。ないと思う。 展望台みたいな感じだと。 駐車場止めれるかなって感じ。 うわ、イメージ的に 左きれ。うわあ、すごい。 [拍手] [音楽] [音楽] paintingcolorsnever burningbrithanany flameandwerisewe shinewherewebelonga melodypullingus nowallsnoedgesjust this togetherwherewebel ほら、1 番美しい山波って書いてたで。別ップ、ベ本線 1番美しい山波って書いてたで。 [音楽] wherewe pullus noordersno [音楽] やこれかあれやん駐車 [音楽] 思えられへんのちゃう? いや、さっきのとこの全然綺麗な。 まだ見てないやん。 この辺に大官房のこと書いてるやん。ほら [音楽] 見てみよ。これほら飛んでる。 あんねん。あんねん。それ向こう側行った。あんねん。 すごいほんまや。はい。 [音楽] 多分たけのこと書いてると思う。これは総 の焼きみたいな。これ これ [音楽] これ今ここやんか。 そこどれな? あ、あっちや。 ああ。あれ見て。 で、ここまで行ったらこれこのゴが見れんのがうん。 やっぱあれない。 ほんで今いたとかな。 中てどこや?草千里 中竹加口加工 だ。ここやん。 ああ、もう全然離れてね。 でもほら千ヶ浜ここやん。 うん。 なんか近いやん。やっぱり やっぱな。 そうか。 で、これがエ、これがけ。 12345。 [音楽] 123 や。これは加工愚やからな。 そうやな。これは浜やからな。 で、これが麻神社っていうのは うん。 麻駅の近く。 うん。 これで分かったな。 分かった。 で、死がこっち。 うん。 おいらがおったんがここやからちょっと行けば行けたんやな。 矢印が書いてたもん。加工はこっちですよみたいな。 でもこっから見るよりここにおる方が絶対 ほでもあかんかったやん。降りて あかんことない。 もこれ大房行ってへんかったらどんなんかわからへんもん。 そうか。 ま、その生ハ ほんま今食べたい。 ほんまに これも美味しそう。カボス。 うわ、これ帰のかな?自分のため。ありがとう。 生ハム。これやろ。 ま、でもあこまでは行こうや。 行こう。 しんどいけど。よし。 [音楽] でもな、熱なかった。この緑は見られへんねん。 そう、そう。扇風機あるで。 いや、もうええわ。 もつんしんどいやろ。 もつんしんどいわ。このだから [音楽] 360°がすごいねん。 うん。そうやな。 このずっと。 うん。 あ、あ、 どう綺麗。 ヘリコプターかと思ったらセスナ綺麗。 いや、セスナやわ。ヘリコプターちゃう。 これ隙間スイッチからも見れんで。だから多分これが値ハかもな。 [音楽] うん。ま、こんなん じゃ同じやで。多分上行っても こが うん。 ゴタン系や。 戻りたいということ。 もう戻ろ。 マジで。 いや、行こうか。 せっかくここまで来たのもうちょっとやんけ。 そっか。 でも昨日の うん。 熊本城の暑くて 昨日の方が辛い。 辛い。あの密室で うん。 人工密度が うん。こっちはもう日本買ってるもん。 足痛い。 もうちょって頑張れ。 帰らなかった。 帰りは楽や。 あ、辛。 やっぱあの初めに行ったとこ綺麗な。 いや、この裏行ったらちょっと違うかも。 うん。ふう。そういうもんやん。景色って。ソ高原思い出しって。 [音楽] 分かってるよ。 分かってるよ。 遠いな。ね、もう 辛いね。 い、置いちゃった。 [音楽] お腹空いたな。夏しようじゃない。 [音楽] ああ、死んだ。 [音楽] はあ。辛。なんか上におかず売ってそうな旗立ってる。 絶対ないわ。 え、でもあれ旗? あ、ほんまやな。なんか立たっとんな。 [音楽] ああ、しんど [音楽] めっちゃ抜かされるや。やっとちょっと草の壁が切れた。 [音楽] ああ、つら もうあの千里でいいな。草千里で。 草千里って初めったとこ。 うん。 あっこは一番綺麗わ。 こんな釣らないし。 あこが1番って。 でもわからへんで。パパ行ってみや。早側に。ほんでゆりに うん。ゆかりに すごいで。ゆかりに来てみって言ってほしい。 ああ、しんどはあ。 [音楽] でも雲の上にいる感じやな。伸ばせばもう わ、綺麗。見えてる。 [音楽] わあ、綺麗。 ほら、パパいてるやん。 あ、ごたけ。 あ、綺麗でもな。 うん。 こっち見て後ろ。 うん。 やろ。 綺麗、綺麗、綺麗、綺麗。めちゃ綺麗。 [音楽] 箱口だ。草千里ヶ浜あっちやったやろ。 うん。バできるじゃん。 [拍手] うわ、えかも。来てみ。 [音楽] いや、 [音楽] ここ、ここ、ここでパパ大官房で写真撮ってほしい。 [音楽] 分かってる、分かってる。 パパった 分かってる。 ここ。 うわ、あんなとこでメインかね。 [音楽] [拍手] [音楽] 並んでるからいいわ。これが [音楽] これゆかりと一緒に取れる? 取れる。 この人らいるから。 そうそうそうそう。 広角やっていけんちゃう?消しま [音楽] めっちゃ可愛い。 [音楽] もうここまで来た。行こうや。 あれでも同じやで。このカルデラを見れるってこと? いや、これ景色がないや。行ってくるわ、俺。待っとけ、お前。 いや、行く、行く。 見て。後ろもこっちも綺麗やねん。なんとなく。 また違うやろ。 うん。 あっちはあっちで綺麗。 うん。 家いらんねんって言ってたけど、また違う。 もうわ、見てみ、これ。ここおるで。 [音楽] あ、こっから飛んでんの?あ、ここから飛んでんねん。ほら。 [音楽] そやで。タか。 俺ら何もつけてへんから死ぬだけや。 [音楽] [笑い] ほんまに。ああ、綺麗わ。気持ちいいんちゃう?でも [音楽] 気持ちいいんやろ。 [音楽] 気持ちいいと思う。 [音楽] すごいね。 ああ、綺麗だからいいんじゃない?すま [音楽] 落ちんなよ。 [音楽] あれが花 で唇わかる?で、首が引こんでるやん。 ここがお腹。 あの寝てると だから1234 あ、寝ていうこと。上向きに寝てるやろ。 [音楽] うん。赤パラぐらいでおるじゃん。 だからあれが鼻で口で首でお腹で ちょっと鼻とこの5個を合わせてね 鼻と口んと 考えたらそれ大そうやろを見るんやもん遠くからそれ遠いわ だから違うところから見てるから [音楽] 綺麗も綺麗 うん [音楽] まここまで来てよかったな う そんな言うたらあれも何々ぞって言えんちゃん俺長いのんな。 穴子、穴子だけお前。 ほんま腹筋してるとかバックブリッジとかな、 これ。 うん。 あの、あれが頭で顔で。 うん。でもやっぱりあれやな。その中におる方が好きやな。俺 今1時ぐらいやろ、多分。 ありがとうございます。 ありがとうございます。 もう帰る方行く。 もう1 回ぐらい向こうのーっと走るだけやったら無理かな思って。 思た 車で走るだけな。降りへん。 これなんかやで。 もうえいか。十分取ってるか。取ってるわ。 [音楽] 並んでるんじゃない? いいよ。もうご飯に特化しよう。じゃあ そうしようか。 でももういっぱいやで、今はどこも。 うん。 暑じゃ空港で食べる。 それでもええよ。た、 は返して。 うん。それでもええ。 それのが気持ちに余裕あるわ。 まあな。だけ そうかも。空港全然見てないし。 うん。 連タカー返して空港におる方が 1番気持ちは落ち着くわ。な でも2時間50 分あるから別に食えるわ。帰り道になんかあればバゴミじゃなければな。 ほ、もう山鍋よ。ええか、これで。あこ行けたから俺満足やわ。草理。 [音楽] [拍手] 草千里最高。 大願房より。 うん。 歩かなかんもん。大房。 いや、そんなんちゃうねん。景色がなんかこう登っていく時にモこモコモコみたいな。 [音楽] 扇風機もあるのに。ちょ、出してみようかな。 持っているの? 持ってる。 出せ。 [音楽] あ、あった。見えた。 早い。 全然スない。 気持ちいい。 全然気持ちよくない。 作業にしてる。 してる。 オッケー。全然や。暑 [音楽] でも夏じゃないとこの色は見られへん。 そうやな。冬やったら茶色やもんな。 茶色や。 でも見て。あの人らずっとこう歩いたんじゃない? うん。 ほんまに なあ。辛いな。 外れえな。あの人らわ あ、あれはいらんわ。 それやったら草千里の1番元まで もう絶対草千里の方がや 大規模 全然草線行くまでの道も草せんでつ [音楽] 俺が紹介するんやったらもう大官房捨てろっていう ああじゃ俺がコース あそうでも言ってないや2個しか そうやだから大官房捨ててそっちを白川とのごを回りなさいて言わ 朝道の駅きは良かったよな それ でも大官房は行かんでよろしいって言う。 今のとこは麻神社とこ。麻神社行ってみようか。 そう。 あれ根元やから。 そう。 あの道の駅あったやん。 うん。 あの横やねん。 うん。 やめとく。 ちょっと考え もう外歩くん辛いか。 で、もう帰ろか。 いやええけどな。飯し ちゃだから飯を 麻生社にやんのか。 麻生社の周りは食べ歩きもあるから。 そう。 うん。 それはうん。行こう。行こう。そこ でも暑かったら食べ歩きもしたないかん。 そこええやん。 しんどいよ。 暑します。 [音楽] 綺麗。なんかエラい取ってんだよ。こっちなんかある。 ま、この感じとあれか、青空とちょっと向けといて。こっちこっちこっち。ほらプロの盗若手の若手の映像の盗みな。あんな [音楽] 2人も一番行こうや。 [音楽] 行く。 そんなにてないか。 [音楽] 体力全部持ってかれるな。この暑さってもうやってなれやな。曇もりやったらでもパ言ってたで。 なんて 晴れてれる方がええって。暑くても 床く涼しくていいやんて言ったら 2 つ味わってるからええやん。それで ほんまや。で、2つ味わってどっち選ぶ? こっち選ぶ。 そう。あの映像であかん。 [音楽] 食えへんで顔あげてもあげてもなんかうわ、もう今イパイなんところも止まられへんのちゃう? [音楽] 絶対 あ止めて正解やったら奥まで行かんでな。 [音楽] いや、そうと思うわ。あれ絶対今やったらもうどっこも開いてないと思う。 [音楽] だから赤牛丼ン食べてここを持てた無理やで。 うん。 熱 で今日から本格的にお盆やろ。 そう だ。逆に混んでるのもあるよ。 うん。 だって昨日まで仕事の 昨日まで平日やもんな。 仕事の人おるからな。 [音楽] [音楽] まずい。 回す。まだ。 ん? まだ回す。 いいよ、いいよ。止めて。 待って。貼るわ。 うん。 こっち入れ。できる。 うん。 床も入ってる。 咳が火が入ってるから入ってるやろ。 うん。いける。どやる?クーラーボス食べてない。 [音楽] そんなんどう?売ってんじゃん。 こんな飛行機ってこれ乗れるんかな? 何の中でも作るやで。お寿司は売ってなさそう。 お寿司お寿司売ってない。
🎬熊本旅もいよいよラスト2回!今回の動画、編集にめっちゃ時間かかりました😭
熊本県民マジでええ人しかおらんのはほんまやから、何とか良さを伝えたいねんけど…
私らに語彙力や演出力が無さすぎて…。
だけど、いつも思うのは「一緒に旅してる気分で見てほしい」ってこと。
だから普通はカットするところも、あえて残してるんです🤣
(リュックから扇風機出すくだり悩んで残すくらいやから😂)
今回訪れたのは、阿蘇の「草千里ヶ浜」、絶景ドライブで有名な「やまなみハイウェイ」、そして「大観峰」!
阿蘇の雄大な自然と、心がスッと軽くなるような景色に感動しました🌿
あー編集後記とか裏話とか言えるチャンネル作りたいくらいです🤣
あっ、いつか「Yukariの“り”裏」作ろうかな🤣
まぁなにはともあれ、熊本旅は次回最終回です✈️
📺チャンネル「Yukariの湯チャンネル」は、
夫婦で全国の温泉やローカルグルメを巡る“爆笑トーク系旅チャンネル”です♨️
観光地の絶景よりも、リアルでちょっと笑える旅をお届けしてます🤣
—
#熊本旅 #阿蘇ドライブ #夫婦旅
#旅行Vlog
#夫婦旅
#日本旅行
#熊本旅行
#熊本ワシントンホテルプラザ
#熊本温泉
#ドライブ旅行
#九州旅行
#お盆休み
8 Comments
途中で言います。ポタージュは2ランク上の食べ物です
お腹痛い🤣
パパ車間違った🤣🤣
もうあかん😂😂
ほんまに言うたら悪いけど忙しい賑やかな夫婦🤣🤣
ほんまに毎回笑わせてもらってる!
トイレもゆかりさんが言ったら腹立つのに、パパは自分が行きたくなったら、遠回しでは無いけど探る感じでトイレ言ってくるし😂
笑わせてしゃーない😂🤣😭
熊本県民です。お二人の掛け合いがとても面白いです。何回も声出して笑いました😂訂正と言うほどではありませんが阿蘇五岳は『あそごがく』と読みます😊またぜひ遊びに来て動画を上げてください。応援してます!
お二人のトークが関西人過ぎて面白すぎる😂 熊本県民自慢の阿蘇を楽しんでもらえてよかった 忖度無しの評価がまたいい! 因みに一般的には阿蘇五岳(あそごがく)と言います 草千里は映画(黄泉がえり)のロケ地にもなりました
そして赤牛は肉が赤いからではありません笑 赤毛の牛がいます
地震前には2つの赤橋があり地片方の大橋はその時崩壊し片方が残ったと思います、たぶん。なぜ赤いかは諸説あり!コメントは控えます(>_<)また私らは阿蘇五岳を(ごがく)と呼んでます😅阿蘇の素晴らしさはズバリ夏の緑ですよね👍だけど大観望はこれからの季節、早朝にカルデラ盆地に発生する雲海と朝日のコラボが幻想的で最高にお勧めです。今日も阿蘇の大自然を満喫できたけど〝辛いな〟にぱぱさんの〝もちょっと🥰〟なんて気遣いのご夫婦が一番見どころでした🙆
本当毎回笑いです❤最終回空港で買い物とかしますか?もしかして私の職場にきてますか?楽しみです😊
動画内で2人とも阿蘇五岳を
「あそごたけ」と連発してますが…
「あそごがく」が正しい呼び方でした😂
また嘘しかつかへんくてごめんなさい😢
ヤバイ!ヤバイ!ヤバイ😂😂😂
ゆかりさん、今週はお腹よじれる位笑わせていただきました😂
今週のイチ推しめっちゃ悩みました😭
『初心者マークの20人乗り・・』や、
『涅槃像のうつ伏せ寝・・』ゆかりさんのサングラス探すくだり等どれも爆笑でしたが、やはりパパさんの車間違え😂涙出ました😂
今度是非ゆかりさんご夫婦のトーク集作って下さい!
CDにでもして売って下さい🤭
それを聴いたらどんな辛い時でも笑えそう😂
また来週も楽しみにしています😊