【群馬】太田市の市街から少し離れた場所にある旨いうどん屋/塩麹のほんのり甘い味付けが決め手つけ塩うどん

硬めのうどんで通ってくる客も多い
本日は田舎うどん太田屋さんです
店内はレゲエの音楽と古民家カフェのような
こだわりの調度品が並び
一見「うどん屋」とは思えぬ趣き

優しいお母さんの神対応なおもてなし
息子さんはレゲエの神さま対応
ファンキーでスペシャルなうどんが楽しめます

田舎うどん太田屋さん
Googleマップ
https://maps.app.goo.gl/QFWxs8rQ2spKqfuu5
Instagram
https://www.instagram.com/ootaya_udon

わたしはフルパートで働くおばちゃん
相方さんはパン工場で働くジャムおじさん
出身は違えど群馬で暮らすわたしたちが
美味しいものを探していろんな街をグルメぐり(飲みまくり)
シフトの都合上不定期配信ですがマイペースで配信
時々ソロでもまちさんぽに出かけます
群馬はもとより埼玉県や栃木県など近県にも
毎回不人気ですが(笑)旅行企画もやってます

美味しいものが大好きな方へ
美味しいものにこだわりがあるお店の方へ

チャンネル登録は無料です
また配信するごとにお知らせできる🔔機能も
コメントは笑える範囲の内容でお願いします
コメ主で温度の高い人誹謗中傷にあたるもの
波乱になりそうな内容等は配信者の権限をもって
削除します
みなさまで楽しく共有していただきたいので
よろしくご理解ください
※動画の無断転用はお断りいたします※

13 Comments

  1. 美味しそうなうどん、うどん好きな由布子さんと食べに行きたかったです😭

  2. こんばんは😊
    お疲れ様です✨️

    つけ塩うどんって初めてです😮
    美味しそう
    丼物とセットでおなかいっぱいになりそう〜
    端数のない金額設定も頼みやすく
    良きです︎︎👍🏻︎︎

  3. こんばんは🤗
    塩味ってあまり食べたことないから気になります😋
    うどん、つやつやで美味しそう😆
    不意打ちのニンニク戦隊ゴリラーマンで吹きました🤣
    でも塩とニンニク合いそう😋
    カレーきのこ具がすごいですね😳✨

  4. うどん好きより、太田市の手打ちうどん店の紹介をお願い致します。

  5. こんばんは〜😄
    今回のお店も最高でした田舎うどん😋あの角があるうどん👍 子供の頃は嫌いでしたが😆 
    また食べてみたいです😋
    次回も楽しみにしています♪

  6. ここは違うチャンネルの人がここではないお店紹介していた時にGoogleマップで調べていた時見つけていたお店です。マップだと暫く空き店舗になっていたみたいですが、こんな美味しそうなお店なんですね😊中々行かない太田ですが、行ってみたくなりました😊

  7. さくらさ~ん こんばんは😊
    見ちゃったよ~見入ってしまった!カレーうどんに!
    味変できる調味料良いね。

    カレーうどんは、思っていたのと大分違っていて、具材の量が多っ!
    いや、肉うどんもだけど🤤

    イカも。鶏の丼も美味しそうでした。

  8. こんばんわ、さくらさん。
    今回のお店も横を通り過ぎるだけで寄ったことがありませんでしたが、動画を見てしまうと何で今迄寄って来なかったのかと後悔しております。
    お店の住所である「鶴生田」には、今全国で賛否両論となっている話題のエネルギー政策の一つである「メガソーラー」が山の大きな面積を占める設備がある土地ですよね。
    仕事柄、あのソーラーパネルには縁があり、お店の横を何度も何度も通り過ぎていました。
    体が元気な内に一度でも寄っておけば・・・まったくもう、まったく!
    (スパイシーカレーには本気で惹かれます!!)

    因みにお店の東側を南北に走っている道路に沿う様に流れている「八瀬川(やせがわ)」は、それこそ「さくら」さんに縁のある川ですよねぇぇw
    あと半年位先の4月頃は、小さな川ながらも「さくら(桜)」並木の見応えのある良い場所。
    この地元では有名な桜並木の通りで風情のある場所でしたが、今では先にも書きました「メガソーラー」が山の一面を覆ったことで景観が残念なことになってしまっているのが悔やまれます。
    ですが、桜が満開に咲く時期はそれでも十分綺麗で目の保養になります。
    (その桜並木の一角に、自分が懇意にしている「うなぎの蒲焼」ならぬ「ナスの蒲焼」を提供するお店があります。)
    テイクアウトも飲食も出来て、「やきそば」や「とり重」も美味しいお店です。
    (他に唐揚げや揚げ茄子なんかもあったなぁ。どれも自分は好きでした。)
    同僚に頼まれて、近くに行く際にテイクアウトを頼まれることもしばしばありました。
    さくらさんのことですから、既に知っていたとは思いますが、もしも食したことがあるならばそのレビューを聞いてみたい所存です。
    次回の動画、楽しみにしております。

  9. カレーうどん寒い季節にピッタリですね

    途中声が入ってましたね

  10. こんばんは! うどん良いですね!
    自分は蕎麦も好きですがうどんのほうが好きです
    昔、合羽橋でうどん打ち教室行ったことがあります
    うどんって足で踏んだり、ねかしたりしてけっこう手間がかかるんですよね
    あとうどんって蕎麦と違って茹で時間がかかるんですよね
    普段冷凍うどんしか食べてなったので当時は湯で時間聞いて驚きました
    5:28秒瞬時にこのカレーうどんみて食べたくなりました。しかもにんにくパウダーまである!
    今日は台風の影響で安達太良登山催行不可になってしまい帰りに群馬県に寄ろうと思いましたが
    どこにも行けませんでした、あと2日休みがありますが
    明日はつくばのサーキット場に行きます
    その足で伊勢崎まで行けるかなーと思案中です(わりと近い100K以下)
    だめなら来週に伊勢崎ガーデンズに買い物行けたら行く予定です
    (千葉から群馬に買い物って)(笑)
    群馬に行ったらさくらさんが今まで紹介してくれたお店どれかには行きたいです
    あ!今回の動画伊勢崎でなくて太田市でしたね、すみません(;^_^A
    でも太田も何度か行きました。

Write A Comment