鴨川【夕暮れ前】冷泉放水口(白川放水路)付近(2025年10月2日)

冷泉放水口(れいぜいほうすいこう)は、琵琶湖疏水のうち京都市の鴨川と合流する地点にある施設で、左京区冷泉通に位置します。琵琶湖疏水の一部である鴨川運河の起点であり、ここから伏見区堀詰町までの約9kmの疏水(鴨川運河)に水が流れます。

【関連動画】
■白川放水路(白川の水が今出川分水路を通り鴨川へ)
⇒https://youtu.be/VCQaH9DoZBY
■白川沿いを歩く-前半(今出川通→琵琶湖疏水分線→白川通→仁王門通→鴨東運河) ⇒https://youtu.be/kXk1lwGk_2o
■白川沿いを歩く-後半(鴨東運河→坂本龍馬結婚式場跡→明智光秀首塚→一本橋→鴨川)
⇒https://youtu.be/J_2-q_Z8kkA

【琵琶湖疏水の「疏水分線」を歩く】2023年11月
① 疏水分線 #1(ねじりまんぽ→蹴上インクライン→越流堰→蹴上発電所取水口)
⇒https://youtu.be/7P48kaa-umY
② 疏水分線 #2(水路→南禅寺鐘楼→粟田山陵→南禅院庭園→水路閣→最勝院)
⇒https://youtu.be/wFkAcxMwAPw
③ 疏水分線 #3(最勝院→水路閣→波氣都歌の碑→三門→鹿ヶ谷通→扇ダム放水路)
⇒https://youtu.be/yN2wl7TYBEQ
④ 疏水分線 #4(扇ダム放水路→永観堂橋→鹿ヶ谷通→草川橋→白川通→南禅寺船溜)
⇒https://youtu.be/lXjSRdLG-nM  
⑤ 疏水分線 #5(扇ダム→草川橋→鹿ヶ谷通→冷泉通→若王子取水池→若王子橋→哲学の道) ⇒https://youtu.be/Gtg4gg1Eazw
⑥ 疏水分線 #6(若王子橋 哲学の道→大豊橋→鹿ヶ谷道橋→寺ノ前橋→櫻橋→洗心橋)
⇒https://youtu.be/nTosdIVB2Ok
⑦ 疏水分線 #7(洗心橋→地蔵菩薩堂→銀閣寺橋→白川疏水通→白川→西田橋→浄土寺橋)
⇒https://youtu.be/Ds4SKw3iAEc

【鴨川運河】
1.冷泉放水口 #1(疏水こみち→鴨東運河→白川放水路→鴨川→鴨川運河)
⇒https://youtu.be/noNw1s4PmNg
2.仁王門放水口 #2(鴨川運河→二条大橋→鴨川→仁王門ゲート→御池大橋→三条大橋)
⇒https://youtu.be/4rt9UPirKPU
3.せせらぎの道 #3(御池大橋→鴨川運河→三条大橋→川端通→祇園 北座跡→四条大橋)
⇒https://youtu.be/2mQJN7KsDBQ
4.宮川筋 #4(四条大橋→阿国歌舞伎発祥地→川端通→団栗通→松原橋→柿町通→五条通)
⇒https://youtu.be/KqPyVdmrKig
5.元和キリシタン殉教の地 #5(五条通→正面橋→六条河原→京都美術工芸大学→七条通)
⇒https://youtu.be/TfUcsLrOfLQ
6.塩小路橋から一之橋 #5(七条通→川端通→塩小路通→東街道本線→師団街道・鴨川)
⇒https://youtu.be/BbByfH_t-go
7. 鴨川運河 #8 塩小路橋から稲荷橋(琵琶湖疏水→奈良街道→師団街道→稲荷新道)
⇒https://youtu.be/wL8qu2g-RQ0
8. 鴨川運河 #9 砂川橋から伏見インクライン(稲荷新道→師団街道→深草→出雲橋)
⇒https://youtu.be/B-A6i51VD_g

#白川放水路 #白川 #鴨川 #京都歩く人 #Kyoto #Japan

1 Comment

  1. こんにちはこの夏休みに京都に行ってきましたが、私もどこかの風景が大好きです。あなたの映像を見ることができてとても楽しかったです。美しい京都に帰れました!私はこれからもあなたのことを応援しています~~😊

Write A Comment