【山梨】甲斐の猿橋 大月市にある日本三大奇橋の一つ猿橋に行ってきました 橋の下の渓谷がなかなかすばらしい眺めでした
山梨県の大月市にある、日本三大奇橋の一つ甲斐の猿橋に行ってきました。
橋の下の桂川の渓谷がなかなかすばらしい眺めでした。
中央線の猿橋駅から徒歩20分ほどかかります。
駅からバスもありますが本数がかなり少ないです。
そのせいか観光客が少なくてゆっくり見れました。
日本三大奇橋とは甲斐の猿橋(山梨県)、岩国の錦帯橋(山口県)、
そして木曽の桟(かけはし)(長野県)を指すそうです。
【行った場所】
山梨県大月市 甲斐の猿橋
【撮影機材】
Lumix GX7MK2
Lumix G Vario 12-60mm F3.5-5.6 ASPH. POWER O.I.S
DJI pocket 2
【動画編集】
DaVinci Resolve 20
【関連動画】
【山梨】石和温泉 大江戸温泉物語 ホテル新光 10畳の和室にバイキング2食付きで1万円、それに山梨ワインが飲める飲み放題を付けてプラス2千7百円でした ホテルにはきれいな日本庭園がありました