武蔵小金井から久米川、所沢 国分寺駅 東村山駅 久米川電車図書館
2025年10月6日
0:01 #中央線 #武蔵小金井駅 東京都 #小金井市 0:03 #駅名標 0:09 #蛇の目通り商店街 0:10 南口 バス 0:13 朝から500円超えるのは贅沢だが、美味しくて、店員さんは不織布マスク着用で満足◎ 0:16 今日(10月7日)のニュースで、都内23区単身者向け賃貸の値上がりと言っていたが、ここは市部だし 駅から徒歩15分以上がねらい目みたい。0:18 消毒用アルコールスプレーはこの大きさに小分けして持ち歩いているが、この日は忘れたので。南口のこのコンビニは衛生用品が充実していたので超お勧めです✨ 0:20バス 0:21 #駅舎 0:22 武蔵小金井駅に向かうバスの車窓から。金井原古戦場の碑近く!? 0:23 室外機 0:25 乗ってきた #京王バス 可愛い #公式キャラクター 0:27 バス3ショット 0:28 誰? 0:30 バス 0:34 北口 #小金井桜 0:38 #小金井桜 ピンク色のバスはこれだったのね
0:45 御岳登山鉄道 ケーブルカーって知らなかった(神奈川県の大山みたいな)ワンちゃんはゲージに入れなくても乗れるんだ🐕 https://www.mitaketozan.co.jp/timetable.html#039
0:49 キャラクターの足長い🛤 0:51 通気口 久米川駅へ。
0:54 #豊田車両センター武蔵小金井派出 0:58 事業用車 0:59 #国分寺駅 1:01 待合室のガラスの両面に貼ってる途中でした◎ 1:02 #E353 1:13 #西武鉄道 乗るのは #国分寺線 #西武国分寺駅 は初めてなので多摩湖線も見てみた(人が途切れないのでホームの方は撮れなかった)。1:19 車内で路線図 1:21 #駅名標 1:24 駅 1:25 川 1:26 終点 #東村山駅 2:05 #西武新宿線 新宿行き出発 高架工事? 3:08 上は #新青梅街道 #栄町陸橋 下は #空堀川 ←この後歩いた 3:19 #久米川駅 3:23 #駅名標 3:26 #写真ニュース 3:29 北口 バス 3:40 コロナ予防大切。#東村山久米川阿波踊り大会 https://kumegawaawa.wixsite.com/kumegawaawaodori/map 3:42 #LifeWorkBalance 従業員を大切にする企業は優良◎ 3:44 #駅舎 3:47 バス 直進します グリーンタウンへ。3:50 道の先は野火止通り 3:52 東村山八坂神社に行く道、省略。 3:57 バス停とバス 3:59 #都道16号 4:02 #府中街道 4:03 #美住通り 4:06 #西武国分寺線 東村山駅の南なので、通って来たんだ。4:08 南西向き 西武多摩湖線が横切る 4:09 西向き 西武多摩湖線が横切る 4:10 左斜め奥が目的地 4:14 #久米川電車図書館 到着✨ 4:35 GJ ! 4:52 団地内の児童図書館 大人も電車を眺めて楽しめます◎ 4:56 東村山八坂神社 の西側 4:59 東村山市なので多摩湖(ここは行きました)5:00 第二砂川橋へ 5:04 #第二砂川橋 #空堀川 手前は #美住町1丁目第3仲よし広場 5:09 #空堀川流域図 ここに落書きするのは住民ではない。こちらでどうぞ https://www.city.higashimurayama.tokyo.jp/tanoshimi/shizen/sanpo/files/kawa-map_map.pdf
5:19 空堀川を見てたら西武鉄道が通った ラッキー♪ 5:31 市役所方面へ 5:42 同一犯 5:48 #新青梅街道 渡ります 5:54 正面奥(道路の右側)は東京都水道局 #東村山浄水場 、馬頭観世音文字 5:55 左斜め奥が目的地 6:02 車屋さんと自転車屋さんが隣同士。6:03 車屋さんの敷地内^^ 6:05 #西武国分寺線 6:07 東村山八坂神社の北側 6:12 #野口橋交差点 #府中街道 6:15 正面木の裏がが東村山市交通安全協会 6:18 #東村山市都市計画道路事業 6:20 川を埋め立てた!? 6:21 ここも 6:22 それで残っている窪み!? 6:23 高架工事 6:28 森は #堺塚 #平和塔公園 上は #西武新宿線 6:46 在来線が通り過ぎて #レッドアロー号 6:51 良いね 7:06 #インディペンデンス通り 右の白い建物に #ハローワーク東村山就職情報室 #東村山市市民センター 7:09 #東村山市役所 7:11 #核兵器廃絶平和都市宣言 7:13 #東村山市立中央図書館 7:20 被爆石モニュメント #世界平和祈願 #Peace 7:23 #東京消防庁 #東村山消防署 本町出張所 7:24 #グリーンバス 可愛い 7:28 #市役所通り #天王森公園 7:30 バス路線図 7:31 バス停とバス タイミング良い◎ 7:36 #東村山市役所前郵便局 7:37 なぜ人工芝!? 7:38 #空堀川 #天王橋 7:41 #西武新宿線 上は #新青梅街道 7:42 左が #市役所通り7:45 #西武新宿線タイミング良い✨ 7:48 川の向こう岸は #想い出広場 7:51 制作者 7:55 右が #市役所通り 駅近くへ 7:56 渋滞の先は栄町一丁目交差点 右は久米川駅北口 7:56 バス 7:59 大阪の!? 8:01 #久米川北口商店街 8:03 地図 8:07 バス 8:08 バス運行系統図 8:10 戻ってきた、左が南口 8:13 西武バス路線図 8:15 六階だと雨雲が近い 8:17 #ひがっしー 8:19 周辺案内 8:21 お茶屋@東村山市 所沢駅東側も茶畑やお茶屋が多かった > #狭山茶は、埼玉県狭山市に広がる広大な茶畑から南西方面に広がる狭山丘陵にかけて生産されており、入間市では、全体の約6割を生産しています。所沢市も狭山市・入間市と並んで主産地。所沢市と接する武蔵村山市や東村山市などでも、狭山茶が生産されています。これらの地域で生産されるお茶は「東京狭山茶」と呼ばれることも。 https://www.sayamacha.jp/sayamacha_know/ 8:22 🐶😸🏠 8:23 宿のチェックインまで時間調整 8:24 🕊 8:27 人馴れした🕊が近くに来てくれたが、食べ終わってます:; 9:06 #本屋 縫ぐるみ 9:06 1万円代。。。9:08 #熊本県応援 まいう✨
9:08 十月七日 #久米川駅前郵便局 9:09 バス 9:11 昨日はありがとう= 9:12 新秋津駅へ 9:18 早朝なので車内は空いてます♪ 9:19 昨日歩いた道 ばいば~い 9:20 #空堀川 #久米川橋 9:22 #いきいきプラザ 9:27 #東村山駅 9:32 #所沢駅 帰りは向こうからこちらへ歩きました 9:33 ハリーポッター号 9:37 西武新宿線ホーム 9:39 良いね 9:41 #駅名標 9:42 西武池袋線車輌 車内 9:49 夏にこの下の安松橋や秋津神社を歩きました 9:52 #JR武蔵野線 #新秋津駅 9:55 #秋津駅 #駅名標 10:19 北口 10:26 #獅子ガチャ 10:27 #健康第一 10:28 #秋津駅 南口 10:30 #駅舎 10:31 安い◎ 東京都東村山市 10:32 JRの駅に抜けられるって、遠回りだったw 10:43 西武との距離感 10:45 🕊 10:49 経年劣化な橋梁を補修工事 10:55 #新秋津駅 11:01 烏さん 11:30 #落とし物 #鍵 #新秋津駅 前。金属が錆びてるから時間経ってる。持ち主はその後ここを通ってないのかなあ。。。11:32 #武蔵野線
11:33 #秋津町三丁目交差点 #所沢街道 11:34 #志木街道 11:36 バス停(反対側だった)11:38 #すき家 店員さんは不織布マスクで清潔◎ まいう✨ 11:39 #観音菩薩 #旧所沢街道 所沢駅行きのバス停は左側 1:43 ずっと先だった。11:44 3暗渠 30分以上あるので先へ歩くことに。11:46 #東村山秋津郵便局 11:48 秋津新道? 11:51 #秋水園西交差点 ハザードマップ。。。11:53 鎮守の森かなと思ったが、旧家の庭かも。11:54 日月神社というパワーワードまで歩くぞ。11:57 #猫 #探してます 11:58 十月でも昼は夏 11:59 #馬頭観音 #庚申塔
https://miwa3k.hatenablog.jp/entry/yanasegawa_02 12:04 #柳瀬橋 の南側にこれだけ揃えるのは、よほど氾濫があったのか重要な道だったのか。東村山市秋津町 西方(線路の西)松が丘調整池(たぬき池)はフロートソーラー所沢、その近くに久米川古戦場跡と将軍塚https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/iitokoro/enjoy/kanko/douhyou/hatikokuyama_osanpocourse/syogunduka.html 12:08 看板では左(バス通り)が旧所沢街道 12:10 #柳瀬川 https://miwa3k.hatenablog.jp/entry/yanasegawa_02 12:12 水面が動くのでよくみたら 大きな黒い魚の群れ 透明な水は綺麗なのね◎ 12:41 橋の北も二又。右へ。12:47 日月 じつげつ神社バス停。読めないw #所沢陸橋橋通り 12:48 日月神社@所沢市北秋津https://tesshow.jp/saitama/tokorozawa/shrine_akitsu_jitsugetsu.html 12:50 #大和園油屋製茶所 12:56 道を挟んで北東に北秋津城跡、その東に丸甚園製茶所 12:58 所沢と飛行機のことは所z和駅西口で。13:00 # 日月神社バス停 13:02 更に歩いたら #カラーマンホール ♪ 13:04 ペットホテル併設 13:06 #擁壁 13:08 今しか見れない土層 13:13 消防団と火の見やぐら(川の氾濫も?) エモい
13:18 #東原井公園 13:20 このあたりに北秋津の庚申塔・馬頭観音 13:22 右は所沢陸橋通り(バス通り) こちらの西にも茶園 13:23 #北秋津八雲神社 13;24 埼玉県で近江 13:30 茶葉販売店🍵 13:34 昭和時代 13:35 お城に続く繁栄した旧道だったのね。13:37 #西武バス株式会社本社 #西武ハイヤー本社 13:44 #所沢駅ふれあい通り線道路築造事業 概要 13:47 工事と占い 女子向け^^ 13:49 頑張って~ 13:51 GJ ! 職人さんが増えるといいですね。13:53 #西武池袋線 13:54 #所沢駅 14:00 向こう(西)は新宿線 手前が池袋線(右が池袋方面。地図では北に行ってから南東へ。秋津駅~所沢駅~西所沢駅はうねってます)15:30 #雨水流出抑制施設 15:32 所沢駅西口 15:37 #日本の航空発祥地所沢碑 15:48 #所沢プロぺ商店街 15:53 この時間の珈琲についてるピンバッジでは、最後の1個。ラッキー✨ 15:58 西武と近江の関係! 16:05 所沢駅の歴史 16:06 いいなぁ 16:13 前日のニュース 16:15 #空堀川 16:16 #SmileTrain 16:18 良いね 16:23 良いね