大野山 妻ダイエットプロジェクト② 2025 4/18
Littlemountainand [音楽] Jney 本日 山北町 大の山に登りに来ました。あまり天気は良くないすね。 あそこから来てるんだもんね。あそこら辺から駅たいにしてえ遠回りじゃん。 え、 あ、登山してる人が来てるっぽいな。黄色い人 だってまだ山に登れてないもん。車で 行きゃええね。地獄に釣り橋もあったよね。 同人渡れる人は10日です 。いやあ、怖い 。すごいね 。秒でぶっ壊れそう。 や、僕映った。カメラが壊れる。壊れろや。 ちっちゃいからあんま映んないからね。 うん。 うわ、ほら、入ってた。やっぱなんかゴロゴロ。 ちっちゃいのがいます。ちっちゃい 。写真取り振りして休んね。 [音楽] [音楽] こんにちは。絶対にこのみた。 え、どうなんだ? どうだったっけ?最高別やっぱな。完全に右足からしか登ってないからさ。爆弾の [音楽] ゆっくり登ればいいじゃないですか。 [音楽] 作があるんで楽しめましょう [音楽] 。あなた のダイエット兼健康企画なんですからね。 [音楽] そういうことなんですよ。 はい。結構ブサイクな千葉みたいな名して食ってるもんね。アイスクリームがついてますもんね。様、 そうそうそう。うちのモ張りの勢いで食ってますよ。 [音楽] 社長の社長のように変な団体G3 連中にかこんな山でトレッキングポールなんて使っていんじゃねえよとか言って言われんじゃねえの体系からしてこの 面に2 回ぐらいしか残ってない。バレてた。なんか今日も美味しそうなジャムみたいなの置いてあんのかな? [音楽] ジャム なんかジャムとかお漬け物みたいなも置いてなかったっけ? お漬け物いっぱいあるわね。てかジャムも大体あるよ。 え、違うよ。ここだよ。 ああ、山ね。そうだね。500 円でなんか置いてたよね。今 置いてあったやんけ。 鍵のかかるボックス的なやつ。 そうそうそうそうそう。それそれ。 ああ。 買ってたん。そう、そう、そう。 [音楽] 山さん見えねえ。今の天候じゃ。 この前の方が登りやすいんすか? この前の方が登りやすかったんすか? あ、そう。逆サイド。 逆サイド 前回と一緒ですよ。あ、 はい。違う違う。その今回じゃない。 [音楽] 前回でじゃなくてさ、山の [音楽] 先週そうそうそうそうな。あ、そう。大さないね。ど、どっから目線なんでしょうね。 3回 [音楽] もっと頑張って行きゃいいんだ。 あそこぐらいから来たってことだもんね。 うん。え、うん。 あのソラーパネルが多分そうなんだよね。平気だと考えると相当来たよね。 あ、そこ来たの? そう、1 番手前側クロスしてる。なんか1 番手前になんか道あってさ、 もうちょっと奥に黄色い家みたいのあって、あ、そう。 その手前にソーラーパネルの屋根があるんだけど、あれがだから相当来たよね。 する。 [音楽] た、もう1回押してくれれば線が止まる。 うん。 [音楽] やっぱ最後の頑張りじゃないですか?あの階段この最後ら階段なん そりゃそうですよ。めっちゃモンハンに出てきそうな葉っぱなんですけど。回復強草さかな。 回復強つ草じゃん。 [笑い] そのまま [音楽] ふんふん。よし。はい。前燃えましたからね。はい。が。 [音楽] [音楽] そう、そう、そう。 どっか上がってんのか。 [音楽] その牡蠣を使ったことをするのは注意ね 。うん。今日富士山が見えません。 動画なんかあるか。うん。何てきます。までしててな。 [音楽] 見えるかね。なんとなく見えるかな。こうなってんだ。もう [音楽] ま、どっちにし5テバ行くからね。 まあ、あそこから 目の前だからね。あそこはレッケ。 今日あ、富士山隠れた。ほぼ隠れた 。これから下山します。 よいしょ。あんでもた。 ただの忘れ物だったら笑いますけど。 ああ、可能性ある。 うん。 何これ?うん。 うん。 なんか前あったじゃん。帰った時に。 あの、なんか姉妹みたいなのが人形がいてさ、最後その近くになんか廃れたなんか廃行になった。小学校みたいなあったし。 まだこの季節だと黒で光そんな日光がや今日はやばくない。うん。 吸収してないか。 うん。50 分山と12時か大体 ん時ぐらいだね。うん。1時間50 分ぐらいかかるらしい。 [音楽] たきこで牛見れたけど今回見れんのかな? カモシカを前回この前回は牛見てるんですよね。 そうそうそうちゃうちゃう。こないだの日の山です。 うん。うん。 かさんたかもう暑くなって だ。 あれ?これで正解 少し長くしたよ。降りるように。 山北駅までで顔ですね 。よいしょ。 いるいるいる。あ、こ [音楽] くそ遠いいけど。 [音楽] 昔も言ってましたよね。 [音楽] で、ここで 怪しいパイルっ王子は渡れねえわな。 [音楽] これは渡れねえわ。 チャレンジ やだよ。落ちたら帰れなくなるよ。無駄なことでね、無駄に危ないことはしたくないタイプなんですよ。もう若くねえからさ、落ち始めた瞬間多分どうにもできて固まっちゃうと思うんすよね。 [音楽] [笑い] [音楽] あれ?千葉なんていたっけ? あ、チュアはいたっけ?前でもチュアは 後ろにパブみたいのよ、そに。 でもパブいたんでしょ?あ、綺麗になってねえか。 [音楽] 超寄りになってんじゃん。 神沢キャサロンとクリスト。 そうだよ。昔からですよ。 あ。 [音楽] ほ
2025 4/18
今回は神奈川県足柄上郡山北町にある標高723.1mの山
大野山に妻と登りに行った動画になります
リトルエデンの山と旅
Little Eden’s mountains and journey
▼チャンネル登録まだの方は登録お願いします!
https://www.youtube.com/@little_eden13
▼SNS インスタ
https://www.instagram.com/little_eden13/
BGM
アニキ2nd Music 曇り空 cloudy sky
撮影機材
DJI Osmo Action4
# #登山 #夫婦登山 #ぬいぐるみ登山