【ドラレコ旅】北陸道の難所・親不知を行く|道の駅 越後市振の関 ~ 国道8号 ~ E8 北陸道 親不知IC|断崖絶壁の海岸線ルート

📌 チャプター
00:00 道の駅 越後市振の関(スタンプ紹介)
00:55 地図経路説明
01:33 市振の関跡(旧道分岐)
02:22 海岸線に入る
03:00 洞門が連続する海岸道路
05:43 天嶮トンネル
06:35 親不知 公衆トイレ
07:50 親不知記念広場
08:23 北陸道 親不知海岸高架橋
09:21 親不知IC

📝
北陸道の難所「親不知(おやしらず)」を走る国道8号のドライブ映像です。
道の駅 越後市振の関(新潟県糸魚川市)から、北陸自動車道 親不知ICまでの約10分。
断崖絶壁と海の間を通る狭い海岸線、洞門が連続する区間を等速で記録しました。

この区間は古来より北陸道の最大の難所とされ、かつては崖下の波打ち際を行くしか道がありませんでした。
現在も国道8号に代替ルートはなく、高速道路(E8 北陸道)が地域の生命線として整備されています。
安全性の観点から普段は高速利用が推奨されますが、今回は道の駅を起点に、旧街道の面影をたどります。

📎関連動画
・【ドラレコ旅】北陸自動車道 海上高架の親不知IC|ループなし構造を走行
https://youtu.be/rXytxsVvnQc

🎦【撮影日】2025年5月31日(土)
【走行区間】道の駅 越後市振の関(新潟県糸魚川市)~ 国道8号 ~ 北陸自動車道 親不知IC

#国道8号 #北陸道 #親不知 #市振の関 #糸魚川 #道の駅 #北陸自動車道 #E8 #断崖絶壁 #海岸道路
#ドラレコ旅 #ドライブ動画 #車載映像 #道路案内 #日本海沿岸 #日本ロマンチック街道 #国道走破

Write A Comment