【日本秘湯を守る会 ご招待旅行 #3】塩原温泉の観光地4選★源三窟→カフェ&キャンドルなないろ→赤沢温泉旅館(日帰り温泉)→木の葉化石園
[音楽] 大雨の大雪の大雨の時に来ましたね。 そう。天気が悪かったから。 いや、むっちゃ良かったんだよ。あ、お客さんがない理由ね。 はい。いいですね。だ、やっぱり 猫ちゃんいるかな?に そうなの? は、 米の鳥汁で見つかってしまった。 へえ。 油断しちゃったんだよ。 へえ。 もう誰も来ないねって言って米解だらぶつかっちゃった。 はい。 はい。2人 現事の隠れが 取ってあげるから。 隠れ岩。 [音楽] 111段あります。登ってみましょう。 [音楽] [音楽] えっと、これ、 あ、ありがとうございます。 になります。 じゃ、お様550円ですので3名様 1650円です。 はい。 よいしょ。 はい。 猫ちゃんは今日は 猫ちゃん うん。ちゃちゃん。 たちゃちゃんね。去年の1 月になくなっちゃったんですけど。あ、 だからね、 たちゃちゃんとお客さんいらっしゃるんですよね。 病気でね、猫の病気でなくなっちゃい。 あれ、2匹いらっしゃる。 子供の方はね、あの子供つももう 14歳になりますけど うん。うん。 懐かないんですよね。 あ、そうなんですか。 懐かない。未だに懐かない。あの、あの、近づくと逃げちゃうんですよね。 [音楽] あの、400円ね。ありがとうございちゃ 皆さんね、ちゃんが来てくださる方いらっしゃってね。残念な。 あら、そうだった。 うん。本当にね、実は 実は2年前かな、ここに伺って、あの YouTube も上げさせてもらってこ、そう。 でね、ちゃも映ってたんだよね。 映ってた。 是ひ見てみて。 あ、そうです。YouTubeでね、 こちらの名前で検索すると多分 出てくると思う。思うんですけど。 うん。はい。 ちゃちゃん行った。 ちゃんね。さんねてね。ちゃに会いにくるお客様です。あ、そうか。 [音楽] 番の猫の一生懸命最後ね、 あの病院のね、先生に見てもらった 1 人で先生はうん、もうね、猫の来れないダめだって言われて先生には歯を抜けば食べられなって大丈夫だって。でもあの歯を抜いて食べられになっても本当に数ヶ月ね。 ああ、 そんな長きかった。もっと探せちゃいましたね。 これうちであげさせてもらってます。 ますね。 いや、逆にはい。 すごいですね。よく青さん、こういうのね、入れさせていただきちゃうわ。 確かね、最後の方にね、ちょこっとね、だ、出てたんだよね。 うん。 でも写真でどの辺だろうな。 あ、 あ、また今ね、 今 ああああ、これがいるんですよ。このチおちゃんが。 あ、これかこさんの方か。そう、 子供のなんですね。ちゃおちゃん。ちゃ んです。ちゃちゃちゃうわ は映ってなかったかな?それとも前の日にもしかしたら映ってたかも。 そうかもしれないね。 あ、すみません。 じゃあおかったね。ね。 はい。はい。はい。今こわかんない。岩さんだとだけ。 [音楽] あ、これほら。 へ、 岩さん映ってる。め すごい来てんだ。 ね、今日はことは湖で湖の底から温泉がブと切れておりまして、その温泉の成分固まると切いに変わります。この切開からできたものが昇乳道です。来 てんね。 ね、 猫ちゃん大好きますよ。 参りますよ。 皆さん、こんにちは。今日こそいらっしゃいました。私はです。 これから皆さんにこの洞窟についておい。自由 自由です。 は平安時代の頃。 この動e元のアルシアという現事の部将が隠れんでました。だ 米洗いの滝。 ほらここで。 あ、ここで解いちゃったんか。 流れちゃった。武将がいるよ。武将がどこ? [音楽] いるやん。ここ飛ばなきゃよかったね。 [音楽] あ、いた。武将いた。 まあでもまさかそこんでも光ると思うんだよね。ないも [音楽] すごいでも来たことあると思うんだよね。 すごい。 この少入。お、すごい。お、すごい。 よいしょ。 よいしょよいしょ。すご すごいね。 コウモの穴があるよ。 へえ。 復活してんだ。 昼間はいないけど。奥にな、 奥にいるんだって。 へえ。 昼が出てこないっていう。 富士がさ、火山あれだったんだって。 うちらここ登ってないんだけどね。新井富っていうね。あのうちら止まったあれあるじゃん。 火山ってなってる。 煙に出てたとこ。あの近くがね。 これはできた空道が入道です。 洞窟や樹 、石中などが現れ。 うん。この横穴はその昔 300m ほど奥に伸びていた。へえ。神社方面伸びていました。 すごいね。 いよいよ友軍が鎌倉よりこの地に近づいてきてお。ここにいつおってが来るかもしれない。 あは。覚悟はできております。他のものも今腹ごをしております。 [音楽] おいえをかけていよいよ人じゃ。なさい。 まずは 私が外の様子を偵察してまいります。 よいしょ。 [音楽] グラス白お樽白がいいです。私のお部屋になります。 はい。 じゃあ私は [音楽] はい。じゃあまた 2日目 絶対食べれると思う。 ダだったらあげるね。 1 口だけいったけど本当にそれは頑張ってやってえなんだってんだけど優しいが [音楽] [音楽] [音楽] じゃあ先大丈夫。 あ、大丈夫。そんな気つかなくてよりますでしょうか。 [音楽] あ、大丈夫です。大丈夫です。あの、ここ大丈夫です。 2発 [音楽] ま、そんなもないし。 はい。どうもしいのがいいや。 [音楽] [音楽] 今回はうん。いいね。アフガード。うん。い [音楽] ニしお願いします。サンドイッチで取っといてこれも適量だけないのを私袋欲しいの [音楽] 1ぐらいの これの通りにやったら確になるんだね。 最後3等分すればいいね。 そう。はい。 うん。あれなかなかね、 1人じゃないね。 [音楽] [笑い] 2人だとさ、2 人だと本当にね、ちゃっていらない。 大変なの?ああ、美味しかったな。いいカフェだったね。 [音楽] ね、いいカフェだったね。 地元の人ばっかりだった ねえ。地元の人の恋の場。 うん。 なかなかちょっと剥がれてるしね。 うん。車で来てるとさ、ビューティしさ、送りだと駅まで行っちゃうからこうやってフラフラしてる人あんまいないんだよ。 うちらみたいに。 まだ見かけてない。 見かけてない。原山靴しか見てない。 うん。 車が車だから 車だからね。やってるでしょう。日に電話繋がんなかったけど。とりあえず向かってみる。放機側ってるよ。 キャンプキャンプできる。キャンプできる。メイン ね。川沿いキャンプション 鹿にんこちゃんいるかしらね。 にんこさんにゃんこちゃんはないんですか? あ、なるほど。あ、じゃありがとうございます。ない。 出たり入ったりしてるからね。 じゃあ じゃあ偶然の出 あこ祈いた いた。あらにゃんよ。 にゃんこちゃん にゃにゃ にゃにゃ。 お怖い。ビビってるよ。 大丈夫にや。 [音楽] かいいかいいね。君はにゃんにゃな。 [音楽] にゃんてに甘いくなっちゃって。 じゃあね、また後でね。 はい。じゃあ 行ってまいります。はい。 ほいほい。貸切りだ。 はい。 どうぞどうぞって言われたんでお邪魔します。 [音楽] ええ、宿泊だと男女入れ替えなんだね。 [音楽] [拍手] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] ほら、寝てるの?シュワシュワかいい。 でもすごいいいだった ね。 うん。 やっぱりほらちょっと違うよね。 だった もうだって抽正になってたよ。 プレステロールの血圧にも効くって書いてあった。 うん。 こちらにぴったりにゃロゴロしてる。 [音楽] いやね。可愛い。 可愛いね。 [音楽] ツルがいるよ。 [音楽] んだよ。 [音楽] 露天ブロ書いてるよ。 やっていや日帰りはやってない。 [音楽] うん。日帰りはやってないね。 やってなさすにやってかな。閉まってるよね。 [音楽] うん。やってないね。 うん。やってない。 予約が入ったらやるのか。 でもやってないね。これは でもほら、まだこの時間はチェックイン [音楽] パし。 ほら、 この歯化石。 化石た。しかも駐車場所結構でかいしバス止められるとこもあるぞ [音楽] ね。ツアー入ってくんじゃない? へえ。 本当にバナナワニ的な 感じじゃない? うん。 開炎中ってなってる。閉中じゃないよね。平って書いてる。 [音楽] 中の 電気ついてるよ。でも 見えない。へえ。かい 貝だよね。あれね。中だ。うん。大丈夫だ。じゃあ橋を渡って。 はい。 へえ。 すごい。 これいいね。皮。 あ、こっちだ。ああ、いいね。なんか うん。涼しい。 涼しくていいじゃん。 うん。 すごい。日本店でなんかしてはいません。 [音楽] 濃いるよ。 白いの。 あ、本と1匹。 あ、でも加減の下にいるわ。 うん。本当だ。 三峰神社って書いてある。 あら、ここも三峰なんだ。 本当だ。三峰だ。へえ。 [音楽] はい。 すごい。 から のっけからすごい。 [音楽] ええ、この配信 [音楽] どれ? あの、 この地装なこれ? 嘘。 後ろのあれ。 うん。 湖の底に静かにってできたのが全面に見られるそうです。だって水あったって言ってたもんね、さっきの。 うん。 化石化石になっちゃったね。 ほら、30万年前 長いたんだ。しかこういうパカット。 [音楽] 長か すごい。 30万年前 キラサじゃん。 濃い 遠足とかない。小学生が来た。 うん。うぐい。魚がそのままついカエルだよ。 [音楽] ほら、 魚向いたからに骨まで残ってるよ。ほら、裏帰える。 すっごい恐竜が気になるわけじゃないんだって。 [音楽] へえ。そうことを頼む。極めて偶然に分解や破壊など受けるもの体積物中に取り込められると化石になるんだ。 [音楽] はあ。 極めて偶然らしい。偶然に パいっぱいだ。 アンモナイトだらけ見て。 アンモナイト ちょっとなんか羊みたいだね。あがすごすぎて。アムナイト。 [音楽] 本当だ。アムナイト ダグチリをせる。 恐竜の卵化石になっちゃったの。 うん。 す。 切開化です。 [音楽] 昇乳石。切開。あ、すごい。 あ、綺麗だね。これ きれ 炭酸カルシウムからの科学的チ物。 [音楽] はいはいはいはい。 アクアマリンとかあるし。ダイヤモンド金剛石。 エメラルド。 金剛石。金剛石。 イ号石。金剛石。 水晶。 お金だ。おお。すごい。 水晶が 異です。1 人 黄色い。 ほら。化石が販売されている。 この石が売ってるぞ。 あ、あんまないと思ってる。 [音楽] 面白かった。 がきれ ねえ。石綺麗。まず買いそうになっちゃったな。 いばよかったかな?あ、ここね、さっきちょっと休憩で入ったところね。 [音楽] うん。 郵便局屋さんなのかな?元々ね、なんか 郵便局カフェか。あれなのかな?市の市のあれなのかな? すごい。いやあ、普通に郵便局郵便局。 じゃあ、ゆり色チェックインですね。ゆとり、ゆとりろ。 [音楽] うん。 [音楽]
#塩原温泉 #奥塩原 #観光
観光編です。
塩原温泉の長い歴史に触れた一日でした。
湯畑から離れるとお湯もにごり湯じゃなくなるんですね。
00:00 OP
00:16 源三窟
08:08 カフェ&キャンドルなないろ
11:00 赤沢温泉旅館
16:24 木の葉化石園
22:17 次回
▼前回行った源三窟の動画はこちら
**************************************************************************
《 旅行日程 》2025年5月24日(土)~26日(月)
▼日本秘湯を守る会 ご招待旅行 #1
▼日本秘湯を守る会 ご招待旅行 #2
▼日本秘湯を守る会 ご招待旅行 #3
▼日本秘湯を守る会 ご招待旅行 #4
1 Comment
こんばんは~😊
わー赤沢温泉良いですね😊
私も一度行きましたが、その日はメンテナンス?とかで入れませんでした😅やはり行く前に電話しましたが繋がりませんでした😢残念。熱めもシャキッとして良いですが、やっぱりぬる湯にゆっくり浸かりたいですね✨またの機会に行ってみます。
カルボナーラやミートパイ、
美味しそうでしたね~✨
次回も楽しみです🥰