布志名地区夏祭り(松江市玉湯町)_2025.9.14
ばかしな山 [音楽] 箱らせ 剣のお昔しつな子 [音楽] あの義軍のよ先がけましてのよ [音楽] あ先がきな [拍手] [音楽] [音楽] ぶしやんハートなやんはな沖みかに分 [音楽] [音楽] 慌きにし あ船の手牌をよなされしために [音楽] あなされしたに [音楽] 頃はげ おさねのやんはなや [音楽] イこ 3人の 憧に [音楽] のに ああ、い雲の看護よ。引き連れましてのよ。 [音楽] あ、引きつりましてのた軍攻めとし [音楽] あやんは鳩がやんはハせ神やい [音楽] [音楽] けこきあこのイし忍のぶ [音楽] あ踊りをる [音楽] もよもにさがありこ見てよ。 [音楽] [音楽] さのさ、 あにつきをやさしのおばれしよ。 [音楽] [音楽] さのさ、 神角は大きの来い [音楽] そおじによ [音楽] あさのさ あきののの [音楽] を来い やつのおられしよ。 [音楽] さのさ、あじや風をかけてよ。 [音楽] さのさ、明けしなよ。 [音楽] のい やさはあた味らしよ [音楽] あさのさ 悪のなんたみ [音楽] よしつ さ、あこはよ。あさのさ、 [音楽] あみやこりて来い。 やさがな落ちるよ。 あさのさ、松はの [音楽] やはよ。 さのさ、 石がなれきしとい やさものおたるよ。 [音楽] さのさ、 そこでなありこあ、その手を変ようか。どこ [音楽] 帰るな。 あ、温度はあら、なんとさ、顎本末は石のご本末し [音楽] [音楽] 日本来い [音楽] あとは切られぬこい [音楽] の [音楽] 新が [音楽] あどこし ほぼ [音楽] 明 あ、どっこいい にき出す嫁がしましこいの [音楽] あた大者にどこし [音楽] り 松来い。 花の安に関の [音楽] はあ。お参りなされよ。 [音楽] あ、どっこでしょ。 のぱ者来い [音楽] いつもニコニコの神あこの [音楽] [音楽] 恵ビス国どこし [音楽] いもの奥にあっこい [音楽] 西と東の守り神あこい [音楽] のあ良いとこどっこいし 1度はおいで来い [音楽] ハが山の花明かりあ あいとこあどこし 2度までおいで [音楽] あ来い 下たり仲良いた [音楽] あ、のりあの良いとこ [音楽] まどこでしょ? 見たびもいいで [音楽] あ来い 月にあの子 のりにあいの [音楽] もうちょっと頑張ってね。 ああ、うまいとこ あどこでしょ? 1はいで [音楽] あ来い お山にもじがりあいこい [音楽] あのいいとこ [音楽] あどこし ご旅もおいで [音楽] あどっこ来い 雪に村すか負け無にあ [音楽] [音楽] もうちょっとあいとこ あどこし 旅たびおいで来い つ目の遺跡を [音楽] にのご本末おいじゃ一緒にね。 [音楽] あ、そば [音楽] [拍手] みさば長のお茶をしましたよ。 [音楽] あこいで踊りを終わ [音楽] [拍手] [音楽] 明日は松で昨日は大し [音楽] 今日は2人をゆかす 桜 は花 [音楽] にし [音楽] ゆぎパいたくり止まる目のお湯のりか涙の後か泣い [音楽] [音楽] ているような 映る さ れたよ [音楽] 。 [音楽] はのばきと顔を胸に泣いて巻きまるので国の国にぎゅい [音楽] [音楽] [拍手]
玉湯町布志名地区の夏まつり
例年よりも時期をずらしての開催です。
これは正解ですね!!
踊りに酒にと賑わっていました。
#松江市
#松江市玉湯町
#布志名
#玉湯町
#玉湯町布志名
#玉湯公民館
#IloveTamayu
#湯の郷たまゆ踊ろう会
#布志名踊り
#玉造音頭
#公民館長のひとりごと
#ひだまこちゃんねる