【会津若松】1泊2日モデルコース/会津鉄道で行く福島県観光1日目/大内宿・くつろぎ宿千代滝

[音楽] [拍手] [音楽] こんにちは。ららです。今日は珍しく新 幹線の旅です。 まずは山び127号で郡山まで行きます。 志村京太郎トラベルミステリーンの曲が頭 の中に流れてきたので先日ショートを作り ました。 こちらのショートもよかったら見て ください。 お話ししている間に乗り換えました。 美味しいミルクティーをいただきます。 この景色にはポリチ瓶も合いますね。 り茶瓶ンって今も売っているらしいんだ けどどこで売ってるんだろう? 緑がいっぱいになってきました。田ぼも出 てきました。 乗り心地もいいですね。 目が良くなりそう。 [音楽] [音楽] 綺麗な三角のいだきが見えて何の山かなと 思っていたら電車の放送で合津万大さんだ と教えてくれました。 次に乗る電車と大家塾に行くバスの共通 割引き切ッ符をネットで購入しました。 少し安くなるそうです。 この可愛い1両の合津鉄道で湯温泉に 向かいます。 車内でトイレに行きたいという4人の男性 がいました。電車止めとくからってすごい 。湯上温泉駅に着きました。駅舎は わき屋根です。 九州の駅と共に日本に2つしかないそう です。 色りもあっていいですね。 [音楽] 駅前の坂を下っていくとバスが待ってました。バスの中で大塾の地図とお餅ちの剣をもらいました。あっという間に大内塾です。 [音楽] [音楽] 大内塾は江戸時代から宿として栄え、現在 も30件以上にも及ぶわ屋根の民家が 立ち並び、当時のおかげを今に残してい ます。 本当タイムスリップしたみたいです。 ゆったりした気持ちになります。 [音楽] くるみが空付きで売っているのも珍しく なりました。 [音楽] お花が綺麗ですね。 [音楽] [音楽] 気持ちいいな。 ルピナスの花も綺麗に咲いています。 [音楽] 神社の大が見えてきました。 [音楽] お目当てのネギそばを食べにこちらへ入ります。混んでいたので色りの周りで待っててねって言われました。 [音楽] お魚が吊されています。 バスでもらったお餅ちのクーポン券。草餅 はネギそばより先に来ました。 温かいうちにどうぞということだったので 先に食べました。 美味しすぎる。 そしてネギそばの到着。 カメラを置いて食べるところを撮影していたのですが、 なんとスイッチが入っていませんでした。慌ててスイッチ入れてからネギでそばを救おうとすると伸びてしまったのかなかなかうまくかかりません。洋服に跳ねちゃうし。いませ。 [音楽] [音楽] ちょっと食べられました。 [音楽] ネギをかじるととっても美味しい。 ネギを食べずに変えられる方もいましたが 本当に美味しかった。 [音楽] やっぱ最初取れてたんだけどな。違う。はい。はい。ありがとうございます。 [音楽] [音楽] はい。 [音楽] [音楽] ここからはお箸を使わせてください。 [音楽] [音楽] 綺麗なお水の水路の脇に美味しそうな ラムネが置いてありまし [音楽] [音楽] 遠くない。間に合間に合わないし。 [音楽] [音楽] まだあちこちお店を見たいけどバスの時間 が間に合いません。 屋根吹きの作業も見ることができました。 20年に1回ぐらい1ヶ月ぐらいかけて やるそうです。 完成すると持ち巻きがあるそうですよ。 もうちょっとでした。うん。 素敵なところだったな。 小さい時日本部やってたんだけど、刀を 持ってビっこを踊ったことがあるんだよね 。 その時は合津のお話 すごく思い出がある。 懐かしいな。 元気なおじさんがこれは鍋式だよって教え てくれました。 合津若松駅から赤米というバスで20分 ほど東山温泉駅バス停 。 [音楽] [音楽] うん。本当だ。 [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] が綺麗。 はい。ここがそうなの? 裏のドアだったので鍵を開けてもらいました。こちらが正面です。お部屋に空があったのでグレードアップしてくれました。喉ラカラで着したのでそのままジへ行きました。 [音楽] 冷たい飲み物やお菓子、お酒もありました 。 チャんの? お部屋もとても綺麗です。 カラフルな浴衣がいい人は有料でありまし た。 [音楽] 窓の外も緑がいっぱい。 お部屋のシャワーは入らないけど、とっても綺麗でした。 [音楽] なんと化粧水は女性用と男性用とありまし た。 洗面台も2つでいいですね。 お部屋のお菓子もたっぷり。 日本 [音楽] 大好きな露天風呂に行ってきます。 お風呂上がりはラウンジで梅しをいただき ました。 さあ、いよいよ夕食です。時間より少し 早く入れてくれたので撮影することにし ました。 デザートもたくさん、 お料理も美味しそうなものがたくさんあり ます。 [音楽] その場で作ってくれるコーナーもありまし た。 [音楽] [音楽] いかな パパ、 体を鍛えている人がよくバ刺しを食べると聞いていたので食べてみたいなと思っていました。お味はちょっと苦手かも。ごめんなさい。こちらで有名なソース活動も食べました。とっても美いしかった。 [音楽] [音楽] [音楽] パイの中にアンコとバナナが入ったデザートいったな。最後にごちそうさでした。 [音楽] あちらこちらに赤さんバ刺し好きになりたいな。 [音楽]

久しぶりの新幹線に乗って会津若松へ旅行しました。電車って乗り心地が良く気持ちいいですね。60代にはちょうど良いです。大内宿もお宿も最高でした。また時間があるときにもう一度行きたいです。もう一つ乗りたい電車を見つけたので♡

【目次】
00:00~00:10 オープニング
00:11~02:15 新幹線・会津鉄道
02:16~02:44 駅・バス
02:45~09:07 大内宿
09:08~16:27 くつろぎ宿千代滝
16:28~16:37 終わりの挨拶

🔽チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCs4HhxnQL74VqwBUdI4Bg4w

#福島旅行 #大内宿 #60代 #会津若松 #会津鉄道 #60代主婦 #60代の暮らし #くつろぎ宿千代滝 #60代YouTuber #らら #rara
#travel #国内旅行  #シニア旅行記

1 Comment

Write A Comment