【北海道釧路市富士見緑ヶ岡通を走る】北海道釧路市富士見緑ヶ岡通からザビッグ川北店まで走りました🚗一人娘と電話でおしゃべり楽しかった😃令和7年10月3日Insta360AcePro2で4K撮影動画

はい、いろんな画面の向こっ側の皆様ご 機げいかがですか?完暦抜一767歳の バ一おじさんでございます。え、本日は ですね、令和7年10月3日金曜日お時間 がですね、午後の1時回りました。午後の 1時25分でございます。私は北海道 [音楽] ロータリーをスタートいたしまして、今 藤坂を登っていきます。ご覧の通りですね 、今日朝から本当に、え、良いお天気の 北海道釧路市でございまして、 よし、毎週金曜日の 高齢行事ですけれども、朝から洗濯を いたしまして、えー、外に干して、まだお 昼ご飯食べてないんですけれども、撮影に 出たいなって、こんな天気がいいので撮影 に出かけたいなと思いましてハンドルを 握っております。はい。え、今日はですね 、もうちょっと行ったところからスタート なんですけれども、え、北海道串市藤見 緑ヶ丘か通りをですね、え、端っこから端 っこまで全部走りまして、もうちょっと 今日走りますね。あのビック川北店さんの 方で買い物したいんで食料そこまで走っ ちゃうか途中で終わっちゃうかわかんない んですけどもちょっと時間の経過を見 ながらですね はえ 左側釧3次会美容院さんがありましてここ このこのですね3番もしくは藤見1丁目 っていう看板がある放射点なんですけれど も、ここをですね、 はい、右折しましたらここからですね、 ここから藤見緑顔か通りスタートです。 ここからスタートいたします。この通りも ね、私よく走りますし、あの、以前もね、 藤見緑顔家か通りの動画っていうのをあげ てますけれども、ま、久々に天気もいいの で今日撮影してみようと思っておりますよ 。あの、短い通りなんで、あっという間に あの、終わっちゃうかもしれませんけれど も、え、ちょっとこの会なんとなく 懐かしいなって思ってくださる方 いらっしゃいましたら嬉しいんですけどね 。はい。住吉1丁目今通過でございますよ 。 ラウス行きのバスとすれ違いました。でね 、あの、昨日も、あの、固めて 3本かな 撮影いたしまして、え、10月2日ですね 。全てご覧いただけましたでしょうか?え 、昨日は西武地区釧路の西の方を、え、 走った動画をご覧いただいたわけでござい ますけれども、今日は頭部地区って言え ないね。頭部とは言えないですね。ま、 になっちゃいますけれどもね。え、走って いきましょうね。いや、あの、 昨日ですね、撮影から帰ってきましたら 1人がですね、電話くれました。なんか 忙しい毎日の中なんですけれども、え、 ちょっと時間が空いたんで電話してみた よって、え、電話くれまして、 あの、やっぱ嬉しかったですね。久々に あの声聞きますとね。しかもね忙しくて 色々大変彼女今大変な時なんですけれども なんかあの軽やかでにやかであの なんかはんでるね声を聞けるとやっぱりえ 安心しますね。ずっと私も 、え、現在の娘のこと心配してたもんです から、 まあね、あの、この年になってね、娘を 心配してっていうのもあるかもしれないん ですけど、やっぱり親は親、子供は子供 でしてね、いくつになってもで、ずっと 心配して通してるんだろうかな、どう だろうかなって。今娘の生活もちょっと 変化している。 非常に大事な時期なもんですから、え、 色々進化しておりましたけど、昨日ね、 元気にね、もちろ仕事も行ってますし、 それからあ、元気に暮らしてるし、生活 環境が変わってもなんか楽しそうにして いる恋を聞きましたらば 安心しました。本当に やっぱ会えない分ね、やっぱり声だけでも 聞くとLINEのやり取りとは違います からね。 嬉しかったです。えっと、北海道市鶴ヶ2 の2っていうところでございまして、皆様 右手の方、え、市立、ええ、釧総合美容院 今建設してるんですよ。あのもね、クレン とか見えます。あの、まだあの今まで使っ ていた美容院はあのまだね、今新しい美容 院が立たないので、え、そのまま、え、 入院されてる方たくさんいらっしゃるかと 思うんですけれども、そのすぐ目の前は 白いね、えっと、兵に覆われてまして、 この中で、え、工事が進んでいるわけで ございますね。素晴らしいね、美容院が 出来上がることと思いますね。 いや、ここの美容院が完成したらね、 新しくて綺麗で 、あの、注意される方も気持ちいいんじゃ ないでしょうかね。はい。どうですか? 本当に天気いいでしょう。 もっとね、色々ドライブしたいんですけど 、買い物して帰ったらまた動画編集とかっ てちょっとなんかもったいないんですけど ね。こんな天気がいいのね。 え、どうしようかな。薬橋 通り行くかね。薬橋通りに降りていき ましょうか。 はい。いや、やっぱり平日の金曜日です からね。車も混んでますね。ね、 皆さんはあれですか?あの、お子さんは やっぱり遠く離れて住んでらっしゃる方が 多いですか?それとも同じ町にいるんです よって、えー、会おうと思ったらすぐ 会えるんですよっていう環境でしょうかね 。もしくはすごく遠くて海外に住んでるの よとかね、なんかいろんなあの状況の方が いらっしゃると思うんですよね。ね、 あの、やっぱりね、あの、 [音楽] すぐ会えるところがいいな。正直 何かあった時に、あの、ま、その娘を頼る こともあると思うんですけれども、私は ずっと娘頼らないで生活してきてるわけ ですよ。もう高校卒業してから彼女地元 離れましたからね。 で、でもね、やっぱりちょっとあの 、ちょっと頼りたいな。ま、これ年ですね 。頼りたいなじゃなくてやっぱりこう コンタクトを取っていたいな。実際に会い たいな。あの、ちょっと会っておしりし たいな。お茶したいな。あの、食事に行き たいなとかね。なんか そんな時がずっと続いてる感じですね。 うん。 やっぱ離れて暮らしると今の状況も分から ないし本当にあの電話で話してもやっぱり 声でだけであってね、ま、表情も伝わって はきますけれどもやっぱり直にですね、顔 を合わせて、え、話をするっていうのって 全然違うんじゃないかな。だからそういう ことをですよ、あの、日常できるんです よって、あの、電話かけたらちょっと用事 あったら来てくれるしとかね、こちらから 会いにも行けるしとか、やっぱり会うって いうことってとっても大事なことだと思い ますね。 あの、元気な顔を見る、もしくはちょっと 調子が悪いのよとか、そんなんでも何でも いいんですよ。やっぱり 会えるっていうことってすごい大事だと 思います。今ですね、薬橋通りを少し走っ ておりまして、前方が北海道串市大川町7 っていう住所の交差点で、え、止まって おります。だからうちなんて本当彼女 忙しいし、久々に電話はLINEはね、 あの、時折り毎日なんかもちろんなんか 迷惑になってもね、やだなと思うから、 こちらからあまりLINEしないんです けれども、 ま、あの、そうですね、用事があれば するっていう感じで、あのですね、 だからこのまんま、やっぱり それぞれに娘のお居場所って言いますかね 。そこで暮らしていく。私はきっとシかな 。そんな気がしますね。 本当はやっぱり娘の近くねに行って暮らし たいなっていうのが本音ですよ。本音です けど、やっぱりね、色々自分もほら、体の こともあったり、通印のこともあったり 色々あるもんですからなかなかね、釧を 思い切って離れてっていう具合にも行か なくって うん。そうなんですよ。だからやっぱりね 、娘に会いに行くっていうのもなかなか 簡単ではなくってね。うん。あの、JRも ちょっと止まってたんですけど、もう、 もうあれかな。のうんと再開するのかな そろそろね。だからJRで行ったら 1回行くとね、あ、またすぐ行けるわって 思っちゃうんですよ。疲れますけどね。 あの特急に揺られていくのもだけどああ、 行けるいけるなんて思うんですけども1回 行って よほどの用事がないとやっぱり行かない ですね。 それでもね、昨日娘とちょっと話しまして 、 ちょっと娘も色々とこう 変化している時期なので、来月いつぐらい になるかな?雪が降る前に一度行きたい なって思ってます。娘に会いにね。 うん。 できたらいいなって、え、そんな風に思っ ておりますよ。はい。 とかなんとか話してましたら旭橋でござい まして、あのね、薬橋通りって大体この 辺りぐらいまでこの辺りが終点なるのかな 。旭子鏡のところもここはもう違う でしょうけども、あのところから、え、 薬橋通りってスタートするんですよね。 もう過ぎちゃいましたけどね。はい。本当 天気がいいでしょう。本当秋から冬にかけ てく電気いいんですよ。あ、今日ちょうど そんなに驚くほど車ってないんで、え、 買い物そんなにないんですけども、あの、 少しゆっくり感動できるかなとか思って おりますよ。はい。いつ川北さん到着 でございます。 坂、晴れ、北海道、釧、市内、え、藤見、 緑か通り、え、全部走ったりなんかしまし た。それ以上にまた走っちゃいましたね、 色々とね。はい。ということで、え、 ビッグさん着きましたんで買い物して買い たいと思います。今日も1本動画が撮影 できて良かったです。え、最後まで、え、 ご覧いただきまして、え、お聞きください ましてありがとうございました。またおめ にかかりましょう。失礼いたします。 皆様最後までご視聴いただきまして ありがとうございます。よろしかったら チャンネル登録、メンバーシップ登録、 グッドボタン、コメントなどお願いいたし ます。完暦バ1+7でした。また次の動画 でおかかりましょう。バイバイ。

#北海道釧路市ドライブ動画
#北海道釧路市富士見緑ヶ岡通から川北町までドライブ
#遠くで暮らす一人娘と電話でおしゃべり楽しかった

皆様、ご機嫌いかがですか?

令和7年10月3日
晴れの良いお天気になりました北海道釧路市です。
北海道釧路市幣舞ロータリーをスタート致しまして
釧路市富士見緑ヶ岡通や久寿里橋通を走りまして
北海道釧路市川北町1-3
にございます
ザビッグ川北店さんまでドライブ致しました。
久々に遠くで暮らす一人娘と電話でおしゃべりが出来て
楽しかったお話などしながら
車内から撮影致しました北海道釧路市内を
どうぞ最後までご視聴下さいm(_ _)m

※メンバーシップ登録もどうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m
 ↓

youtube.com/@kanrekibatuiti/join

#北海道釧路市 #釧路市 #釧路 #Hokkaido #Kushiro #4K撮影動画 #Insta360AcePro2 #北海道釧路市ドライブ動画 #体調がイマイチでした #北海道釧路市富士見緑ヶ岡通を走る #北海道釧路市富士見緑ヶ岡通からザビッグ川北店まで走りました #一人娘と電話でおしゃべり楽しかった #北海道釧路市富士見緑ヶ岡通から川北町までドライブ #遠くで暮らす一人娘と電話でおしゃべり楽しかった #晴れの良いお天気になりました北海道釧路市 #北海道釧路市幣舞ロータリー #釧路市富士見緑ヶ岡通 #久寿里橋通 #ザビッグ川北店 #久々に遠くで暮らす一人娘と電話でおしゃべりが出来て楽しかった #北海道釧路市富士見坂 #市立釧路総合病院 #釧路市旭跨線橋

3 Comments

  1. 還暦さんのお気持ちよく理解できます😊ウチも子供達は関東、私は愛知と離れてますので本音は近くで暮らしたいですね😅健康で笑って暮らしていてくれたら、親としては安心ですし幸せですね💞

  2. こんばんは😊今日午後、ニュースで入っていましたが、ビッグハウス旭町店さんで、屋上駐車場から1階の店内へ車が横転するというのがありました。店内にけが人はなかったようです。

  3. 思い出しました😊
    釧路のお天気は秋が最高だったと…
    釧路に住んでいた頃は、晴れの日が続くようになったら季節の切り替わりを感じていましたね
    今は亡き母と二人で鶴ヶ岱で暮らしていたことを思い出します🥹

Write A Comment