【有馬温泉】温泉だけじゃない!? 温泉街で食べ歩きが止まらない…!!! -TOYOTA 86 (ZN6)-
はい、週末ドライブ情報局の砂です。こんにちは。 こんにちは。 こんにちは。今回は、えっと、兵庫県でも有名な温泉の場所、有温泉に、えっと、この 86 でドライブに行きますさん、温泉とか行くんですか? [音楽] 温泉全然、あ、違うわ。 せ行くわ。私 どっちやろ? 行きます。行きます。私じゃあ勝手にちょっと旅館系をイメージしてたけど違う。普通にあの温泉行くわと思って あのそういうなんか スーパーセントとか。 あ、そうそう。そういう感じの。 あ、へえ。たさんはあれですか?有温泉は うん。 もちろん行ったことあるんですよね。うん。 この先一時停止があります。 え え、一時停止があるんですってあるって言いたかったんですけど。 はい。ないです。 あ、ないですか? ないです。 有間温泉 ないです。悲しい。 有温泉なんて誰でも言ったことあるんじゃないですか?そこの辺の人ら。 そんなこと言わないでくださいよ。ない人もいるんですから。いや、多分もしかしたらちっちゃい時に行ってるかもやけど、あの、その 何政治になってからうん。 行ってないですね、本当に。 あ、そうなんですね。紹介のチャンネルなんでちゃんとこう紹介していただかないといけないんですけど。 え、いや、それは私も一生懸命紹介はするんですけど。はい。 [音楽] でもあれですよ。知らんからこそあれですよ。知らなんか気づきがまたあるかもしれない。視聴者さんと同じ目線で。 そう。ま、もしかしたら視聴者さんのが言ってるかもしれん。 そこはわからんけど。 視聴者さんの方が詳しい説ありますから。 うん。うん。 めっちゃ楽しみ。なんか食べ歩きとかもできるんですよね、そこ。 そうですね。 結構お店もいっぱいあってうん。 はい。お風呂入った後にね、みんな外に カランカランカラン カランカランね、あの浴衣とか来てね。 はい。 その辺まで全然イメージできるんですけどね。 場所をマ線場所すらにも行ったことない。 うん。あります。あります。あの有間温泉の はい。 周りの道ですか?そこはあの何回も通ったことあります。ちょっと山にお散歩しに行く時とかに。 山にお散歩。 あの、車で山にお散歩しに行く時に はい。 あの、有間温泉のそこの道通ったりします。 あ、そうなんですね。 うん。 もうちょっとです。ああ、ここか。つも私こう来るんですよ、走る時。 [音楽] はいはいはい。 だからつもと逆なんやな。彼くでい。 [音楽] 有間温泉に到着しました。パチパチパチ。めっちゃ駅綺麗ですよ。中 ね。 予感みたいな。 うん。あ、ここに止まるらしい。 じゃ、今からとこ行ってみたいと思います。ゴー。ちょ、 恥ずかしがあるんだったらやめてください。 [音楽] ここのね、岩が有名ということでちょっと 見に来たんですけど、名前何だっけ? 田本 かこつぶで、 この石を刺すった手で体をさすったら病いと怪我が癒されるって信じられてきたみたいです。 [音楽] ね ね悪いからありまuli浸水かな?あ、なんか温泉の匂いしません。あ、すごい。すごい。この温泉の独特の香りがする。 [音楽] [音楽] これもしかして温泉ですか? え、でもさっき字がアリマの浸水な何て読むんだろう?親の水って書いてたから もしや。え? もしやあったかい。 めっちゃ涼しい。 もしや冷たい。今日はあれですね。 [音楽] 夏休みやから家族連れも多いし、デートで来てる人も多いしですね。 [音楽] ね。 いですね。 ほんまによ。ほんまによ。 浴衣来て。 浴衣来てカランコロンしてね。 デートしてます。 デートしてね。 羨ましいすね。 羨ましいな。私もそんな時間欲しいな。 ね、僕らだって暇だったらね、別に。 いや、そうですよ。カランコロンしたっていいんですけどね。できるんすけどね。 本当に ちゃんとね、リポートしないと。 まじ、 まじ。 え、もう売ってるんですかね?おいとまず 1つください。100 円です。おります。気をつけてお召し上がりください。ちょうどお預かりいいたします。 ありがとうございます。 めちゃめちゃ暑い。お2つですね。200 円でございます。100 円でした。のご結構しですね。 [音楽] いただきまあ、食べたかったですか? あ、いいっすか? あ、いいですよ。 はい。あの、リアクションも困りますし、こっちの。美味しい。 [音楽] 美味しいですか? 美味しい。 有名な お 3000 ほんまやさっきも はい お土産でめっちゃ並んでたやつ 3000で行くのがて これ私食べたかったんですよっ 賞味金5秒らしいんで すぐパリパリですごい以内 1閉姫だけて さい。 はい。ありがとうございます。 123 あ、白。うん。 もうもうパリパリ パリパリなんすか? もうすぐ。 あ、どう? 7炭酸。 ほら、見てください。こんま固まってる。固まっちゃった。本日でおります。 [音楽] めちゃめちゃ美いしい。 最初口に入れた時めっちゃ柔らかかったんですけど、もう口の中で炭酸普通の炭酸みたいなすごいすね。 みさんさんて書いてえ、めっちゃ良くないですか?この雰囲気私めっちゃ好きだっ。 [音楽] みんなお風呂帰りですかね?めっちゃあの袋持って。 そうですね。日温泉も ね。めっちゃ羨ましい。金の湯。 [音楽] あ、みんなここら辺でお風呂入って金の湯と金の湯と これは日帰りで うん。うん。行けますね。 あ、足もある。 ありますね、食べるものが。 うん。食べるとこいっぱいあるし。お土産も買えるとこいっぱいあるし。めっちゃあのこの雰囲気がめっちゃ好きなんですけど。 [音楽] いいですよね。こういうところのこういうなんかお土産屋さん私めっちゃ好きなんですけど。あ、 [音楽] 1 個ソードアウト持ってる。はい。ありがとうございます。はい。 第2弾コロッケ いただきまこ。うん。除がもたっぷり。 [音楽] え、めっちゃ美味しい。なんか肉じがの味する。肉じが詰まった味する。めっちゃ美味しいでしょ、これ。ほんまに。 [音楽] うん。私の肉じゃが、肉じがちゃん。 どうですか?ありマ温泉。 めっちゃ楽しい。 食べてばっかりですけど。 今食べてるだけですよね。 完全に温泉のもない。 完全 あ、猫。猫 猫。 あの、ほんまに温泉しかないと思ってて勝手に。なんなら旅館。 そう、 そう、旅館しかないんかなと思ってて。 だから多分いてなかったんですけど、こんな美味しいコロッケにも出会えて、今までね、通りすぎてただけやからめっちゃもったないなと思って。 結構広いでしょ。 めっちゃ広い。 唐揚げですよ。唐揚げさん色かがでしょうか? はい、お待たせしました。唐揚げでございます。ありがとうございます。ございます。 こんな感じ。すごい香りが めちゃめちゃ参照な香りがする。藤キ Dも食べるよってなってますよ。 あ、本当だ。 捨てとこ。 ちょっとなん、全部自分ばっかり食べて欲しい。 いいんですよ。ますよって。だから、 え、私がレギュラーマンターなるまででしょ。 こんな感じ。3勝。 あ、もうこれはあげないです。ません。 あ、難しいです。 賞で三ビールをめかでしょうか? [音楽] なんか結構参照の香りするかなと思ったんですけど、 めっちゃ食べやすい。 ああ、とんか。 あ、下ピリピリする。 金のがありました。ラジもせ。あ、炭酸。あれ炭酸めっちゃ好きなんですよね。歴史が発見。歴史発見。 何て言うんでしょうか? 行語前菩薩。 有温泉の歴史です。 歴史を視聴者の皆さんに 分かりやすく はい。 有間温泉は歴史が古いそうです。 [音楽] 日本初期にも記されてかなりのだから日本最古の温泉。 うん。うん。うん。 日本最古の温泉です。 入ります。い [音楽] めっちゃおかい。 熱くはない。 あ、熱くないです。どいい。 あの、なんかほってなる。え、めっちゃ気持ちいい。キティもこれは入った方がいいです。あの、今日歩いた疲れ取れる。 私足初めて入ったんですけど。 え、そうなんすか。 あら、 人生初なんですよ。 人生初はしよ。 そうですか。 学生時代とかよく行きませんでした。 行かん、行かん、行かん。あ、行かん、行かん。 車とかなんかちょっと田舎まで走らせて。 全然全然。 そうすか。 私学生時代は免許持ってないから。 あ、そうですか。 はい。 はい。 えっと、アリマ音声の方を、えっと、今回はですね、下見をしてきました。あの、そう、ま、紹介も含め自分も下みをしつつみたいな感じなんですけど、実際回ってみて、私旅館ばっかりだと思ってたんで、勝手に [笑い] めっちゃ食べるとこあって、 正直びっくりしたのと、ま、もしまた来るんだったら回るルートをちょっと考えてみたんですよ。ざっと。 昼前ぐらいに行って最初にあのコロッケとかあの三照の唐揚げとか食べてで食べてもうめっちゃある毛が食って最後に運転入ってもうスパッとして帰るみたいな 日帰りくらい もし日帰りやったらねそうやったなんかお手軽に行けるなって思ったのともし泊まれやったらおにかく食べまくるあともう 1回リベンジしたいのがあの 5秒のや ああ、はいはいはい。3000秒の5 秒がちょっと難しかったんで。 あ、ちょっと失敗したんですか?あれは。 いや、口の中でもう固まってた。口の中の時は柔らかかったのに噛む時が硬かったからあんまどうすいんかと思って だこもらった瞬間に そう。もうありがとうございますみたいな感じでありがとうございって言ったらもう硬いからはいみたいな感じでちゃんとちょあのリベンジしたいなって思いました。はい。今回はアリマ温泉に来ました。 [音楽] 是非皆さんも行ってみてください。バイ バイ。
【撮影スポット情報】
有馬温泉 | 兵庫県神戸市北区有馬町
https://www.arima-onsen.com/
【シューマツドライブ情報局】
週末のドライブがもっと充実するように、
実用的でちょっと得する情報をお届けするチャンネルです。
▼さゆ SNS
https://www.tiktok.com/@sayu_agent
https://www.instagram.com/sayu_agent
https://x.com/sayu_agent
▼さな SNS
https://www.instagram.com/sana.86___
@sana.86___
https://x.com/sana86___
▼運営会社 株式会社ダイバージェンス
https://www.divergence.co.jp/
▼姉妹チャンネル 整備士ちゃんねる
/ @seibishi-ch
▼公式SNS
準備中…
▼公式LINE
準備中…
▼お仕事やコラボ等のお問い合わせはこちら✉
準備中…
8 Comments
1コメ🌀❗️🐥
😻可愛い😻
さゆちゃんは?
有馬温泉行った事無いので、いつか行ってみたいです😇
お疲れ様です 温泉街での食べ歩き良いですよね 因みに私は有馬温泉行った事無いです (笑)
親水は水に親しむの意ですね…子どもが水遊びしたりとか…
さなさん、食べ歩きいいですね〜
神戸は、景色も食べ物もいいもの沢山あるし!いいネ‼︎(@ ̄ρ ̄@)
こんにちは😊静かな感じと落ち着いた古い町並みのイメージ、こういう雰囲気本当大好きです🥰さなちゃんがこの場所を歩くとすごく絵になりますね🥰何だか時間が止まったかのような穏やかな雰囲気、本当さなちゃんのフワっとした感じがいいですね🥰見ていてすごく癒されました🥰さなちゃん、フジキDこの日の撮影お疲れ様でした🥰また楽しみにしています!