静岡県賀茂郡河津町【大倉の滝】4K・自然環境音

静岡県賀茂郡河津町にある【大倉の滝】です。
チョックストーンと呼ばれる大きな岩が挟まった特徴的な滝です。
観に行きたくなる素敵な滝なのですが、ほとんど知られていません。
その重要な理由が、滝の紹介も載った地域の観光マップにあります。
「滝の真ん中に大きな石がはさまっている。高さ7mほどの珍しい滝。滝への道がないのであまり知られていない。」
と書かれており、その通りに滝への道がありません。
沢歩きや山の斜面を進み、基本的に人が歩かないことから大きな蜘蛛の巣だらけで、おすすめは出来ません。
行けないという場所ではないので、向かう方は覚悟を持って進んでください。
(撮影時期:10月上旬)

こちらもチェック
山からの景色図鑑 https://www.youtube.com/@yamazukan

滝を目と耳で感じて、ぼーっとしていきませんか。

チャンネル登録、高評価、コメント、ありがとうございます。
とても励みになります。
広範囲に活動の幅を広げて行ければと思っています。
引き続きよろしくお願いします。
撮影した映像は、撮ってすぐのものではなく、時間がかなり経過している場合があります。
滝周辺の状況や、アクセス方法に変化がある場合がありますので、最新の情報をしっかりチェックしてから向かってください。

(※山、川での活動には当然のことながら危険が伴います。体調、持ち物の準備、下調べをしっかりとしてからの活動をお願いします)

2 Comments

  1. 素晴らしい滝ですが道が無いとは。
    覚悟が無いと拝めない貴重な滝、ありがとうございます。
    岩関連の滝だと、奈良県の東吉野村の丹生川上神社中社の東の瀧を思い出します。
    (滝は奈良中心しか知らなくて💦)

    こちらは考古学に詳しい人から聞いたのですが、太古の石文明の名残りらしく滝の上に石の細工があり、それで水の流れが交差して滝が交差した姿になっています。
    その細工技術は今は難しいとか。
    (つまり人工細工と自然の合わさった滝です。)

  2. コンパクトなのに力強い!!
    行けそうにないところも行った気分になれて感謝です😊

Write A Comment