【子連れ岐阜旅】親子鵜飼で夜のおでかけ✨|長良川観光おすすめ #shorts

親子迂が最高すぎた。はい、丸いママです 。ウが魚を飲み込んで取り出す実園に娘も 目がまんまる。その後観覧線に乗って出発 。白弁当を食べていると上流からかがり火 を灯した右将の船が次々に下ってきて いよいよ迂いの始まり。夜の川に浮かぶ船 と炎の揺らめき特別なお出かけ気分に ぴったり。娘は頑張れって大声で応援して 右将さんのカードまでもらって大喜び。 不快は10月15日まで。次は両親を呼び たいって思うくらい大切な人と一緒に行っ て欲しい体験です。

岐阜・長良川で開催された「親子鵜飼」(ぎふ子育てを考える会 企画/初開催)に参加してきました!
🔥 鵜匠の船がかがり火を灯してくだる迫力のシーン
👧 娘も「がんばれー!」と声援を送り、鵜匠さんカードをゲット

📍鵜飼は毎年5/11〜10/15開催(夜19:45頃〜)
場所:長良川観覧船のりば(岐阜市湊町1-2)
予約は公式サイトから可能です

🅿️堤外第一、第二、鏡岩駐車場が使いやすいよ!

今回は鵜匠さんのお宅にも伺ったので、鵜飼ミュージアム前の駐車場にとめて、長良橋を歩いて渡っていったよ🚶
長良橋からは続々と出発していく鵜飼観覧船と夕焼けが見られて、風情あってよかったよ💮

⚠️ 今回の「親子鵜飼」は「ぎふ子育てを考える委員会」の特別企画です
通常は一般観覧船でお楽しみいただけます

👉 岐阜観光・子連れおでかけの参考にどうぞ✨

Write A Comment