vol264 岩出が誇る2大栗パイのお店 #岩出市 #スイーツ
[音楽] やん。みんな元気?パンダ一郎チャンネル パンダ一郎と次郎です。ふう。はい、今回 秋といえばフルーツ何ですか?僕はなし クリブドなんですけども。うん。 そのクリを使ったスイーツ。そう、クリパイ。うん。岩で氏に美味しいクリパイを出してる店が [音楽] 2 つあるんですよ。もうそのね、クリパイを紹介したくて今回動画撮りに行ってきました。じゃ、今からその動画を見てください。いきますよ。ゴー。はい、こんにちは。いやあ、涼しくなってきましたね。うん。 [音楽] [音楽] 今日はここがどこかと言いますと、岩市は えっと向こうにねホレストモールがあるん ですが、そう覚えてますかね?パチ3 シエアルコレルさん。そう、前にね、 ケーキで紹介させてもらったお店です。 うん。ここがね、秋にもう名物のクリパイ が始まったんですよ。うん。実はもう1件 クリパンの美味しい店がありまして。うん 。今回は岩が誇る2台クリパンの店を紹介 させてもらいたいと思います。じゃ、早速 中に入ります。うー。 はい、というわけで届きました。クリパイ ですね。こんな感じです。ダ面にこすごく ね、大きな鳥が入ってますよね。美味し そうです。じゃあいいてみます。では、 いいてみます。 うん。 このね、外の作の生地と中のめちゃくちゃ ありますね。超うまいです。うん。が続け て食べます。美味しそうやったんで モンブランも頼んじゃいました。いやあ、 やっぱね、クリは秋の味覚ですよね。はい 、完食です。これがね、ほんまにもうね、 クリいぱいここでまず好きになったんです よ。もうめちゃくちゃ甘いんですよね。ま 、当然ケーキも美味しいんですよ。うん。 なんで是非とも食べに来てください。じゃ 、次の店に移動します。ゴー。 はい。というわけで到着2件目はそう ニコ豆さんですね。アンこのお店ですよね 。うん。ニコ豆さんもこの季節になると あのアンクリパイっていうのを始めるん ですよ。これがまたうまくてね。ていう わけで、それを食べに来ましたよ。じゃあ 中に入りたいと思います。ふう。 はい。というわけでこちらがニコ豆さんの アンクリパイですね。ほらもうすっごい アこきし詰まってない。 そしてこの栗のでかさよね。じゃ、だきたいと思います。ではいただきます。うん。 [音楽] このね、生地の上に乗ってるザラメがまたすんごいいい感じ。うん。そして中の暗こきっりすぎ。もうすんごい豪華ですよね。うん。続けて食べていきたいと思います。はい。完食ですっていうわけで、こんな感じです。うん。 [音楽] [音楽] いやあ、やっぱ岩での2台クリパイの店の だけあってね、どっちも超うまいです。 うん。もうね、こっちのニコ豆さんのね、 クリパはやっぱハコがすんごい入ってて、 めちゃくちゃしかもクリと合うんですよ。 うん。さらにさっきも言った生地のお ざらめがね、いいアクセントになってます 。もう是非とも試してみてください。今日 はごちそうさでした。 [音楽] どうでしたね。はい。今回行ってきたのは 岩出しが誇る美味しいクリパイのお店。 はい、まずはパティ3シエルプレルさん、 そして暗コボニコ豆さんですね。両方とも 前に紹介したことがあるお店なんですけど もうん。シエルプレルさんのプリパイは あの栗のペーストをね、こう真ん中に栗 丸ごと1個に栗のペーストそしてあのパイ 生地その上からアイシンドしててあのこの かに甘いいい感じのポリパイに仕上がっ てるんですよ。もうね、これめっちゃ うまいです。数量限定なんですけどもね。 うん。そしてアボニコ豆さんの方。こっち もクリ丸ご入ってて、こっちはね、アが ぎっしり入ってる。うん。その代わりパイ 生地をちょっと薄めにしてで、上からね、 ザラメかかってるんですよね。もうこれが またうまいね。もうこの時しかやってない んで、もう随とも食べに行ってくださいね 。あの、当然テイクアウトもできるんで、 もう見つけたら買って欲しいそんな感じの 一品です。はい。本日の動画は以上で 終わりです。チャンネル登録、高評価、 コメントよろしくお願いします。じゃ、 またね。バイバイ。 [音楽]
和歌山県紀の川市で営業している『中国料理ふくふく』の公式チャンネル!
店長代理の『パン田一郎』がお店の紹介や、近隣の観光紹介など、
地域密着で色々な事をしていくチャンネルにしたいと思っています!
第264弾の今回は、以前紹介したお店『パティスリーシエルクレル』さんと『あん工房ニコマメ』さんへ!
岩出市が誇るふくふくおススメの2大栗パイのお店です!
気になったら是非行ってみてー
今回取材したお店
パティスリーシエルクレル→https://www.instagram.com/patisserie_cielclair/
あん工房ニコマメ→https://www.instagram.com/nicomame_lab/
ふくふくのSNS
Facebook→https://www.facebook.com/fukufukuchin…
Instagram→https://www.instagram.com/fukufuku.ch…
Twitter→https://twitter.com/fukunas
もしよければチャンネル登録、各SNSのフォローお願いします。
1 Comment
栗パイってなんでこんなに美味しいんだろう?シエルクレルさんは栗のペーストが入っていて栗が1個丸々入ってる栗&栗のパイ美味しいんです。あん工房にこまめさんは栗が1個丸々入っていてあんこと仲良く調和してる感じパイ生地をあえて薄くしてるのも納得!上に乗ってるザラメってガリッとするイメージあったけどそれがないどちらの栗パイも最高でした(*`ω´)b