広島から東京へ行く場合、新幹線と飛行機どちらが速い? #広島 #新幹線 #どっちにするの
4時間の壁。日本国内を移動する時に新 幹線か飛行機のどちらを使うかという選択 を迫られることがありますよね。移動だけ の時間を考えたら飛行機の方が圧倒的に 早いと思います。飛行機を利用する時は 空港までの移動時間、登場手続きや手荷物 検査、到着後の移動時間など新幹線には ない時間が発生します。ということで、 東京から4時間前後かかる広島で試産して みたいと思います。 [音楽]
4時間の壁といわれる広島から東京へ向かう場合は何が一番速い?
比較条件は、①スタートは6時の広島駅 ②ゴールは東京駅 ③公共交通機関のみ使用
4 Comments
新幹線が駅から発車してからの時間なら飛行機も空港から離陸してからの時間で測るのが筋では?低評価付けとくね。
飛行機の場合は、時間を搭乗手続きとかで時間を取られるだけではないよ。
東京広島間(広島市内)の場合は、山陽道の天候や事故による通行止めで全ての時間が狂ってくる事も考慮しておいたほうがいいです。
俺的には新幹線をお勧めします。
なお飛行機だったら、東京岩国を経由し空港から岩国駅までバスそしてJRで広島市内というルートもあるがこちらは飛行機の便数が少ない。
広島に住み始めて1年ですが自分としては行く日がわかってる場合は基本的に飛行機ですね。移動してる時間と金額を考えたら。
飛行機は割引率も高いことが多いです(一ヶ月以上前から決まってる場合)
新幹線でいくのが確定するのは会社の経費で行くときくらいかなぁ。
仙台と新大阪も新幹線で約4時間なんだが。