【女ひとり旅】フラッと秋の埼玉観光!超満開の巾着田曼珠沙華公園/豚のテーマパーク、サイボク/出世の神様高麗神社【埼玉県日高市】

マジで美味しかったけどすごい眠たい。 どうしよう。 埼玉県日高市入った。 こんにちは。まです。もうね、今近くまで 来てるんだけど 渋滞し始めてるね。やっぱ平日でも混むの かな。ちなみに今は朝の8時11分です。 今日ね、私ね、寝坊したんですよ。本当は もっと早く起きて、もっと早く家出て、7 時ぐらいに着くのが目標だったんだけど、 全然起きれなくて、もうね、朝 めちゃくちゃ弱いんですよ。だから起きれ なかった。 もうちょっとで、つくかな。ちょっと ワクワクしながら向かおうと思います。 今日の最初の目的地は日本最大級の悲願の 軍地巾着だ。 平日の朝だけどさすが人気スポット。この 駐車場の入口に来るまで結構渋滞してまし た。 おお、もう咲いてる。 おあ、 すごいね。こんな朝早くからみんな平日な のにね。 結構困難だね。 すご。もう見える。すごい。ちょっと早く 行きたいね。 わあ、すごい。 さて、到着しました。巾着だ。まじシャげ 公園。 中に入るとパンフレットもらえます。 あ、こっちかれてる。 あっち側が満回だね。 [音楽] 8 時半だけど人多いな。この着だっていう名前は着袋のように曲がっているからしい。ここね、ずっと来てみたかったんですよ。 約500万本ものヒ岸が9月中旬から下旬 にかけて見頃を迎えるんですけど、花が 咲くのがわずか2週間ほどなのでね、毎年 来るタイミングを逃してたんですけど。 いやあ、今回満回の時に来れてラッキー です。ネットで写真とかは見てたんだけど ね。実物はやっぱもっとすごいね。 あ、白いのも咲いてる。 ほら。 ええ、すごい。え、すごい。やば。 [音楽] コスプレイヤーの色ね。 [音楽] うわあ、ここの左右やばいね。左も右もすごい。本当真っ赤な絨毯みたい。ええ、すごい。 [音楽] [音楽] [音楽] ヒ岸ってちょっと不吉なイメージもあるんだけど、仏教では極楽に咲く幸せの花とされているので、今ここはまさに極楽なのかもと思うとなんか演技よく感じるよね。そうそう。 [音楽] ヒ岸といえば私ね、前にね、ま、ちょっと 説明が難しいんですけど、チタンっていう 金属の薄い板に絵を掘ってアート作品を作 るっていうのをやってたんですけど、絵柄 はね、輪柄とお花のモチーフが多くって ヒバの作品も作ったことがあって、それは ね、個人的にかなりお気に入りでした。 ちなみにそれは本に挟むしおりでアート系 の展示会で売ってたんですけど買ってくれ た人は今も使ってくれてるのかな?どうか な?またいつかそういうアート活動もし たいななんて思いながらヒ岸を見てました 。 ああ、めっちゃ綺麗。 さあ、公園の横には屋台や地元の特産品を 楽しめるエリアがあります。 あ、このアユいいな。わあ、生ビールもいいよな。車なんだよな。いや、車じゃなかったら飲んでたなあ。美味しそう。え、にいけだ。 [音楽] [音楽] 地元のクリアしております。 いらっしゃいませ。ま、紹介ませ。ク りもいいね。塩だってじゃないかなと思うんですよね。 ああ、いいな。 随分お待たせしちゃったんじゃないかなと思って。いませ。 美味しそうなもんね。 [音楽] ピザーのキッチンカ初めて見た。 木のきのまな板だって。 え、キャンプに良さそうじゃない? いいな。 はい、いらっしゃいませ。 仕事のクりなんですよ。 [音楽] この出世焼き食気になる。このくらいになりますね。 [音楽] うん。これも気になる。買っちゃおうかな。 [音楽] まだ鼻ですよ。先に 先には6000円お願いします。 はい、ありがとうございます。 くり買っちゃった。これはですね。 [音楽] 美いしそう。 車で食べよっかな。をあの今日やった。 さて、日岸見てきたんですけど、ちょっとね、人がすごい増えちゃって早めに退散してきました。 でね、キッチンカーとか食べ物が売ってる ところで小持ちのあユの塩焼きとあと栗の 甘酒っていうのをね、買ってあ、そう。 あとね、焼き鳥も買ったの。なんか色々 買っちゃった。これがね、出世焼きグり。 なんか演技がいいクらしいです。く売っ てる横に置いてあったこのクの甘酒って いうのがすっごい気になって、これもね、 買ってみたの。ちょっと飲んでみようかな 。一応ね、甘酒お酒飲むわる。お酒だけど 飲。いただきます。 うん。え、甘すぎなくって美味しいね。 あとはね、じゃん。小持ちあゆ。これ持っ て駐車場まで歩いてたら何人かね、 すれ違う時にあ、あだて言ってて多分その あゆだって言ってた人たちもこれ買うん じゃないかな。 でね、お店のお姉さんがお腹から食べて くださいねって言ってたからちょっとお腹 からガブっといっちゃおうかな。いただき ます。 うーうん。 卵すごい。 ふーふ。え、ちょっとかじったところで ごめんなさい。なんだけど卵すごいの。 これ映るのかな? すご。 うーん。うわ。見て ね。これ中身全部卵なんじゃないかって 思うぐらい卵入ってる。うーん。 なんかさ、旅先の親戸だと岩の塩焼きが 多い気がするんだけど、あゆってすごい 久しぶりに食べたかも。え、もう食べ 終わっちゃう。 頭以外全部食べました。美味しかった。 クリも1個食べてみようかな。 こんな感じ。ポロっていちゃいそうで怖い ね。 ああ、ポロっていきそうなんだけど。 うーん。 まあ、美味しい。ちょっと口の中の水分 持ってかれるけど。 美味しかった。 残りはお家で食べようかな。焼きグりご飯 のレシピはこちらって書いてある。ああ、 栗ご飯にするのいいね。ちょっと小型 カメラの電池が切れちゃいました。さあ、 次は埼玉県のディズニーランドとも呼ばれ てるらしい、とあるスポットに行って みようと思います。え、どんな感じなん だろう?楽しみ。ワクワク。 すごい。駐車場もスケチもめっちゃ広い。 なんかどこに止めていいかわかんなかった 。今どこだ?おお、今ね、ここなんだけど 。 駐車場ここに止めたのかな?駐車場だけで も超広くない?今からちょっとこっちの方 に行ってみようと思います。 おお 。温泉。温泉がある。なんかいろんな イベントもやってるらしい。 美味しそう。とんかついいな。これも 美味しそう。 なんかテーマパークっぽい音楽聞こえてき た。 豚のテーマパーク。え、どこから行こう? なんかすごい色々あるんだねえ 。どこから行くか迷うね。 ええ、美味しそう。 うわあ、顔はめやりたいけど恥ずかしい。逃げよう。ができる。わあ、美味しそう。ハンボグ。こっちがメインの駐車場なのかな?私真逆から来たっぽいね。めっちゃ可愛くない?可愛い。 [音楽] [音楽] へえ、美味しそう。男子。ええ、人気なのかな?餃子販売しちゃったって。 [音楽] 美味しそう。お味ていた。もしそう。 [音楽] どうぞってくださいね。フランプルトのお味のご紹介です。これだ。 [音楽] 今試食で食べたやつ。これっぽい。 美味しかった。え、すご。こことビールのコラボだって。うわあ、気になる。わあ、美味しそう。わあ、おつ波にいいな。パン屋さんもある。 [音楽] 豚の顔があるね。うわ、こういう硬いパン大好きなんだよね、私。え、すごいスーパーみたい。お肉以外も売ってんだね。さっきのフランクフルドとか超そうだね、これ。え、これ全部オリジナルなんだ。すご。味料すごい。 さて、大人気のレストランにおうくんと同時に入ってみました。豚肉を使った美味しそうな料理がいっぱい。人気ナンバーワンのローストンカツも気になるし、このポークステーキってやつも美味しそうだよね。注文はチネルから。うーん。どれも気になるね。 [音楽] [音楽] 限定メニューのをしたらSGPローとか っていうのが出てきて、これは1日20色 限定らしい。で、これに合わせるようなの かな?チョイカレーっていうのもあるね。 注文してふと右側を見たら黒い豚が なんかめっちゃおしゃれしてる。 さあ、この黒い豚ちゃん眺めながらお料理 待ちますか。 調味料とサラダとメロンソーダが到着。 しばらくしてとんかつも来ました。 せっかくなので20色限定のやつにしてみ たよ。揚げたてで美味しそう。さて、 食べる戦闘体制に入りますか。 隣に人がいるのでね、リアクション薄めに なりますがいただきます。 とんかつにレモンを絞って、とんかつはね 、作ってこんな感じ。最初は塩で食べて みようかな。 これね、めちゃくちゃ柔らかくてお肉も すっごい甘くて美味しいんですけど リアクションができなくって顔が死んで ます。 肉だとさ、ソース以外も合うよね。もう ご飯も進む。でもサラダの量が多いから 今回はご飯はシにしました。シにして正解 。ここで辛しをスタンバイ。辛し大好きな んだよね。 これもここのオリジナルのソースなのかな 。 やっぱソースも合うね。限定なだけあって 、とんかつめちゃくちゃ美味しかったです 。揚げ物には炭酸も合うよね。 この限定のとんかつはね、食べ終わった時 には品切れってなってました。 お店を出る頃には店内も満席で外に行列も できてて平日なのにすごいね。本当ここの レストラン大人気なんだね。 ああ、めっちゃお腹いっぱい。美味しかっ た。 ホットンドッグ。 うわ、すごいね、これ。 このスペアリブがすごい美味しいらしくて さ、もう1個胃袋があったら食べたかった 。美味しそう。 野菜とか売ってるとこもある。あ、広いね 。 エリンギでかくない?美味しそう。 このゆ豆めっちゃ美味しくない?これね 本当大好き。柚。あ、紐も売ってる。 これ何? アローカナの卵。 ええ、なんか恐竜とか生まれてきそうな色してる。なんか見たことないジュースいっぱい売ってる。こくんニーの寝た。ああ、なんかあれ [音楽] YouTubeがX のコメントで誰かがシャイニーのりんゴジュース美味しいですよって言ってた気がする。これのことか。これだけ買ってこうかな。 [音楽] 野菜はね、意外と安くなかった。種類いっぱいだからね、見てて楽しいんだけどね。野菜売ってたとこの横にお茶屋さんを発見。さやまちゃのいい香りに引き寄せられちゃった。 すいません。抹茶アイスを 1つください。 美味しそう。 ということで食のデザートタイム。とんかつとソフトクリーム食べ終わってフラフラしてたらお米屋さんを発見。本当にこの施設何でもあるんだね。 テーマパークっていうだけあって見所がたくさんでした。温泉施設も気になるけどまた今度かな。なんかとんかつ食べてソフトクリーム食べたら満足しちゃった。 [笑い] お腹いっぱいで寝くなっちゃった。今日ね 、3時間ぐらいしか寝てなくて めっちゃ寝不足なの。なんかやっぱ寝て ないと持たないね。 うん。 ああ、でもとんかつ超美味しかったな。人 が多かったからあんまりリアクションでき なかったんだけどめちゃめちゃ美味しかっ た。他のメニューもね、みんな美味しそう だったんだけど、あの、限定のとんかつに して良かったかも。マジでマジで 美味しかったけどすごい眠たい。どう しよう。 [音楽] さあ、せっかく今回日しに来たので、もう 1箇所だけ寄ってそれで帰ろうかな。 さっきのね、ヒ岸バの巾着団の近くなんだ けど、ヒ岸の後に行こうと思ったら めちゃくちゃ道が混んでて、ちょっとね、 どうしようってなったので先にこっち来 ちゃったんですけど、ちょっとそこ行って みようか。よし。すごい。なんかトーテ ポールみたい。 あ、金木星の香りがするかも。最後に到着 したのは日高市内にある駒神社。ここは 朝鮮半島から来た王族の後来大王ジャ光を 祭る神社。出世癌で訪れる人が多いみたい 。ということで私も名刺を箱に入れて神様 に自分の名前を伝えながらお祈りしました 。 ご主もいただきましたよ。 なんだか神聖な空気を感じる心がすっと する神社でした。 [音楽] あっちもなんかある。 ああ、大きい柳の木。 [拍手] あ、あげち。 あ 。 綺麗だった。 ああ、すごい立派な カ吹き屋根。 国して重要文化剤。 あ、入れないんだ。 え、 いや、ここから先入れないんだけどさ。 ちょっと怖くない? びっくりした。 ああ、気温がちょうどいい。 いいお散歩になったね。またあげがいる。 ああ、逃げちゃうかな。 神社の敷地内には後来の衣装なのかな。伝統の服が展示されてて、日本の神社なのにちょっと異国っぽさを感じました。あ、あとねこの神社 YouTubeやってるみたい。 神楽電に飾ってある衣装は幸福 って書いてあった色遣いがね、 めちゃくちゃ鮮やかでした。 やっぱ金木星の匂いするね。いい匂い。 こま神社お参りしてきました。なんかね、 巾着が混んでるからなのか神社も結構混ん でました。てもね、出世の神様ということ で、お賽戦のところに名刺を置く場所が あるんですけど、私も名刺を置いてこれ からのことをね、お願いしてきました。 最近ね、YouTubeの登録者数が1万 人達成して、こんなマイペースにでも見て くださる方がたくさんいてくれてでね、 気づいたら1万人っていうところまで来れ て、私今月の10月18日が誕生日なん ですけど、YouTube始めた当初は 誕生日までに登録者数が1000人行っ たらそれはもうすごいことだなって思って たんですよ。だけど、まさかの誕生日前に 1万人になったので、あんまりピンと来て ないというか、実感があんまりまだないん ですけど、でもね、それぐらいこの チャンネル、この動画を見てくれる方が たくさんいるんだなって思うとすごく ありがたいなと思います。YouTube の活動は撮影も編集も編集が特に もうしょっちゅ泣きたくなるぐらい大変な んですけどそれぐらい細かい編集を何気に ねしていて それがね本当に大変だなと思うことあるん ですけどでもやっぱり分かりやすく楽しく 飽きずに最後まで見てもらえるようにと 思ってそういうの心がけって作っているの で、どうしてもね、手を抜けないんです。 で、YouTube始めて8ヶ月でこの やり方で会ってるのかなとか、この編集で みんな見てる人が楽しんでくれるのかな、 納得してくれるのかなとか色々ね、思考 錯誤で迷いながらやってきたんですけど、 コメント欄でね、皆さんが動画楽しんで ますよっていうのを教えてくれると、あ、 この動画の作り方で大丈夫なんだ。これで 楽しんでもらえてるんだ。あ、良かっ たって 毎回思うんですよね。だからね、すごくね 、やりがいを感じるというか、もうもっと いろんなところ行ったり、もっといろんな ことして、もっといろんな動画出して生き てるとこんなに楽しいこといっぱいあるん だよって、そういう楽しさとかワクワクを これからもマイベースにお届けできたら いいなと思っています。で、いつもね、 宿泊前提で旅をしてるんですけど、もう 気温もだいぶね、落ち着いてきたので、 せっかく車があるからどこか日帰り旅って いうのもね、どんどんしていきたいなと 思ってます。さあ、今日はもう前から すっごい気になってた巾着だ。で、真っ赤 に広がるジュータみたいなヒ願を見れて、 で、豚のテーマパックでめちゃめちゃ 美味しいとんかつかつを食べて、ソフト クリーム食べて、で、ちょっと食べすぎて うトしちゃって、で、最後こここま神社に お参りできて、すごく充実したい日帰り 旅行になりました。ということでそろそろ 帰ろうかな。ね、帰る。寝てる。寝てるね 。さあ、次回は予定通りに行けばキャンプ 動画かな。その後の10月18日私の 誕生日は誕生日以祝 1万人達成以祝の動画を何かしらの形で 作れたらいいなと思っています。という ことで今回はこの辺でお家に帰ろうと思い ます。 さっきね、うトうとトしたんだけど、やっぱりね、寝不足だからあ、ほだほまだ寝から安全運転で帰って、お家帰ってちょっとちゃんと寝ます。最近寝不足すぎて本当にやばい。ということでまた次回の動画でお会いしましょう。 [音楽] では、ではまたね。 おやすみなさい 。は して都会 を離れてデト 美いしい料理でした包み自然の中で飲むお 酒は最高そのもの。 チャンネル登録お願いします。

今回は、埼玉県日高市を日帰りでふらっと旅してきました🚗✨️日本最大級の曼珠沙華(彼岸花)の群生地「巾着田」をはじめ、自然やグルメが楽しめる人気スポットをのんびり散策🌸

1日限定20食の特別ランチや地元の名物グルメをあれこれ食べたら、おなかいっぱいに…🐷
そして、いつものようにゴロンタイムも発動です😴(笑)

動画のラストでは、普段あまり話さない撮影の裏話もちょこっとお届けします🎥秋ののんびり日帰り旅の雰囲気を、ぜひ一緒に楽しんでもらえたら嬉しいです☺️🍀

【巾着田曼珠沙華公園】
https://kinchakuda.com

【豚のテーマパーク サイボク】
https://www.saiboku.co.jp

【高麗神社】
https://komajinja.or.jp

🎀ーーーーーーーーーーーー🎀

Xのアカウント作りました🌸
日常や最新情報をゆる〜く投稿しています
フォローしてね♪  
(https://x.com/maimai_quest)

PRのご相談はXのDMまたはGmailよりお気軽にご連絡ください。
(maimaiquesting@gmail.com)
 
🎀ーーーーーーーーーーーー🎀

#女ひとり旅 #埼玉 #旅行 #巾着田

44 Comments

  1. もっともっとって無理しちゃダメですよ〜😊🫶
    手の抜けないO型は同じだから😂
    常に口説く山口さんでしたーw🤣💓💕

  2. 日本酒飲みてぇ!

    何10年も前ですけど西武線通学してる時にその季節になると中吊り広告に曼珠沙華・巾着田とたくさんあって、なんだろう?って気になってたんです。
    曼珠沙華=彼岸花というのはその後知ることになりますが😅
    お友達マダムたちが毎年行かれてます🚗
    拝見してたら埼玉繋がりで、春の羊山公園の芝桜の雰囲気(あっ、露店の方😋)に似てて行ってみたくなりました。
    日高市内で1本動画をまわせるなんて凄いと思います🎉

    やっぱりお顔の表情を見られると視聴者側も感情移入しやすくなるんだと思います。飾らない雰囲気に癒されるから登録してしまうんでしょうね☺️

    次の動画も楽しみにしています🚗
    日本酒飲みてぇ🍶

  3. 青い彼岸花ありましたか?
    鬼舞辻無惨さんが探してましたww
    青い彼岸花あればww
    鬼舞辻無惨に持っていかねばwww

  4. まいちゃんお疲れ様ー
    1万人おめでとう🎊
    編集も上手だし行きたくなるし最高です
    巾着田は子供の頃遠足で行った所😊
    サイボクは楽しいよね ビール飲めたら最高なんだけどね
    高麗神社先日行って出世祈願して御朱印いただいてきました
    地元に近い所をまいちゃんが紹介してくれてるの嬉しいよー😊

  5. まいちゃん、こんばんは。一万人登録おめでとうございます。誕生日もおめでとうございます。動画の作成に対して心配をされてましたが、別の方々と比べなくて良いと思います。まいちゃんは、まいちゃんの作成した内容で私達ファンが居るわけだし他の作品を気にしないで、まいちゃんの個性溢れる動画を楽しみにしてます。まだまだ登録者数が増えると思いますので、まいペースで続けてください。次の動画も楽しみに待ってま〜す。(寝不足は、事故の要因ベスト3に入るから気を付けてね!😅)

  6. あなたの美しさで、そこら辺の男は、みんなカタくなります❤
    彼岸花スゴイですね。
    応援してます。
    ありがとうございました。

  7. 今年は 曼珠沙華を見に行く機会を逃したので たいへん感動感謝です。
    一万人 おめでとうございます。そろそろ 雑談ライブ オフ会もなんてね。
    編集たいへんだけど ゆっくり丁寧に一歩一歩マイペースでね。
    次回も楽しみ。私はカキクンになりたい。(笑)

  8. まいちゃん、一万人㊗️🎉😊
    これからもマイペースで😊
    自然体のまいちゃんが魅力✨
    ゆったり観れます😊
    曼珠沙華、本当に綺麗✨
    素敵な動画ありがとう😆

  9. 9月に茨城県源氏川の彼岸花を見て来ました。まだ少し早くてあまり咲いていなかったのが残念でした。マイさんの動画で満開を楽しめました。ありがとうございます。
    1万人達成とお誕生日おめでとうございます。
    最初の動画を出した時にマイさんの動画に惹かれて登録しました。だから登録者がまだ少しで、でもすぐに伸びる人だからと楽しみに見続けて、あっと言う間に1万人達成と凄いです。このままで大丈夫です。素敵なマイさんを応援しています。

  10. まいさんの動画の好きなところ。ゲーム風編集で楽しい、可愛くて癒されて、会話もマイクとアテレコ両方で聞き取りやすい、なにより丁寧に紹介されているから、その場所に行ってみたい、食べてみたいと思わせてくれるところ🫶実際に真鶴の宿に行きましたし、山梨の宿も調べています!それとね、女性からすると身体を必要以上に露出しないのも安心して見ていられます。

  11. 元カノが日高市民だったけど巾着田も高麗神社も行かなかったなぁ…(遠い目)彼岸花、平日朝でこの混みようは凄い。それだけの価値がある凄い彼岸花ですね。サイボクは埼玉のテーマパークとは聞いてましたが想像以上。豚だけかと思ったらあらゆる食材があって温泉もレストランもあってまさにテーマパーク。限定とんかつは最高に美味しそうですね。神社もとても厳かで今度行ってみようかな。寝不足で運転はやっぱり気になるからしっかり仮眠とって欲しいです。細かくて申し訳ないけどけどGAME OVERのキュルルルルルって音声聞きたかったな。あと一万人おめでとうごさいます。凄く楽しい動画なのでまだまだ伸びると思いますよ

  12. 彼岸花、綺麗ですよねー!家から近いのでこの時期は巾着田行きます🌺 また是非来てくださいね😙

  13. まいさん、けんいちです。
    少し早いですけどHappyBirthday👏
    たくさんの彼岸花本当に綺麗でしたね!
    20食限定のとんかつ美味しそうでした😂
    でも栗は本当に美味しそうで美味しそうで🥰
    まいさんの次のキャンプ動画楽しみにしてます😊
    今のままの動画最高ですよ!
    まいさんには毎回返信していただいて嬉しいですが、返信しなくてはいけないってプレッシャーにならないでくださいね。返信なくてもまいさんの冒険を癒しに楽しみにしてます😂
    世界一素敵なまいさん、本当に大好きです🥰
    次の楽しい冒険をくびをなが〜くして待ってます❤

  14. こんばんは〜今回もまいちゃんのビジュの破壊力にやられました😍

  15. 曼珠蛇毛、綺麗でしたね。サイボクの♨️施設、お薦めでしたので、残念です😥近いうちに、リベンジしてちょ😊

  16. まいさんおはようございます♪
    チャンネル登録者数10000人おめでとう御座います🎊
    まいさんの作るチタンのしおり欲しいです😊
    サイボク行ってみたいと思います♪
    今回も楽しい動画ありがとうございます😊

  17. 彼岸花の栞、綺麗で格好いいっ!
    美術のセンスもお持ちだとは!
    さすが冒険者まいだぁ
    いろいろなスキル持ちなのですね〜

  18. まいちゃん👁💕
    お花キレイね~✨✨
    「前歯、ローストンカツお塩でたべるの大好き!!まいちゃんもダイスキ!」
    今日も、カァヮイィまいちゃん観れてシアワセ💞
    前歯はお人形さんだけど😅
    まいちゃんの動画観る時は楽しくてあっという間です❤

  19. こんにちは
    今回も楽しい動画でしたよ🥰
    𝗻𝗲𝘄iPhoneの動画も期待してます🫶

    のんびりで良いんです何事も🫶

  20. まいさん🍋🐮
    見応えある彼岸花ですね‼️
    豚のテーマパーク
    美味しそうな限定とんかつ🍴
    ほんと気になる商品見つけると購入しちゃいます😅
    楽しい時間でしたね✨
    私も10月あたまに誕生日を迎え40半ばのおっさんですよ🤫笑

  21. 高麗の巾着田は毎年込み合いますよね、車で行くと駐車場渋滞に巻き込まれるので私は電車で行きます。
    サイボクのレストランは美味しいのですが、少しお高いですよね…貧乏人の私には敷居が高いです。だから私はサイボクでは売店とかでスペアリブとかいろんなハムの焼いたやつとかチビりチビり食べてます。スペアリブはミートショップで味付けとノーマルが売っているのでノーマルを買って家でコーラ煮にして食べるのが好きです。
    あとサイボクはサイボクスーパーゴールデンポークが最高です。それをしゃぶしゃぶで食べるのが最高です。

  22. まいチャンこんにちは😊
    曼珠沙華、豪華で綺麗でしたね。
    私は、コスモスが好きなんですよ。信州のコスモス畑も凄いですよ。機会があったら行ってみて下さい。来年にでも。
    まいチャンの冒険は、車で何処へでも行けるフットワークの良さが強みなんだけど、
    鮎の塩焼きやサイボクで、呑めないという弱点が出ましたね。
    前にも言ったかもだけど、私はフットワークよりも呑み重視なので公共交通機関専門です。
    チタンの栞、凄く綺麗ですね、彼岸花の栞。職人としてもやっていけますね。
    次回キャンプ動画楽しみにしています。

  23. うわっ、比較的ご近所にまいさん来てたと思うと、親近感が湧きます。
    サイボクや高麗神社毎年行ってるぜぇ~。
    ワイルドだろぉ~。
    鮎の塩焼きの食べ方ワイルドだぜぇ~。
    次回も楽しみにしてるぜぇ~!

  24. ママイさん、お疲れ様です。彼岸花綺麗だね彼岸花見るとアニメ地獄少女閻魔愛を思い浮かべるよ~マニアック過ぎて分からないよね(笑)後ハイキングマジ疲れたよ~でも奥多摩ハンバーグ美味かったな(笑)後ハイキング
    もうしないかも。虫が多過ぎてイライラしながら完走しました。近くの店のビ―ル買って肉わ一松のメンチカツ食べて無事に帰宅できたよー(笑)

  25. まいさん、こんにちは。いつも楽しく拝見しています。
    チャンネル登録者1万人突破、おめでとうございます!
    今回のドライブ動画も楽しかったです。
    サイボクハム、私も言ったことがあります。土曜日に行ったので、凄く混んでいて、ホットドッグを買うのがやっとでした(汗)。
    動画制作、大変だと思いますが、マイペースでお願いします。
    次の動画も楽しみにしています!!

  26. 今回も美味しそうな物ばかりでしたが、アルコール飲めなかったのが残念でしたね〜😅

  27. お疲れ様💦

    本日も食レポ…お疲れ様でした😂😋👍

    栗🌰や甘酒&子持ち鮎…凄く美味しそう~⤴️😍😋👍

    楽しい旅のレポートありがとう😉👍
    凄く参考になるし…穏やかな「おっとり」癒し系の話し方…大好きです😊👍

    これからも応援してますからね😍

    そして10/18前に1万人おめでとう🎉
    そして早いですが…お誕生日おめでとう🎂🎉🎉

    楽しんで、納得してますよ…😊

    他を真似しないで、自分らしさを無くさないでね❤

  28. 夜勤なもんでさっき帰宅してから動画観ましたよ❤
    埼玉に住んでいますが巾着田の曼珠沙華は見に行った事まだないです
    幸手の権現堂の曼珠沙華は毎年見に行ってます😊
    サイボクも行ってみたい場所なので聖地巡礼って事でまいたんが巡った場所に足を運びたいとおもいます❤❤❤

  29. まいさん動画UPありがとうございます!
    彼岸花って白もあるの知らなかったです。珍しいですね
    限定のとんかつ人気ですね。食べられて良かったです

    遅くなりましたが登録者1万人おめでとうございます
    一本目から手の込んだ編集されていて凄いと思っていました
    既にUPされた動画コツコツ見てます

  30. 今晩は、まいさんと同じ誕生日で ビックリしました、まいさんらしくで大丈夫ですよ、地元埼玉の配信で ありがたい(笑)🤗

  31. 勇者まい様 動画アップありがとう。日帰りでも全然オーケー。彼岸花の巾着田→関東人ですが知らなかった~~。
    来年行ってみるね。というか、、、今回の動画で勇者まいさんと血液型と誕生月が同じであることが判明し
    親近感が爆上がりでした。「予定は未定」自分も好きな言葉であるとともに・・・O型あるあるだね。🫡
    次はキャンプ動画を首を長くして待ってるね💛ちょっと早いけどハッピーバースデー🍰

  32. 家族が居た時に何度かサイボク行ったけど、とんかつもスペアリブも旨かったなぁ😊ビール飲めずは同じで残念だったけどね😂その後川越がパターンだったよ。懐かしさをありがとう👍

  33. まいさんこんばんは🌝お疲れ様です🍻1万人お誕生日おめでとうございます🎉今日もまいさんの笑顔に癒されて本当に幸せです。🙇

  34. 念願の巾着田曼珠沙華公園で満開に咲く彼岸花を観察し真赤なジュータンと言われる極楽に咲く幸せな花を満喫し、その周辺を巡って一足早い誕生日を堪能されましたね(^v^)♬♬
    動画制作&編集の大変さから来る寝不足は健康に良くないので、しっかりと睡眠を取り安全運転で色んな所を訪れて下さいね👋😆✨

  35. いつも楽しく拝見してます✌️動画、すごく見やすいですよ🎉他のyoutuberに比べても見やすさ抜群です👍無理しないでyoutube、続けて下さいね✨

  36. 彼岸花が有名な場所なんて知りませんでした❗️😮
    巾着田の川は田んぼやるのに川の流れを変えてあんな巾着の形になったのかな⁉️🤔
    それからシャイニー、もしかしたら私が言ったのかも?(色んな人に言ってるので定かでは無いですが…😅)
    それと子持ち鮎‼️魚体がはち切れんばかりでしたもんね👍あれは美味しいに違いない🤤

  37. まいさん、こんばんは😊

    平日なのに渋滞はスゴイですね😱
    彼岸花がキレイ⤴ホントに真っ赤な絨毯みたい✨

    彼岸花のチタンアートもキレイですね✨😊
    屋台が楽しめるのも最高⤴甘酒はノンアルじゃないでしょ(笑)

    炙り豚足がイイなぁ〜😂
    まいさんはかたいパンが好きなんですね😊

    眠たい時は寝ましょう(笑)
    睡眠が1番大切🥱😴

    一万人達成おめでとうございます🎉
    編集大変でしょうけど、みんな動画を楽しみにしてます😊
    まいさんが楽しんでる動画が見てる人の楽しみになるんで🎶🤗

  38. 彼岸花って、真っ赤で形も特殊だから、神秘的だけど異界の物ってイメージがある。
    あと彼岸ってだけでおはぎ食べたくなる(*´艸`*)
    豚肉好きとしてはサイボク行ってみたい。豚肉は特に脂身が大好き♪
    ごっくん馬路村と、シャイニー両方美味しいよね。埼玉のテーマパークで高知と青森のジュースが買えるの意外だね
    まいちゃん、アート活動もしてたんだね。しおり素敵

    次回のキャンプ動画up出来ると良いね~♪

Write A Comment