【札幌&小樽 女ひとり旅】グルメも観光も最高だった!秋の北海道1泊2日旅行

[音楽] こんにちは。まゆ子です。本日はこれから 1泊2日で札幌に行ってきます。 久々の飛行機です。なぐにゃん食べて行っ てきます。 [音楽] [音楽] 新千歳空港到着しまして 早速ソフトクリーム買ってきました。 ラージーブラウンンっていうお店でなんか ね、今年の新地空港のソフトクリーム 総選挙みたいなやつで1位2位なんか上位 に入ってるやつだと思います。いただき ます。美味しそう。 濃厚でね、牛乳の味しっかりしてめっちゃ 美味しいです。も早速北海道をね、満喫し ております。 新千歳空港駅です。ここから快速 エアポートで札幌向かいます。ああ、久し ぶり。もう札幌に来るのが1年半以上です かね。2年近くぶりなのでね、すごく 楽しみです。嬉しい。 [音楽] 2番ホームから 今水の駅っていう駅についてこれからホテルにね、着しに行ってきます。今回のホテルはこちらです。スマイルホテルすのさんです。 今ね、ホテルから歩いてご飯屋さんに 向かってます。ちょっとね、寒いかもしれ ない。今日も明日も暗袖にしちゃった。 ペラっぺらのカーテガンしか持ってきて ないからどうしよう。 ありました。エビそば一元さんの総本店 です。なんかめっちゃ並んでる気がする けど。行ってきます。 [音楽] ずっと行きたかった一元げ元さん。注文し たのはエビ味噌のそのまま太面です。 [音楽] スープを一口飲むとエビの風味が口 いっぱいに広がり、太めと絡んでも最高に 美味しかったです。塩や醤油、味わいなど 他のメニューも気になるので、また次の 機会に食べに行きたいです。ごちそうさ でした。 一元げ元さんめっちゃ美味しかったです。 初めてだったのでね、エビ味噌のそのまま 多分1番人気のやつですかね。それにした んですけど本当に美味しかった。もうお腹 いっぱい大満足の1色目、2色目でした。 [音楽] 今こちらのサンドリアサンドイッチ屋さん でジじーん買ってきました。ダブルエッ クっていう多分1番人気なのかな。なんか 人気物みたいなやつにしました。明日の 朝ご飯にします。ダブルエッグの サンドイッチ。こんな感じです。結構 ボリュームがあるので明日の朝これをね 食べてそれから食べ歩きをするのが ちょっと心配です。 [音楽] ブラックニッカさんの看板のところ来まし た。多分私これ見るの初めてです。前回見 られなかったと思うので初めましてです。 すごいスキといえばっていう感じですよね 。 じゃあ、今からそろそろホテルに戻ろうと思います。 ホテル戻ってきました。安心する。ただいま。 エレベーターは2期あります。真っ赤です ね。 [音楽] ホテルのお部屋はこんな感じです。綺麗 ですね。大きなベッドが1 つありまして、こっち側にはテレビとなんか謎の網みア編みがありますね。枕元にはコンセントと USBのタイプA ですかね。刺すところあります。ベッドの横には机と椅子が置いてあって、机が長いのでね、色々置けて使いやす。机の上には蹴ルとグカップと鏡とライヤーはツアですね。 ツアのドライヤーとあとここにもね、 コンセント2つとUSBすところあります 。机の下の部分は金庫とあと冷蔵庫ですね 。それから横に貸し付きもあります。 入り口吐いてすぐのところにハンガーが ありますね。4個あります。で、下には 靴べとかあと使い捨てのスリッパーもね、 置いてあります。ハンガーの横には全身鏡 もあります。幅が広くてね、かなり大きめ です。そしてこちらがバスルームなんです けども、これ多分札幌のテレビですかね。 絵がこんな感じで描かれてます。 バスルームはこんな感じです。綺麗ですね 。ここもピッカピカです。お手洗いと 洗面所とあとね、私の大好きなシャワー ルームのお部屋です。今回もね、バスタブ なしのシャワールームのみのお部屋にし ました。上のが多分レインシャワーですか ね。それとハンドシャワーがあるタイプ です。シャンプーとコンディショナーと あとボディソープ置いてあります。このね 、洗面所の上の物を置く場所が長いところ がいいですね。私的に押しポイントです。 こちらのお部屋はJャランから予約をして 1泊6700いくらだったかな。割とね、 お安く止まることができたし、もう ピッカピカでね、とっても綺麗なので、 もうすでに大満足です。さっきお部屋に 戻ってきまして、本日の購入品です。まず はせコマトですね。左から紅茶と真ん中 カステーラ、右側がミルクキャンディ。 紅茶とミルクキャンディは成功マート ブランドのやつですね。で、真ん中の カステーラっていうのも北海道でしか売っ てないのかな。なんかお土産にいいですよ みたいなのをどこかで見たので買ってみ ました。そしてもう1つは新千歳空港の JALプラザだったかな?JALのお店で 買ったごです。久々。もう何ヶ月ぶり? 半年以上ぶりかな。新しいの買うのは。 飛行機に乗るのもね、ちょっと久しぶり だったので、5ヶ月ぶりぐらいかなだった んですけど、この新空港私持ってなかった んですよね。前に札幌に来たのが2024 年の1月で、で、その時まだね、このご 商員集めてなかったので買わなかったん ですよね。だから今日絶対もう先に買って おこうって思ったので買っときました。 これで6枚目かな。ちょっとね、すごく 遅いスピードで集めてるんですけど、これ からもね、ぼちぼチ集めていこうと思って ます。さっき握り飯で買ってきたおにぎり 食べます。なんかね、卵黄の味噌漬けだっ たかな。なんか卵を味噌でけてあるやつだ と思うんですけど。で、お米がね、こんな 感じでお醤油味になってて超美味しそう。 いただきます。 うん。 うまい。美味しい。ちょっとね、ダンハラ になっちゃうんですけど、こんな感じで中 に卵黄が入っててトロットロでね、お醤油 味で大変美味しいございます。 チェックアウトします。すっごくね、いい ホテルでした。ありがとう。スマイル ホテル。 おはようございます。今チェックアウトし て荷物はね、フロントに預けてきました。 晴れてる。嬉しい。今から小樽へ向かい ます。 お樽到着しました。 いい素敵な街並。まずはね、この右側に あるオルゴールドを行ってきます。 オルゴールでマグネットを買ってきました 。ちょっとね、オルゴールは買わなかった んですけども、これがね、目的で行ってき ました。前回札幌を来た時は時計台の マグネットとあと白い恋人だったかな。 それ買ったので今回はオ樽に来たよという ことでこのステンドグラスと時計台が乗っ たやつにしました。可愛い。 ロッカさん来ました。これ食べます。 今日の2階のカフェみたいなところで 雪コーンチーズとマルセバターサンドの生 ブルーベリーっていう多分最近発売された のかな?それをね買ってきました。で、 あとホップコーヒーがね150円だったか な。すごくねお安かったのでちょっと休憩 します。 [音楽] ちょっとダンハなんですけど、ここは クッキーかな?サックサクで軽くって、で 、中のね、このチーズクリームみたいな やつすごく美味しいです。これめっちゃ 食べたかったから嬉しい。これで280円 って素晴らしいですね。 これね、ブルーベリーンがね、丸ごと入ってて超美味しいです。びっくり。北さんでおかきをね、買ってきました。これは自分用とお土産です。 [音楽] [音楽] 続きましてはこちらです。かえさん行き ます。 かまえさんでバンドーム買ってきました。 これ工場直売限定なのかな。 絶対食べたいと思ってたので嬉しいです。だ、これ周りがパンなんですね。かまぼがパンに包まれてる感じで、で、揚げあるのかな?すごいサクサクでね、とっても美味しいです。珍しい食感で面白いですね。またまたダンハラになっちゃうんですけど、中にね、チーズとかベーコンとか入ってて超美いしいです。何これ?すごい。 こんな感じでね、工場見学もすることが できて、お土産も売ってたりね、すごく 楽しい施設ですね。かまぼ食べ終わったの で、最後タルーンガにね、行ってみようと 思います。 もうオルのね、雰囲気が良すぎてちょっと ね、予定の時間を大幅に伸ばしてここに いるんですけどすごい気持ちいいです。 離れがい。帰りたくない。 では、ではそろそろお樽駅の方向かいます 。ああ、さよなら。お樽。本当にね、街の 雰囲気が素敵で今回でね、とっても好きに なったのでまた絶対行きます。バイバイ。 今日ね、とっても暑いです。朝寒いかなと 思ってカーディガン来てきたんですけど、 今日はね、半袖で正解でした。 札幌駅戻ってきまして、赤レガ調車にやっ てきました。前来た時確か回収工事してて 、で、今年の7月ぐらいにリニューアル オープンされたみたいです。ちょっと今日 はね、お時間があまりないので、この1番 下の白い恋人だけ行こうと思います。あり ました。白い恋人はこの横の入り口から 入るんですね。 [音楽] [音楽] [音楽] お次はですね、石屋さんに到着しました。 久しぶり。 [音楽] 佐藤水ささんで石カパフェドン買ってき ました。すごい綺麗だし。美味しそう。 いただきます。 イクとカニのほぐしみとあとさっきのこれ がルイベっていうやつなのかな。色々入っ ててね。すっごく美味しいです。今日本当 はお寿司屋さんにね、行く予定だったん ですけど、ちょっとオル滞材が長引きすぎ て時間がなかったのとあんまりお腹がね、 空くってで、ちょっとお寿司屋さん諦めた のでここでね、回線食べられて良かった です。とっても美味しいです。 今ね、成功で色々買い物してきて、これカフェラテカフェオレなんかね、美味しって書いてあったので買ってみました。うん。美味しい。美味しい。 成功の購入品はこんな感じです。とかちクワンとかね、北海道も買ってきました。 札幌のテレビ島です。もうね、終わりが 近づいてるんですよ。寂しい。あと ちょっとしたらね、ホテルに荷物取りに 行きます。 ホテル戻ってきました。じゃあね、最後 荷物取りに行ってきます。では、では荷物 受け取ってきたのでね、これから札幌駅に 戻ります。あ、終わっちゃう。寂しい。 北海道式丸シェの中にあるホテさんでザギ 買ってきました。これ前回食べてめっちゃ 美味しかったのでね、よかった。 ちょっと時間切リギリなのでこれ持ってじゃあ快速エアポート乗ります。 16時30分たしました。 快速行140なんか別 [音楽] かえさんで購入したのはパンロールと ジャガコーンです。パンドームとね、違う のかな?食べるの楽しみです。 今ね、若さ芋さんていうお店で最後に アンポテトソフト買ってきました。 ちょっと今移動してきたのでね、もう溶け ちゃってるので急いで食べます。 このソフトクリームも今年のソフト クリーム総選挙で何だったかな?個性波か 何かで上位だったみたいでとっても 美味しいです。前もの味が濃厚で中にね、 アこも入ってて美味しい。最後に食べられ てよかった。 [音楽] 3階にあるロイズでジじーん。半額のパン を買ってきました。これ前回来た時も半額 セールしてて、ちょっと何時からか分から ないんですけど、もしかして今日もないか なと思ってきたらやってました。もうでも 種類が少なくなっててね、前回と同じやつ なんですけど買えて嬉しいです。もうこれ でお買い物は最後かな。北海道グルム色々 食べたり買ったりね。大満足です。 マルセバターケーキと札幌の学校のミルク クッキー。これは私の分と母の分です。 こちらは若さで購入したアンポテトって いうやつと若さっていうお菓子です。 今回も溢れ出しそうなぐらいすごい荷物 です。もうこのすり子のパックないと絶対 無理ですね。今回はね、久々の札幌 とっても楽しかったです。ではでは名古屋 に帰ります。

2025年9月、札幌&小樽1泊2日の旅行動画です。新千歳空港からグルメ旅スタート!札幌、すすきの、小樽など色々な場所で食べ歩きしました。北海道グルメと観光を満喫した一人旅、ぜひご覧ください☺︎

※動画内の金額、支払い方法、施設の情報等は全て2025年9月時点のものです。また支払い方法につきましては、旅行当日に現地で使用した方法を記載しております。動画内の情報は今後変更される場合がございますので、お出掛けの際は公式サイト等で最新情報のご確認をお願いいたします。

①日目
0:48 Jersey Brown
2:47 えびそば一幻 総本店
3:59 サンドリア
4:45 にぎりめし(外観とメニューのみ)
5:34 スマイルホテル札幌すすきの南
8:12 購入品紹介(セイコーマート、御翔印)
9:28 にぎりめしのおにぎり食べる

②日目
11:04 小樽オルゴール堂(購入品マグネット)
11:55 六花亭 小樽運河店
13:30 北菓楼 小樽本館(購入品など写真のみ)
13:56 かま栄 工場直売店
14:54 小樽運河
16:11 赤れんが庁舎
16:39 白い恋人 Akarenga sweets labo
17:39 ISHIYA 札幌大通本店(購入品など写真のみ)
17:59 佐藤水産 大通公園店
19:14 セイコーマート(カフェオレと購入品)
20:28 布袋
20:49 サンドリア自販機
21:17 かま栄 新千歳空港店
21:39 わかさいも 新千歳空港店
22:21 Royce’ Chocolate World
23:04 購入品紹介(スカイショップとわかさいも)

#北海道
#札幌
#小樽
#新千歳空港
#食べ歩き
#グルメ旅
#一人旅
#vlog
#アラフォー

5 Comments

  1. 他撮りポーズもお似合いのまゆこさん、こんばんは!
    1泊2日でも充実の札幌・小樽旅でしたね
    次回、LeTAO小樽本店のついでにbenbeya本店(JRほしみ駅近く)にも是非
    首里TOUCA BAKE SHOP同様、まゆこさんお気に入りのお菓子に出会えるはずです
    王様のパイとソフトクリームは特におすすめです♥

  2. 小樽、半日でも楽しめますね。
    次回訪問した時は、サンドリアの本店に
    行ってみたいです。
    お土産で、荷物重そうでしたね。
    お疲れ様でした♪

  3. ようこそ、北海道へ。今回の札幌のお店は全部行った事あるけど、動画で観るとまた、違った感じで面白かったです^_^

  4. 私はガチフィフのババァですが、2ヶ月に1回位の頻度で近場ばかりですがソロ旅を楽しんでいます。
    いつも楽しく拝見しています。これからも行き先の参考にさせていただきます☺️

  5. まゆこさん
    はじめまして!
    はじめてコメント〜😅
    犬山在住なので
    犬山城下町みました😊岐阜も
    いつも丁寧な説明!凄いなぁ〜て
    参考になります!
    ありがとうございます
    北海道まだ未上陸です…😅
    これからも頑張ってください
    私もマグネット集めよ〜と😄
    またねー🐶

Write A Comment