【車中泊】昭和レトロ喫茶 | 山形県酒田 | 観光&グルメ旅
[音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] あ [音楽] [拍手] [音楽] 。 [音楽] [拍手] [音楽] [音楽] すごすごいね。ルマンドがある。 あ、ほんまや。初めて見た。 初めて見た。 え、あそこの工場から来たんかな?そ、ブルボンの製品が乗ってんのじゃん。やっぱり 直線や。スピードが出た。 ほんまや。 ほら、 ルマンドが、ルマンドが あれトラックとかにボンって乗せるタイプのやつやな。 ああ、 後ろにな。 早、 早。直線早い。 [音楽] あ、このままたっていいんや。あの星釣り彫りって書いてある。 そう、そう。釣り彫りがあるみたいな。 ふーん。 出は三山カって書いてあるんで八個の王子船で気は張はったんかな? 京都来は張ったんな。すごい船やな。 でもあの伝説とかさ うん。面白いな。 そういうのって面白いよな。 面白い。 やめの像したな。 うん。 解散1400年記念やって あれやろ。あの歯山のところが 1400年って書いてあったで、今。 ああ、さっきの先に書いてあったな。 うん。 白産神社やで。白産神社ってあの白産神社なんかな、やっぱり。 あのはどのあの白さ自のこと書いてあんで。あ、なんか気運んだはずる。 なんか直さんのかな? そうやな。竿と餌がついて [笑い] [音楽] 1300円って。 そやな。釣った魚はどうなんやろな。 安いな。 うん。 すごいレガがピカ、レガちゃうわ。河が黒でピカピカ。 [音楽] うまいこと考えたんな。 うん。これすごいよ。 無駄表があるなんて。 日本海特有のゴミが多いという。 さっきんとこ少なかったもんな。 ずつ多やな。 でもちゃんとゴミ集めた。 いっぱい取れたね。 ちょっと角がまだもちょっと。 うん。青いの綺麗で。青いの。 も綺麗。 うん。 こっちで な。青色。 これ1個だけやな。 そうやな。なんやろな。青いのって。 真っ白。 うん。 真っ白。ガラスじゃないけど。真っ黒。 はい。 いろんな色あるよ。 うん。すごいね。ひどいね。 山形の米はない。え、抜きとなか。わあ、ここすごいな。お米だらけ。あれ?女かさん。 女かさん。 [音楽] 綺麗やな。 うん。1人いい日だよ、これ。 うん。涼しい。 涼しいな。 [音楽] [音楽] え、天気になったな。うん。 [音楽] あれ船? ああ、せな船な。踏まで出すん。これな 川沿にやるんやな。 運がなんかな。 あとこう船上がるようにスロープなってんやな。 ああ、そやな。 [音楽] さっきよりすごい見えてんな。 うん。見えてる。 [音楽] ラーメン食べましょう。 うん。ちラーメン総選挙初代王者やから楽しみだな。 どんなハントが? [音楽] あ、ザルチューカも美味しいよね。 なあ、それも美味しそう。 すごいね。 うん。これが 日足ラーメン。ほら、氷凍ってる。 出汁の氷。すごい冷え冷えやわ。ここも出汁の氷入ってる。 すごい。 冷え冷え。な んだっけ?ワートワンターン。 うん。ワンターン。 ワンタン。 うわ、ホスト。ほんまや。 スースワンタンが有名って。 これで取らの無理ちゃう? ほらほらほらほら。薄。 うん。 なんか湯みたい。 すごいな。湯みたいな。で、麺が うん。麺が3種類入ってる。 はい。どうも。満タ麺の方 900円です。 あ、チレメンみたいな 分かる? はい。 うん。 はい。ではお開始。どうも。 そ、すごい分かるわけではないか。あ、確かに。いや、確かに。 ま、食べ。 食べよう。 ありがとうございました。 いただきます。 いただきます。食べたわったんです。 すごいコデがほら。 うん。冷やしやな。 冷やし。 うん。 出汁のこでいっぱい。 [音楽] ありがとうございます。 はい、ありがとうございます。 大盛と普通は1800円になります。 冷え冷え、もちもち。 はい。 [音楽] どうぞ。 お出しが美味しい。 はい。ありがとうございます。ありがとうございます。 [音楽] 食べる。 うん。 麺がさ、3種類 ワンターン食べながら 細麺太ほら太も。 うん。分かる、わかる。 ワンタン 食べてみる。 [音楽] うん。 つるン。つるんや。 うん。あ、めっちゃ入ってる。 うん。めっちゃ入ってる。 めっちゃ入ってる。ワンチャン 入ってる。俺めっちゃ酒いっぱい食べたもん。 [音楽] すごいっぱい。うわあ。ほら見て。 そう。よく今まで食べてるワンタンと違ってるってして。 うん。 な。 美味しい。 美味しいな。 こんな持っても切れへん。 うん。そう。薄うしや な。すごいな。ぶチって切れへんね。 うん。 [音楽] うん。ふん。 麺もなのもです。中華の盛りです。 [音楽] もっちりしてるよ。 しっかりしてる。 もっちりしてる。なんか爪みたいのとちゃうな。 違う。 [音楽] 美味しい。 ワンタンの量すごい。 うん。ワンタンすごい。入ってる。 ワンタンめちゃめちゃ入ってる。 すごいな。 うん。 すごい入ってる。 [音楽] 干渉。 ごちそうさでした。 ごちそうさでした。 美味しかったなあ。 初代王者すごいね。 分かった。 ちょっとびっくりするぐらい なあ。 またなんか違うな。 麺もスープもな。ワンターンも最高。 そうそう。ワンターンやからもうあ、ワンターンやな思ったけどまさだ。また違うな。 美味しいわ。 意味がわからんけど。 とにかく美味しいよな。 びっくりびっくり。青きな子。 [音楽] ふーん。 黒蜜に最初お父さん黒蜜をすごい団子につけてはってその上から青きなこ振って混ぜ混ぜ混ぜってしてはった。 で、時間が経ってくると黒蜜 ああ にきなこがみちゃん 馴染んでくるんやけど 大丈夫ですって言ってそれでし うんでもできたてが一番美味しいからすぐ食べてくださいねって言った うん食べようかんもち うんうまい柔らかいな うん うんこ なあ。 うん。 こんな黒蜜に青きな子がすごい絡んで。 うん。 美味しい。 うん。 うん。ふん。 も食べれる、これ。 うん。うん。めちゃくちゃ ずっと奥までずっとやな。な、 すごい長いな。 [音楽] 次は [音楽] み [音楽] 可愛いよね。 可いい な。 お面つける。 おめって言うんか?なんて言うんやろな。これだね。駐車場。 あ、書いてあるよ。 おお、すごい。 初孫。 [音楽] 初の工場です。 すごいね。 うん。表彰だろ。今日 ぐるっと。 [音楽] ありがとうございます。 お誕生の岩いかがでしょうか? これじゃねえか。 さあ、どれ? 秋げはみじマンとク星。 うん。 可愛いな、この袋な。 うん。 買っちゃった。 これ買いました。 良かったね。変えた。 うん。変えた。 初孫変えてよかったね。 うん。変えた。初変えてって。おかしいや。 初孫号さらに誕生まであったからな。ああってな。両方欲しくなるってじ心をくすぐる商品や。 [笑い] 2 人目とか 3人目とか 初孫じゃなくなるやん。 違うや。 だから商売的にはさ、松孫だけではさ、 2人目誕生みたいな 2 人目。あ、向こう側が川なんや。突き当たりがな。 [音楽] うん。そう、そう。すごいとこに店があんにやな。 [音楽] うん。 住宅街がほんまに少内平野と超丸見えやんな。 [音楽] お、すごい。 ほんまや。 テションはすごいな。 うん。 風すごそうやけど。で、そこやろ。あ、すごいね。場所的に。 [音楽] ああ、すごいな。くう。 あ、こあるわ。 あ、う。うん。そうやな。すごいな。 やったはんな。 電気ついてるね。 静かな。 [音楽] [音楽] 69 なんとも出とるな感じ。 うん。いいね。え、なんでいつから食べてるかへんかわからんぐらい食べてへん。 いっぱいフルーツなってるよ。 3日。3日。 [音楽] すごいな。メロン。あ、メドロンちゃう。りんゴ。はい。りんご 2つ乗ってるわ。そう。 うさギみたい。 甘いりんご 美味しいよ。 明るくなった。 青空見えた。よかったのにな。 なあ。ち おばあちゃん1人でよう頑張ってはな やらんとやらへんちたやらへんやもんな。 うん。 あれここに対やなかったっけ?角どっこい。 あったあった。 ここやんな。確かトイやった。 こんなロケーションのいい場所なかなかないで。 なあ、曇ってるけど山頂まで見えてるな。高い位置にあんのかな? あそこに見えてんの?じゃあ さっき行った喫茶店。あ、見えてる、見えてる な。 うん。まだ電気ついたから営業してはるわ。そこの開いてるとこ飛んだけどな。 うん。 これ 書いてある。 カそって書いてある。 うん。 [音楽] そこ中止めたっけ? いや、ここちゃうかな。 甘いそう。甘いそね。 [音楽] [拍手] でもすごいよ。 すごいな。 うん。 すごい量湧いてんな。 湧いてる。すごいよ。ほら、これ。ごボ。ゴボゴボ。すごい。 そこから湧いてるって感じ。す感じる。 す、めっちゃ冷たいね。 へえ。 手が金キになるぐらい冷たい。 え、そんなに? うん。うわ、ほんまや。冷た。 やっぱあれなんかな。超海さんにツモった雪どけ水みたいなもんなんかな。 めっちゃ冷たい。 うん。めっちゃめっちゃ冷たいよ、ここ。ほら。すごい。ボ。 [音楽] ほら、ほんな奥まで入る。 怖いな。ちょっとさっき手入れてみた。すごかった。 すごかったやろ。 うん。ゴ入っていく。 あ、なんか出方が変わんな。 これってさ、あそこにズボって入ったらうまのかな? 抜けてへんかも なあ。ちょっと怖いな。 怖いな。ありごくみたいや。 そうそう。すごいよ。 こっち綺麗やな。 ここ綺麗。ほら、いっぱい沸いてる。 ほんまや。 すごい。 あそこ砂舞い上げてるほど巻いてる。 うわあ、ほんまや。え、じゃ、ここも足突っ込んだら落ちちゃう。 あそこ落ちるんちゃう? めっちゃ怖いやん。 でもさっきんとこすごかったな。 うん。あ、あそこ吹き上げてる。 お、ほんまや。すごいな。 すごいぶクや。 すごい長さんから来てるっていうのがすごいよな。 うん。 すごい水量 もったいない。なんか なあ。ああ。来ない やろ。 あ、止まった。 止まった。 うん。あ、勝手に浮いてくる。て、俺もやりたい。 [音楽] こんだけあるわ。 そう、そう。 すごい勝手にふーっと下がんで。 [笑い] うわあ、すごい。 お、流れが変わった。 おたちかな?あ、こっちの方がすごい。あ、こっち。 あ、あ、怖い、怖い、怖い。 お、お、 すごい。こっち すごいね。 あ、押される。水圧です。こんなに入った。 1mないぐらい。 すごいな。 うん。 ああ。あ。 あ、やっぱここまでや なあ。そこまでやな。 うん。 キューンって押されんねん。最後面白い。入れてみ。楽しいね。 楽しいね。ちょっと見てたいね。 うん。 [音楽]
https://www.youtube.com/channel/UCeNDdRBrfft5yoWyrR-3hIw
全国各地をハイエースで車中泊旅します✨
今回は山形県庄内です🚗
道の駅 あつみ しゃりんからスタート
白山島の白山神社まで
270段のめちゃめちゃ急な階段を
頑張って登りました💦
シーグラス採取場所でシーグラス拾い🌊
山居倉庫はとても趣のあるところでした
昼食に三日月軒 東中の口店へ
ワンタンは超極薄で透けて見えるほど!
絶品‼️
次にオランダせんべいFACTORYへ
おせんべいの工場見学はとても面白かったです
初孫酒造資料館 蔵探訪館では
欲しかった初孫が買えました😆
お茶をしにアストリアへ
鳥海山が一望できるすごく景色のいい店です
山形へ行ったら必ず行ってほしい
釜磯の湧水!
ここは本当に自然を感じられて楽しいところです😆
ぜひ、皆さんにも行って欲しいです。
視聴して一緒に楽しんでいただけると嬉しいです。
チャンネル登録よろしくお願いします。
https://www.youtube.com/channel/UCeNDdRBrfft5yoWyrR-3hIw
0:00オープニング
2:06白山島
4:16シーグラス採取場所
5:09庄内平野
5:44山居倉庫
7:06三日月軒 東中の口店
11:39栗原甘泉堂店舗
12:53オランダせんべいFACTORY
13:49初孫酒造資料館 蔵探訪館
16:51アストリア
19:44釜磯の湧水
#車中泊 #山形 #庄内 #山居倉庫 #三日月軒 #ワンタンメン #オランダせんべいFACTORY #初孫 #アストリア #釜磯の湧水 #昭和レトロ喫茶