【北海道 道東】2泊3日釧路空港から三大カルデラ湖をめぐる絶景旅【ラビスタ阿寒川】

こんにちは。ラバーズホテのたと ゆです。今回の旅先は北海道同等空港から始まる 200日の旅です。 愛の人々が神々の聖地と呼んだ 3 大カルデラコ道に現れた江カやエぞリスとの出会いそしてただ川と温泉があるだけの森にそんなコンセプトを持つ温泉で過ごした私たちにとって忘れられない特別な時間 [音楽] この動画が皆さんの旅のきっかけや大切な人と過ごす時間のお役に立てれば嬉しいです。どうぞ最後までご覧ください。 [音楽] [音楽] あ、寒い、 寒いね。 寒い。あ、空港出ました。かいい。見て。空港。こんな。 はい、というわけでクに到着しました。 今レタに乗り込みましたので、今から赤んを目指していきたいと思います。それでは行ってきます。 お、リスリス、リスリス。多分取れた。 [音楽] ええ、 景色違うね。堂等 有大。 うん。広いよね。 うん。広い。うん。雲ね。季節の変わり目だからね。 [音楽] 昨日大雨で そうそう。 うん。この雨が降ったら北海道も本格的に秋入りますって感じだったみたいだよ。 あ、本当だ。見、見えた。あ、すごい。 やばい、やばい、やばい、やばい、やばい。はい。今あかんこの方に近づいてまいりましたが、お天気の方が大崩れでございます。雨でございます。 [音楽] すごいね。 はい、というわけでアイヌこタンの周辺に来たんですが、え、雨がひどくなってしまいまして、またリベンジということで改めたいと思います。それでは時間がもう [音楽] 3時なので、本日の親度へ向かいます。 [音楽] ここね、ホテルの入り口は うん。 はい、それではお部屋の方に行きたいと思います。 はい、それでは本日のお部屋 220号室です。どうぞ。 ジじーん。わあ、綺麗。 おお、すごい。めっちゃ綺麗。ほら、私ここを座りたかったの。良くない?ここすごいでしょ?これだよ、これ。わあ、素敵。スバルトさ、こんな感じでさ。あ、めちゃくちゃいいじゃん。 [音楽] すごいな。自然アンドリバービューだね。 うん。右隣見えてるんですよ。 ええ。好き露点あんの? いや、好きある。あ、いいね。すっごい日の気の匂いする。 [音楽] うん。 こんな感じ。この旅は [音楽] JTB 様優雅でのご宿泊誠にありがとうございます。映想行いの飲み物は、え、プラン特定のため全て無料ですと。 [音楽] これだね。うわ、めっちゃ入ってるよ。 [音楽] おお、 札幌シックも入ってる。 最高。 すごい。あとこれ何?あ、シトロンリボンだね。あと水も入ってる。 [音楽] 最高じゃん ね。 お持ち帰りもできるんだって 寝てたよね。 うん。 こ開けていきます。よいしょ。何ですか?あ、お風呂の [音楽] うん。 石だね。 そうだね。 セットが入っててで可愛いハりじゃない? [音楽] うん。ハりだけどさ、なんかべ、ベルアっぽいというか、 あかそう。 うん。 一応この下にはうん。 あ、鍵が付けられる。ま、セキュリティボックス的な感じで。 この下がジャマだね。パジャ。 [音楽] うん。パジャマも入ってる。 うん。 優雅に過ごせそうですね。 ね。なせJTB が優雅プランだからすごそう。 そう、いい名前と思っちゃった。それでは貸切り風呂入りたいと思います。 [音楽] が入っていきまして、 このようにランプが付いているところは 入浴中。ランプが効いてるところに入る ことができます。種類が3種類ありまして 、風の湯、星の湯、月の湯とそれぞれ テーマが異なるお風呂が用意されています 。 こちらお風呂上がりにいただける アイスキャンディです。 こちらフリーラウンジです。15時から 18時の間種類のソフトドリンクをお飲み いただけます。ラインナップはこんな感じ 。 枝豆ともだ。イインの目覚めと中さんの 枝豆だって。 いい香り。ハスカップがあるよ。 [音楽] ハスカップだね。 もう飲む。 飲もうね。それではき食べていきます。まずはハスカップジュースから。う。いただきます。 [音楽] インカのサメ。う、 甘い。うまい。うまい。うん。うまい。 めっちゃうまい。し だ。 [音楽] どうぞ。うん。すいませんね。すごい綺麗 。乾杯。 はい。乾杯。 ああ。うまいう。 ラバホり。 それでは夕食でございます。素晴らしいですね。 素晴らしいですね。めちゃくちゃ素敵な席に案内してもらいました。 ボレストサイドっていうのかな? そう、そう、そう。 うん。こっちの方が森川で鹿さんが見れますよってことで案内してもらいました。会えるといいね。 ビール移しましょうか?ビール様でございます。 ありがとうございます。それじゃあ改めましてゆかちゃん、えっと、 21年おめでとうございます。 はい。 これからも一緒に力合せて楽しい人生を送っていきましょう。 はい。 乾杯。 乾杯。あ、 美いしい。 美味しい。 すごいね、天才。 すごい綺麗だね。 ね、めちゃくちゃ綺麗だね。 めっちゃ美味しそう。食べようか。 クシラエサーモンキャビア。 サーモンキャビア。 あ、サーモンキャビア。 うん。 いただきます。美いし。美しい。 うん。 ビール。 めっちゃ美し。 いやあ、美味しいね。 お料理順番にお持ちいいたしますので、最後までお楽しみください。誕生日とお伺いしておりますので、物レゼントでございます。 ホテルから割り物プレゼントでございます。ございます。 こちらですね、水で育ちますので。 ええ、 はい。 ありがとうございます。 はい。まりもゲットだけ 見て。マリも ね。 今年の誕生日マリもね。 まりも欲しかった私。 ありがとう。 でも嬉しいね。 うん。 こちらのドビンムシです。 あ、美味しい。しい。 [音楽] 贅沢だね。食材。 贅沢だね。 アワビ入ってる。 何から食べてみ? アワビ。アービ食べようか。 うん。 [音楽] うん。うん。うん。うん。こういう。 [音楽] うん。 うん。 鹿さんもね、今日ね、 今日はナイスミチができないんだよね。多分ね、ナイスシゲなんだよね。 作りでございます。左からサメガレーチュートロ甘エビでございます。礼します。 中トロの 綺麗さね。本当の中トロいただきます。 うん。 これはもう大トだよ。 これもう大トだよ。揚げ [音楽] 食べていきましょう。すっごい大きいね。 すっごい大きいね。 贅沢すぎない?どう食べればいいの?これ。 サクサクじゃないですか? カップはない。味ないや。 うん。 うん。 もう最高。最高。 美味しい。 うん。 が出ちゃって。 めっちゃうまいね。 めっちゃうまい。 すごいね。このすき焼き肉はまた ね。 同産和牛動けるね。 うん。 し巻きだ。 ホロ取れちゃった。うん。 これは美味しい。 美味しい。 うん。 うん。 あ、さっぱりしてるね。美味しい。 それではウニの飯炊き上がりました。 わあ、 美いしそう。 めっちゃいい匂い ね。 美味しそう。 そうだね。 うん。 わあ、 綺麗。 これですよね。香り きましょう。 はい。だきます。 うい、もう。うん。美味しい。 うん。 うん。 はあ。 ウさることな、このご飯の この米粒が立って。 焼きすごいね。 うん。ピカなんだ。 これ確かに一番うまい。 もうちょっとご飯食べれるでしょ。何倍でも食べれる。 それのデザートです。クリープリントフルーツいただいていきます。 [音楽] うわ、なか。 めちゃくちゃクリ。 うん。甘い。 [音楽] 大満足的なでした。これ はい。というわけでごちそうさでした。 大浴場入っていきたいと思います。後ほど。 [音楽] おお。 お待たせしました。 今日の締めでございますね。 今日立と名物なでございます。きます。 うん。 美味しい。フガりにラーメンですね。 やばいよね。 うん。やばい。 ダメだよね。 うん。うまいね。 この配とのラーメンがたまんない。 うん。 うん。お風呂どうだった? めちゃくちゃ良かったよ。 うん。うん。 うん。 綺麗だった。なんかすごい。 私も思った。 うん。入った瞬間にさ、 うん。なんか岩風呂的な感じの船があって サウナが めちゃめちゃ良かった。 うん。100道を近くさしてて うん。うん。 水風呂キで うん。 土天ブロのところに ちっちゃいこういみたいなのがあったの。 うん。うん。 そこから うん。 川見ながら入る不動が最高だった。 勝つてない。 なんか森の中にいる感じだった。すっ すご。裸で うん。 森の中にいるってこういう感じなんだと思って。 そう、そう、そう、そう、そう。本当そう。 残念ながら鹿さんは探してたけど見えなかった ね。なんか無とかするたびに 立ち上がってさ、 言ってたけど見えなかった。 うん。可愛い。 どうしても舞いたかったんだね。 舞いたかった。絶対見つけてやると思ったんだけど無理だった。 あれ下るよ。 うん。 おいしょ。よいしょ。あ、 おい。 はい。というわけで 1 はここまでです。おすめなさい。が綺麗だね。 わあ、光ってる ねえ。 めちゃ綺麗だよね。 これ見ながら寝んのやばい。 うん。 [音楽] [音楽] [音楽] いただきます。まだ。うん。 [音楽] [音楽] はい。こんな感じに着替えました。今から、え、観光をしに行きたいと思います。行ってきます。 [音楽] それでは出発進行。 進行。うん。 今日はやりました。 今日はね、観光1 日でという感じで、まずは赤コ、その後にマシコ うん。 その後にホルトけ色々持っていきたいと思います。 はい。 楽しみだね。ご飯第 [音楽] 1ですね。 あの、駐車場に車止めて、ま、こっから [音楽] 3 分ぐらいのところにあかんこエコミュージアムセンターっていうのがもう見えてるんですけど、ここがあって、ここのね、ちょっと後ろの方に行くと言ほど道になってるんですけど、そこが今回の第一目的になります。 うん。行ってみましょう。 はい。なんか展示があるんで、ちょっと覗いてみましょうか。大きいね。めっちゃ怖い。 ちょっと隣ってみたよ。 [音楽] 何もが ねたいた。 うん。た、いた。 私が昨日もらった誕生日の物 100倍ぐらいでかいんだけどあれ 世界でさ、ここまでこういう円形のマリゴンって串こくらいなんだね。 うん。 分解のいいだって。これハ巻きだって。うん。 [音楽] マタンプシだって。で、これは足にやるんだね。欲しいだって。 で、これは手袋だ。手の方につけるやつだね。手くて。こっちからボッキ言うほど行けるんだね。 うん。すごい 待ってました。 はい。 オッケー。夕ほに行きますよ。 イエイ。イエイ。 あ、すごいね。 すごい。 あ、林動だ。 うん。 ヒやっとしてるね。なんか空気も なんか神宿ってそう。 うん。神聖いるよね。いたよ。 [音楽] こっち見てる。めっちゃうこっち見てる。 こっち見てる。可いい。右の子生まれたてじゃん。バンビちゃん。 う、本当だよね。 [音楽] あ、リス。 あ、リス。あ、リス。 あ、リス。 あ、リス。リス、リス、リス、リス、リス、リス、リスリス。すごい。 あそこの上にいるよ。あそこの上に。 あ、いる、いる、いる ね。 すごい 楽しいよね。 後ろすげえ。 うん。 おっと。なんか温泉の匂いがしてきましたよ。 あ、そうだね。 ね、ボケが近いのかな? うん。そうかも。 到着しました。 はい。 こちらがボッケです。あ、目の前ポコポコ行ってる。 あ、そうだね。 うん。 見て見て。こっちがさ、音聞こえる?もう本 クツクツしてるよ。 本当だ。クツくしてる。 うん。 自然の神秘ですね。 すごいね。 はい。ということでぼっケの言う歩道で鹿さんとリスさんとあとボッケ見てきました。もうとっても良かったよね。 もうあかん子より うん。ボッケより鹿かさんが好き。 はい、 次はえっと真の方に向かっていきたいと思います。 ラバりだ。何が何ですか? うん。の前にお疲れ様でした。 [音楽] じゃあ宣伝でお願いします。はい。ね、 ありがとうございます。 はい。じゃ、あの、こちらの駐車券なんですけど、川温泉の手前に火山で溶山なんですよ。 はい。 そこに駐車これ使いですね。 あ、分かりました。 途中券なんで中に時間あったら寄ってみ。 はい。 それではマ州井テラスに到着しました。 お、これ食べたかったやつ。あげ芋。い どうぞ。 うま。 断面こんな感じ。 [音楽] うまい。 外アメリカンドガのがめちゃめちゃ甘いね。 うん。 うん。俺がな食べるべきは よ。 うん。 じゃ、メロンだね。 メロンだね。 メロンだね。カットメロンだね。 赤肉メロン。いいね、これ。いいね。 ぶっくりしてんね。 かにハムが私の夢だよ。 この子にしよっかな。 うん。どうやら今年の誕生日はしまになりそうです。良かったね。可愛い。 可愛いね。 激じゃない。 激可愛い。 いただきます。 いただきます。 お、美味しい。うま。 美味しい。 いいメロンだね。 いい焼肉メロン。 うん。 [音楽] やばい。やばい。しか 何か言わ。そうだよね。 すげえ。 [音楽] 大抵さ、霧が結構さ、出ちゃってさ、あんま綺麗に見えないのに めちゃめちゃ綺麗じゃん。 カイが味方したね。 [音楽] [音楽] [音楽] の ラバはい、ということでですね、えっと、第 3展望台見てきました。さっき第 1 展望台の時にもらった駐車券があるんですけど、これとイ王山っていうところが共通の、えっと、駐車券になるので、そっちの方にも行ってみたいと思います。それでは向かえます。 [音楽] はい、というわけでイ王さんやってきました。 [音楽] さん、アトさヌ、アヌゴで裸の山という意味だそうです。え、 私はね、ここ楽しみにしてたんだよ。 すごいね。 すごいよね。こんなに近くに切れてるところに行けんのはここぐらいって言ってた。 うん。あ、そうなんだ。 うん。 すごい。めちゃくちゃしてる。 今日はさ、煙が上に立ち登ってるからこっちまでそこまで仁の [音楽] 匂い来ないの。 うん。 うん。 でももう風向きがすごい日はやばいぐらいだって吸い込むと うん。あ あ、そうなんだ。 危ないんじゃないか。じゃあ見に来た身としてはすごいいいタイミングで来れたんだね。 今日はね、片きに救われて。 うん。 うわあ、来てるね。すごい。なんでこ。 [音楽] いや、さすがに俺ここまでじゃないよ。すっごいね。はい。 イオさん見終わりましたので、あちらあの黙々ベース立ち寄ってみたいと思います。 おお。これ [音楽] 今日フォロー老方面に向かっております。 [音楽] うん。 今日最後のスポットになんのかな? そう、最後のスポットです。 そこも絶対外せなかったから行かなきゃって感じ。 [音楽] おすき。 そう。すきすっごい綺麗と思ってね。こういう感じ。 [音楽] めちゃいいじゃん。 めっちゃいいよね。見えましたね。あの建物。そう、そう、そう。 うの駅ぐるっとまみほとですか? はい。 これ食べたかったやつですよ。 峠の揚げもおめっちゃあるよ。 うん。 1つと はい。こげております。あ、 お、いいね。 広 お、広いね。こんな広い食事スペースあるんだ。ちょ、ちょっとすごすぎない?すげえ。それでは購入していきました。峠の揚げ芋とトマかザンギです。 [音楽] どっちから? それは揚げ芋 ですね。うん。え?あ、 うん。 おお。気をつけて。 いっと食べれるんだ。 可いい。いい匂い。 いただきます。あ、美味しい。うん。 [音楽] うまい。非常に金ですけど、私こっちが好きです。 [音楽] こっちの方がじゃがいいもが滑らか。 うん。 生地に甘さ控えめでがいもの美味しさが立ってる。ザンギです。とま辛かザンギ。うわ、うまそう。揚げ立たて。 [音楽] いただきます。 いただきます。うま。うま。 [音楽] 下味しっかりでジューシーだね。異常に美味しいです。 うん。 合うね。 合う。 同等最高。 う。 うん。うまい。 あとりあえず景色ね。 うん。景色ね。 食べるテラスからの景色が うん。 やばい。 バイクの人多いじゃん。マジで気持ちいいだろうね。うん。 気持ちいいと思う。ブン。ピ。うん。 釧穴葉だね。こんなにいいって僕知らなかったです。 はい。ありがとうございます。 うん。 うん。 素晴らしいです。 この 勢いで帯ひども行こうか。今度帯ひとカチトマとこ。 うん。ほ。こは絶対行きます。 来年中にはしれとこは行きます。 うん。 言っときます。 うん。 そうだね。 うん。こ ういは北海道の魅力最発見だったな。 今回 ほぼほぼい野が目的で来ようって思ってたんだけど、調べれば調べるほど本当に苦魅力的なスポット多くて [音楽] 逆に観光がすごい楽しくなっちゃって この2 日目になんかぐるっと色々回れたのが良かった。 ちょっと好きな場所がまた増えちゃいましたね。 うん。 うん。今年はフラノも衝撃的に良かったんだけど、上回るぐらい好きかも俺 ね。 うん。フラムはさ、1 番のベストシーズンに行っちゃったからこそすっごい混んでたじゃあこういう意味。そのメインのね、ラベンダーとかはうん。うん。 [音楽] ここはどこのスポット行っても人がま腹 だからすごく観光に最適 うん。うん。めちゃくちゃ浸れる ということで食べ終わったので、ま、本当に美の峠を見に行きたいと思います。 ラバり。 それでは本日の等々ドライブ旅感動のフィールを迎えます。 [音楽] 下見ながら行こう。うん。 せーので見ましょう。 ここだな。 うん。 よし。はい。せーの。 おお。 き麗。 あれが中島か。 あれが中島。ここも絵だね。 [音楽] うん。 うん。 なんかね、水に浮かぶ島では 1番大きいって聞いたことがある。日 本一だと思う。 へえ。 大きくない。 大きい。はい。ということでミロ峠を見終わったので今からホテルの方に戻りたいと思います。 [音楽] 1 日 はい。 日がくれまして、 今ホテルの方に、 え、山道を走っております。 さっきからね、動物めっちゃ出てくる。 うん。ね。 昼間あんま見なかったのが夜出てきますね、脇から。 うん。 ちょっとね、取れなかったけどね。 うん。 さっき狐もいたね。 うん。うん。 なんかナイトサファリな感覚だね。 めっちゃナイトサファリ。 うん。 うん。前 ああ。なめてねめちゃす。 横切った。横。 危ないよね、 これ。危ないよ。あ、ここにも。 うん。ちっちゃい鹿。うん。 うん。 あ、すごい。 鹿 鹿いっぱいいるよ ねえ。4 匹いる。 すごいね。 うん。 じゃ、ちょっと出すよ。 うん。 うん。 バイバイ。 うん。行こ。そのままで 鹿さんいっぱい見れるので うん 楽しみ はい戻ってきました [音楽] めちゃくちゃイルミネーションで綺麗だね ねえ綺麗な表だね うん綺麗よし ああいて開いてる イのでご中で押 [音楽] それでは乾杯していきたいと思います。 2日目の夜ね。乾杯。 乾杯。 ああ、美味しい。 美いしい。 最高だね。 今日のメニューを見る感じ昨日とは全然違いますね。 [音楽] うん。 楽しみだね。 2 日目の全です。焼きた、入り銀、穴子、コスポ寿司、相画ワインにエビの馬にです。 すごい すごいね。 なんて効果 ね。まずはやっぱり酒じゃないですか。 うん。 いいこう。酒なんて食うの何年ぶりだろう。はい。 いただきます。 おお。 うん。し しい。シキングだ。キングオブキだ。 先は来ました。おお、綺麗。 [音楽] 美味しい。 美味しいね。 真ん中のこの四角色。これはカ長だ。 うん。はい。 おお。 [音楽] うん。すっごい感じだね。うわふわ。 うん。 本日のお作り 粒台ボタンヘビキです。いただきます。近キです。油乗ってる。美味しい。香ばしい。粒貝ですね。私大好物で粒が貝。 [音楽] うん。 コリコリ エビですね。 あ、 美味しい。しい。 すごい。 すごくない?すごいね。 まるっと引きましたね。 近畿の煮け大物来ちゃったよ。 すごいね。あ、もうふわふわだ。 うん。 いただきます。うん。う [音楽] すごい油乗ってる。 本当だ。 美味しいね。 うん。 すごく上品です。いい意味で。 うん。 ご飯が進むやつじゃないんですよ。 うん。 このまま食べたい。味てなんやね。 [音楽] うん。うん。うん。美いしい。 うん。 それでは本日のメイングリシャグです。 こちらかさせていただきます。お。 あ、もういいですね。こんなもんで。 うん。はい。 じゃ、ゆかちゃんどうぞ。 かべすっご持ってる。 うん。 うまい。美味しい。 うん。 おお。ネギの香りすごいね。 [音楽] うん。 うん。 うん。 ありがとうございます。美味しいね。 美味しい。 オニオングラタンスープとチャームシの融合だ。めっちゃ美味しいじゃございます。 [音楽] おお。 あ、そしてこの玉ねぎのチャンジがこのタイミングで来るっていうトリッキーだね。 本当だよね。 基本序盤じゃん、大体。 うん。うん。 確かに。 ここでちょっと締めに入るちゃうんだし。 うん。 うん。うん。 ちょっと優しい方法に胃袋ってくれる。 1 回中するんだね。次のね、 食事に向けて。 うん。 うん。 わ、 すごい。 どうした?どうした? 食べてったら アワビ出てきたよ。 え? うわ、本当だ。 うわ、すごいわ、これ。 ああ。はい。はい。 [音楽] うん。すごいね。 贅沢だ。美 ずっと噛んでたよね。 うん。 飲み込むのもったいない。 こ玉ねぎとアービのチャームシの名前変えた方がいいよね。ね。 もったいないよ。アーベ隠れて。でもそのサプライズがいいのかな? あの言わない サプライズ。 うん。 締めのうどんですね。 締めのうどん。 はい。じゃ、いいだいていきましょう。 いいていきましょう。うん。うん。 うん。なんか最後にいいね。 うん。さっぱいする。 うん。さっぱりする。 うん。 それではデザートですね。チョコレートケーキとフルーツ盛り合わせ。 [音楽] デザート綺麗だね。 ね。ありがとうございました。 チカじゃない ね。チ ョコレートケーキ食べ。チョコレートケーキ食べよう。 [音楽] あ あ、 ちょっとハードが ハードだね。 縦に。 うん。 いただきます。 うん。 美味しい。 生チョコだ。 うん。 めちゃくちゃ美味しい。これ。 あ、これは素晴らしい。 これさ、 オレンジが合うね。 あ、確かにね。 オレンジ食べようよ。 うん。 うん。 ありがとうございます。 美味しい。うん。うん。あ。 うん。 素晴らしい汁だと思います。も完璧でした。 [音楽] それではごちそうさでした。 星読みに うん。 夜のラビスタの店園を配。 今日すごいね。 すごい。わあ、綺麗だね。よく見える。あ、すんごい。え、なんか細かい星とかも見えない。結構 [音楽] ねえ。 すごいね。めちゃくちゃ。お、流れた。 流れた。 うん。 うん。流れそうだったもん、さっき。 うん。 というわけで北海道の大自然と うん、 星空を眺めながら デイ2 は終わりたいと思います。おやすみなさい。 おすみなさい。 ナバ、 [音楽] おはようございます。北海道同等旅 3の朝です。朝食いただいていきます。 そう。あ、綺麗。きます。 [音楽] うん。 [音楽] toお [音楽] すごいすごいすごいすごいすごい。ここ 赤んべていうあのなんかアさんみたいだよ 。 このさ、牛さんのさ、ミルクもらってんじゃない?すごいね。 着きました。 はい。 ソフトクリームアンドアイスクリームアカンベーさん。 はい。 はい。どうぞ。 ありがとうございます。い ポッキーついてかいい。 どれ? あ、本当だ。奥にね。 このさんからいただいた多分ミルクで作ってるよね。ね。 すっごいミルク。うま。 うまいよね。 楽しかった同等の旅ともいよいよお別れの時間です。レタカを返却して空港に到着しました。 車では21年の記念日に森と川に包まれた 温泉宿でただゆっくりと過ごすつもりだっ た同等の旅が振り返れば有大な自然と野生 動物のぬく森に心を癒され北海道の魅力を 再発見できた特別な旅となりました。最後 までご覧いただきありがとうございます。 この動画が皆様のこれからの旅のヒントに なれば幸いです。 これからも心に残る旅をお届けしていきますので、チャンネル登録、高評価で応援よろしくお願いします。それではまた次の動画でお会いしましょう。バイバイ。 [音楽] [音楽]

こんにちは!今回の動画は、北海道の東・道東をめぐる、2泊3日の旅の様子をお届けします。
アイヌの人々が“神々の聖地”と呼んだ三大カルデラ湖を中心に、大自然の中で出会った野生動物や、森と川に包まれる温泉宿で過ごす特別な時間をお届けします。
宿泊は、阿寒川のほとりに佇む温泉宿「ラビスタ阿寒川」。“ただ、川と温泉があるだけの森に”というコンセプトの通り、静寂の中で心を解き放つようなひとときを過ごしました。
阿寒湖のマリモやアイヌ文化、美幌峠や硫黄山など、道東ならではの自然と文化が交わる絶景スポットもたっぷりご紹介します。
大切な人との記念日旅や、日常から少し離れて心をリセットしたい方へぜひお楽しみいただけたら嬉しいです!

▼ Chapter 00:00
オープニング00:45
DAY1釧路空港到着 02:32
ラビスタ阿寒川 チェックイン05:06
館内の無料サービス07:16
夕食 ワッカピリカ13:15
大浴場と夜鳴きそば15:28
DAY2 露天風呂と朝食で1日をスタート16:46
阿寒湖 ボッケ遊歩道で野生動物との出会い20:33
摩周湖で感動の絶景
25:12 硫黄山
26:54 美幌峠
31:27 夜の帰り道で…
32:36 ラビスタ阿寒川二日目の夜
39:29 ホテルの目の前からの星空
40:12 DAY3

いつも温かい応援ありがとうございます😊これからも、まるで一緒に旅をしているような気持になれる“心に残る旅VLOG”をお届けしていきます。
チャンネル登録・高評価・コメントで応援していただけると嬉しいです!これからもどうぞよろしくお願いします✨

#北海道
#北海道旅行
#釧路
#道東
#阿寒湖
#ラビスタ阿寒川
#摩周湖
#美幌峠
#温泉旅行
#記念日旅行
#旅行vlog
#ラバーズホリデー

▪️Music

Lovely by Alex-Productions https://soundcloud.com/alexproductionsmusic
Creative Commons — Attribution 3.0 Unported — CC BY 3.0
Free Download / Stream: https://www.audiolibrary.com.co/alex-productions/lovely
Music promoted by Audio Library https://youtu.be/IHFLgX1g2YM

Free Music for Videos 👉 Music by Eli Lev & Eryn Michel – No Wrong Turns – https://thmatc.co/?l=417D3901

Free Music for Videos 👉 Music by Overbrook – Say Thank You – https://thmatc.co/?l=55754D4C

Free Music for Videos 👉 Music by Silas Frayser – Caught In Her Love – https://thmatc.co/?l=8E8C87BB

Free Music for Videos 👉 Music by Ashton Lalyn & The Verdict – Country Best – https://thmatc.co/?l=B2C4D2B0

Free Music for Videos 👉 Music by Joe Flatt – Sunrise – https://thmatc.co/?l=9292FE91

Free Music for Videos 👉 Music by C4C – Welcome – https://thmatc.co/?l=5B0A7F60

Free Music for Videos 👉 Music by Cael Dadian – Quiet Life of Desperation – https://thmatc.co/?l=5479EE53

#道東旅行
#道東観光
#hokkaido
#釧路
#摩周湖
#阿寒湖
#ラビスタ阿寒川
#屈斜路湖
#ドライブ旅行

11 Comments

  1. 私の大好きなタカさんとユカさんが、私が生まれ育った阿寒摩周国立公園に訪れてくれて、それに21周年の記念の旅行先に選んでくれた事、とっても嬉しいです💜
    私は川湯温泉に生まれ、硫黄山を毎日眺め、屈斜路湖で泳ぎ、摩周湖に魅せられながら育ちました✨
    本当に、本当に、嬉しいです😂
    素敵な動画ありがとうございます♪

  2. 釧路在住の者です。道東に来てくださったんですね。嬉しい😂です❗️今回周われた名所もお勧めですが、釧路市内も海鮮の宝庫ですし、厚岸町は牡蠣が美味しいです。帯広もお勧めですよ♪また是非いらして下さいね‼️

  3. 初めまして🙇
    最近こちらのチャンネルに出会い、毎日遡り拝見させて頂いておりました😊
    まさか、道東にいらしてたなんてぇ~😱
    ビックリしすぎて、コメントしちゃいました😅
    只今興奮中です😆
    ゆかさんのファッションが好きなんですよねぇ😍
    たかさんは、優しい旦那様で❤
    そして、面白い時もあり、楽しませて頂いております😊
    まだまだ良い所沢山ありますので、又来て下さい✈
    季節も秋になり、どうぞお体御自愛下さいねっ🍂
    それにしても、お会いしたかった~😭

  4. たかさん&ゆかちゃん✨
    こんばんは😊いつも楽しい動画をありがとうございます😊去年もコメント送らせてもらったんだけど、ゆかちゃん🎉𝑯𝒂𝒑𝒑𝒚 𝒃𝒊𝒓𝒕𝒉𝒅𝒂𝒚🎉私も今月誕生日です😊歳も1つしか変わらないので今年も引き続き勝手に親近感湧いちゃっております😆お互いまた1年身体に気をつけて笑顔多きの1年にしていきましょう✨

  5. ちょっとちょっとお二人さん❗️結婚21年記念おめでとう御座います㊗️富良野の時にも言いましたよ、こっち方面に来るなら教えてって😊
    次に時間がありましたら、裏摩周に行って見て下さい、おすすめです。知床方面は、道なりに走ると次から次と立ち寄り場所が、現れます。ニュースで流れましたが、熊が当たり前にいる地域です、無理はしないでください🙇
    ラビスタさんの食事美味しいですよね🤤
    何年か前に泊まってきました、食事食べきれませんでした😅話出すと止まりません。
    道東を選んでくれて、ありがとうございます‼️
    とても嬉しくて嬉しくて😊
    実は私、釧路住みなんです。仕事でしょっちゅう、阿寒湖畔、川湯、羅臼、中標津、厚岸、根室と道東を網羅しています。何か次の旅の助けになれれば幸いです。また、必ず来て下さいね❗️

  6. 釧路在住です😊
    お二人のYouTubeを参考に石垣島に行って来ました‼️
    養老牛温泉もオススメなので、次回は是非😊

  7. ♥️たかさん&ゆかさん♥️
    こんにちは!やはり北海道の自然の雄大さは違いますね~♩
    森と川に包まれるお宿とっても素敵でした❇️お宿のベッドの中から2人でおやすみなさ~い♩って手を振ってるシーン、キュートでした!
    たかさん達の旅のプランで自然にたっぷり触れたら心も身体も浄化されそうです!

  8. 三重県にも いつか来て下さい👋水族館や伊勢神宮☝️海も山もあるよ〜観光だと少ないかもだけど御在所ロープウエイでやまの上まで行けたりも🫶メロン🍈口チクチクしなかった?タカさん😁

  9. タカさん、ゆかさんこんにちは😊
    結婚21周年おめでとうございます🎉
    そしてゆかさんお誕生日おめでとうございます🎊
    前回の富良野、美瑛も素敵でしたが✨
    今回の釧路の旅もものすごくよかったです✨
    実は私も結婚21周年と自分の誕生日が9月だった事もあり、札幌、小樽、帯広の旅を旦那と計画し電車で帯広に行ったんです!
    その電車は釧路まで行く電車だったので釧路まで行けばよかったと思いました😭
    お二人にももしかしたらお会いできてたかな〜😮

    阿寒湖、摩周湖、美幌峠の景色めちゃくちゃ素晴らしいですね✨
    あげいもを食べながら絶景を眺めるテラスいいー👌
    お二人が泊まったお宿も素敵でした😊
    お二人の動画を見てますます北海道愛が強くなりました✨
    北海道って一度行ったらハマりにハマってしまいますね!
    今回はお二人の小樽の旅を参考にさせていただいたので✨
    釧路もぜひ参考にさせていただきます✨
    いつも素敵な動画をありがとうございます😊
    これからも末永くお幸せに❤

  10. 撮影、編集お疲れさまでした。綺麗な映像ずっと見てられます。自分も9月末は札幌にいましたがとても過ごしやすく、いい時間の流れ方でした。雪虫飛んでましたか?2人の笑顔に癒されました。

  11. 動画更新ありがとうございます😄
    ユカさん、誕生日おめでとうございます!そして交際21周年おめでとうございます😆
    これからも仲睦まじいお二人の姿を観させていただけたら嬉しいです😌
    今回の道東旅行も、自分も行きたい!と思わせてもらえる素敵な動画でした!
    ラビスタはその名の通り、眺望に優れた素晴らしいお宿ですね😆
    ただ川と温泉があるだけの森ってコンセプトも謙遜を匂わせつつ、だけども満足させます!という自信の表れでもあるなって思いました😊
    いつか僕も泊まりたいと思います!
    そして今回もタカさんの芸人さん(永野さん)ネタが見れて嬉しかったです😂
    これまでのかまいたち、フットボールアワー、などなど😁これからも楽しみにしてます😄
    摩周湖の老婆の話も感動しました。教えていただいてありがとうございます😌
    次の動画も楽しみにしています!
    肌寒くなってきたので、お身体にお気をつけてお過ごしください😊

Write A Comment